G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン] のクチコミ掲示板

G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]

初代「G'zOne」オマージュの円形10キーを装備した20周年モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]をお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2021年12月10日

販売時期:2021年秋冬モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1300万画素 防水機能:○ 重量:183g G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]をお気に入り製品に登録<94
G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX > G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]

G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン] のクチコミ掲示板

(866件)
RSS

このページのスレッド一覧(全133スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]を新規書き込みG'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ325

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

大きいでしょ どうすんのよ

2021/12/06 17:46(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX

スレ主 youkoyouさん
クチコミ投稿数:17件

大きくして どうすんのよ
小さいから意味があるんでしょうが?
モックアップ でっかいよ もうぷんぷん

書込番号:24480747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2021/12/06 18:47(1年以上前)

どうすんのよも何もニーズに合わなければ買わなければ良いだけでは?

書込番号:24480816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:571件 ちーむひじかた 

2021/12/06 18:49(1年以上前)

京セラの大株主になれば開発陣に意見を聞いてもらえるよ。

書込番号:24480819

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2021/12/06 18:53(1年以上前)

>ACテンペストさん

この方気分でスレ立てしてる感じですよ。
過去のスレいずれも「質」で立ててますが、いずれもコメントせずに閉めてますし、このスレも同じでしょうね。

おっしゃるように買わなければいいだけですからね。
スマホが嫌で他社ガラホに流れたG’zOneファンが購入する可能性ありますし、3G停波に伴い古いG’zOneを使ってる根強いファンの受け皿にもなるでしょう。

書込番号:24480829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!39


クチコミ投稿数:5698件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2021/12/06 18:54(1年以上前)

好き物需要があるんだよ。

書込番号:24480831

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2021/12/06 19:13(1年以上前)

デザインはカシオ、開発・製造は京セラでKYY31型番が割り振られてます(京セラガラホに割り当てられてるKYFxx型番ではない)。

ちなみにG’zOne先代2機種はスマホであり、3先代前のTYPE-Xが折りたたみガラケーでしたがサイズ比では差ほど違いはないです。
何をもって大きいと思ったのかわからないですが、他ガラホ比で多少大きいとかならコンセプトもターゲットも違うので意味ないと思います。

書込番号:24480856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


スレ主 youkoyouさん
クチコミ投稿数:17件

2021/12/06 19:31(1年以上前)

大きいわねーー
スマホじゃないんだから
これじゃ スマホを持っていたほうが
活用できるかと

書込番号:24480880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 youkoyouさん
クチコミ投稿数:17件

2021/12/06 19:34(1年以上前)

悪口かいたらだめですよ あんまり批判しまくらないほうがいいですよ これまで どれだけの人が

書込番号:24480883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2021/12/06 19:37(1年以上前)

ん。スマホで良いならそもそも必要ない人ということですよ。

書込番号:24480888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2021/12/06 19:39(1年以上前)

そもそもガラホはスマホが嫌だったり持ちなくない人向けであり、根強いG’zOneファンがメインターゲットの機種ですよ。

書込番号:24480892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!43


スレ主 youkoyouさん
クチコミ投稿数:17件

2021/12/06 19:49(1年以上前)

押しづらかった数字 かたかった

書込番号:24480915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5698件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2021/12/06 21:41(1年以上前)

京セラのガラケーはボタン硬いよ。

腱鞘炎になるから注意しなよ。

書込番号:24481107

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/12/06 22:30(1年以上前)

自分のSNSにでも書いたらいいのに。

書込番号:24481225

ナイスクチコミ!18


スレ主 youkoyouさん
クチコミ投稿数:17件

2021/12/07 10:37(1年以上前)

どうせ売るなら 京セラだからYmobileでも扱った方が広く売れるとおもいますが 無理でしょうね このシリーズはauですものね

書込番号:24481760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件

2021/12/07 12:57(1年以上前)

