MasterLiquid ML240L V2 ARGB White Edition MLW-D24M-A18PW-RW [ホワイト]
※「Intel LGA1700」ソケットについて、リテンションキットにて対応する製品になります。
出荷時期によりリテンションキットが付属していない場合がありますので、ご購入の際は購入店舗にてご確認下さい。
MasterLiquid ML240L V2 ARGB White Edition MLW-D24M-A18PW-RW [ホワイト]COOLER MASTER
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 7月16日
MasterLiquid ML240L V2 ARGB White Edition MLW-D24M-A18PW-RW [ホワイト] のクチコミ掲示板
(4件)このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
CPUクーラー > COOLER MASTER > MasterLiquid ML240L V2 ARGB MLW-D24M-A18PA-R2 [ブラック]
この水冷とMasterFan MF120 Halo 3in1を購入したのですがARGBの端子のつなぎ方がわかりません。
水冷のARGB端子をまとめてマザーに差す端子(ASROCK用)に3IN1の端子を差して3IN1の端子をマザーに差せばいいのでしょうか?
マザーはB460MPRO4です。
0点
レビューを見ましたが、単純に3分岐ケーブルに各ファン3個を付けて、分岐前のけーっぶるをマザーに挿すだけなのでスレ主さんの言ってる方法で合ってます。
https://www.gdm.or.jp/review/2020/0813/358553/4
ARGBなのでマザーの端子を間違えないように程度です。
書込番号:23743853
![]()
2点
>揚げないかつパンさん
ありがとうございます。
またまた質問なのですがこの水冷の水枕から出ている3pinケーブルはCPU_FAN2/WPにつなげばよいのでしょうか?
水冷のラジエータ用のFANがCPU_FAN1で正しいでしょうか?
書込番号:23744422
0点
3ピンケーブルだったら回転数制御はできないのでCPU_FAN2/WPで良いです
書込番号:23744447
![]()
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
この製品の最安価格を見る
MasterLiquid ML240L V2 ARGB White Edition MLW-D24M-A18PW-RW [ホワイト]
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 7月16日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)






