G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン] のクチコミ掲示板

G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]

初代「G'zOne」オマージュの円形10キーを装備した20周年モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]をお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2021年12月10日

販売時期:2021年秋冬モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1300万画素 防水機能:○ 重量:183g G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]をお気に入り製品に登録<94
G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX > G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]

G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン] のクチコミ掲示板

(866件)
RSS

このページのスレッド一覧(全133スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]を新規書き込みG'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

格安sim

2021/12/14 15:42(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX

スレ主 YuiMoasuさん
クチコミ投稿数:4件

先程YOUTUBE でレビューされてる動画を
見まして、Povoのsimで動くのを確認
したのですが、その他の格安simでも
AU系の回線なら使えると思いますか?
ドコモのFOMAから乗り換え予定ですが
AUには良いプランが無くて、
何か良い案が無いかと思いまして。

書込番号:24493925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/12/14 15:56(1年以上前)

au系なら問題はない
ふつうは

書込番号:24493950

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度2

2021/12/14 17:04(1年以上前)

>YuiMoasuさん

対応バンドのSIMならつかえるでしょ?IIJのauSIMとか

書込番号:24494032

ナイスクチコミ!3


suuzukiさん
クチコミ投稿数:2件

2021/12/14 18:29(1年以上前)

mineo Aプラン(1G)似て使用中です。

書込番号:24494132

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2021/12/14 23:31(1年以上前)

IIJmioはdocomo・auともにテザリング含めて利用できました
docomo回線はバンド1しか使えないため離島や山間部とか行くときは圏外覚悟したほうが良いかもしれません

書込番号:24494632

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 YuiMoasuさん
クチコミ投稿数:4件

2021/12/22 07:51(1年以上前)

simフリーだけどバンド?の関係で
AU 系のシムの方が良いみたいですね。

書込番号:24506096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ53

返信5

お気に入りに追加

標準

ワンセグ機能

2021/12/13 21:29(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX

スレ主 youkoyouさん
クチコミ投稿数:17件

TORQUE X01では ワンセグがみれたのですが  残念です ワンセグ携帯が減ってるんで

書込番号:24492838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/12/13 21:44(1年以上前)

某局の受信料絡みとか配信サービスの充実化で需要減りましたからねぇ
災害時も最近テレビに代わって復活したラジオの方が、画面オフでも聴ける分電池消費も抑えられるしテレビのメリットって無くなってきてる気がします

書込番号:24492884

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/14 07:28(1年以上前)

ですよね
ワンセグは便利で、これまでtypexやtorqueX01にも搭載されていて
使いがってが良かったから、これは残して欲しかった機能ですよね

けっきょくX01の劣化版みたいな感じがしてきて、僕はまだ購入はためらっています

書込番号:24493302

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件

2021/12/14 19:37(1年以上前)

あの画面サイズで見るのかというのとアンテナやチューナーを埋め込むスペースが根本的に足りないのでしょう。
お財布機能すら切り捨ててるんだから一部の好事家の優先事項に基づいての商品企画なんだからそういう人たちが
なくてもいいと思う機能はまっさきに切り捨てられますわね。

書込番号:24494224

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度3

2021/12/15 08:26(1年以上前)

type-Xと同じように、本体下部〜バンパー部分に
アンテナを仕込めなかった事が残念。
防水キャップを開けてタイプCのケーブルを用意してまでラジオ聞く人が居るのかな〜と。
次のG'zOneガラケーを出す際には、アンテナは埋め込んで欲しいですね。

type-Xの懐かしい記事
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/interview/413932.html

書込番号:24495013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件

2021/12/15 09:37(1年以上前)

ガラケー向けのおサイフケータイは、各事業者がガラケー利用者減少から順次サービス終了または一部機能利用不可にしてます(例えばEdy、nanaco、Suicaなど)。
使えるサービスが少ないまたは大幅制限がある状況では非対応で開発されるのは仕方ないですし、仮に今後のモデルがあっても対応しないでしょうね。

