
このページのスレッド一覧(全133スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 3 | 2024年1月26日 20:11 |
![]() |
6 | 1 | 2023年11月20日 12:31 |
![]() |
22 | 2 | 2023年11月7日 09:10 |
![]() |
12 | 0 | 2023年9月27日 09:10 |
![]() |
3 | 0 | 2023年9月6日 00:12 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2023年6月6日 12:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX
2年ほど使ってみて、
カレンダーを
月曜始まりにできるように
してほしいです。
あとはサブディスプレイに
曜日を表示できるようにしてほしい。
大したことじゃないと
思われるかもしれませんが
大したことじゃないだけに
アップデートで改良できそうな気がします。
開発の人が見てくれますように。
書込番号:25573823 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kotokoto-97さん
>G'zOne TYPE-XX
この携帯電話を通話のみで活用してますが
>あとはサブディスプレイに
曜日を表示できるようにしてほしい。
コレは、厳しいんじゃね。 空きが無いみたいですし。
卓上の充電キットも在庫無しになってますねぇ。
au って今後はスマホ端末に注力していくのだろうか。
実家の母親は、トルクのX01を通話のみで使用してますけど、X02を期待してるのよねぇ。
書込番号:25574288
2点

>ヨッシーセブンだ!・さま
au オンラインショップのG'zOne TYPE-XX 卓上ホルダの情報自体がなくなりました 編集中なのでしょうか
電池パックの在庫はあると表示され必要な方は購入できます
書込番号:25596823
0点

>kotokoto-97さん
>au オンラインショップのG'zOne TYPE-XX 卓上ホルダの情報自体がなくなりました 編集中なのでしょうか
いや、もう終売扱いなんでしょう。
書込番号:25598800
3点



au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX
予備が必要となり au ONLINE SHOPで電池パックを購入しました
街のauSHOPで購入すればおそらく送料分節約できるのですがまあ良いです
先日まで電池パックの在庫が見当たりませんでしたが補充されたようです
4点

備忘録として書きこみます
2023.11.15 バッテリパックOnline Shopに入荷を確認
2023.11.20 Online Shop 在庫あとわずかの表示となっています
在庫管理しながら補充しているようです
au以外で購入すると高額になるのでauには安定供給をお願いしたいです
書込番号:25513082
2点



au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX
そりゃあ、評価の基準は人それぞれです。
しかし中古で付属品無しのType-XXを購入したとしても、ネットで取扱説明書のPDFファイルは閲覧できるわけで、キャリアが変わったというのに、以前使っていたキャリアを基準にして評価するのって、何か違う気がします。
『ガラケーというのはいちばん右下のキーを長押しすれば設定できることに決まって』るのはdocomoとソフトバンクだけみたいですね。
Type-Xもサイドに独立した「マナー」キーがありました。
Type-XXは唯一サイドにあるキーがシャッター兼マナーモードキーなのに、
『マナーにしようと思うと設定から入って4アクション必要です』は完全に思い込みですよね。
かくいう私も、評価の満足点は決して高くはありませんけど。
10点

>CAY01さん
https://s.kakaku.com/review/K0001373313/ReviewCD=1773591/
こちらのレビューへの反論的なコメントだろうと推測されますが、そういう旨を書いておいたほうが状況わからない読み手側にも伝わりやすいとおもいますよ。
書込番号:25494958 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

レビューに対するスレ立てって消されるんだよね。
だから間違ったレビューや購入していない人による出鱈目なアンチ活動も放置状態。
書込番号:25494973
7点



au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX
G'zOne TYPE-XX アップデート情報 2023年9月26日
アップデートがありました 前回更新は2023年5月15日
その内容は、電池残量の表示が急に低下する場合がある事象の改善だそうです
再起動し完了 ビルド番号:1.060FO
わたしの環境で8分程要しました
12点



au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX
データフォルダの表示方法を年月表示にした際、前まで使用していたKYF37だと上から古い順に並んでいたのですが、こちらの機種だとランダムに並んでしまいます。
おかげで昔の写真どころか最新の写真すらすぐに見つけ出せません。
他にも、
・写真の枚数が多いと一枚目の写真の読み込みに異様な時間がかかる
・カメラ起動中にプレビューから写真を削除しても削除済みの画像が消えずに表示されたままになる
・表示している写真を切り替えても一覧に戻るとカーソルが最初の所から動いてない
など挙動がおかしいです。
ガラホのデータフォルダで写真なんて滅多に見ないと思われてるのかもしれませんが、個人的に凄く不便なので更新で直して欲しいものです。
(一応auには報告済み)
3点



au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX
UQで使っていますが話し専用にしているのに勝手にシステムアップデートなのか解りませんが、通信料/従量プラン(ケータイ)がかかっています。家のWi-Fiでダウンロードする事は出来ないのでしょうか?
書込番号:25289947 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

APN設定消せば漏れないと思います?
APN設定なくても通話はできます
書込番号:25289949
0点

>meekun−papaさん
アップデートは不具合対応やセキュリティ対応が有るので出来れば適用する方が良いです
モバイルネットワークOFFして家のWIFI繋いでアップデートされるか試してみて下さい
書込番号:25289976 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)