G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン] のクチコミ掲示板

G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]

初代「G'zOne」オマージュの円形10キーを装備した20周年モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]をお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2021年12月10日

販売時期:2021年秋冬モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1300万画素 防水機能:○ 重量:183g G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]をお気に入り製品に登録<94
G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX > G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]

G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン] のクチコミ掲示板

(866件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]を新規書き込みG'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

紛失した時の探し方

2024/06/14 00:21(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX

スレ主 大宮司さん
クチコミ投稿数:5件

つい先日、auオンラインでMNPにて購入しました。
前機種はTORQUE X01で、2017年に購入→2022年にMNPで格安SIMに→今回auに出戻りです。

所で、以前au契約だったときは、紛失した時はカスタマーセンターで探してくれました。どのサービスを契約していてそれをしてくれたかは忘れたのですが、現在ですと位置検索サポートにはauスマートパスや紛失故障サポートに加入している必要があります。現段階ではこれらのサービスには加入していません。ちなみにIIJでは「当社のウイルスバスターモバイルに加入すれば位置検索が可能」と言われましたが、そもそもTORQUE X01が対応しているのかと言うのは分からないと…(笑)
当機もガラホとは言え、ベースはAndroidなのですから、Googleアカウントでログインして普通のAndroidスマホやiphoneの様に、PCから自機の位置を検索する…と言った、auのサービスに頼らない手段は無いものでしょうか?

書込番号:25771304

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2024/06/14 01:12(1年以上前)

ガラホはベースがAndroidなだけで、GMSを含むGoogleアプリが搭載されていないので無理かと。アプリのインストールにも対応していません。

書込番号:25771333

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX

身内の小学生って、LINEのアプリの為だけにTORQUE@G04を所持してました。

この””G'zOne TYPE-XX””が、LINEに対応してくれれば、小学生にとって有益な携帯端末になり得るのでしょうけど、アプリ開発の元締めであるLINEやメーカーの京セラって、期待できるのでしょうかね。

スマホ端末のアプリ@LINEを利用可能な

https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2310/13/news108.html

>> +Style、折りたたみスマホ「Mode1 RETROII」を2万9800円で発売
2023年10月13日 13時10分 公開

は、VoLTE通話がダメでした。

書込番号:25620773

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:3件

2024/02/13 11:51(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!・ちゃん
iPhone15ぷろ
ギャラクシーかったんじゃないの?
だからかんけーないじゃん!!

>VoLTE通話がダメでした
ぼるてがダメなの?
いまの子は通話しなくねーから困らんよ
そんな耳繊細なの?
普段雑音困るんじゃん?
私は難聴気味だかラインでんわでも全然平気だよ

書込番号:25620817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:79件

2024/02/13 12:02(1年以上前)

Mode1 RETROII は VoLTE 対応してますよ

書込番号:25620827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件

2024/02/13 12:07(1年以上前)

>ぴゅう太mk2さん

>Mode1 RETROII は VoLTE 対応してますよ

はい、対応してますけどドコモとauのシムにて、通話のクオリティが酷かった。

書込番号:25620831

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

G'zOne TYPE-XX アップデート情報 2023年9月26日

2023/09/27 09:10(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX

クチコミ投稿数:131件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度5

G'zOne TYPE-XX アップデート情報 2023年9月26日
アップデートがありました 前回更新は2023年5月15日
その内容は、電池残量の表示が急に低下する場合がある事象の改善だそうです
再起動し完了 ビルド番号:1.060FO
わたしの環境で8分程要しました

書込番号:25439434

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

G'zOne TYPE-XX アップデート情報 2023年5月15日

2023/05/18 04:39(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX

クチコミ投稿数:131件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度5

G'zOne TYPE-XX アップデート情報 2023年5月15日
更新があったのですね
アップデートの内容はアドレス帳の動作改善についてとのことです
再起動し完了 ビルド番号:1.051FO
前回更新が2022年9月29日でおよそ8ヶ月ぶりのアップデートになります

書込番号:25264546

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2023/05/19 09:35(1年以上前)

京セラは個人向け製品のリリースを諦めたが、リリース済み品のサポートはしっかりして欲しいですね、、

書込番号:25265899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

持ち歩き用ケース

2022/12/20 02:32(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX

https://shop.adidas.jp/model/DVQ39/

こちらのアディダスさんのランニングギアが、個人的に持ち歩くのにぴったりでした。

書込番号:25060967

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2022/12/20 05:40(1年以上前)

僕は↓のような100均のポーチタイプのものを使用していました。
https://jp.daisonet.com/collections/electricity0212/products/4549131765809

書込番号:25061016

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

小ネタ

2022/10/08 09:37(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX

スレ主 7ななさん
クチコミ投稿数:7件

している人も多くいると思うけど小ネタです。
※ちょっとグチ

@サブディスプレイの設定で常時点灯にチェック入れると時間と日付のみ表示になる。
サブディスプレイ点灯にチェックいれるとしばらく経って触ると点灯する。
※すぐだとほとんど点灯しない・・・

Aスクリーンショットの取り方
F1(左下)とシャッター(本体横)のボタンを同時に1秒以上くらい押す。
※タイミングずれるとスクショ取れない・・・マナーモードやアプリ履歴になったりする・・・

Bセーフモードのやり方
電源入っている状態で電源ボタン長押し→「はい」に合わせて「*」(7の下のボタンです)のボタンを押しながら
決定ボタンを長押しするとセーフモードに変更と項目出るのではいを選ぶと再起動してセーフモードに入る。
※公式でのやり方だけどこちらもタイミングずれると普通に電源落ちます・・・
下記に方法は、公式に載ってないので、自己責任で・・・
電源切った状態で、「*」と「決定」を押しながら電源ボタンを押す。
電源入ったら電源ボタンは離してよいが「*」と「決定」はそのまま押した状態で
起動させるとセーフモードになります。
セーフモードは、そのまま電源切ると元に戻ります。
※長押ししずらいので手がつりそうになる・・・
あと強制的に機内モードになるので、再起動(元に戻す)しても機内モードのままです・・・再設定必要・・・

ちなみにセーフモードは、TORQUE X01でも使用できるので
京セラのガラホでは、共通で使用できると思われる。

書込番号:24955782

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10件

2022/10/13 23:56(1年以上前)

>7ななさん

>Aスクリーンショットの取り方

ありがとうございます。

どこかでスクショの方法があると思ったのですが、見つけられずカメラで撮りました。

携帯を使いこなしていないと感じるこの頃。。。


書込番号:24963839

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]を新規書き込みG'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]
京セラ

G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]

発売日:2021年12月10日

G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]をお気に入り製品に追加する <94

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)