ワンセグ/フルセグについては、ネモフィラ1世さんのおっしゃるようにスマホですら非対応が主流になり(NHK受信料、高性能化かつ5G対応で部品スペースが確保できない、配信サービス充実など)、シニア向けを除き皆無になってます。

あと過去に発売されたガラホですらおサイフケータイ対応はごく一部だけだったり、ガラホはあくまでもスマホに移行したくない人の受け皿みたいな位置付けでもあり、ワンセグ含め削れるとこは削る方向だと思います。

書込番号:24495078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ42

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

G'zOne TYPE-XXのラジオについて

2021/12/13 19:36(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX

G'zOne TYPE-XXのラジオについての質問です。

ラジオを使う際には3.5φType-C変換ケーブルをアンテナにすると書いてあります。
純正だと1200円くらいしたので、一応100均で検索かけたら、、、
一応あることはあるみたいですが、使えなさそうなことも書いてありました。。。


@100均の奴でも使えるのでしょうか?

ABluetoothイヤホンでラジオ聞きたいのですが無理ですかね?

イメージとしては、有線で使えなくてもアンテナとして作用するのであれば、
100均で買ってアンテナとして差して、Bluetoothイヤホンでラジオを聞ければ、、、

変なこと聞いてるのは重々承知なんですがw
よろしくお願いします。

書込番号:24492596

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度3

2021/12/15 21:16(1年以上前)

機種不明

FM80.0

府中駅近くある100均で購入したCタイプのイヤホンケーブル(4極)で試した結果、アンテナに色が表示されFM80.0から音が聞こえました。
また、ダイソーの3極のイヤホンケーブルでも同様でした。
ただ、イヤホンケーブルにイヤホンをさしても、スピーカーから音が出るのは、何か設定が必要かも〜しれないです。
Bluetoothのイヤホンさ手持ちに無いため、未確認です。

書込番号:24495993 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度3

2021/12/15 21:24(1年以上前)

機種不明
機種不明

ケーブル

写真は試したケーブルです。
左がダイソーで、右がワッツで購入したケーブルです。どちらも110円で購入です。
スピーカーの音量は13ぐらいまで上げないと聞こえませんでした。

書込番号:24496005 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:34件

2021/12/16 23:21(1年以上前)

ふたつも試していただきありがとうございます!

なぜかauのオンラインショップで上手く買い物ができないので、卓上ホルダーとアンテナが買えない。。。
とりあえず音がでるということで買ってまるっきり使えないということはなさそうなので100均で自分も買ってみます。

Bluetoothのイヤホンで聞ければいいのですが、、、

書込番号:24497758

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/18 05:46(1年以上前)

私もauのオンラインショップでログインして購入しようとしたらエラーが表示され購入出来なかったのですが、「ログインしないで購入」だったかな?、から購入できました。

書込番号:24499431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件

2021/12/18 08:39(1年以上前)

ログインしないで購入だと、代引きしか選択できず、330円余計にかかってしまうみたいでした。。。


なんなんでしょうかねぇ。。。
他のオンラインショップ購入者は上手く買えてるんですかねぇ。。。
本体は上手く買えたのに、、、不思議な仕様です。。。

書込番号:24499564

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2021/12/18 09:38(1年以上前)

G'zOne TYPE-XXはオンラインショップからクレジット購入
オプションで予備バッテリー購入もok

本体をショップで受け取り、ショップでオプションのストラップをクレジットで追加購入

オンラインショップから卓上フォルダー購入
(アンテナはまず100円ショップ品を試そうかと思ってw)

パソコンからログインしてクレジット購入 →エラーで×
教えて頂いたログインしないで購入  →代引きのみで手数料かかる×
家族の番号(au)で紐づいているタブレットからログインしてクレジット購入 →エラーで×
タブレットからログインして簡単決算で購入→同じ番号でないため×

