ランドクルーザーの新車
新車価格: 510〜800 万円 2021年8月2日発売
中古車価格: 1630〜2335 万円 (13物件) ランドクルーザー 2021年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ランドクルーザー 2021年モデル絞り込みを解除する


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2021年モデル
前の投稿でも書きましたが、当方AXを予約しました。妻が最近VXでもいいのではと言い出しました。ディーラーに並び直しか?を聞いたところ、そんなことはないと言われたので、VXにしてもよいのかな?とちょっと思うのですが、価格差80万円は中々のものだと思います。みなさんはどう思われますか?
書込番号:24313592 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

VX良いと思います。シートヒーターとステアリングヒーターがあるだけで冬場は幸せな気持ちで運転出来ると思います。
書込番号:24313625 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>penstabaさん
並び直し無しでグレード変更できるなら後悔する前にVX行っておましょう。羨ましいです。
不思議で買うときは少しでも安くとケチって私もAXですが、今となってはZXにしとけばと。
私のディーラーは並び直しなので諦めてますが。
書込番号:24313658 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>penstabaさん
出費を抑えようとするのが普通なのに良い奥様ですね。
折角ですから奥様の提案に乗っかってはいかがですか?
80万円は確かに大きいですよね。しかし、仕様は豪華になり快適なランクルライフが待っていますよ!
さあぁ〜!ご家族でランクルライフを満喫してください。
書込番号:24313692
7点

>penstabaさん
VXが今回のランクル300では、ベストの選択だと思います。ZXやGRは必要ありませんね。
実際、カタログやトヨタの公式動画では、ランクルの機能説明にVXを使っているのが多いですし、トヨタではVXを標準仕様といているようですね。
私もディーゼルがあるなら、迷わずVXにするのですが、ZXかGRしか選べないところ
で悩んでます。
書込番号:24313733
14点

私もAXを注文したのですが、展示車を見てZXに変更しようとしましたが並び直しと言われたので断念しました!自分は釣りをメインに使用するので最初はGXかAXでと思い注文したのですが冬場のシートヒーターは魅力だとおもいます。
書込番号:24313745 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

追記ですいません。
ここの価格.comの写真もVXですね。
80万円の差以上の満足感が得られると思いますので、私なら並び直してでもVXにします。
ただ、VXにディーゼルがないんですよね-。
トヨタさん、ディーゼルの選択肢を増やしてください!
書込番号:24313746
9点

>penstabaさん
はじめまして。
私も以前どうしてもランクルに乗りたくなり、目の前にあった中古の200系中期のAX-Gを購入しました。
それから、だんだんZXとゆう存在を知り、見た目が違うな?と思いはじめ、それに近付けるためにサイドモール等つけました。でも、そのサイドモールもZX専用があるのを知り、結局納得いかず中古のZXに買い替えました…
高い買い物なので、ちょっと無理してでも一番気にいる物を買うのが一番経済的かもしれません。
無理している分、給料を結構入れてましたが、納得のいく物だったので、苦にはあまり感じませんでした。
長くなりましたが、それぞれ環境もあると思いますので、参考程度のお話です!
書込番号:24313817 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんばんは、
予算がある前提では、
高いものを買った後は安いもののことは忘れる。
安い方を買うと高いものがチラチラと気になる。
だから高いものを買うのが良い。
書込番号:24313843
13点

皆様、ご意見頂きありがとうございました。
VXをおすすめ頂く意見がやはりほとんどですね。うーん、、仰ることはごもっともなのですが、、
実車でVXとAXかあって比較できると最高なのですがね!
書込番号:24313859 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もAX予約してます。ZXガソリンとGRディーゼルの試乗もしましたがAXそのままで良いかと思いました。車の基本性能はどのグレードも同じですし、北海道で皮シートのシートヒーター付きの外車とプリウス乗ってますが、真冬にプリウスシートでも特に問題ありません。あえて欲しいのは電動リアゲートのOPが欲しいくらいですけど、、。家の設備に金掛けた方が幸せなれるかもと考えました。
書込番号:24314115 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

おお、AX推しの方!ありがとうございます!そうなのです、庭の工事をしようかとおもってまして、80万あれば色々出来るなーって思ってしまい、決断できておりません(泣)
書込番号:24314128 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>penstabaさん
庭の手入れ良いですね!年間5000km、土日に少ししか乗らない当方はAXで満足です。80万あれば大型テレビ+ホームシアター+ドラム洗濯機+大型冷蔵庫+電子レンジも買い換える事できますよ。
書込番号:24314207 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

