ランドクルーザーの新車
新車価格: 510〜800 万円 2021年8月2日発売
中古車価格: 1550〜2580 万円 (32物件) ランドクルーザー 2021年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ランドクルーザー 2021年モデル絞り込みを解除する


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2021年モデル
ランクルを8月上旬に注文しましが、もうキャンセルして他の車を考えようかと思い始めました。
注文書の裏面を読んで自分なりの解釈では問題なくキャンセル出来そうに思うのですが…。
お詳しい方、ご指導お願いします❗
書込番号:24462890 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

こんにちは、
厳密には契約の成立の日は以下のとおりとなります。
民法上、「契約」は買い主が購入の「申込」をして、
売り主がそれを「承諾」すれば成立する(諾成契約)ことになっています。
しかし、
これは口頭でも成立しますが、後日のトラブルが生じないよう、文書に表記して、
明確化することが一般的です。
したがって、文書の文言に沿って考えるほかはありません。
その役割を担うのが注文書で、これが契約書の替わりとなります。
注文書には一般的に次のように書かれていることが通例です。
注文書:
この申込による契約の成立は、
注文者が購入する自動車について注文者の指定する者に使用名義人の登録がなされた日もしくは注文者の依頼によって車両の修理、改造、架装等をする場合には、
販売者がこれに着手した日、または車両の引渡しがされた日のいずれか早い日をもって契約成立の日とします。
つまりオプション品の取り付けなどが始まると、契約が強固となり、さらに登録がされるときわめて困難になります。
お話の状況では、契約はまだ成立したとは言えず、注文を取り消すことは可能です。
実際、順番待ちの方が多く、道義的な懸念もありません。
書込番号:24462920
8点

写画楽さん。
非常に丁寧な説明ありがとうございます。
今回ランクルを注文したディーラーの担当とはもう20年近くの付き合いになり、長納期になるのは説明され理解して注文したのですが、見聞きする様々な情報から考えると自分の番が回ってくるのは当初よりかなり先になるのでは?と思い始めまして…。
現在アルファードを乗っているのですが、来年に春に7年目の車検、もしかすると9年目の車検まで通す覚悟をしておかないといけないのかも?と考え始めたら今回の購入はあまり得策ではないのではないかと…。
近々ディーラーに行くのですが、その時に担当から何の情報❓(販売会社によって秘密にしているところもあるのかも知れませんが…)も無い、もしくは割り当てや自分の順番がわかり納期の逆算が出来て、やはり当初よりかなり先になるのがわかるようならキャンセルの方向で腹を括りたいと思います。
ランクル300、一目惚れしたし、試乗して納得出来ただけに残念です。
最後に丁寧な説明ありがとうございました。
書込番号:24462941 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

8月上旬ならキャンセルした方が正解かもね(^^)
書込番号:24462949 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>ジェット☆マンさん
恐らくキャンセルは可能だと思いますが、正式にはディーラーで確認して下さい。
私もランクル試乗のため幾つかのディーラーをまわりましたが、トヨペット店だけ 基本キャンセルは受け付けていません 、他車への乗り換えを提案します、、、と言われました。他の販社は2年以上の納期未定なので、キャンセルOKですと言ってくれました。
納期未定であれば、ディーラーもキャンセルを受け入れると思います。早めに連絡された方がいいですよ。
書込番号:24462971 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>RTkobapapaさん
なるほど、そんな事を言ってくるディーラーも有るんですね(>_<)
恐ろしいです。
キッチリと確認します!
来年も色々とモデルチェンジする車種がありそうで、それを横目にひたすらランクルを待つ自信がもう失くなってしまいました(笑)
書込番号:24462984 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>かまぼこごんぱちろうさん
ですよねー(*_*)
もう待てません!
書込番号:24462986 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ジェット☆マンさん
キャンセルとのこと、ランクルの場合は特別なので、組み立てラインへ登録前なのでDや他に予約されてる方が繰り上がって
喜んでることでしょう。
書込番号:24463001
1点

>里いもさん
喜んでくれる人がいるなら、尚更キャンセルする価値がありますね(^-^)
書込番号:24463006 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

先行オーダー組のキャンセルなら喜ばれるかも知れませんが発表後オーダーキャンセルなら意味無いような気がします
俺は2022年3月までに納車だと思います(^^)
書込番号:24463012 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>かまぼこごんぱちろうさん
えっ?それなら喜んで待ちますよ!
何か情報あるんでしょうか?
書込番号:24463030 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ジェット☆マンさん
八月オーダーでは希望は無いです
自分は先行オーダーしていますから(^^)
書込番号:24463094 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