なんだ、この板にも車板のだおみたいなのがいんのか・・・
ほんと口コミも末期だな・・・
運営に言っても変わらねえし・・・
見たくないものを無理やり見せられる掲示板ユーザーの心労を察することをしない運営はホント駄目だな

書込番号:24481927

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2021/12/07 13:29(1年以上前)

運営さんも代替わりして若くなってるんだと思いますよ。
昔は些細な苦言にも対応してくれてましたが、最近は良くも悪くも最近のSNSや巨大掲示板のノリに慣れてか、ある程度の煽りや言い合いは放置方向ですからね。

個人的にはそういうところでは無いという意味で魅力のある掲示板と思ってましたけどね。
なんでもありなら別の掲示板でも良いし、ルールあっての遊びのほうが洗練された良い掲示板だと思いますけどね。

書込番号:24481974

Goodアンサーナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2021/12/07 13:31(1年以上前)

この機種はau企画、当時の開発メーカーであるカシオが外観や中身まで担当、auがタフネススマホが得意な京セラに開発・製造を依頼して実現してます。
普通なら製品紹介などで機種名+メーカー名となる部分が「G'zOne TYPE-XX by au」となっておりメーカー名は出さずau企画製品扱い、またG'zOneシリーズはauのみで展開していたブランドなので他キャリア展開はまず無理です。

あと最近はau内でも京セラ端末ラインナップは昔と違い大幅減、特に新しいスマホはTORQUE 5Gくらいで新作はガラホばかりとなってます。
またSoftBankだと低価格なスタンダード機ばかり出しており最近では一般向け端末が全く無く法人向けのみで細々(一般向けガラホは継続ながら1年以上新作無し)、さらにY!mobileではAndroid Oneやシニア向けとガラホのみ(いずれも1年以上新作無し)だったりで、最近の京セラは何だかパッとしません。

コスパのいい他社機が多数あり海外勢もいい機種がたくさんあるため、キャリアもあえて京セララインナップを増やす必要もないのかもしれません。

まあ京セラは念願だったドコモに今年度から本格的に進出しそうな感じ?なので、ドコモでラインナップ増えるかどうか...。

書込番号:24481979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


スレ主 youkoyouさん
クチコミ投稿数:17件

2021/12/07 13:44(1年以上前)

京セラさんにはがんはってほしいですね 京ぽんが売れていた時は なかなかやるなとおもっていたのですが スマホ時代に入って なんか今ひとつというか うーん

書込番号:24481997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2021/12/07 15:29(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

現実路線でこれが出ただけでも意外と言うかマシ?でしょう。

スマホになって、Androidが束になっても、総キャリアが欲しがるiPhoneの様な端末は出せなくなってしまった。
結果はともあれ、せいぜいGoogleくらいはやって欲しいところが、いわゆる『海外勢にやられた』的な現実。
いつの間にか、シャープは台湾頼みで東芝なんて会社がバランバラン。

何はともあれ、シェアはともかく久々に萌えの機種と思って板に参加しています。

他キャリア展開については、基本iPhoneよろしくROMによる差別化、チップセットのポテンシャルはあるはずですので?、まずは他キャリアが欲しがるほどかどうか?、SIMフリーの流れを切り口にした動向に期待ですかね。

BRZと86みたいな企画が出てくるか?

書込番号:24482167

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ90

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 12月10日発売!

2021/12/06 11:31(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX

クチコミ投稿数:29件

ようやく決定しましたね
12月10日発売
価格は税込みで52800円(税抜き)のようです

僕はtypexはグリーン、torqueX01はレッドを使用していたので、
今回はブラックを購入したいです

早く手にしたいです

書込番号:24480189

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:29件

2021/12/06 11:35(1年以上前)

すみません記入ミスしました
税抜き52800円です
税込みだと58000円ほどになるみたいです

書込番号:24480200

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:19件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度4

2021/12/06 13:31(1年以上前)

大安吉日ですね。
私は予約開始日に予約したので当日入手大丈夫かな?

