『全くお勧めできません。』のクチコミ掲示板

AW-1 215/60R16 95Q 製品画像

画像提供:AUTOWAY

※ホイールは別売です

最安価格(税込):

¥11,290

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥11,290

AUTOWAY

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥11,290¥13,700 (3店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ホイールサイズ:16インチ AW-1 215/60R16 95Qのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • AW-1 215/60R16 95Qの価格比較
  • AW-1 215/60R16 95Qの店頭購入
  • AW-1 215/60R16 95Qのスペック・仕様
  • AW-1 215/60R16 95Qのレビュー
  • AW-1 215/60R16 95Qのクチコミ
  • AW-1 215/60R16 95Qの画像・動画
  • AW-1 215/60R16 95Qのピックアップリスト
  • AW-1 215/60R16 95Qのオークション

AW-1 215/60R16 95QNANKANG

最安価格(税込):¥11,290 (前週比:±0 ) 登録日:2021年 7月28日

  • AW-1 215/60R16 95Qの価格比較
  • AW-1 215/60R16 95Qの店頭購入
  • AW-1 215/60R16 95Qのスペック・仕様
  • AW-1 215/60R16 95Qのレビュー
  • AW-1 215/60R16 95Qのクチコミ
  • AW-1 215/60R16 95Qの画像・動画
  • AW-1 215/60R16 95Qのピックアップリスト
  • AW-1 215/60R16 95Qのオークション

『全くお勧めできません。』 のクチコミ掲示板

RSS


「AW-1 215/60R16 95Q」のクチコミ掲示板に
AW-1 215/60R16 95Qを新規書き込みAW-1 215/60R16 95Qをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ96

返信11

お気に入りに追加

標準

全くお勧めできません。

2022/12/08 20:23(11ヶ月以上前)


スタッドレスタイヤ > NANKANG > AW-1 215/60R16 95Q

スレ主 last_waltzさん
クチコミ投稿数:98件

215/55/R16がないのでこちらに書きます。

DUNLOP WINTER MAXX(215/55/R16)との比較です。

WINTER MAXXは純正タイヤ(EAGLE F1 ASYMMETRIC2 235/40R18)と比較して操舵にグニョグニョ感はあったものの、一般的なミニバンクラスの操舵感と感じましたが、AW-1はヤバいです。

タイヤ交換後にピットから出て駐車場に停めるまでで強烈な違和感を感じました。
ステアリングがプルンプルンします。
おそらくサイドウォールの剛性が全くありません。表面のゴムもWINTER MAXXと比較しても恐ろしく柔らかいです。
そんなタイヤを履いての帰路は60km/hで巡行も不安は増すばかりです。

操舵してから車が向きを変えるまでラグが大きく車線変更で酔いそうになりました。

そのゴムの柔らかさから新品タイヤの雪上・氷上の一発はいい結果がでると思いますが、3,4年目にはその性能は出せないと思います。

1年目の雪上・氷上ためにゴムを柔らかくしただけの典型的な安かろう悪かろうのタイヤです。
このタイヤは4本1万円で売っていたら近所の足代わりの20年落ちの軽に買うかもしれないレベルです。

書込番号:25044691

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:10533件Goodアンサー獲得:1956件

2022/12/08 20:30(11ヶ月以上前)

AW-1を購入することになった経緯は何ですか?

書込番号:25044707

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:97件

2022/12/08 23:23(11ヶ月以上前)

まだ1年も使ってないのに憶測で使えないと言われても信憑性皆無で意味のないスレですね?

書込番号:25044924

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:26928件Goodアンサー獲得:1515件

2022/12/09 08:27(11ヶ月以上前)

>last_waltzさん

ユーチューブ比較動画とかとは別の生の声

ファーストインプレッション有難うございます

1シーズン使った後の
感想をCPと合わせレポートお願い出来ますか



書込番号:25045223

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7580件Goodアンサー獲得:468件

2022/12/09 09:12(11ヶ月以上前)

同じくウインターマックス01からAW-1に変えましたけど100km/h巡航も120km/h巡航も無難にこなしてますが?