G'zOne TYPE-XXでログインしてクレジット購入 →エラーで×
G'zOne TYPE-XXでログインして簡単決算で購入 →購入できました。

ゴマのんのんさんの情報により、色んなパターン試してみようと思ったら最後なんとかなりました。
カードがダメなのかと思っていたのですが、他でも使用できましたし、なにより本体買えてるのに、、、
よーわかりません。。。
G'zOne で買うのめんどくさかったですがとりあえずなんとかなりました。


書込番号:24499650

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:3件

2021/12/18 12:28(1年以上前)

バッテリーは本体の製品寿命以前に無くなることはないはずだし、卓上ホルダは本体と同時にショップで買えたし、なにか他にと考えて記念に「2WAYストラップ&マルチケース」を買ってみました。

パソコンからログインしてクレジットカードで。何の問題も無く完了。
たしかに「かんたん決済ご利用時のご注意」として「パソコンからはご購入いただけません」と書いてありますが、かんたん決済じゃなく普通に買えばいいんじゃないでしょうか? ポイントに大きな違いがあるとか?

ついでにいうと、2WAYストラップ&マルチケースは、使い物にならないので買わない方が良いです。質感が価格に対して安っぽすぎる。
最悪なのは、カチッと差し込むバックルのオスメスが逆です。棒が3本出ている方がストラップに・箱形の方がケータイ側に来るように作るのが一般的に多い、正しいつくりです。それが逆なので、片手でバックルを外したときにケータイが落下する危険性が格段に高くなっています。似たタイプのバックルを持っている人は試してみるとよくわかると思います。スレ違いご容赦。

書込番号:24499952

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:34件

2021/12/22 00:01(1年以上前)

100均でようやく手に入れましたので、最終ご報告になります。

Seria(セリア)で購入したのはCタイプのイヤホンケーブル(4極)でもちろん100円ですw

このケーブルをアンテナにして、Bluetoothイヤホンで無事聞くことができました。
確かにぶっ差さないとアンテナにならないので使い方としては難しいですが、
使えることが確認できました。

なので、1000円超の純正オプションでなくても問題ありませんでした。
さかいこじろうさんのおかげで900円得したようなものです。
ありがとうございました。

ちなみに「2WAYストラップ&マルチケース」ですが、
自分的には、100均のストラップを以前から使ってましたので、ストラップに関してはかっちょよくなり、ちょっとやそっとでは切れそうもないくらい頑丈ですので、少々お高めではありますが満足しております。
まぁ、本体がタダでしたので全然お安く感じておりますw


カラビナは使う要素が思いつかないのでマルチケースに予備バッテリー、アンテナ、カラビナを入れて鞄にでもいれて持ち歩くことにします。

色々と皆さまありがとうございました。

書込番号:24505919

ナイスクチコミ!3


鑑定師さん
クチコミ投稿数:4件

2022/03/07 17:19(1年以上前)

鑑定好き

書込番号:24637501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


鑑定師さん
クチコミ投稿数:4件

2022/03/07 17:20(1年以上前)

radikoは入りますか?

書込番号:24637502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信9

お気に入りに追加

標準

auからの案内

2021/12/13 17:01(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX

クチコミ投稿数:4220件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度2

※G'zOne を使用されてる方

今日、はがきでG'zOne TYPE-XX への機種変更案内が来ました

G'zOne TYPE-Xをずっと使い続けて良かったです

機種代金、事務手数料0円 充電器プレゼント嬉しいです

選べるプランだけは残念ですけど

書込番号:24492325

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/13 19:28(1年以上前)

自分も同感です。
在庫準備完了メール来て注文。今日届きました。
プランはダブル定額強制選択でやられちゃいましたが。
auに文句言ったら後でプラン変更できるので届いたら任意で変更すれば日割り計算でできるとの事。
文句は言うものですね。

書込番号:24492584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4220件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度2

2021/12/13 20:04(1年以上前)

>チベッタンin東京さん

情報ありがとうございます。

>プランはダブル定額強制選択でやられちゃいましたが。

これは、はがきに書いてなかったのでびっくりです

店舗で確認しながらの方が良いのですかね?