8月に入っての注文で来年中に来るなんて絶対と言える程有り得ません。あなたが販社役員と繋がりがあったり忖度されるだけの立場なら話は変わりますが。
6月注文の先行組ですら来年7月までの枠には入っていないと断言されてる方が沢山います。
納期未定の方々も同じ状況なのでしょうが、不満が爆発してクレーム処理しきれなくなるので販社的に伝えられないだけですよ。
書込番号:24463352 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ジェット☆マンさん
7/1正式注文、GR-Sディーゼル、ローン100万円、申込金100万円即日振込ました。
11/10現在、来年の3月までに納車無しが確実になりました。
トヨタに即日キャンセルの電話を入れ、1週間後、無事返金されました。
何も問題なく、キャンセル出来ます。
替わりの車はメルセデスGLE350d、ディーゼル、本革、フルオプション これは最高です。
GR-Sディーゼルと較べ、静かで、加速も良し、燃費も良いです。
欠点は265/45R20というタイヤで、縁石乗り越えが出来ません。
高速道他、ツーリングに楽しんでいます。
残った代金でジムニーを注文中で、これをオフロード専門に乗り回すつもりです。
歴代ランクルから縁が切れてスッキリしています。
書込番号:24463372
15点

>_名無し_さん
やっぱり、8月注文だとかなり先になりますよね。
だからこそのキャンセルを考えてます(>_<)
異常ですよねこの納期は。
書込番号:24463407 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>四駆スキーさん
なるほど!
自分よりそんなに早くても納期がわからないなら尚更キャンセルしたくなりました(笑)
当方、キャンセルして新型レクサスNXを考えてます!
納期は長くても一年とのレクサスから返事頂きました。コロナの関係で不透明なとこがあるにしろランクルよりは間違いなく早いだろうと思われます。
9年目の車検を受けてまでランクルを待つよりは良いのではと考えたりしてます。
ランクル、ホントに欲しかった…。今でも欲しい。
でもたぶん、今回は自分にはご縁の無い車だったのかも知れません。
諦めも大切なのかな(泣き笑)
書込番号:24463486 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

うんうん みんないっぱいキャンセルしなはれ
私が注文したげるから心配いらんよ
たぶんみんなこんな事考えてるんとちゃうかな?
書込番号:24463516 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>NorthStar9さん
みんなの分まで沢山買って下さいね。
よろしくお願いします。
書込番号:24463521 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>かまぼこごんぱちろうさん
お久しぶりです。
3月迄には納車の予定ですか!?
1日も早い納車を祈念しております。(*^^*)
私も何とか今年度中には納車になりそうです。
ミラーカバーをAXのホワイトパールに交換したら、どんな感じかアップしますね。
書込番号:24464281 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kazukitimaruさん
お久しぶりです(^^)
今年納車は羨ましい限りです
ドアミラーのアップ楽しみに待っています(^^)
書込番号:24464303 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

6月末に年内の納車か可能とのことだった他のでGXを注文しました。皆様からすると底辺グレードと言われてしまうかもしれませんね(笑)
予算もありますので本来はZXにしようと思っていましたが、今から5年以前に発売されているレクサスRXとモニター装備が同じであるしナビの性能も違いがわかりません。またドラレコが連動しないこともマルティテレイン関連があってAVインターフェイスが不足しているのもわかっているからGXにしました。
注文時の予定では11月末の納車予定で支払いもすませ(全額)、遅くとも翌12月との説明だったので安心していたし楽しみにもしてましたが本日連絡があり、書類の準備の連絡かな?と思いましたが、内容はさらに順番から最速でも1年かかるとのこと。
レクサスの方が先進ぽいのですが、流れ的にも超ワイドは古く感じますのでマイナーチェンジの際にNXに採用されるj従来比率に近く見やすく大きく感じる14インチモニターになるような流れの気します。我慢して納車を待ち、MC後の発表におびえる気にも当然なれませんので本日キャンセルいたしました。代金は全額戻ってくるそうですので一旦白紙に戻し、再来年くらいにMC後を誰よりも早く注文しようと思います。皆さんのランクルが無事に納車されてすばらしいカーライフが過ごせることに期待します!
書込番号:24464409
17点

>ジェット☆マンさん
そのままにして他の車買うと良いと思います。
自分は8月末に契約して、その時で3年以上待ちと言われ!早々に違う車買いました。
もし来年ランクルが来るようだったら?その時考えれば良いと思い。
なるべく金額が付くようなグレードやオプション選びました。
待ってイライラ愚痴るくらいなら?
買えるようになってから買えば良いのにって、ここのサイト見てると思っちゃいます。
書込番号:24465192 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ninjasuuさん
その方法も少し頭をよぎるんですよね!
ただ、また先でランクルが来たときに追金がかなり出てくるのではと…。
何かいい方法ないですかね(^^; ?
書込番号:24465437 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いわゆるつなぎの車ですよね
私も下取りの車の値下がりを考慮すると今リセールバリューの高い車を新車で買っても
ランクル納車時にそこまで支出額は変わらないし精神コスパ的にもお得だと思ってるのですが
妻にちょっとその話をちらつかせたら お前は大富豪か! と言われてしまってとても実行できる雰囲気ではなくなってしまいました。
実際の支出額がそう変わらないとしても新車が納車されるまでに乗るための車を新車で買う
ということに対して拒否反応を起こしているようです。まぁ妻の気持ちは理解できます・・。
まぁしかし下取りに入れる車があって納車まで2年以上かかり家族が理解してくれる方ならやらない手はないと思います。
書込番号:24465511
8点

