G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン] のクチコミ掲示板

G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]

初代「G'zOne」オマージュの円形10キーを装備した20周年モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]をお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2021年12月10日

販売時期:2021年秋冬モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1300万画素 防水機能:○ 重量:183g G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]をお気に入り製品に登録<94
G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX > G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]

G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン] のクチコミ掲示板

(866件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]を新規書き込みG'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ195

返信28

お気に入りに追加

標準

価格発表が待ち遠しい

2021/11/25 02:53(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX

スレ主 Falcon.yさん
クチコミ投稿数:104件

デザインに惹かれ、9月にブラックを予約しました。
来月発売予定とのことですが、早く価格を発表してほしいです。

この機種は電池パック(バッテリー)が着脱できる点が良いですね。
他の機種は、スマホみたいに内蔵されて取り外せませんから。




書込番号:24462291

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:19件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度4

2021/11/25 06:04(1年以上前)

値段がいくらでも、買う人は買いますよ。
まあ、さすがに10万円越えはないでしょうけどね

書込番号:24462333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度2

2021/11/25 07:36(1年以上前)

>Falcon.yさん

12月に変更しましたね。更にずれ込まなければいいですが

書込番号:24462377

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18974件Goodアンサー獲得:1753件 ドローンとバイクと... 

2021/11/25 07:52(1年以上前)

おぉ!今でもガラケーの新発売があるんですね!

かつてカシオのG'sを愛用していた自分としては、なんだか嬉しい限りです。
今回は京セラ製造なんですね。そこもビックリ。
https://time-space.kddi.com/au-kddi/20211015/3191

しかし、これってやはり昔ながらのケータイなんですか?
ガラホとかいうものもあったと思いますが、こちらは純ガラケー?
キャリア以外のメール送受信はできるのでしょうか?LINEはさすがに無理ですかね?
これを入手して格安SIMで運用、なんてできたりするのでしょうか?
・・・って、なんかメッチャ興味沸きました。(^^ゞ

書込番号:24462388

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2021/11/25 09:51(1年以上前)

>ダンニャバードさん

ガラケーだとOSがSymbianやLinux搭載でしたが、それらに対応する部品を使っていて部品製造メーカーなども製造終了していたりで、数年前時点で新規ガラケー開発や継続販売は難しいとされてました。

4G対応、VoLTE対応、+メッセージ対応など、その時点でAndroidベースのガラホですよ。
ガラホ向けLINEはOSバージョンなどのからみから非対応傾向なのでおそらく無理、SIMフリー端末なので格安SIMは使えますが4G B1/3/18のみ対応なのでauネットワーク事業者での利用が前提みたいな機種です。

書込番号:24462514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/27 18:10(1年以上前)

かなり欲しいんですが、
企画ものなので、
INFOBAR xv的な価格設定にならないか、
すこぶる心配です…

書込番号:24466223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度2

2021/11/27 19:39(1年以上前)

企画もので有っても、ずっと待っていたこの機種
auさんに良心的な価格提示を望みます。

五万越えなら諦めるもね。

書込番号:24466378

ナイスクチコミ!9


スレ主 Falcon.yさん
クチコミ投稿数:104件

2021/11/27 20:31(1年以上前)

>ミンバイ!さん

自分も5万超えでしたら諦めます。
今のところ、TYPE-XX以外で良さそうな機種がないので悩みますね...
ちなみに、タッチ操作が苦手なのでスマホにしません。生活に支障がなければガラホで十分です。

書込番号:24466479

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/27 20:52(1年以上前)

KYF42や43とは、
RAMとROMが倍になったのと、
カメラの画素数が高くなったくらいで、
あとは中身が変わらないように思うので、
ぜひ3万円台でお願いしたいものです。

書込番号:24466522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:19件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度4

2021/11/27 23:17(1年以上前)

防水、防塵、対衝撃のことを考えれば、さすがに3万円台はあり得ないかと…

書込番号:24466759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/28 08:10(1年以上前)

