G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン] のクチコミ掲示板

G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]

初代「G'zOne」オマージュの円形10キーを装備した20周年モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]をお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2021年12月10日

販売時期:2021年秋冬モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1300万画素 防水機能:○ 重量:183g G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]をお気に入り製品に登録<94
G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX > G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]

G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン] のクチコミ掲示板

(220件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]を新規書き込みG'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
28

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX

クチコミ投稿数:4件
機種不明
機種不明

初めて、投稿します。
22年8月に当該機種を購入しましたが、当初から温度計の自動記録が作動していませんでした。(手動では記録します)
先週、夜の充電中にいきなり、30度越えの通知が鳴りました。(当家は田舎なので室内温度は30度にはならないです)

とうとう我慢ならずカスタマーカスタマーセンターに連絡しやり取りしたところ、カスタマーセンターのデモ機は自動記録したとのことであったため、故障の疑いありということで交換対応しました。
先日交換品が到着して、起動させると、温度計の自動記録は作動しませんでした。

つきましては、皆さんの愛機では起きてないか教えていただきたく。

よろしくお願いいたします。

添付写真の説明 約10分ごとに自動記録するはずが、温度計を起動させたときのみ記録する

書込番号:25776474

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:9件

2024/06/19 17:55(1年以上前)


確認して見たところ以下の状況でした
自動更新はしません
アプリ起動時温度を取得します
アプリ起動しても前回の温度取得より5分間未経過の場合更新されません
サブ液晶で温度確認してもアプリには反映されません

書込番号:25779101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:9件

2024/06/20 05:44(1年以上前)

読み上げ通知による計測
定刻通知 0分、30分に計測
温度通知 10分毎に計測
いずれの計測もアプリには反映されてません

書込番号:25779670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/06/21 01:00(1年以上前)

>おまっと〜さん
詳細なご教示ありがとうございます。

やはり私以外でも、発生しているんですね
こうなると、あとはSIMカード再発行ですかね

ちなみに、SIMなしで起動させてみると

温度は計測して詳細画面に最高最低が表示されますが
気圧は計測せず、詳細に値が何も表示されません。

ここら辺の仕様が違うみたいなので、修正すれば使えるようになるのかな?
まぁ、見放されたようなので更新はないでしょうね。(´;ω;`)

今回は交換品を再度交換するよう手配してみようと思います。

ありがとうございました


書込番号:25780823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:9件

2024/06/21 07:58(1年以上前)

気圧に関しては問題無く動作しております
時間当たり2-3回の計測でグラフ表示詳細表示ともに正常
詳細表示は0時に洗い替え24時間分保存
グラフ表示は過去14時間分ぐらい表示されます
温度アプリと読み上げ通知アプリは別物で連携していないと思われます

書込番号:25781019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2024/07/22 23:45(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

現状報告
7/20にメーカ修理が完了した交換品が到着しました。
修理内容は、USB制御回路に不具合が認められ、基板を新品に交換したとのこと。
合わせて、首記不具合について、作動確認を追加して実施してもらい、その結果、正常と判断されたとありました。

USB制御は正常になりましたが、首記不具合は添付写真の通りでした。

温度計;アウトドアアプリ温度計を起動させた際データ取得する。その後30分程度以上間隔があけば、
     温度計を起動させた際に記録する。
気圧計;アウトドアアプリ気圧計を起動しなくても、データ取得する。取得間隔は不規則であり、10分ごとでもない。


au及びメーカ関係者殿

アウトドアアプリ内温度計、および気圧計のそれぞれがデータ取得する条件について仕様書を確認していただければ
本件の状況がなぜ発生するか理解できると思いますがいかがでしょうか?



書込番号:25821587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2024/10/12 19:20(11ヶ月以上前)

遅くなりました。
自分の中で消化できたので、記載します。

今回の温度計アプリの記録に関してですが

au故障カスタマーセンター上役よりの回答
「本機能は正常で、自動に記録はしません。」
続いて
「お客様の意にソグワナイ作動をしておりまして誠に申し訳ありません。」


この回答を聞いて感じたことを記載します。

(au及び京セラの関係者は顧客をコケにしてんだなぁ〜。
2つのアプリ機能説明が同じ文言で記載されているにも関わらず
それぞれアプリが異なる作動しても正常と言い切るメーカなんだな。)
(まぁこれが温度計アプリはTORQUEシリーズで消えていった理由かな)

ふぅ
ようやく書けた。。
7月に言われてから今まで頭の中でぐるぐるしてました。

京セラにはそろそろ愛想つかす頃合いかな・・・






書込番号:25923392

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:9件

2024/10/13 15:03(10ヶ月以上前)

>デビーズさん
TYPE-XXでは
THERMOMETER 端末で測定した温度を確認できます
BAROMETER   現在地の気圧と高度の目安が表示される
            時刻ごとの変化をグラフで見ることも出来る
TORQUE X01では
THERMOMETER 本製品にて測定した温度を確認することが出来ます
BAROMETER   現在地の気圧と高度の目安が表示されます
            時刻ごとの変化をグラフで見ることもできます
2つのアプリ機能説明が同じ文言では無いですね