>aran777さん
たしかにうちの嫁も理解できずに激怒しそうな話になるかと思われます(笑)
でもその繋ぎの車を買うやり方、凄く魅力的ですねぇ!
ちなみにリセールバリューのいいクルマはどんな車種になってきますか?
最近そのへんの情報に疎いもので(^^;
書込番号:24465539 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

会社の後輩が9月に見に行って納車いつか聞いたら
2025年です
キャンセル正解ですね
書込番号:24466746
8点

現在マカンに乗っていますが来年6月に2回目の車検が来ますので、今年中につなぎでラングラーアンリミテッドを注文する予定です。
4か月待ちみたいなので、4月頃には来ると思います。
ZXガソリンを7月10日に注文しているので、再来年には来るかな〜と思っていますが、2年落ちのラングラーならそれほど値下がりしないのではないかと期待してます。
書込番号:24472093
4点

>aran777さん
こんにちは。
何とか繋ぎの車を買う方向でランクルをキャンセルすることは辞めました!
色々と悩みましたが、今の車の下取り価格が思ってたより良かった事、繋ぎの車を買っても損することなくプラスでランクルの下取りに回せそうなことが決め手になりました。
勇気いりましたが納得してます。
ありがとうございました!
書込番号:24485622 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ジェット☆マンさん
参考までに何を繋ぎに考えてますか?
それと下取りに関してランクル納車時に下取りほしょうとかはしてもらえてますか?
迷惑にならない範囲で構いませんので
ご教授頂ければ幸いですm(_ _)m
書込番号:24486123 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アルフ3さん
繋ぎの車はカローラスポーツの6MTを購入します。
現在2015年式のアルファードV6を乗ってるのですが夏ごろに査定した金額から現在値落ちしてなく逆に少し上がってるようで、カローラスポーツを購入して3年以内?(たぶんそれまでにはランクルが来ると仮定して)に売却しても損することなく利益が出そうでしたので。
買取り業者いわくカローラは国内、海外にも売りやすいそうです。
書込番号:24486366 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ジェット☆マンさん
繋ぎの車購入おめでとうございます!
これでランクルまでの長い長い納期による精神的な疲れも緩和されますね。うらやましいです。
下取り額が少し上がってるのは中古車の需要が上がってるからですかね。
コロナのせいで納期が延びてるけど コロナの影響で下取り額があがり本来乗る予定のなかった車に乗れる
というのはなんとも皮肉な話ですね。
人生一度きり、存分にカーライフを楽しんでください。
書込番号:24486640
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
ランドクルーザーの中古車 (全2モデル/490物件)
-
468.0万円
- 年式
- 平成25年(2013)
- 距離
- 4.0万km
- 車検
- 車検整備付
-
ランドクルーザー GX 全国対応1年保証 禁煙 ワンオーナー 純正ナビTV バックカメラ プリクラッシュセーフティ アダプティブクルーズコントロール レーンアシスト LEDヘッドライト スマートキー
529.8万円
- 年式
- 平成29年(2017)
- 距離
- 2.0万km
- 車検
- 2024/03
-
ランドクルーザー ZX ワンオーナー メーカーナビ ルーフレール マルチテレインモニター リアシートエンタテイメント サンルーフ エアロ 純正20インチAW
788.0万円
- 年式
- 平成28年(2016)
- 距離
- 3.7万km
- 車検
- 2023/09
-
ランドクルーザー60 VX ディーゼルターボ オートマ リフトアップ公認 クリスタルヘッドライト HID 内装茶 サンルーフ リアヒーター マッドタイヤ 1ナンバー
298.0万円
- 年式
- 昭和63年(1988)
- 距離
- 21.8万km
- 車検
- 車検整備付
-
385.5万円
- 年式
- 平成20年(2008)
- 距離
- 5.1万km
- 車検
- 車検整備付
この車種とよく比較される車種の中古車
-
32〜490万円
-
17〜2399万円
-
35〜1299万円
-
68〜1490万円
-
28〜629万円
-
77〜688万円
-
139〜3100万円
-
88〜958万円
-
78〜1398万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
-
【Myコレクション】E
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