書込番号:24492656

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/13 23:10(1年以上前)

>cbr600f2としさん

自分はオンライン予約でしたので。
出先店舗であれば選べるはずです。

先程オンラインでプラン変更かけたのですが、日割りではなかったです。翌月からとのこと。実店舗でやるべきだったかもです。
急いでたので仕方がないですけど。手数料かからないのであれば店舗で手続きすべきかと思われます。弄り倒してますが、ヒンジが少し華奢なのか閉じた状態でのぐらつきがあるのが気になります。落としたら結構壊れそうです。個体差なのかな?明日電話で問い合わせしてみます。

書込番号:24493042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4220件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度2

2021/12/14 07:54(1年以上前)

>チベッタンin東京さん

再度情報提供ありがとうございます

書込番号:24493327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/15 23:22(1年以上前)

>cbr600f2としさん

au確認したところ、実機見ないと分からないとのこと。実店舗へ赴いたところ、auショップにも関わらず実機が置いてない!
スタッフも詳しくなく、というか店長以外中国人!
と言う訳でヒンジについては分からず仕舞でした。

ついでに充電ホルダー購入してauで翌月払いにしておいてと言ったら5000円以上からでないと駄目と断られた。昔はそんな縛り無かったはず。
現金払いで不機嫌で帰宅です。

どうもauサービス悪く不便になりました。がっかり。

書込番号:24496185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:3件

2021/12/18 11:59(1年以上前)

先日、母が3GかんたんケータイからGRATINA KYF42に機種変更したときの話です。
歩行能力の問題でショップに行けないのでオンラインで手続きして、新機種到着日(交換日)に電話で、ダブル定額とLTE NET自体を解約しました。最初からオンラインショップでは抱き合わせプラン以外が選択できないのは(問い合わせて)知っていたので、苦肉の策ということで。
ダブル定額は翌月から解除扱い(ひと月分請求される)、LTE NETは当日解約で日割り計算で請求という決まりだそうです。まあ550円だかの出費は誤差の範囲(タクシーで本人が行くことを考えれば)と割り切ってます。
ちなみに、LTE NETを解約しても家のWi-Fiに接続すれば、SMSもブラウザもMy au(料金確認とか)もPCメールも使えます。キャリアメールは以前から作っていなかったので問題なかったけど、これはたぶん使えないはず。

私本人はG'zOne TYPE-XからTYPE-XXへの機種変更で、9日に予約していたauショップから電話で入荷案内が来て、そのとき卓上ホルダが欲しいと言っておいたら、10日に行ったときに「たまたま入荷があったので」といって買えました。
契約内容では、前月までのデータ使用量を参照して、ダブル定額はとりあえず入れずに様子を見た方がいいとのアドバイスでした。
その後1週間で使ったデータ量は、LTEで200キロパイト未満になっていて、初期設定時にいやでも消費する100数十キロバイトを差し引くと、ダブル定額はたぶん不要のままいけそうです。外でのデータ通信はiPhoneが別にあるし。

3G時代はキャリアメールは回線直結だったけど今はキャリアメールも含めてほぼ全てWi-Fi経由で通信できるのが、機種変更した唯一の利点だとしかいえないのが、もったいないというか割り切れない思いがありますね。
TYPE-XX自体に(以前のG'zOneシリーズとくらべて)何の魅力も無いのが、一番残念なんですがね。

書込番号:24499905

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4220件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度2

2021/12/18 16:53(1年以上前)

>のま2017さん

本日、auショップで確認してきました店舗ではそのような事はありませんとの事でした(ダブル定額)

逆にオンラインはそうなのですか?と言われました。

私は最初からLETNETの契約はしませんのでVK(S)で契約しようと思います

まだ無料通話も残っているので、粘るつもりでいますが

書込番号:24500337

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:3件

2021/12/19 16:20(1年以上前)

