G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン] のクチコミ掲示板

G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]

初代「G'zOne」オマージュの円形10キーを装備した20周年モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]をお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2021年12月10日

販売時期:2021年秋冬モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1300万画素 防水機能:○ 重量:183g G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]をお気に入り製品に登録<94
G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX > G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]

G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン] のクチコミ掲示板

(866件)
RSS

このページのスレッド一覧(全56スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]を新規書き込みG'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

確認通知の再表示

2022/05/21 09:32(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX

スレ主 宮代町さん
クチコミ投稿数:2件

わからない言葉の検索にネットによく接続します。
Wi−Fi接続じゃなくて、料金ががる接続の時、
確認画面が出ましたが、うっかり、「今後表示しない」を
選択してしまい、表示されなくなってしまいました。
(当たり前ですが・・・)

元に戻す操作をご存じの方、教えていただけないでしょうか?
先日、Wi-Fi接続と勘違いして、うっかり料金が・・・・



書込番号:24755538

ナイスクチコミ!1


返信する
taromi_xxさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/21 11:52(1年以上前)

>宮代町さん

自分も戻し方はわかりませんが、ほかの操作をしていても「今後表示しない」を選んじゃうことって、よくあります。汗
「メニュー>設定>6.無線・ネットワーク>データ通信制限」って項目に「ブラウザ」ってあって、自分のは「制限中」になってますが、そちらはどうですか?
今のところ、変化がありそうなのはそこの設定でしょうか?

書込番号:24755707

ナイスクチコミ!10


スレ主 宮代町さん
クチコミ投稿数:2件

2022/05/21 18:14(1年以上前)

できました!
taromiさん、ありがとうございました!
自分のは、「動作可」となっていて、仰る通り「制限中」にしたら元にもどり、
表示できました。
安心しました。ありがとうございました。

書込番号:24756226

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 問い合わせ

2022/05/03 01:52(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX

クチコミ投稿数:1件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
ラジコを聞きたい

書込番号:24728650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8358件Goodアンサー獲得:1080件

2022/05/03 05:19(1年以上前)

過去スレの通りですが通常の方法ではインストールできないので、APKファイルを自分で用意してインストールするしかありません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000036282/SortID=24500758/#24507326

書込番号:24728692

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

転送電話の表示について

2022/03/09 23:49(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX

スレ主 Sunnaさん
クチコミ投稿数:4件

仕事用に現在使用しているガラケーからの機種変更を検討しています。
固定電話からの転送があった場合は転送電話として表示されるのでしょうか。それとも着信番号しか表示されないのでしょうか?
ご存じの方がいらっしゃいましたらご教授願います。

書込番号:24641416

ナイスクチコミ!0


返信する
Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度5

2022/03/23 09:51(1年以上前)

KDDI系のケーブルテレビ電話の場合ですが
転送電話なのか、直接かかってきたのかは分からないです
店舗にかかる電話は、無条件で転送していて、その受信専用でしか使ってないので
直接かかってくるのはないので、100%転送電話で 普通に番号通知されるだけです

この電話がどうなのかというより、利用している転送電話サービスの仕様になると思います

書込番号:24663704

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Sunnaさん
クチコミ投稿数:4件

2022/04/05 14:48(1年以上前)

ご回答ありがとう御座いました!
使用している固定電話の方を調べてから購入を検討しようと思います!

書込番号:24685883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX

クチコミ投稿数:1件

【使いたい環境や用途】
G'zOneでGmailを送受信したいのですが、登録PCメールの受信サーバー設定が出来ない

【重視するポイント】
auメールにGmailを転送ではなく《ガラケー内のPCメール(imap有効)で直接Gmailを送受信したい》

【質問内容、その他コメント】
3Gからの切り替えでXXを新購入しました。
PCメール設定の項目があったので、Gmailの受信サーバー設定を入れようとしたところ
「×失敗 サーバーに接続出来ませんでした。設定を編集してください」
とポップアップがでて登録が出来ません。

Gmail側の設定で
●imap有効
●セキュリティ低レベル有効

XX側設定で
●ユーザー名(〜@gmail.com)、ログインパスワード、サーバー(imap.gmail.com)、ポート(993)、セキュリティ種類(SSL/TLS)
と入力しましたが上記エラーで進められません。

調べてみましたが、何が悪いのかわからないので、同じようにauガラケーのPCメールでGmailを送受信されている方がいらっしゃいましたら、設定された方法をご教授いただけないでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:24653434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2022/03/17 02:22(1年以上前)

単にアプリパスワードを発行していないだけではないでしょうか?
https://support.google.com/mail/answer/185833?hl=ja

2段階認証が出来ない環境ではこれが必要です。

書込番号:24653443

ナイスクチコミ!0


raid2jpさん
クチコミ投稿数:3件

2022/03/17 13:07(1年以上前)

自分はここを参考にしてセットアップ出来ました。

https://www.youtube.com/watch?v=HV979IS1-AY

書込番号:24653989

ナイスクチコミ!6


7ななさん
クチコミ投稿数:7件

2022/03/28 23:03(1年以上前)

ブラウザ起動→google検索してgoogleのホームページを開く
ログインして右上の■が9つあるところをクリック
Gmileをクリックし左下に小さくて見えづらいけど
web版と書いているところがあるのでそれをクリック
メールを確認できるようになります。
(次からは、すぐにメール見れます)

