
このページのスレッド一覧(全133スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 1 | 2022年10月3日 14:02 |
![]() |
7 | 1 | 2022年9月30日 09:11 |
![]() |
10 | 0 | 2022年9月29日 14:45 |
![]() |
6 | 10 | 2022年9月28日 10:19 |
![]() |
3 | 5 | 2022年9月12日 17:32 |
![]() |
3 | 2 | 2022年9月3日 22:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX

>ヘルウルフさん
Gz-oneと言ってもメーカーも違えば仕様だって異なる。
そもそもガラホにゴチャゴチャ入れるのもありえないし、全員がG-SHOCK使ってるわけじゃないんだからこのような仕様になるのは当然。
それともその対応のために価格を二万くらい上げてもいいなら別だけど、そもそもそんな連帯よりも頑丈なことが絶対条件。
書込番号:24949903 スマートフォンサイトからの書き込み
17点



au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX
すみません何度か過去に質問されている方もいらっしゃいますが、うまく理解できなかったのでどなたかご教授下さい。
現在TYPE-XXをauの通話専用プランで使用していますが、こちらをMNPでPOVO2.0へ移行したいと考えています。
動画など観てこちらのクチコミも見ましたがうまくできません。
ちなみに楽天モバイル契約端末も所有しています。
povoのサイトを見るとau契約端末からauIDにログインして手続きをして下さいとありましたのでwifi接続して試みましたが途中wifi接続したままだとすすめなくなり、それ以上すすめなくなりました。
auの契約を通話専用ではなくネットも使えるプランに変更しないといけないのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:24945297 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ガガガガガッデムさん
>auの契約を通話専用ではなくネットも使えるプランに変更しないといけないのでしょうか?
公式サイトに名言されているので、そうなると思います。
https://povo.jp/procedure/au/
>Wi-Fi接続されている端末からは、認証できません。スマートフォンをお使いの方はWi-Fi接続をオフにして下さい。
書込番号:24945318
7点



au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX
G'zOne TYPE-XX アップデート情報 2022年9月29日
ひまなので手動でアップデートしました
@ダウンロード後インストール
A画面にリング状の画像が表示され「システムアップデートをインストールしています」と表示
B起動し完了 ビルド番号:1.040FO
10点



au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX
GRATINA KYF39をpovo2でline使用しております。
中学生の息子が、外出時にlineをメールのように使用しております。
通話発信も行いませんので、半年に一回220円トッピングを買うだけ運用中です。
ニ、三文の送受信なら、128kbpsで困らないので、このような格安運用が可能です。
中学生にスマホを与えたくないが、ラインはどうしても必要とのことで与えております。
ところが、本年11月で、古いバージョンのラインの使用ができなくなるという報道を見ました
そこで、代替え機種のガラホをと考えたところ、アンドロイド10がインストールされたこの機種しか可能性はありませんでした。
本来の機能では、LINEはインストールされておらず使えないですが、
カスタマイズし、何とかLINEが使えるという動画や記事は見かけます。
パソコンやスマホ、wifi環境はそろっておりますので、カスタマイズは可能です。
128kbpsで短文の送受信位のLINEなら、この機種でも使えそうでしょうか?
この辺りは、実際にカスタマイズされてpovo運用されている方でないとわからないと思いましたので、わかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
0点

このガラホはAndroid 10搭載ですが、GMSに対応していないので、通常のスマホ版LINEをする事はできません。
軽量版のLINE Liteなら、GMS非搭載のガラホでも使用できたのですが、残念ながらLINE Liteはサービス終了しており、使用できません。
そもそもガラホは3Gガラケー使用者の後継機種として開発されているので、通話、Eメールなどの携帯電話として最低限の機能しか搭載されておらず、
アプリをインストールして使用する事は想定されていません。
中古のiPhoneなどを検討した方が良いと思います。
なお、ガラホにアプリを入れるにはAndroid Studioとadbを使用します。
ですが、adbを扱うにはエンジニア並みの知識が必要で、素人が簡単に出来るレベルではありません。
書込番号:24919861 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なお、私も実際にSHARP製のガラホにさまざまなアプリを入れて使用した事があります。
GoogleマップとSpotify以外は正常に作動しませんでした。
GMS以前にそもそも、ガラホにはAndroidの必須項目であるタッチパネルも付いていません。
書込番号:24919868 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

virago250sさん
正に今、私が直面していることと、やろうとしていることなのですが、たまたま
「au携帯電話カテゴリで未解決・未返信の質問スレッド」でこちらのスレッドを
拝見しました。
結論から申しますと、色々と制約有りながらも?使える様です。
現在、私はTORQUE X01にてvirago250s息子さん同様の運用をしています。
遅ればせながら、私も本日その11月の件を知り、困ったと思ったのですが、
よくよく、TORQUE X01クチコミスレッドを確認し直すと今回は問題ないことが
分かりました。
私の機種同様GRATINA KYF39も今回の11月上旬以降利用不可の中に
入っていますが、android5なら、LINE ver.11.5まで対応出来るそうなので、
今回の問題のver.10.17.0以上ということになり、利用できると言うことです。
詳しい方法は、私が記述するのもなんですし、外部リンク先の関係やらで、
自己責任ということで、先ずは当サイトのTORQUE X01のクチコミ掲示板の
「povo2 lineの使用」スレッドをご覧下さい。
書込番号:24928286
1点