書込番号:24480402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29件

2021/12/06 14:32(1年以上前)

>EVERY-JOINさん
大安でしたか
それはおめでたい
わくわくしてきますね
ぜひレビュー第一号をお待ちしてます

書込番号:24480474

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件

2021/12/06 15:28(1年以上前)

type−Xから乗り換え予定です。
出なきゃ出ないで、2台持ちでTORQUEも1.3.4と機変して使ってるので諦めたのですが、出るなら変えるよねと。
発表があった時点で予約してましたが、朝日の記事には3GのGZからの機種変は0円と書かれているので、申込みの仕方があるのか、普通に予約から処理できるのか、クーポン待ちなのかが気になりますね。
他の記事みてると、auの機種ラインナップへの不満が他機種ユーザー平均の3倍高いとか、ユーザーの98%がまだ使ってるとかほんと偏執的です(自虐)
auのアンケートに飽きずに文句言い続けた結果なのかな?

書込番号:24480542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度3

2021/12/06 17:15(1年以上前)

偏執的ユーザーの一人です(笑)
ようやく、日の出、日の入り、月齢をスマホでググらなくて済むのかな〜?
3G乗り換えが0円だったら嬉しいですが、2万円ぐらいの差額徴収が有ると予想してます。
週末、予約ショップに機種が無事に届くのか、乞うご期待です。

書込番号:24480707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2021/12/06 17:31(1年以上前)

type-X使用中。
オンラインショップで機種変更手続き完了しました。
案内通りに入力しただけで、勝手に-\52,800.-の処理がされました。
\0.-で機種変更手続き完了です。
到着が待ち遠しい。

書込番号:24480728

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:19件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度4

2021/12/06 19:37(1年以上前)

>三太郎助さん
私がレビューを書くとすれば少々(1週間以上?)使い込んでから書くと思うので、
恐らくレビュー1号にはならないかと。


>さくら@ばにさん
>さかい こじろうさん

割引に関しては、現在使用している端末が3GのGz端末で、
それがau登録上最後の端末なら0円で入手可能。
それ以外の3G端末なら22000円引きのようです。
TORQUEに機種変更歴がある場合の値引きは不明。
(値引きは3G通信終息に伴う救済措置のようなので)


本日仕事帰りに本体予約したauショップに立ち寄りカタログゲットしてきました。
あと、卓上ホルダーも本体と同時に入手出来そうです。
しかし、卓上ホルダーは思いのほか高めの値段ですね・・・。

書込番号:24480886

ナイスクチコミ!10


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2021/12/07 10:52(1年以上前)

〉割引に関しては、現在使用している端末が3GのGz端末で、
〉それがau登録上最後の端末なら0円で入手可能。
〉それ以外の3G端末なら22000円引きのようです。

3月末間近の駆け込み3Gユーザ抱き込みの大盤振る舞いがあるかどうかですね。
docomoならやりそうですが。。。

契約自体は、『初めてスマホ』的優遇は無い?と思いますので、ギリギリ待っての3Gユーザの停波対応としては、そのあたりがスマホ移行かどうかの決断の分かれ目ではないでしょうか。
(番号依存で切り替え時に『電話』がスマホになるのを良しとすれば、『初めてスマホ』へ移行しつつ、別番でG‘zOne持つとかもあり?)