>cbr600f2としさん

「auオンラインショップでは、選択できるプランの組み合わせは、すべてではなく、一部限定されています。」
というのが、電話での問い合わせに対する公式回答でした。
私がTYPE-XXに変更するときも、取り替え割のページをスタートに、機種・色を選ぶところから順に進んでいきましたが、プランの選択の段階で、VKプランS(N)とLTE NETを契約してダブル定額は付けないという選択肢が出てきませんでした。
つまり、オンラインショップだけの特別ルールですね。
ハガキを持って実店舗に行って、ここをこう変えたいといえば、その内容で契約できるわけです。

ぎりぎりまで粘って、残りの無料通話を有効に使い切るというのは、まあ異論はありません。無料通話が引き継がれないのは間違いありませんから。
たとえば、11月に機種変更した母のKYF42の場合ですが、3G契約終了時に残っていた無料通話(ほぼ5,000円)は引き継がれませんでした。実際に、変更後のKYF42で11月中に約3,000円程の通話をしたのですが、変更前で通話が1,000円未満だった月と比べてプラス約2,000円の請求が来ています(母は契約時に紙の請求書を送る設定にしているので)。
ただし、現在の契約内容をサイトで見ると、家族割(くりこし)という文言が残っているので、変更後の無料通話分は一旦リセットされてからくりこしが始まるのかもしれません。

cbr600f2としさん は、LTE NETは契約しないとのことで、関係ない余談になりますが、先の書き込みの意味を補足します。
3G契約の時は、パケット通信料も無料通話分から支払いに充当されていた(私の場合、通信・通話の合計金額が保有無料通話分を超える月はまず無く、毎月全く同じ金額の請求が来た)わけですが、これも変更されるようです。
auショップの窓口店員の言ったことで、あそこは知識に個人差が大きいため信憑性は微妙ですが、データ通信料(パケット単位でなくキロバイト単位に変わった)は、定額料とは別途追加で請求されるとのことです。
これを信じれば、使用量に応じて追加で支払うデータ通信料と、ダブル定額550円と、どちらが安くなるかよく考える必要があるわけですが、「前月までの使用データと同等とすると、2−300円に収まる計算になるので」というアドバイスをその店員がしたので、ダブル定額を設定しなかったわけです。

まあ、前機種のType-Xになったときも、国から割り当てられる周波数帯が変わったという純粋にau側の都合で機種交換を強いられ、しかも今回とは違い、割引後価格として2万数千円を支払った経験もあります。期限が迫るにしたがって割引額がだんだん大きくなる案内が来て、粘って最後がこの金額です。
何が必要不可欠で何が無駄な出費につながるのか、割り切れるところは割り切り、悩みすぎないのが健康に良いと思いますね。

書込番号:24502015

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4220件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度2

2021/12/19 20:50(1年以上前)

>のま2017さん

ありがとうございました。

書込番号:24502472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

type-XXでauログインする方法について

2021/12/12 22:12(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX

type-XXでブラウザから「6のMyau」で「通話、通信料等の確認」に進むとauログインが表示されます。
auIDに電話番号を入力し、パスワードを入力後、type-XXに2時認証のCメールが届くのですが、確認の為にはブラウザを終了しないと確認出来ません。
ブラウザを閉じて、Cメールの遷移先で許可しても、ブラウザを閉じているので、ログインの先の画面は表示出来ません。
再度、上記の手順で確認画面に移動するとログイン画面になり、上記の2時認証のやりとりになります。
 
type-XXではauログインが必要なページを確認出来ない仕様なのでしょうか。
もし、ログイン方法をご存知の方が居ましたら、ご教授お願いします。

書込番号:24491104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2021/12/12 22:29(1年以上前)

アプリ履歴にメール・ブラウザが表示されている状態で、「F1」長押しでアプリを切り替えればいいと思います。

書込番号:24491132

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度4

2021/12/13 00:32(1年以上前)

ブラウザ上で「SMSを確認」から+メッセージを確認できませんか?
番号を覚えたら”クリアボタン”でブラウザに戻れると思います。

書込番号:24491310

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:21件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度3