私も現在AXとVXで悩み中です、結局決めきれず悩み過ぎて先行受注も見送ってしまいました。
VXがベストかと思ってますがなかなかのお値段なので、VXとAXのシートの質感と、リアコンビネーションランプの違いを実際に確認出来たら注文を決めようかと考えています。
どこのディーラーさんみてもZXかGRしかないですけど、お台場のMEGAWEBに展示されている車輌はVXなんでコロナが少し落ち着いたらまずはVXの現車確認に行ってみたいと考えています
書込番号:24314254 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>penstabaさん
僕もAX(フルオプション)を7月中に契約しました
契約前はZXで決めてましたが金額的にも問題ないですがZXの豪華すぎる装備が必要か?自分にと考えた時に
AXかなと思いました。
ディーラーさんもAXは最低限装備でメーカーオプションの色々選択出来るからオススメと言ってました。
200後期AXからの乗り換えです。
書込番号:24314266
10点

僕はAXでいいと思いますけどね
グレードは違えどエンジンスペックは一緒ですし
ランクルの魅力と言えばエンジンですからね
DOPでよほど欲しいものがない限り無理するとこではないと思います
80万円とれば 欲しいものやりたいこともできますし 支払いも楽になりますし
AXとVXは見た目も変わりませんしね
書込番号:24314726 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>penstabaさん
僕はVXにしました!
見た目が標準のオリジナルが好きなのでVXにしました。
SUVにエアロや20インチは不必要と考えていたのでZXは除外、GR-Sは本格的なオフロードは走る予定が無いのでオーバースペックなので除外。
ランクルらしい高級感が手に入ると思い、VXに決めました!
AXでオプションでシートカバーやウッド付きハンドルなどつけてもいいかもしれないですね。
書込番号:24314853 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>shin-123さん
VXの展示場所の情報は有益です
私の県ではZXとGRしかなく、シートの材質、内装の雰囲気に興味深々です
AXも含め情報が上がれば良いですね
書込番号:24314856 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>penstabaさん
アルファードSC乗っていますがシートヒーターはほぼ使わないですね。冬は必要なくて夏の昼間、長距離乗ったとき蒸れるなと感じた時に使った程度です。個人差ありますが心地は良く感じなかったです。助手席シート電動になるので奥さんの満足度は高くなると思います。本革になるので泥、砂が落としやすい。雨で濡れた時は拭いた方がいいので気をつかう。
mopの選択が増える。
書込番号:24316326 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>penstabaさん
お悩みの様ですね。
ここで「AとBのどちらが良いですか?」と質問しても答えは絶対に双方に別れますよね。
もちろん参考のために聞いているのは分かりますが、結局は堂々巡り状態だとご推察します。
そこで私が思うには、スレ主さんの書き込みを拝見していると、ずいぶん堅実な方だとお見受けしますので、契約通りAXで良いのではと凄く思います。間違っていたらごめんなさい。
私は堅実では無いのでVXを推しましたが、もう一度奥様とよく話し合って、奥様が妥協出来るならAX選択で良いと思いますよ。
書込番号:24316385
2点

長く乗るのであれば、AXが良いと思います。
以前、本革シートのパジェロに乗ってましたが、3年程でシートに特定のシワが出来て、5年程で裂けましてその後はボロボロになって行きました。
三菱車の革は滑らかで肌触りも良くて、居間のソファーのようでしたからそうなったんでしょうね?
ベンツ等の欧州車はゴワゴワの革を使っているので、耐久性を考えているのでしょう。
それでも、ファブリックの耐久性には及びません。
昨年末に200型のZX試乗をディーラーでさせてもらいましたが、シートが汚くて長く乗るなら本革は駄目だな?と再認識した次第です。
書込番号:24317143 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


このスレッドに書き込まれているキーワード
ランドクルーザーの中古車 (全2モデル/497物件)
-
899.9万円
- 年式
- 令和2年(2020)
- 距離
- 0.6万km
- 車検
- 2023/07
-
ランドクルーザー ZX G−フロンティア 4WD・サンルーフ・ナビゲーション・Bモニター・本革シート・クールボックス・パワーバックドア・ルーフレールメッキ・ドアミラーブラック・限定車
738.0万円
- 年式
- 平成29年(2017)
- 距離
- 7.3万km
- 車検
- 2024/02
-
698.0万円
- 年式
- 平成27年(2015)
- 距離
- 1.2万km
- 車検
- 2022/10
この車種とよく比較される車種の中古車
-
32〜490万円
-
19〜2299万円
-
35〜1299万円
-
68〜599万円
-
29〜629万円
-
73〜688万円
-
149〜1598万円
-
88〜868万円
-
59〜1439万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