>EVERY-JOINさん
耐衝撃、防水、防塵、は、
KYF42、43も同程度っぽいんです。
(耐衝撃(MIL-STD-810H Method 516.8:Shock-Procedure IV)/ 防水(IPX5/IPX8)/ 防塵(IP5X))

中身は同じ京セラなので、
新しく開発されたものではないようです。

書込番号:24467095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:19件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度4

2021/11/28 09:28(1年以上前)

>便利と危険は並んでるさん
いくらなんでもそんなことは…ってホンマや!
確かに数字を見る限り同等っぽいですね。
正直軽くショックを受けました(^_^;)

防水はまだ良いとして、Gショックの象徴である対衝撃まで…

書込番号:24467185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/28 11:14(1年以上前)

torque x01が、発売時価格43200円。
約5年弱も前の機種とほぼ中身変わらずなので、
やはり3万円台だったら良いなー。
4万円台で迷い、みなさんと同じように、
5万円台ならあきらめます。

書込番号:24467343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件

2021/11/29 12:32(1年以上前)

前機種のガラケーTypeXが6万越えだったのを考えると、流石に3万というのは夢見過ぎではないかと。
当時白ロムを7万前後で買った記憶があるので同じくらいならアリだと思います。個人的には。

書込番号:24469247

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/29 18:02(1年以上前)

type-xは、当時の「ハイエンド」モデルだったそうですよ。
それと同じような値段にはならないで欲しい…。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/400364.html#:~:text=%E3%80%8CG'zOne%20TYPE%2DX%E3%80%8D%E3%81%AF%E3%80%81%E3%82%AB%E3%82%B7%E3%82%AA%E8%A8%88%E7%AE%97%E6%A9%9F,%E5%8F%B0%E5%BE%8C%E5%8D%8A%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B%E8%A6%8B%E8%BE%BC%E3%81%BF%E3%80%82

書込番号:24469596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:19件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度4

2021/11/29 22:01(1年以上前)

機能的には似たような端末が同メーカーに存在するとはいえ、コンセプトモデルですからね。
個人的には5万以下なら御の字、予想は59800円(税抜き)ですね。

書込番号:24470003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度2

2021/11/30 21:30(1年以上前)

>Falcon.yさん
早く知りたいですね。値段と発売日

そろそろかな

書込番号:24471430

ナイスクチコミ!5


スレ主 Falcon.yさん
クチコミ投稿数:104件

2021/11/30 22:15(1年以上前)

>ミンバイ!さん

非常に気になりますね。

書込番号:24471531

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2021/12/05 14:53(1年以上前)

はじめまして。
今日、ある家電量販店で見てきたんですが、参考までに定価としては58,300円と書いてありましたよ。(販売員確認済み)
新規契約、MNP、機種変で割り引きは違うだろうと思うので参考までにですが・・・
ちなみに、自分はMNPで購入予定ですが、頭金5,500円、MNPの割引2万くらい、月額900円くらい?の36回分割の予定です。

書込番号:24478870

ナイスクチコミ!5


スレ主 Falcon.yさん
クチコミ投稿数:104件

2021/12/05 17:34(1年以上前)

>ぺんすけ1977さん

ありがとうございます!

やはり5万以上ですか...
でも、製品のコストを考えると仕方ないですね。

ちなみに、auは新規での契約になります。
自分は安いプランで契約し、代金は分割で支払う予定です。

書込番号:24479117

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/05 17:41(1年以上前)

僕も店頭で確認しました
58000円でした
想像は6万円台と予想していたので
それより安いので予約しようと思います

書込番号:24479136

ナイスクチコミ!4


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

スペーサーの貼り直し

2022/04/09 10:22(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX

クチコミ投稿数:131件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度5

au純正のメインディスプレー保護フィルムを貼り使用しています
当初からフィルム表面にダイヤルキーの跡がつき接触していることを確認しました
携帯の個体差かもしれませんが対応(2022年1月初め)
超吸収タオルさんの工夫を参考にし、レシーバーの上の凹んだところにスペーサー貼りつけ
透明ビニールシートを10×4ミリにカットし、両面テープ(ナイスタック)で接着