そもそもウインターマックスは硬めのタイヤ。

SN-1も使ってた私からしたら十分です。

この辺は経験値の差かな?

書込番号:25045275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5433件Goodアンサー獲得:119件 AW-1 215/60R16 95QのオーナーAW-1 215/60R16 95Qの満足度5 縁側-で〜はっぴゃくじゅう&で〜えふの掲示板北の便り 

2022/12/09 12:35(11ヶ月以上前)

社有車はダンロップ(銘柄不明)、自車はAW-1(195/65/R15)の2年目ですが・・・

ドライ路面は摩耗予防のため、抑えて走るようにしていますが、出すときは100〜140程度まで特に不安を感じたことはないですね。

最近になって根雪になり、圧雪での凍結路面も経験していますが、まぁまぁ走れています。
(FFゆえ、発進時はもたつくこともありますが、走り出せば周囲のクルマと同等か、それ以上の速度でも走れます)

高速の雪道は路面状況が良く、視程が確保されていれば、80〜100くらいでしょうか・・・
(標識は50の標示だったか・・・・誰も守りませんけど)

書込番号:25045514

ナイスクチコミ!7


スレ主 last_waltzさん
クチコミ投稿数:98件

2022/12/09 20:08(11ヶ月以上前)

>Berry Berryさん
購入の経緯としては会社の同僚から勧められたこと、タイヤの値上がりによって国産タイヤでは14万程度の見積もりとなったことの2点ですね

>John・Doeさん
まずこのゴムの柔らかさで耐摩耗性能が国産メーカーよりも良いのであれば相当な技術革新です。
1本1万円で売るレベルではないです。
それを踏まえて常識的に考えたら「ただゴムを柔らかくした”だけ”の一発屋」としか思えません。

>gda_hisashiさん
申し訳ないですが、昨日買って今日売り払ったのでご期待には添えません。

>じゅりえ〜ったさん
>ssdkfzさん
60km/h巡行くらいで少し急な転舵をしたときに、フロントの向きが変わるまでにラグを感じ、さらにそのあとリアが前に出るような感覚を感じましたのでその感覚を感じるかどうかだと思います。
また、本日日中に高速と山道を試してみましたが、高速で追い越し車が横を通り過ぎるとハンドルを取られる感覚もありました。
LKASも試しましたが少し大きめの修正舵を繰り返し、なかなか収束しませんでした。
山道については上記、転舵のラグ以外、コーナーリング中については体勢が変わらないのでそこまで違和感はありませんでした。

本日購入したWINTER MAXXにはAW-1で感じたステアリングのグニョグニョ感や、車両挙動の異常はなく、一般的な国産コンフォートタイヤの挙動と同じくらいと感じましたので、少なくとも”私の購入したAW-1”は、私がこれまで経験したことのないレベルの柔らか剛性無しタイヤだったことは間違いありません。

書込番号:25046006

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:10533件Goodアンサー獲得:1956件

2022/12/09 20:14(11ヶ月以上前)

>購入の経緯としては会社の同僚から勧められたこと、タイヤの値上がりによって国産タイヤでは14万程度の見積もりとなったことの2点ですね

なるほど。
ご回答ありがとうございました。

とにかく、スレ主さんに合わなかった(車に合わなかったことも含めて)ことと、価格が影響しての「試し」的な意味合いもあったことでしょう。
良い勉強になられたかと思います。

操舵感を考慮すると、今後はMICHELIN・PIRELLI・DUNLOPの三択になりそうですね。

書込番号:25046015

ナイスクチコミ!3


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5433件Goodアンサー獲得:119件 AW-1 215/60R16 95QのオーナーAW-1 215/60R16 95Qの満足度5 縁側-で〜はっぴゃくじゅう&で〜えふの掲示板北の便り 