現状、これで、メール見れています。

書込番号:24673693

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ43

返信6

お気に入りに追加

標準

Bluetoothによる電話帖等のデータ移行

2022/03/21 17:36(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX

クチコミ投稿数:2件

既に既出でしたらゴメンナサイ!
タイプXからの機種変更ですが、電話帳や着信履歴等をBluetoothで移行しようと試みています。
けれど中々認識されず困っています。
SDカードもタイプXとタイプXXでは規格やサイズが異なるため、そのままでは入りません。
タイプXからの機変更組で、データをコンバートされた方、どのように行ったのか、教えていただけないでしょうか?
今非常に困っています。どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:24660989

ナイスクチコミ!4


返信する
CAY01さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:9件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度3

2022/03/21 21:36(1年以上前)

いぬぅーぴぃさんが挙げられた中でBluetoothで移行できるのは電話帳だけだと思います。
移行できるものはType-XのサブメニューでBluetoothが選択できますので。

Type-XのBluetoothにType-XXを登録するのは特段難しくないと思いますので省略。

電話帳でBluetooth送信を選択して、全件か1件か、それとも選択して送信するかを決めます。
で、Type-XXが受信するとデータフォルダの「電話帳・予定」に保存されます。
1件の選択だと「個人名.VCF」で、全件だと「pb.vcf」というファイル名です。

そのファイルをセンターボタンで選択して、「登録」ボタンを押すと展開されるはずです。

書込番号:24661509

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2件

2022/03/21 22:40(1年以上前)

早速試してみました。
おかげ様で接続が出来、住所録の移行が出来ました!
本当にありがとうございました。

書込番号:24661636

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2022/03/24 21:49(1年以上前)

そもそもType-Xも、Type-XXも、同じmicroSDが使用できるはずですが。。。
両機種とも32GBのmicroSDが使用できるそうです。

また、microSDを使う他にも、機種変更する前にType-Xで電話帳をauのサーバーに預けておいて、
機種変更完了後にType-XXで引き出すという方法もあります。

なぜBluetoothで転送するという面倒な発想に。。。

あと、カードのサイズが違うとありますが、SIMカードと間違えているのではないでしょうか?
microSDのサイズは同じですよ。

書込番号:24666590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


CAY01さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:9件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度3

2022/03/25 18:00(1年以上前)

>パソコン家電マニアさん

Bluetoothで転送するのは面倒ではなく、一度紐付けてさえしまえば一番簡単だからです。

確かに、同じMicroSDカードが使えます。
しかし、一旦電源を切って電池を外し、MicroSDカードを脱装着するのはなかなか面倒です。本体の再起動も必要ですし。
ガラケー時代だったら赤外線通信を使う方法がありましたが、その感覚に近いのがBluetoothというわけです。むしろ、赤外線通信みたいに送受信面を向き合わせる必要が無い分だけ楽といえます。

auのサーバーであるはずの「auアドレス帳」に預けたアドレスデータはType-XXに機種変更後もパソコンでは確認できますが、Type-XXではどうやったらアクセスできるのでしょうね。
「auアドレス帳」の機種名で検索しても『G'zOne TYPE-XXは対応していません。』と表示されるだけです。

書込番号:24667909

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2022/03/26 00:36(1年以上前)

auのガラホには、auデータお預かりという項目があると思うので、そのアプリから電話帳などを引き出すことが出来ると思います。

書込番号:24668515

ナイスクチコミ!2


CAY01さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:9件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度3

2022/03/27 17:58(1年以上前)

>パソコン家電マニアさん

>auのガラホには、auデータお預かりという項目があると思うので、そのアプリから電話帳などを引き出すことが出来ると思います。


「auデータお預かり」に預けていれば、確かに出来ますよね。
でも、その対象って4G LTEケータイであっても2016年2月以降に発売された機種です。

2010年冬に発売された3GケータイであるType-Xでは「au oneアドレス帳(後に、『auアドレス帳』に改称)」に預けることしかできませんでした。
Type-XXに機種変更後もパソコンからでしたら「auアドレス帳」が開けて、エクスポート機能を使ってパソコンにデータをダウンロードすることは可能ですが、肝心のType-XXからではダウンロードすらできないのです。

もうお分かりだと思いますが「auアドレス帳」は「auデータお預かり」とは別物です。
ですから、機種変更後にType-XXでサーバーから引き出す方法そのものが存在しないのです。

書込番号:24671510

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

Eメール送信ボックスへの登録

2022/03/07 16:46(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX

クチコミ投稿数:3件

送信ボックスに送信履歴が登録されません。
 携帯アドレス宛・・・登録されない
 PCアドレス宛・・・・登録される
携帯宛のメッセージも残したいのですが、設定
方法を御教示ください。

書込番号:24637456

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:19件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度4

2022/03/07 19:55(1年以上前)

私は購入時から特に設定いじってませんがPC宛、携帯宛共に送信履歴が普通に残ります

書込番号:24637742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:31件

2022/03/08 00:47(1年以上前)

メニュー>Eメール設定>送信・作成設定>「自動再送信」にチェックを入れる
↑これで出来るようにならならいかな?

書込番号:24638194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2022/03/08 07:19(1年以上前)

返信ありがとうございます。
> EVERY-JOINさん
→ 普通はそうですよね。

> 蒼色槍騎兵艦隊さん
→ 設定しましたがだめです。
  送信失敗時に返信されるようですね。

書込番号:24638327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2022/03/08 12:52(1年以上前)

 お騒がせして申し訳ありません。
 自己解決しました。
 携帯アドレス相手はフォルダ分けしていて、
送信メールも振り分けされていました。

書込番号:24638787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:19件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度4

2022/03/08 16:22(1年以上前)

やっぱり本人の設定が原因でしたか。

書込番号:24639061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]を新規書き込みG'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]
京セラ

G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]

発売日:2021年12月10日

G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]をお気に入り製品に追加する <94

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)