歴代のTORQUEスマホではTHERMOMETERアプリが無かった記憶です
カシオ時代は記憶してません

書込番号:25924263

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX

クチコミ投稿数:4件
別機種
別機種

この機種のままMNPしてマイネオに変更しました。
メールアドレス(EZWEB)はそのまま使いたい為、キャリアメール持ち出しをしました。
(画像貼り付けます) 
今まではこの画像の所で送、受信出来ていたのですが、キャリアメール持ち出しすると
この機種では出来ないのでしょうか?
PCメールの方だと出来るみたいですが、リアルタイムで送、受信が出来ないですよね。
G'zOne TYPE-XXでauキャリアメール持ち出しで使っている方はいらっしゃいますか?

書込番号:25608945

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:18件

2024/02/04 01:16(1年以上前)

機種不明

専ら、通話のみ。

>ソニックgtrさん

>G'zOne TYPE-XXでauキャリアメール持ち出しで使っている方はいらっしゃいますか?


@au のメールって必要だろうか。

他に返信あれば、いいのですが。

書込番号:25608971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/02/04 09:58(1年以上前)

>ソニックgtrさん
>ヨッシーセブンだ!・さん

持ち出しは出来るんじゃないですか、自分は拘る意味が無かったので作りませんでしたけど

3G終了時に貰いましたけど、バッテリーの持ちが悪すぎて売りましたww

書込番号:25609241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:18件

2024/02/04 10:01(1年以上前)

>アドレスV125S横浜さん

>、バッテリーの持ちが悪すぎて売りましたww

そうですかねぇ、フツーに3日は持続可能な環境にて。

書込番号:25609247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2024/02/05 00:05(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!・さん

返信ありがとうございます。
素人考えで単純にキャリアメール持ち出しすれば画像の画面からEメールの送受信が出来る
のかなって思った次第です。

この機種でキャリアメール持ち出しの設定をPCメールの方で登録したら何とか使える
ようになりました。
送信は大丈夫ですが、受信に15分程度かかったり操作にひと手間かかったりしますが
何とかこれでやってみようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:25610365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2024/02/05 00:13(1年以上前)

>アドレスV125S横浜さん

私の使い方は電話(受話)6割メール4割でWEB閲覧はしてません
日曜日に充電して金曜の午前中位までは電池持ってました〜(笑)

書込番号:25610375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2024/02/07 22:11(1年以上前)

多くのユーザーがキャリアメール持ち運びを勘違いしています。特に4Gを含むガラケーユーザー。

メール転出したら、今使ってる4Gガラケーのメーラーでこれまで通りに送受信することは出来ません。今回のようにいわゆるPCメールの機能があればどうにか送受信可能ではありますが、リアルタイムでの通知はなく、多くは手動で取りに行かなければメールの受信も出来ません。

書込番号:25613957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2024/02/08 00:09(1年以上前)

>ryu-writerさん

返信ありがとうございます。
正にryu-writerさんの言う通りみたいです(悲)
もう少し良く調べれば良かったと思います。

ちなみに、PCメールでの送信は相手側にリアルタイムに届きました。
受信はやはり15分位かかり、この機種ですと受信BOXには来るのですが
通知が来たり来なかったりです(悲)

とりあえずこのまま様子を見て見ます。

ありがとうございました。

書込番号:25614101

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 システムアップデート

2023/06/06 11:48(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX

クチコミ投稿数:2件

UQで使っていますが話し専用にしているのに勝手にシステムアップデートなのか解りませんが、通信料/従量プラン(ケータイ)がかかっています。家のWi-Fiでダウンロードする事は出来ないのでしょうか?

書込番号:25289947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2963件Goodアンサー獲得:399件

2023/06/06 11:53(1年以上前)

APN設定消せば漏れないと思います?
APN設定なくても通話はできます

書込番号:25289949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2023/06/06 12:18(1年以上前)

>meekun−papaさん
アップデートは不具合対応やセキュリティ対応が有るので出来れば適用する方が良いです

モバイルネットワークOFFして家のWIFI繋いでアップデートされるか試してみて下さい

書込番号:25289976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

プラスメッセージについて

2022/10/29 23:52(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX

現在TYPE-XXをPOVO2.0の通話5分かけ放題のみで運用しています。2022年10月2日にPOVOに変えてしばらくはプラスメッセージも使えたのですが、ここ最近、画面には新着+メッセージ〇件と出るのですが、クリックするとメッセージ差出人の表示は出るのですが、メッセージが一切表示されません。特に設定などを変えた記憶は無いのですが…メッセージとSMSを切り替えても無理でした。
ヤフーのログインのためのコードなども見れないので困っています。

どなたか同様の症状、または改善された方いらっしゃいましたら対処方法をご教示下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:24986248

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10件

2022/11/01 17:50(1年以上前)

>ガガガガガッデムさんへ

別端末用に契約したpovo2のSIMが本日届いたので、試験を兼ねてTYPE-XXに入れてみました。

データ通信3GBお試し用(90日間)のデータ通信だけを購入しています。

その状態でテストしたところ、スマホからSMS送信メッセージは正常に受信し、スマホへの送信もできました。

但し私は、+メッセージは使わず、SMSモードで使っています。

ご参考まで。

書込番号:24990043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2022/11/02 12:16(1年以上前)

>アールエス君さん
お試しまでしていただいてありがとうございます。
自宅でWiFiつないで放置してみたところ、表示されるようになりました。
どういう仕組みなのかわかりませんが…
お騒がせしました、ありがとうございました!!