2021/12/14 20:51(1年以上前)

>パチパチパチパチさん
>ありりん00615さん
情報有り難う御座います。
認証確認後、左下のF1ボタン長押しで起動中のアプリ切り替え出来る事は知りませんでした。

受信したCメールからブラウザに移り、機器の認証後数分待っていたらログイン出来るようになりました。
記述時は再ログインが早すぎて、サーバーに登録出来ていなかったようです。(汗)

機器の登録を削除して、再び試してみましたが、機器の登録後直ぐにログインすると同じ現象になりましたが、しばらくしたらログイン出来るようになりました。

ご迷惑、おかけしました。

書込番号:24494354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ115

返信12

お気に入りに追加

標準

G'zOne TYPE-XX 卓上ホルダ買えない。

2021/12/12 12:05(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX

クチコミ投稿数:349件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度4

G'zOne TYPE-XX 卓上ホルダが買えません。

auのオフィシャルサイトでもずっと在庫なし。
販売当日にauショップでも、「家電量販店とかに行ってください」と言われました。

転売ヤーに倍以上の価格で売られています。

皆さんはG'zOne TYPE-XX 卓上ホルダ手に入れられましたでしょうか?

書込番号:24490006

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:17件

2021/12/12 13:32(1年以上前)

こんにちは。

本体未購入(発売前にauショップ受取りで注文しましたがまだ未入荷)ですが、
卓上ホルダは必須のため受取予定のauショップに問合せして、au Online Shopでは在庫なしになっているが
取り寄せできるか確認しましたが、au Online Shopと在庫は連動してるので・・・と言われました。

ただでさえ発売日に購入できなくてテンション下がっているのに、さらにオプション品も買えないとなると
Type-Xからの機種変を楽しみにしていたのですが、もうどうでもよくなってしまいました。

発売当日にオプション品が在庫なしになってしまうなんて想像もしていませんでしたが、
追加生産の予定はあるのでしょうか。。。

書込番号:24490148

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:349件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度4

2021/12/12 13:58(1年以上前)

>ひおたんさん

そうですねー

ちょっと無責任なSTYLEだなーっと思ってしまいました。

まぁタダで変えてもらったので正直そんな文句は言えない立場ですが、TYPE-XXとは短い付き合いになりそうな気がしています。
UIとかCASIOってよかったんだなぁって再認識させられています。

書込番号:24490191

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度5

2021/12/12 15:51(1年以上前)

こんにちは。
私は本体をオンラインショッピングで購入しましたが、アクセサリの卓上ホルダだけ『近日発売』となっていたので、本体発売前日の9日に近くのauショップに問い合わせしたら、店内在庫として既に入荷していると教えてもらい、取り置きして購入しました。
オンラインショッピングではいつ購入できるかわかりませんね。
手間ですが近隣のauショップに在庫確認するのも良いかもしれません。

書込番号:24490342

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件

2021/12/12 17:07(1年以上前)

んーやっぱこうなるよねえ。

ネットでの機種購入時にオプションとして選べないから嫌な予感がしていたのですが、発売日にオンラインショップで在庫なしをみて
チャットでいつ入るのか、発売当初からの在庫なしとはいかがなものかと文句は言いましたが是非もなし。

仕方ないので近傍の大きめのauショップに仕事帰りに寄って聞いたら「ありますよ」ということで買って帰りました。
緑しか在庫ないですと最初受け取り違えらましたがw 充電台だけでいいですと。

あるかないか判らないショップに走って聞いて無かったら次へなんてしたくないからオンラインショップでなんとかしたかったのになあ。

書込番号:24490485

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:19件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度4

2021/12/12 18:23(1年以上前)

>ウコンのRedBullさん
私は発売数日前、オプション品の値段がサイトに出た当日ショップへ行き、
入荷予定があるということで取り置きしてもらい、発売日に本体と同時に入手出来ました。

auのオンラインショップよりは実店舗のほうが入手しやすいかも。

書込番号:24490634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17件

2021/12/13 01:44(1年以上前)