これでいったん解決したのですが、最近になり保護フィルム表面にキーの跡がつきはじめました
シートがへたったのでしょう
ということですこし厚めのシートを探し(文具から切り出し)貼りなおしました
効果がつづくことをねがいます
auのユーザーアンケートへの回答の形で、「メインディスプレーとダイヤルキーのクリアランス不足」を返しました
今のところレスポンスはありません

書込番号:24691544

ナイスクチコミ!1


返信する
CAY01さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:9件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度3

2022/04/10 23:05(1年以上前)

私も純正保護フィルムを装着していますから再現性があると思います。

他に特に何もしていませんけど、糸くずの出ない柔らかい布でディスプレイを拭くついでに12キーも拭いていれば、ディスプレイに跡が残るようなことはありません。

原因はお分かりのようですから、もう少しマメにキー側も拭くようにしてはいかがでしょうか。

書込番号:24694353

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:131件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度5

2022/05/03 07:05(1年以上前)

>CAY01さん
アドバイスありがとうございます

日常的に保護フィルム面をクリーニングしております
5キー両脇の突起がフィルム面に凹みをつけていることもあり、試しにスペーサーつけてみました
いまのところ有効なようです

書込番号:24728747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ50

返信9

お気に入りに追加

標準

赤は出ないのかな

2021/08/02 21:15(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX

クチコミ投稿数:118件

type-Rの時みたいに赤いボディのモノが欲しいです。

書込番号:24270035

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度2

2021/08/03 10:18(1年以上前)

>物欲の煩悩人さん

コラボとか有れば出るんじゃないですか?

書込番号:24270655

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2021/08/03 12:08(1年以上前)

これって携帯電話なんですか?

携帯電話ってまだあるんでしたっけ?

書込番号:24270802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件

2021/08/03 13:02(1年以上前)

ガラケーではありませんね。
auの場合、ガラケーは2022年3月末で終了します。

恐らくガラホになると思いますが、ガラホの料金プランはpovoに較べると魅力的ではありません。
かと言って、通信量が大容量のpovaではスマホではない本機では料金的に勿体ない気がします。

SoftbankのLINEMOの様な小容量低価格のプランでも出てくれば検討したいと思います。

書込番号:24270864

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度2

2021/08/03 15:53(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
>これって携帯電話なんですか?

スマホ以外は携帯だそうですよ。記事で見ました

書込番号:24271023

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:604件Goodアンサー獲得:6件

2021/08/15 08:49(1年以上前)

スマホも携帯電話だと思ってました

書込番号:24290468

ナイスクチコミ!3


GLIDERさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件

2021/08/19 22:21(1年以上前)

呼び方はどうでも良いですが、赤に一票。
リキッドグリーンって、オモチャみたいだし、お洒落な赤が欲しいですね。

書込番号:24298357

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度2

2021/09/24 15:56(1年以上前)

>答えは42さん

ガラケーと言わなくなっただけですよ

書込番号:24360074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2021/10/05 06:41(1年以上前)

黄金虫色よりもやはり赤ですよね
アウトドアの草むらで落としてもすぐにわかる
赤ならば即決していた

書込番号:24379788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度2

2022/04/07 22:33(1年以上前)

>伊東鳩也さん

カバーを外してご自身で赤く塗って見てはいかがでしょうか?

剥がせる塗料もありますしね

書込番号:24689393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信0

お気に入りに追加

標準

G'zOne TYPE-XX アップデート情報 2022年3月28日

2022/03/29 09:30(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX

クチコミ投稿数:131件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度5

G'zOne TYPE-XX アップデート情報 2022年3月28日 に基づき、手動でアップデートしました
細かく観察していません
おおむねこんな様子でアップデートが進行しました
@ダウンロード後自動的に再起動
A画面にリング状の画像が表示され「システムアップデートをインストールしています」と表示
B自動的に起動し、アップデートが正常に完了するとビルド番号が表示される
  ビルド番号:1.021FO