書込番号:24991069

ナイスクチコミ!1


ichamonさん
クチコミ投稿数:3件

2023/01/30 23:40(1年以上前)

>ガガガガガッデムさん
当方、新着メッセージないのに、画面を開くたびに「インフォメーション」「新着+メッセージ1件」と出ます。
既読しても、出ていますが、その様な症状ありませんでしょうか?
メッセージを選択して、クリックすると、+メッセージを開きますが一覧まで。
バージョン2.0.9です。
Googleplay、auマーケットで、アップデートを試みましたがダメでした。

書込番号:25120492

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

電池パック注文エラーの発生について

2022/10/13 22:45(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX

クチコミ投稿数:10件
機種不明

注文エラーの発生

本来は、au Online Shop へ問い合せるべき質問なのですが、
auのサポート全般がパソコンからの問い合わせ方法が非常に
手際悪いようで、画像付き質問をWebフォームを使って
行うことができないようなので、ここに投稿して、情報共有
したいと思います。

電池パック(2個分)を、通信料に上乗せして支払う「auかんたん決済」で利用しようと、
この携帯電話の内蔵ブラウザで注文を進めました。

注文確定の最終画面のボタンを押したら、添付画像のように、エラー画面が出て注文できませんでした。

2度程試しましたが、両方とも最後の画面でエラーになります。

名前解決ができない、という意味のようですが、オンラインショップで、しかも対象機種の
内蔵ブラウザでエラーが発生するとは、如何なものかと思います。
出来が悪い!と叫びたくなります。

Pontaポイントを使う支払いで、Pontaの使用履歴画面ではポイントが引かれていないので、
結局注文は通りませんでした。

携帯はアップデートして、1.040F0にしています。

このエラーが治らないと、かんたん決済がパソコンから利用できない制限があるので、困ります。

明日も注文が通らないようだったら、サポートに電話して聞いてみます。

電池パック購入を、携帯の内蔵ブラウザから注文できましたか?

書込番号:24963751

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2022/10/14 14:45(1年以上前)

AUのOnline Shopサポート窓口に電話(0120-959-094)して解決しました。

結論から言えば、携帯電話(G'z One TYPE-XX)の内蔵ブラウザを使って、AUのデータ通信で接続しても(Wi-Fi等でなくても)、
「Auかんたん決済」のお支払いは利用できないと言われました。

その理由は、

----------------------------------------
【auかんたん決済利用時の注意事項】
・パソコンからはご購入いただけません。
・ご購入の際は、Wi-Fi通信を切断し、4G/5GLTE通信を利用して、auもしくはUQ mobile 5G 料金プランご契約中のスマートフォン/タブレット端末からご本人さまのau IDでログインしてください。
-------------------------

ここに明記されている通りです。

『契約中のスマートフォン/タブレット端末』と書かれており、G'z One TYPE-XXは、含まれていないそうです。

通信料に上乗せして購入することはあきらめて、代引きやクレジット等、
他のお支払い手段を使ってくださいとなりました。

かんたん決済が、TYPE-XXでは利用できない点を、ぜひとも改善して欲しいものです。




書込番号:24964460

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

POVO2.0 について

2022/09/30 08:45(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX

すみません何度か過去に質問されている方もいらっしゃいますが、うまく理解できなかったのでどなたかご教授下さい。
現在TYPE-XXをauの通話専用プランで使用していますが、こちらをMNPでPOVO2.0へ移行したいと考えています。
動画など観てこちらのクチコミも見ましたがうまくできません。
ちなみに楽天モバイル契約端末も所有しています。

povoのサイトを見るとau契約端末からauIDにログインして手続きをして下さいとありましたのでwifi接続して試みましたが途中wifi接続したままだとすすめなくなり、それ以上すすめなくなりました。

auの契約を通話専用ではなくネットも使えるプランに変更しないといけないのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:24945297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2022/09/30 09:11(1年以上前)

>ガガガガガッデムさん
>auの契約を通話専用ではなくネットも使えるプランに変更しないといけないのでしょうか?

公式サイトに名言されているので、そうなると思います。

https://povo.jp/procedure/au/
>Wi-Fi接続されている端末からは、認証できません。スマートフォンをお使いの方はWi-Fi接続をオフにして下さい。

書込番号:24945318

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]を新規書き込みG'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]
京セラ

G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]

発売日:2021年12月10日

G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]をお気に入り製品に追加する <94

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)