>ウコンのRedBullさん
みなさんの返信を見て、本体の受取店と違うauショップに片っ端から問い合わせてみたところ、
1店舗だけ最初は取り寄せと言われたのですが、在庫を確認してもらったら1個だけあったので
明日取りに行くことになりました。
本体はないのに卓上ホルダだけ手元にあるという、おかしなことになっちゃってますが(笑)
他のオプション品については特に急いでないので、本体を取りに行くときに注文しようかと思ってます。
どちらにお住まいかは分かりませんが、みなさんがされているようにauショップに直接問い合わせされた方が
いいと思います。
本体の受取店は2週間ぐらいで入荷すると思いますって言ってましたが、当てにならないですよね。


卓上ホルダの在庫がどれぐらいあったのかはわかりませんが、せめて初回出荷台数分ぐらいは用意しておいて欲しいです。
なんとか確保できたからいいものの、在庫があれば必要のなかった時間と労力と電話代がかかりました…。

書込番号:24491383

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:6件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度5

2021/12/13 20:31(1年以上前)

今日仕事で出張だったので、道中のAUショップ3軒ほど入ってみましたが、どこも在庫なしでしたね。

書込番号:24492714

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:349件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度4

2021/12/14 09:42(1年以上前)

皆さん情報ありがとうございます。
とりあえ家から近い2店舗では聞いていたのですが、auショップでは置いてないようなニュアンスで回答されていたので、それ以上当たっていなかったのですが、ちょっと遠くても他の店舗も片っ端から当たってみますね!

書込番号:24493441

ナイスクチコミ!4


suuzukiさん
クチコミ投稿数:2件

2021/12/14 18:24(1年以上前)

G'zOne TYPE-XX 卓上ホルダ 本日au onlineにて注文できましたよ。

書込番号:24494126

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:349件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度4

2021/12/22 19:11(1年以上前)

>suuzukiさん
ありがとうございます!
なんとか買えて今はカバーを開けずに充電できるので精神衛生上とても気持ちが良いです。
ホルダ自体のデザインはイケてないなぁーて感じてますけどね。
卓上ホルダは京セラチームが作ったのでは?と推測してます。

書込番号:24506823

ナイスクチコミ!6


bokutoさん
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:17件 FEレンズ実写比較 

2021/12/27 17:05(1年以上前)

AUサービス担当からの電話を受け、先週に3GのGRATINAからこのTYPE-XXに無償交換してもらえましたが(20年近くAUなので長期利用の特例かもしれず、それは感謝してます)
公式ショップに置くだけ充電するための卓上ホルダの在庫がないのは困りものです。
ヤフオクやメルカリで6〜7000円でありますが、転売屋のクズを設けさせたくないので、本体が届いてから毎日公式ショップをチェックしてますが、ずーっと在庫無し。
皆さんの口コミを見てると定期的に在庫復活してるようなので、気長に待ちます。

書込番号:24514588

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2021/12/30 03:22(1年以上前)

拝見しました

ご参考までに
以前auでも他社でもスマホバッテリーやオプション部品入手問題があり
クチコミで話題に上がって降りましたが

今回この卓上ホルダーはオンラインショップの場合au回線からでないと購入できない仕様に成ってるみたいですね少しは違うのかな根拠良くこまめにチェックするしかないと思われます

Auショップの場合は運営元がまちまちの為在庫管理が店舗に寄って異なる模様で
予約取り置き受付してくれる所や不可能な所もあったりする様子なので
よほどなら受付してくれる所に予約いれるのも...

あと量販店の店頭や通販でもタイミング会えば購入できることもあるそうなので
あわせてチェックしてみる事をおすすめします

そんなに大人気で転売なんですねかね良くわかないけど
皆さんが上手く購入できる事を願っています

書込番号:24518549

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]を新規書き込みG'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]
京セラ

G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]

発売日:2021年12月10日

G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]をお気に入り製品に追加する <94

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)