書込番号:24481774

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2021/12/07 21:13(1年以上前)

type-xから機種変更。
ACアダプターはおまけで頂けるとのこと。
停波まで粘らずとも無償でラッキー。
充電口のキャップがもげる心配があるので
充電スタンドを同時に購入しようかと思いきや
後日発売らしいのでポイント貯めてから
予備のバッテリーとともに、
というパターンの私と同じ目論見の方が
結構いるはず。

書込番号:24482708

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度5

2021/12/09 07:40(1年以上前)

こんにちは。
数日前にオンラインショップで本申込みしました。
docomo4GケータイからのMNPで22,000円の割引適用になり、ストラップと保護フィルムを購入申込みできたのですが、卓上ホルダはできませんでした。
そうそう壊れるとは思いませんけど、防水キャップ開閉の充電は心許なく、卓上ホルダが早めに購入できれば良いのですが…。

書込番号:24484837

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度5

2021/12/09 17:45(1年以上前)

連投、自己完結申し訳ありません。
卓上ホルダーに関して近くのauショップに問い合わせしたところ、既に入荷しているとのことで、取り置きしてもらいました。
先に卓上ホルダーが来てしまいますが、本体到着を楽しみに待ちます。

書込番号:24485572

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ195

返信28

お気に入りに追加

標準

価格発表が待ち遠しい

2021/11/25 02:53(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX

スレ主 Falcon.yさん
クチコミ投稿数:104件

デザインに惹かれ、9月にブラックを予約しました。
来月発売予定とのことですが、早く価格を発表してほしいです。

この機種は電池パック(バッテリー)が着脱できる点が良いですね。
他の機種は、スマホみたいに内蔵されて取り外せませんから。




書込番号:24462291

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:19件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度4

2021/11/25 06:04(1年以上前)

値段がいくらでも、買う人は買いますよ。
まあ、さすがに10万円越えはないでしょうけどね

書込番号:24462333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度2

2021/11/25 07:36(1年以上前)

>Falcon.yさん

12月に変更しましたね。更にずれ込まなければいいですが

書込番号:24462377

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18989件Goodアンサー獲得:1755件 ドローンとバイクと... 

2021/11/25 07:52(1年以上前)

おぉ!今でもガラケーの新発売があるんですね!

かつてカシオのG'sを愛用していた自分としては、なんだか嬉しい限りです。
今回は京セラ製造なんですね。そこもビックリ。
https://time-space.kddi.com/au-kddi/20211015/3191

しかし、これってやはり昔ながらのケータイなんですか?
ガラホとかいうものもあったと思いますが、こちらは純ガラケー?
キャリア以外のメール送受信はできるのでしょうか?LINEはさすがに無理ですかね?
これを入手して格安SIMで運用、なんてできたりするのでしょうか?
・・・って、なんかメッチャ興味沸きました。(^^ゞ

書込番号:24462388

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2021/11/25 09:51(1年以上前)

>ダンニャバードさん

ガラケーだとOSがSymbianやLinux搭載でしたが、それらに対応する部品を使っていて部品製造メーカーなども製造終了していたりで、数年前時点で新規ガラケー開発や継続販売は難しいとされてました。

4G対応、VoLTE対応、+メッセージ対応など、その時点でAndroidベースのガラホですよ。
ガラホ向けLINEはOSバージョンなどのからみから非対応傾向なのでおそらく無理、SIMフリー端末なので格安SIMは使えますが4G B1/3/18のみ対応なのでauネットワーク事業者での利用が前提みたいな機種です。

書込番号:24462514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/27 18:10(1年以上前)

かなり欲しいんですが、
企画ものなので、
INFOBAR xv的な価格設定にならないか、
すこぶる心配です…

書込番号:24466223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度2

2021/11/27 19:39(1年以上前)

企画もので有っても、ずっと待っていたこの機種
auさんに良心的な価格提示を望みます。

五万越えなら諦めるもね。

書込番号:24466378

ナイスクチコミ!9


スレ主 Falcon.yさん
クチコミ投稿数:104件

2021/11/27 20:31(1年以上前)

>ミンバイ!さん

自分も5万超えでしたら諦めます。
今のところ、TYPE-XX以外で良さそうな機種がないので悩みますね...
ちなみに、タッチ操作が苦手なのでスマホにしません。生活に支障がなければガラホで十分です。

書込番号:24466479

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/27 20:52(1年以上前)

KYF42や43とは、
RAMとROMが倍になったのと、
カメラの画素数が高くなったくらいで、
あとは中身が変わらないように思うので、
ぜひ3万円台でお願いしたいものです。

書込番号:24466522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:19件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度4

2021/11/27 23:17(1年以上前)

防水、防塵、対衝撃のことを考えれば、さすがに3万円台はあり得ないかと…

書込番号:24466759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/28 08:10(1年以上前)

>EVERY-JOINさん
耐衝撃、防水、防塵、は、
KYF42、43も同程度っぽいんです。
(耐衝撃(MIL-STD-810H Method 516.8:Shock-Procedure IV)/ 防水(IPX5/IPX8)/ 防塵(IP5X))

中身は同じ京セラなので、
新しく開発されたものではないようです。

書込番号:24467095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:19件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度4

2021/11/28 09:28(1年以上前)

>便利と危険は並んでるさん
いくらなんでもそんなことは…ってホンマや!
確かに数字を見る限り同等っぽいですね。
正直軽くショックを受けました(^_^;)

防水はまだ良いとして、Gショックの象徴である対衝撃まで…

書込番号:24467185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/28 11:14(1年以上前)

torque x01が、発売時価格43200円。
約5年弱も前の機種とほぼ中身変わらずなので、
やはり3万円台だったら良いなー。
4万円台で迷い、みなさんと同じように、
5万円台ならあきらめます。

書込番号:24467343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件

2021/11/29 12:32(1年以上前)

前機種のガラケーTypeXが6万越えだったのを考えると、流石に3万というのは夢見過ぎではないかと。
当時白ロムを7万前後で買った記憶があるので同じくらいならアリだと思います。個人的には。

書込番号:24469247

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/29 18:02(1年以上前)

type-xは、当時の「ハイエンド」モデルだったそうですよ。
それと同じような値段にはならないで欲しい…。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/400364.html#:~:text=%E3%80%8CG'zOne%20TYPE%2DX%E3%80%8D%E3%81%AF%E3%80%81%E3%82%AB%E3%82%B7%E3%82%AA%E8%A8%88%E7%AE%97%E6%A9%9F,%E5%8F%B0%E5%BE%8C%E5%8D%8A%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B%E8%A6%8B%E8%BE%BC%E3%81%BF%E3%80%82

書込番号:24469596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:19件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度4

2021/11/29 22:01(1年以上前)

機能的には似たような端末が同メーカーに存在するとはいえ、コンセプトモデルですからね。
個人的には5万以下なら御の字、予想は59800円(税抜き)ですね。

書込番号:24470003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度2

2021/11/30 21:30(1年以上前)

>Falcon.yさん
早く知りたいですね。値段と発売日

そろそろかな

書込番号:24471430

ナイスクチコミ!5


スレ主 Falcon.yさん
クチコミ投稿数:104件

2021/11/30 22:15(1年以上前)

>ミンバイ!さん

非常に気になりますね。

書込番号:24471531

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2021/12/05 14:53(1年以上前)

はじめまして。
今日、ある家電量販店で見てきたんですが、参考までに定価としては58,300円と書いてありましたよ。(販売員確認済み)
新規契約、MNP、機種変で割り引きは違うだろうと思うので参考までにですが・・・
ちなみに、自分はMNPで購入予定ですが、頭金5,500円、MNPの割引2万くらい、月額900円くらい?の36回分割の予定です。

書込番号:24478870

ナイスクチコミ!5


スレ主 Falcon.yさん
クチコミ投稿数:104件

2021/12/05 17:34(1年以上前)

>ぺんすけ1977さん

ありがとうございます!