更新したばかりでどこが変わったのか把握しておりません
一つわかったこと
アラームのON、OFFのベルマークがON(赤)OFF(グレー)と表示され識別しやすくなりました
この改善は有り難いと思います

書込番号:24674092

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

標準

クレードルとバッテリも復活

2022/03/01 21:58(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX

スレ主 Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度5

もぉ必要あるか不明ですが、またまたクレードル復活、バッテリーも復活してますよ

ストラップセットは在庫なしですが
初回の最後の1個購入して所有してますが
あれは、正直コレクション向けですね
ストラップは使ってるけど、首からかけて電話使うの使いにくいですね
実用性考えば、何か違うのがおすすめかもです
バッテリとケーブルケース......マジで使う??ってくらい埃被ってます

書込番号:24627782

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度4

2022/03/02 06:27(1年以上前)

急いでオンラインショップへ
行き2個注文できました。
情報ありがとうございました!
クレードルも1個先日購入し
予備として保存してるので
バッテリーも購入出来て一安心です。
ストラップ&ケースのセットは
未だにauの袋の中です。(笑)

書込番号:24628103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:3件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度5

2022/03/02 18:45(1年以上前)

>Doohanさん
au Online Shop 在庫情報ありがとうございます

必要なものについて購入手続きしました

書込番号:24629094

ナイスクチコミ!2


スレ主 Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度5

2022/03/03 02:51(1年以上前)

>アンノックさん
>auとuqは最高さん

無事購入できてよかったです

書込番号:24629669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:3件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度5

2022/03/03 08:39(1年以上前)

>みなさん
今後安定して供給いただくことをau に期待します

長らく在庫なしだった京セラ3.5φType-C変換ケーブルは他社製で対応しました
Type-C イヤホン変換端子変換コード RE-31 Can☆Doで購入 110円
DAISOの高音質ステレオイヤホン AL-002(330円)と組合せて使っています
液晶保護フィルムはauショップに在庫があり購入
サードパーティー製でよろしければヨドバシなどに在庫があるようです
G'zOne TYPE-XX用 液晶保護フィルム 光沢(680円くらい)

書込番号:24629824

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2022/03/24 21:53(1年以上前)

この機種は、防水・防塵・耐衝撃なんですが、毎日、何度もキャップを開けてしまうと、パッキンゴムが消耗したり、キャップに亀裂が入ったりする事で、防水性が落ちる可能性があります。

なので、充電はなるべくクレードルで行い、またイヤホンはBluetooth接続で行い、キャップはむやみに開けない方が良いと思います。

書込番号:24666600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

ソフトウェアアップデート時のトラブル

2022/03/12 16:29(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX

スレ主 乙牌丸さん
クチコミ投稿数:1件

解決済みの問題ですが、奇妙な症状が発生したので報告です。

2月のソフトウェアアップデート配信後、更新の通知が出ないので、手動でアップデートをしようとしたところ、下記のような症状が出ました。

・アップデート確認中から進行しない
・中止を押して、再度アップデートをかけるとダウンロードを開始するものの、0%から進捗せず

仕方ないので、時間をずらしてみたり、再起動をかけたりして何回かアップデートを試みましたが、同様の状況でした。
その状況のまま2週間ぐらい過ぎたあたりから、電池が1日で半分近く減るという症状まで出始めました。
そんな状態で1週間ほど使っていましたが、夜中のうちにバッテリー切れになったらしく、電源が切れていたので、改めて充電をして、電源を入れなおすと、アップデートの通知が表示されました。

その通知にしたがってアップデートを試みたところ、あっさりとアップデートが完了しました。
さらに、問題となっていた電池の減り方が元に戻りました。

とりあえず、問題は解決したものの、なんだかな―、といった状況でした。

同じような症状で悩んでいる方がいれば、参考にしてください。

書込番号:24645588

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]を新規書き込みG'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]
京セラ

G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]

発売日:2021年12月10日

G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]をお気に入り製品に追加する <94

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)