>virago250sさん
あれ、これレス編集できないんですかね?
「LINELiteが使えなくなるので、通常版のLINEをインストール」スレッドの間違いです。
訂正してお詫びします。
書込番号:24928307
0点

>物欲んさん
>あれ、これレス編集できないんですかね?
https://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E4%BF%AE%E6%AD%A3&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=0&btnSearch.y=0
>スレッド内の辻褄が合わなくなるなど、他のお客様のご迷惑になるため一度ご投稿いただいた書き込みの削除・修正はできません。
>書き込み内容の修正をご希望の場合はスレッドへの返信書き込みで訂正をしてください。
すでに訂正されていますので、今のままで問題ありません。
書込番号:24928397
2点

皆さま、コメントとありがとうございます
>高坂穂乃果と高海千歌さん
実際、ガラホにアプリを入れられたんですね
なかなか、きちんと動かないんですね
>物欲んさん
android5なら、LINE ver.11.5まで対応可能なんですね
知りませんでした。ありがとうございます。
リンクも拝見しました。kyf39とdignoケータイ2のLINEも延命できそうです。
個人的にはandroid10のG'zOne TYPE-XXも欲しくなっちゃいましたので、購入する気がします
書込番号:24930690
0点

>virago250sさん
あ、あと本題のG’zOne TYPE-XXでのLINE等カスタマイズですが、
MATTU(@sunmattu)さんのサイト、ようつべが分かり易く参考になると思います。
書込番号:24931486
0点

dignoケータイ2とkyf39のLINEを11.05にバージョンアップでき、動作確認もでました、ありがとうございました。
アクオスケータイ3にも新規インストールしてみたんですが、認証画面から進めず、動作確認はできませんでした。
本来の機種とは違う機種のことばかりのスレになってしまい申し訳ありませんでした。
typeXXを購入後、またきます。
書込番号:24935511 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ガラホで通常のAndroid用LINEが動いたんですか!!
シャープのAQUOS K SHF33というガラホでは、まともに動作するアプリは少なく、動いたのはSpotifyやオフライン系のアプリぐらいでした。
Google系のアプリや、Yahoo、Firefox、MAPS.MEなどは、起動しない、もしくは起動するが使用できない感じでした。
書込番号:24942067 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>高坂穂乃果と高海千歌さん
はい、正規ではなく野良ファイルですけど
証拠としてAQUOSケータイ3のやつ、アップします
何とか登録までいけたんですが、アクオス3ではアプリ上ではカーソルを出せないので、実用は不可でした
京セラ系はカーソルが出せるので、トークとかいけそうですね、元々ラインが入っているkyf39やdegno2はアップデート後も使えてますので
typeXXやdigno3やdigno4でも試してみたいです
ちなみに音は出なくなりました
書込番号:24942904 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX
そーですか!
良かったですね。
私はこれ持ってないから関係無いですけどw
書込番号:24904212 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>機械好きパパさん
バッテリパック情報ありがとうございます
しばらく欠品していたので明るい知らせです
書込番号:24904680
0点

バッテリー注文しました。
一つしか持ってないと
思い込んでましたが
3個あり今回2個買ったので
5個になります(笑)
この機種以上に魅力がある
端末が出る迄使い続けるつもり
なので5個あれば安心!
書込番号:24906999 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バッテリーは使用していなくても劣化していきます。
保存するなら容量は80パーセントに抑えて、乾燥剤入れて密閉して保存ですね
書込番号:24908781 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ケイタイの電池パックはある日突然、入手困難になる事があるので、早めにストックを残しておくと良さそうです。
そして、もし本体が先に壊れてしまったら、
電池パックはヤ○オクやメ○カリに出品しましょう。
売れるはずです。
書込番号:24919872 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX
サブディスプレイのガラスのコーティング(表面青っぽく見える膜)の中央部分が剥がれてきてしまっています
あと、不具合かどうかはわかりませんがFMラジオをバックグラウンド再生にして聴きながらカメラを起動すると音声が途切れてしまいます
2点

自分のは確認した所
買った時のまま
大丈夫でした。
バッグやポケットに
入れたりすると
擦れてしまうかもですね!
書込番号:24907004 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)