やはり5万以上ですか...
でも、製品のコストを考えると仕方ないですね。

ちなみに、auは新規での契約になります。
自分は安いプランで契約し、代金は分割で支払う予定です。

書込番号:24479117

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/05 17:41(1年以上前)

僕も店頭で確認しました
58000円でした
想像は6万円台と予想していたので
それより安いので予約しようと思います

書込番号:24479136

ナイスクチコミ!4


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ52

返信2

お気に入りに追加

標準

レッド出してほしいです。

2021/11/06 01:17(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX

スレ主 しんE5さん
クチコミ投稿数:12件

光沢感のないレッドほしかったです。
リキッドグリーンは雨蛙みたいで目立ち過ぎるのとブラックは好きじゃないのでこの2色展開だったら購入諦めます。
昔の普通のグリーンなら良かったのになと思います。
カラーを他にも追加してほしいです。黄色好きな人もいるでしょうし折角復活させたならデザインはカッコ良いけどカラー展開も力入れてほしかったです。

贅沢書けばWi-Fi5GHz帯も拾うようにしてほしいですね。無線LAN5GHz帯だけを出すようにしてるんで。

延期になったならauさんカラーと5GHz対応させて下さい!光沢感ないレッドなら購入するんで!

書込番号:24431797

ナイスクチコミ!47


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度2

2021/12/08 01:13(1年以上前)

>しんE5さん

赤は毎回少し時期をずらして販売するから待てばよいかと思いますよ

書込番号:24483114

ナイスクチコミ!3


スレ主 しんE5さん
クチコミ投稿数:12件

2021/12/08 09:12(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
時期をずらした追加で発売される可能性あるんですね!
それならそれに期待させてもらいます!
要望で直接auへ伝えた事はあったんですけど実現してくれたら嬉しい限りです!
auの機種は使った事ないので分からないですけどずっと二つ折り携帯をタブレットと併用しております。
中身はAndroidなので他社二つ折りAndroidでWi-Fi5Ghz帯を搭載してる機種は多いのでマイナーチェンジで搭載してくれたら嬉しいです。
わざわざお教え下さりありがとうございました!

書込番号:24483350

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

typeX からの機種変更

2021/11/05 19:01(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX

スレ主 CageOさん
クチコミ投稿数:1件

typeXを約10年使っています

XXに納得の行く値引きがあれば、適当なケータイプランで機種変して、さらにpovo2.0に変更、5分掛け放題のトッピングをすれば月額550円で運用出来ると目論んでるのですが問題は無いでしょうか?

因みにアラウドザワールドは約8000kmです


書込番号:24431241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ50

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

発売日

2021/11/05 00:22(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX

機種不明

トップの画像がNOV 22なので、22日発売なのでしょうかね……。
そろそろアナウンスが欲しい所です。

書込番号:24430224

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:19件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度4

2021/11/05 15:36(1年以上前)

気にしていませんでしたが、予定通り11月発売なら濃厚かもしれませんね。
個人的には本体付属品やオプション品の情報が早く欲しいです。

書込番号:24431001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:9件

2021/11/05 18:15(1年以上前)

12月に発売予定となりましたね

書込番号:24431189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:124件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度5

2021/11/05 18:54(1年以上前)

あらま、本当ですね。残念。
アクセサリーの情報は公開されましたね!!

書込番号:24431233

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:19件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度4

2021/11/05 22:04(1年以上前)

卓上ホルダーがボックスレンチみたいでカッコいいですね〜。
とりあえず予約します。

書込番号:24431545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:19件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度4

2021/11/08 17:38(1年以上前)

買い物ついでにauショップへ行き、卓上ホルダー予約しようとしたら
「まだ予約出来ないようです…」と言われました(^_^;)

書込番号:24436259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:124件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度5

2021/11/13 14:12(1年以上前)

>EVERY-JOINさん

値段も不明でしたか?

書込番号:24443692

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:19件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度4

2021/11/13 15:54(1年以上前)

>バイオレンスジャックさん
値段は聞きませんでしたよ。
聞いたところで帰ってくる答えは分かりますので。
(要はauが正式発表してないことについては言わない)

書込番号:24443796 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]を新規書き込みG'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]
京セラ

G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]

発売日:2021年12月10日

G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]をお気に入り製品に追加する <94

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)