2022/12/10 16:49(11ヶ月以上前)

>last_waltzさん

急な転舵がどの程度のものか分かりませんが、不安を感じるなら処分して正解だったんでしょうね。
(ドライ路面だと、ステアリングが結構軽くは、感じます)

私も雨天のわだちぼれ(水たまり)のある道路で、80〜90で走った場合に、排水性が悪いのか、他のスタッドレスでは感じないほどの浮遊感があったりは、します(60〜70まで減速すれば無問題?)。

ただ、今のところ、凍結路面での不具合は生じておりません。

当方地域はBS最強信仰が強いので、AW-1など、鼻で笑われるパターンですけど。

3年目までは期待していないので、使っても来年の初冬までと考えています。
(その前に溝が無くなる公算)

書込番号:25047210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:12件 AW-1 215/60R16 95QのオーナーAW-1 215/60R16 95Qの満足度3

2023/01/22 20:00(10ヶ月以上前)

レビューも書きましたが、ドライでの性能は微妙ですよね〜(笑)

サイドウォールは固いけど表面が柔らかいのです、曲げた瞬間グニャとするので、高速走行は降雪時以外は凄く疲れます。

サイドウォールが柔らかいとハンドル切ってからワンテンポ遅れてグニャっと来ます、ダンロップの高級静音タイヤのヴューロがそうです、ルマンの方が全然ビシッとしてますから。

常に雪上、氷上はいい仕事しますよ、このタイヤ、北海道限定と言っても過言ではないです。

まだ、グリップが劣るピレリの方が良かったですね、、、グニャっと感ないですから。

上位モデルでの比較は

ヨレの違和感  ミシュラン>ヨコハマ>BS

コントロール性 ヨコハマ>ミシュラン>BS

グリップ性    BS>ヨコハマ>ミシュラン

こんな感じでしょうね、値段の割にはBS並みにグリップしますし、AW−1は安物買いの銭失いとまでは行かないですが、ステアフィールは良くないのでドライでは乗りにくいタイヤであることは確かです。

書込番号:25109022

ナイスクチコミ!5


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5433件Goodアンサー獲得:119件 AW-1 215/60R16 95QのオーナーAW-1 215/60R16 95Qの満足度5 縁側-で〜はっぴゃくじゅう&で〜えふの掲示板北の便り 

2023/10/27 16:16(1ヶ月以上前)

増車したビートルにカングーと同じく使用してみたところ・・・

なるほど、腰砕け感が・・・

クルマとの相性がありそうですね。
(カングーでは特に問題を感じず)

書込番号:25480579

ナイスクチコミ!1


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5433件Goodアンサー獲得:119件 AW-1 215/60R16 95QのオーナーAW-1 215/60R16 95Qの満足度5 縁側-で〜はっぴゃくじゅう&で〜えふの掲示板北の便り 

2023/10/28 13:09(1ヶ月以上前)

>last_waltzさん
>タイヤ交換後にピットから出て駐車場に停めるまでで強烈な違和感を感じました。
>ステアリングがプルンプルンします。
>おそらくサイドウォールの剛性が全くありません。表面のゴムもWINTER MAXXと比較しても恐ろしく柔らかいです。
>そんなタイヤを履いての帰路は60km/hで巡行も不安は増すばかりです。

Newビートルでの使用で実感しました。ドライ走行時ですが。
今後の凍結路面でダメなようなら、履いたタイヤをカングー用にしてしまって別のタイヤを検討します。
(本来タイヤサイズが違うはずですが、冬タイヤはカングーと同じでした)

書込番号:25481815

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

AW-1 215/60R16 95Q
NANKANG

AW-1 215/60R16 95Q

最安価格(税込):¥11,290登録日:2021年 7月28日 価格.comの安さの理由は?

AW-1 215/60R16 95Qをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング