G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン] のクチコミ掲示板

G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]

初代「G'zOne」オマージュの円形10キーを装備した20周年モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]をお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2021年12月10日

販売時期:2021年秋冬モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1300万画素 防水機能:○ 重量:183g G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]をお気に入り製品に登録<94
G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX > G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]

G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン] のクチコミ掲示板

(866件)
RSS

このページのスレッド一覧(全133スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]を新規書き込みG'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ53

返信5

お気に入りに追加

標準

ワンセグ機能

2021/12/13 21:29(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX

スレ主 youkoyouさん
クチコミ投稿数:17件

TORQUE X01では ワンセグがみれたのですが  残念です ワンセグ携帯が減ってるんで

書込番号:24492838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/12/13 21:44(1年以上前)

某局の受信料絡みとか配信サービスの充実化で需要減りましたからねぇ
災害時も最近テレビに代わって復活したラジオの方が、画面オフでも聴ける分電池消費も抑えられるしテレビのメリットって無くなってきてる気がします

書込番号:24492884

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/14 07:28(1年以上前)

ですよね
ワンセグは便利で、これまでtypexやtorqueX01にも搭載されていて
使いがってが良かったから、これは残して欲しかった機能ですよね

けっきょくX01の劣化版みたいな感じがしてきて、僕はまだ購入はためらっています

書込番号:24493302

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件

2021/12/14 19:37(1年以上前)

あの画面サイズで見るのかというのとアンテナやチューナーを埋め込むスペースが根本的に足りないのでしょう。
お財布機能すら切り捨ててるんだから一部の好事家の優先事項に基づいての商品企画なんだからそういう人たちが
なくてもいいと思う機能はまっさきに切り捨てられますわね。

書込番号:24494224

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度3

2021/12/15 08:26(1年以上前)

type-Xと同じように、本体下部〜バンパー部分に
アンテナを仕込めなかった事が残念。
防水キャップを開けてタイプCのケーブルを用意してまでラジオ聞く人が居るのかな〜と。
次のG'zOneガラケーを出す際には、アンテナは埋め込んで欲しいですね。

type-Xの懐かしい記事
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/interview/413932.html

書込番号:24495013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2021/12/15 09:37(1年以上前)

ガラケー向けのおサイフケータイは、各事業者がガラケー利用者減少から順次サービス終了または一部機能利用不可にしてます(例えばEdy、nanaco、Suicaなど)。
使えるサービスが少ないまたは大幅制限がある状況では非対応で開発されるのは仕方ないですし、仮に今後のモデルがあっても対応しないでしょうね。

ワンセグ/フルセグについては、ネモフィラ1世さんのおっしゃるようにスマホですら非対応が主流になり(NHK受信料、高性能化かつ5G対応で部品スペースが確保できない、配信サービス充実など)、シニア向けを除き皆無になってます。

あと過去に発売されたガラホですらおサイフケータイ対応はごく一部だけだったり、ガラホはあくまでもスマホに移行したくない人の受け皿みたいな位置付けでもあり、ワンセグ含め削れるとこは削る方向だと思います。

書込番号:24495078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

type-XXでauログインする方法について

2021/12/12 22:12(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX

type-XXでブラウザから「6のMyau」で「通話、通信料等の確認」に進むとauログインが表示されます。
auIDに電話番号を入力し、パスワードを入力後、type-XXに2時認証のCメールが届くのですが、確認の為にはブラウザを終了しないと確認出来ません。
ブラウザを閉じて、Cメールの遷移先で許可しても、ブラウザを閉じているので、ログインの先の画面は表示出来ません。
再度、上記の手順で確認画面に移動するとログイン画面になり、上記の2時認証のやりとりになります。
 
type-XXではauログインが必要なページを確認出来ない仕様なのでしょうか。
もし、ログイン方法をご存知の方が居ましたら、ご教授お願いします。

書込番号:24491104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2021/12/12 22:29(1年以上前)

アプリ履歴にメール・ブラウザが表示されている状態で、「F1」長押しでアプリを切り替えればいいと思います。

書込番号:24491132

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度4

2021/12/13 00:32(1年以上前)

ブラウザ上で「SMSを確認」から+メッセージを確認できませんか?
番号を覚えたら”クリアボタン”でブラウザに戻れると思います。

書込番号:24491310

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:21件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度3

2021/12/14 20:51(1年以上前)

>パチパチパチパチさん
>ありりん00615さん
情報有り難う御座います。
認証確認後、左下のF1ボタン長押しで起動中のアプリ切り替え出来る事は知りませんでした。

受信したCメールからブラウザに移り、機器の認証後数分待っていたらログイン出来るようになりました。
記述時は再ログインが早すぎて、サーバーに登録出来ていなかったようです。(汗)

機器の登録を削除して、再び試してみましたが、機器の登録後直ぐにログインすると同じ現象になりましたが、しばらくしたらログイン出来るようになりました。

ご迷惑、おかけしました。

書込番号:24494354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ138

返信25

お気に入りに追加

標準

初心者 LINEとおサイフケータイが…

2021/09/30 15:09(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX

クチコミ投稿数:9件

私にとってIS11CA以来のG'z One。
見た瞬間、めっちゃほしい!となりました。

ただ、俗に言うガラホですよね。
つまり、LINEがプッシュ通知なしになりますよね…
連絡手段はほぼLINEなので、かなり痛手です。
おサイフケータイもかなり使うので、
この2点がネックで予約をためらっています。

予約をされた皆様はどのような運用をされる予定ですか?

書込番号:24371379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8359件Goodアンサー獲得:1080件

2021/09/30 16:09(1年以上前)

KYF41、KYF42もLINEはプリインストールされていないので、この機種もLINEは使えないと思いますよ。apkからインストールしてもプッシュ無しは変わりませんし。

書込番号:24371432

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2021/09/30 16:14(1年以上前)

製品概要を見る限り、中身は現行の京セラガラホそのものです。今のガラホにはLINEが搭載されない代わりにプラスメッセージが搭載されます。

また、ガラホの解像度だと地図の運用もしにくくなるという難点もあります。

この機種は2台持ち前提になるかと思います。

書込番号:24371446

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度2

2021/09/30 16:34(1年以上前)

今、TYPE-Xを使っていてまともな性能が有れば

来年の停波を期に機種変しようかと考えもしましたが

相変わらずダメっぽいですね

JCOMのSIMがあるので中古の03を買って動作を見ましたが

酷い有様でしたgalaxyのA30以下です

書込番号:24371476

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9件

2021/09/30 16:35(1年以上前)

>エメマルさん
今はもうプリインストールすらもなくなってるんですか…
この間まで使っていたTORQUE X01には入っていたのですが、プッシュ通知廃止に併せてプリインもなくなったんですね。

書込番号:24371477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2021/09/30 16:47(1年以上前)

>ありりん00615さん
恥ずかしながらプラスメッセージについて無知だったので調べてみましたが、SMSアプリのことですか。昔のauガラホではCメールという名前で搭載されてましたね。
地図も、昔はTORQUE X01にapkから強引に地図アプリ入れましたが、タッチパネル非搭載機種で使うのには無理がありました。

TORQUE X01を使っていたときも2台持ち運用してましたが、そのときよりスマートフォン側への依存度が増えそうです。
電話もLINE電話ばかりだし…

書込番号:24371490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2021/09/30 17:01(1年以上前)

>cbr600f2としさん
すごい!息が長いですね。
ガラホ自体が無理があるのかもしれませんね、TORQUE X01でも使えば使うほどどんどん動作が重くなっていきました。

書込番号:24371508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2021/09/30 17:09(1年以上前)

プラスメッセージは携帯3社のみで利用可能なメッセージアプリです。

SMSと違って料金は無料です。
https://www.au.com/support/faq/detail/24/a00000000424/

格安SIMでは利用できないのが難点でしたが、今月から徐々に緩和されていくようです。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2109/02/news109.html

書込番号:24371518

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:19件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度4

2021/09/30 18:34(1年以上前)

>ガンマちゃんさん
私は現在Type Xとスマホの2台持ちです。
XXはType Xと同様、通話&キャリアメール専用機として活躍してもらいます。
LINEはスマホでやります。
私の場合、おサイフケータイ機能の類いはスマホでも使っていないので全く問題ないです。

2台持ちするか、それとも両方出来る端末を選んで1台にまとめるか…それは貴方次第です。

書込番号:24371653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度2

2021/09/30 18:46(1年以上前)

>ガンマちゃんさん

X01は値段下がりませんよね、ずっと探してますが高いので

SIMフリーの03を3500円で買いました

謳い文句のMIL規格も実際問題02〜05で必ずクレーム出ますよね

特に水濡れ問題、実機の熱でのシャットダウンなど

書込番号:24371673

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9件

2021/09/30 21:18(1年以上前)

>ありりん00615さん
なるほど。全然SMSじゃないですね。
失礼いたしました。

しかし、当然ですがLINEとのやりとりはできそうにないので、
相手にもプラスメッセージの使用を求めることになってしまいますね。
少なくとも私の周囲ではLINEがデファクトスタンダードとなっていますので、
私がG'z Oneを使いたいがためにプラスメッセージの使用を周囲に求めるのは気が引けてしまいます…

書込番号:24372028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2021/09/30 21:25(1年以上前)

>EVERY-JOINさん
やはり2台持ちですか。
実は私も以前はTORQUE X01とGalaxyの2台持ちでしたが、LINEプッシュ通知廃止に伴いTORQUE X01をTORQUE G04へ変更したのです。
通話&キャリアメールの頻度が高ければ、今でもガラホ&スマートフォンの2台持ちも十分選択肢になりますね。
不幸なことに私は、私用の通話はすべてLINEで、電話番号はたまにかかってくる世論調査や病院の予約くらいしか使わないんですよね。
キャリアメールも、放置しているメルマガと迷惑メール専用になっていますので、悲しいですが私ではType-XXは使いこなせそうにありません…

書込番号:24372048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2021/09/30 21:39(1年以上前)

>cbr600f2としさん
そうなんですね。X01は未だに需要あるんですね。
クレームが出てるのは恥ずかしながら存じ上げませんでした。
私はTORQUEに関してはX01→G04と使用していますが、耐久性に不満を持ったことはなかったので。
バイクにくくりつけて雨の中三日三晩走ったり、バックパックに入れてスノーボードで激しくクラッシュして水浸しになったりしましたが、いずれの機種も問題なく使用できていました。
当たり外れがあるのですかね?
発熱シャットダウンも最近はないですね、G'z One IS11CAではよく経験しましたが…

書込番号:24372080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2021/09/30 21:58(1年以上前)

皆様ご意見やご見解ありがとうございます。
残念ですが、電話・キャリアメールをほぼ使用しない私がType-XXを購入したとて、文鎮になる未来が見えてきました…
続報を待ち、もう少し私が活用できそうな未来が見えてから、購入判断をしたいと思います。
(その頃には在庫切れ入荷待ちとなっているかもしれませんが…)

書込番号:24372126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


taromi_xxさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/01 15:18(1年以上前)

どうも、現在「電話・キャリアメールをほぼ使用」して生活している者です。笑
あとCメールをよく使っていて、CA002で頑張っています。
だから、2022年に3G提供終了となるタイミングで、このTYPE-XXを予約しました。

簡単に現状を言えば、田舎暮らしで、友人や職場の人との連絡は電話やメールでほぼ済んでいます。
Facebook、LINE、Zoom、どれも必要以上のコミュニケーションが煩わしく思えてやってません。
友人同士であれば、LINEくらいはいいかなと思いますが、何せ現在保有の機種が機種だけに不可能です。
かといって、それだけのためにスマホにするのも・・・とためらい、現状に至っております。

CA002でもおサイフケータイが使えた時期があり、今回のTYPE-XXでの復活?を期待していました。
クレジット払いできる店も増えたので利用していますが、おサイフケータイと比べると手軽さでは負けます。
「LINE」と「おサイフケータイ」、自分はTYPE-XXに無くても今まで通りですが、出来れば欲しい機能です。

自分のような稀有な利用者には、とりあえず必要十分である「G'zOne TYPE-XX」
5Gどころか4G LTEの恩恵に預かれるのも、まだまだ先になりそうな今のエリアでは、最新スマホは宝の持ち腐れ。

> 「もし現在にG'zOneが存在するならどんな姿になっているか」という想いを形にした「特別企画商品」
このメッセージに期待もしているんですが、どうなんでしょう。30周年に期待した方がいいのでしょうか?
(長文失礼しました <(_ _)>)

書込番号:24373264

ナイスクチコミ!14


aloha5さん
クチコミ投稿数:65件

2021/10/15 21:18(1年以上前)

WikipediaでG’One Type−xxを見ると、LINEが使用可にみうけられますが、違うのかな〜

書込番号:24397442

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2021/10/15 21:26(1年以上前)

あれは既存モデルのWiKiをコピペして編集しただけでしょう。

書込番号:24397457

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8359件Goodアンサー獲得:1080件

2021/10/16 08:32(1年以上前)

>LINEが使用可にみうけられますが、

スペックすら発表されていない端末について、wikiの情報を鵜呑みにするのはどうかと・・・。

書込番号:24398017

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:30件

2021/10/17 16:22(1年以上前)

確認してないけど、  AU、docomoは lineアプリの配信してないと。。。。

AUのガラホでlineを利用できるのは  KYF39 KYF38 だけで プリインストールです。

ダウンロードできても使えないってのは プッシュ通知だけではなく インストールできない 配信されていないが正しくて、インストールできてもプッシュ通知無しは 間違いですね。。

書込番号:24400510

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2021/10/17 17:43(1年以上前)

プッシュ通知が利用できないのは、KYF39、KYF38も同じです。また、ドコモのSH-01JもLINEを搭載していましたが、同様にプッシュ通知ができません。

これは2019年以降にLINEがガラホに対するプッシュ通知サービスを終了したためで、実質的に使い物にならなくなっています。

書込番号:24400656

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:8359件Goodアンサー獲得:1080件

2021/10/17 18:58(1年以上前)

>AUのガラホでlineを利用できるのは  KYF39 KYF38 だけで プリインストールです。

なんでLINEのプリインストールがその2機種だけ???
KYF31、KYF34、KYF35、KYF37、SHF34、INFOBAR xv、TORQUE X01等、皆プリインストールされているけど。

書込番号:24400809

ナイスクチコミ!12


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ33

返信3

お気に入りに追加

標準

購入してみました

2021/12/10 19:15(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX

購入して半日ほど触った感想

・写真で見るより実際触った感触のほうが良く質感的にも満足
・重いがバランスは悪くない
・FMラジオは別売のUSB Type-C→3.5mmの変換ジャックがアンテナとして必要なので恐らく使う事は無い
・アカウントで追加できるのがPOP3とIMAPと+メッセージのみ、Exchangeがほしかった・・・
・Sharp、富士通のガラホと比較したとき無理やりインストールできるアプリが少ない(他者だとそこそこ動作するものが起動すらしないなど)
・数社のMVNOのSIMも試しましたが通話・通信・テザリングともに問題なく動作(但しdocomo、SBはバンド1のみなので都会?専用)

Exchangeは追加できそうな気がするのとアプリがどの程度動くかは調査中です

書込番号:24487206

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:8件

2021/12/10 21:40(1年以上前)

続き

・1時間ほど通話テストした結果
バッテリーの減りはメーター読みで96%→88%、スペック値の連続通話時間が約610分だからそんなもの?

・アプリについて
思い込みでABIがarm64-v8aと思って試していたので開発者サービス以前にv8a用のネイティブコードしか入ってないapkが全滅していたため、ネイティブコード必要なものについてはv7a用のネイティブコード入りにしたらインストール自体は成功するようになりました
とりあえずですが・・・
●Microsoft Outlook
メール・予定表など読み書き可、ホームにウィジット追加可、標準カレンダーアプリには予定動機せず、操作性悪し

●LINE
起動不可

●Googl認証システム(Google Authenticator)、※ネイティブコード含まず
利用している範囲では問題なさそうです

書込番号:24487467

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:7件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度4

2021/12/10 23:17(1年以上前)

>つうこうにんえーさん
やはりLINEは使えないんですね。
本日auショップでTYPE-Xと無償交換してもらった時に
私が「アプリは使えないんですかね?」って店員さんに聞いたら
「LINEとか結構使えますよー」
って笑顔で返してくれたので、帰ってきてインストールしようと30分ぐらい格闘しましたが、
LINEのラの字も見つかりませんでした。

ちょっと残念です。

書込番号:24487603

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2021/12/12 22:08(1年以上前)

別機種

>ウコンのRedBullさん
試してみたらLINEインストール&起動まではできました

G'zOne TYPE-XXで動くガラホ用のLINEを抽出できる環境が無かったため通常のスマホ用で試しましたが
プッシュ通知が使えず(これは予想通り)、普通には起動しません(これは若干予想外)でした
※「アプリ」から起動すると「このアプリはインストールされていません」と表示される
スマホ用とガラホ用で異なるため、G'zOne TYPE-XXで動くガラホ用のLINEのapkファイルが入手できれば起動問題は解決できるかもしれませんが
ガラホ用のLINEもサポート終了しているためプッシュ通知は利用できませんし、いつまで動作するかも不明なですのでLINEは諦めたほうが良いかもしれません

もう少し触れば改善策が見つかるかもしれませんが、今回メイン通話の1台しか購入していないので・・・

書込番号:24491098

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ68

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

機能面について調べるにはどうすれば

2021/12/08 00:37(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX

クチコミ投稿数:69件

機能面について、説明書等をネットで探しても見つかりません。
デザインはカシオ、設計はキョーセラと聞いていますがいずれのサイトでもヒットしません。
仕様または説明書等を使って機能面を探るにはどうすれば良いでしょうか?

特に知りたいことは
・最近のキョーセラ製スマホに多く搭載される通話録音機能はあるのか
・よく使うショートカットは登録できるか(電卓、スケジュール等)
・googleのサービスは利用可能か

です。

書込番号:24483072

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度2

2021/12/08 01:10(1年以上前)

>エアえあこんさん

今日、近所のヤマダ、ジョーシンと回りましたが店舗にも

カタログ無いですねってか

販売員自体が知らないので、販売後にでも店舗に行ってきます

書込番号:24483109

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/12/08 01:26(1年以上前)

https://www.au.com/support/service/mobile/guide/manual.1.all.all.1/

auがどのタイミングで掲載してるのか知らないけど単に間に合ってないだけでは?

アップされるのが先かショップに実機確認しに行けるようになるのが先かはなんともだろうけど…

書込番号:24483124

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2021/12/08 01:29(1年以上前)

取説がアップされるのは発売日当日ですよ。
例えばドコモは日付が変わって0時から可、auは確か朝だったかな。

書込番号:24483125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2021/12/08 03:48(1年以上前)

この機種にはX01同様に「クリア・メモ」ボタンがあるので、簡易留守録・通話録音機能が搭載される可能性は高いと思います。

この製品に近いスペックを持つKYF42ではあとから録音という機能も追加されています。
https://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/support/kyf42/guide/05/guide01.html

書込番号:24483161

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2021/12/08 04:06(1年以上前)

ショートカット(カスタマイズキー)の紹介で電卓などがあるため、端末標準機能であれば割り当てられるでしょうね。

GoogleサービスについてはGoogleアプリがプリインされておらず、またガラホなのでPlayストアが利用できないです。
あとアプリ追加はできても歴代ガラホ同様にauスマートパスからになるはずなので制限はあるでしょう。

書込番号:24483166 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2021/12/08 04:15(1年以上前)

カタログは公開されてますが、特に参考になることは掲載されてません。
ttps://www.au.com/content/dam/au-com/mobile/product/featurephone/gzone_type_xx/pdf/gzone_type_xx_catalog.pdf

※PDF直リンク貼りは控えるようになってるため、先頭の「h」を外してます。

店頭で実機確認するか、12月10日発売日に取説アップされるのを待つかですね。

書込番号:24483167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:19件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度4

2021/12/08 05:51(1年以上前)

>エアえあこんさん
ショートカットについてですが、本体10キー下部にショートカットボタンが2つあります。
それで対応可能かと。

書込番号:24483192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:19件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度4

2021/12/08 06:00(1年以上前)

>エアえあこんさん
公式サイト貼っておきます。
現状得られる情報はこちらを参照。

https://www.au.com/pr/gzone/

あと、ショートカットボタンではなく正式にはカスタマイズキーと呼ぶようです。

書込番号:24483195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件

2021/12/10 14:49(1年以上前)

DLできるようになってるねー。

ざっと眺めてたら電源強制断がちょっと特殊だからちゃんとマニュアル読もうね!

書込番号:24486915

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2021/12/11 22:53(1年以上前)

通話音声メモ・あとから録音・伝言メモに対応してますね。

書込番号:24489251

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:69件

2021/12/12 00:01(1年以上前)

12月10日発売に合わせて説明書がダウンロードできるようになり、粗方わかりました。

ショートカットについては、F1,F2キーにカスタマイズ割り当て可能なほか、ウィジェットを使ってさらに待ち受けに機能を呼び出しておくことが可能です。
電話録音については、途中から録音またはあらかじめ録音しておき、通話終了後に録音を保存するかどうか選べる「あとから録音」という機能があります。

Googleのサービスは利用できないようですが、説明書に「アプリの取得はスマートパスより行ってください」とあるので、何らかの機能追加は可能なのかもしれません。

書込番号:24489337

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2021/12/12 04:38(1年以上前)

スマートパスのアプリはあまり使えないと思いますよ。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/727407.html

書込番号:24489494

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ133

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 交換対象外機種について

2021/12/07 13:26(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX

スレ主 緋鳥さん
クチコミ投稿数:10件

本日公式の電話問い合わせで確認したところis11caはスマホ扱いなので対象外とのこと。現在、交換の為に購入を検討中のかたは機種名をご確認下さい。

書込番号:24481969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2021/12/07 13:45(1年以上前)

本来ならIS11CAなどスマホ初期の3Gモデルは来年3月末の3G停波で使えなくなるので、機種がスマホ→ガラホになるとはいえ交換対象にしてもよさそうなものですが、auとしてはあくまでも3Gガラケーからのみ対象としてるようです。

そのため3GスマホのG'zOne IS11CA、4GスマホのG'zOne TYPE-L CAL21の2機種は対象外となってます。
3Gスマホからだと3Gとりかえ割(スマホ)しか選べず割引対象はスマホのみですね。

書込番号:24481999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2021/12/07 15:18(1年以上前)

非VoLTEスマホはiPhone SE2 1---10円とかで移行出来ないんでしょうかね?

まあ、スマホと言えばスマホですけど

書込番号:24482145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 緋鳥さん
クチコミ投稿数:10件

2021/12/07 17:03(1年以上前)

先ほど本社から訂正の電話がありました。
「GzOne全ての機種が対象です」とのことでした。
明日以降、情報が統一されるようなので3Gスマホ所持者は慌てて売らないようにしてください

書込番号:24482297

ナイスクチコミ!11


taromi_xxさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/07 17:13(1年以上前)

「無償で新機種に交換」という話は、こちらのスレで初めて知りました。
今日、本申し込みしたんですが「端末割引: -52,800円」が適用されてました。

今日までアホみたいにCA002を使い続けた自分に、ちょっと早めのクリスマスプレゼントでした。笑
10日には届くんでしょうか?本体が無事届いたら、早く操作してみたいです。

書込番号:24482314

ナイスクチコミ!12


gomakiniさん
クチコミ投稿数:1件

2021/12/08 12:01(1年以上前)

12年くらい何の問題もなく使えたW52CAにレスペクトを込めて
3Gからの乗り換え引きで買うことを決意しました。
ほぼ触らないと思うが家電話と思えば

書込番号:24483583

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:20件

2021/12/08 19:27(1年以上前)

つかぬことをお伺いしますが、オンライン注文の場合、「端末割引: -52,800円」が表示されるのは
本申し込みを済ませた後なのでしょうか?
ずっと価格が表示されないまま、本申し込みをするところまで来ているんですが、何か間違った注文の
仕方をしているんじゃないかと不安で、本申し込みをクリックするに至っておりません。
初心者のつまらぬ質問で申し訳ありませんが、どなたかお答えいただければ幸いです。

書込番号:24484187

ナイスクチコミ!2


taromi_xxさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/08 20:07(1年以上前)

>野良猫ノ助さん

自分の場合は、プランとかを選んで進めている途中でひょっこり表示されました。
おそらく自分の機種が登録されているので、自動的に割引が適用されたんだと思います。

適用されないまま、本申し込みを済ませない方がいいと思います。
「チャットで質問」とかで聞いてみるのもいいかもしれませんよ。

書込番号:24484232

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:20件

2021/12/08 21:53(1年以上前)

>taromi_xxさん
早速、お返事いただき、また、アドバイスいただきありがとうございます。
やはり、なにか間違っているのかもしれませんね。
チャットはやってみたんですが、担当者は私の個人情報はその場で見られないようで、
根本的な解決にはなりませんでした。

書込番号:24484405

ナイスクチコミ!1


taromi_xxさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/08 22:21(1年以上前)

機種不明

現在ご加入中の機種を見る

>野良猫ノ助さん

チャットでは解決できなかったんですね。すみません。
何が原因なんでしょう?

自分の場合、流れで言えば@まず予約して、A商品入荷/本申し込みのお知らせがメールで来たのでそこから申し込みました。
そのまま機種変更の手続きを進めていくなかで割引が表示されました。

「ずっと価格が表示されないまま、本申し込みをするところまで来ているんですが」とありますが、
手続きを進めていると、まず本体価格とか、途中のオプションとか、合計金額が下部に表示されるんですけど、
そういうのも表示されてないんでしょうか?

https://www.au.com/mobile/product/featurephone/gzone_type_xx/
ログインした状態で、上記「G'zOne TYPE-XX」画面の左メニューで「現在ご加入中の機種を見る」と表示されますか?
そこで対象のG’zOneシリーズが登録されてれば、申し込み中に適用されると思うんですが・・・。

書込番号:24484442

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:20件

2021/12/09 19:31(1年以上前)

>taromi_xxさん
ご丁寧な返信ありがとうございます。
おかげさまでどうやら「現在ご加入中の機種を見る」に現在、使用中の機種が表示されないことが原因のようだと
わかりました。
オンライン予約は諦めて、リアルショップでの購入にしようと思います。
せっかく、丁寧なアドバイスをいただいたのに申し訳ありません。
おかげさまで不安が解消されましたことを感謝いたします。

書込番号:24485746

ナイスクチコミ!6


taromi_xxさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/09 20:29(1年以上前)

>野良猫ノ助さん

ご連絡ありがとうございます。残念でしたね。
リアルショップにて無事注文できることを願っております。

ちなみに、知っているかもしれませんが補足として・・・
・3Gとりかえ割(ケータイ)
https://www.au.com/mobile/campaign/fp-torikaewari/
上記アドレスにて対象のG’zOneシリーズを確認してください。

書込番号:24485853

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2021/12/09 23:37(1年以上前)

対象のG’zOneシリーズ(注4)から機種変更(購入)の場合52,800円割引

注4) KDDIまたは沖縄セルラーに登録されている直近のご購入機種(au取扱店でお客さまが購入された機種)が、G’zOne CA002/G’zOne TYPE-X CAY01/G’zOne W42CA/G’zOne W62CAの場合

au公式の3Gとりかえ割(ケータイ)案内ページでは、上記のように記載されているところをみると、結局IS11CAは除外されてしまったようですね……

書込番号:24486190

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2021/12/10 01:47(1年以上前)

全額割引施策対象機種は発売日発表時からその4機種のみであとは2.2万円割引だったので、除外というより当初からスマホ2機種については非対応ってだけなんじゃないかなぁと。

スマホだと契約上はスマホ→ガラホになるし、ガラケーユーザー優先なんでしょう。
3Gスマホやガラケー、VoLTE非対応4Gスマホからの移行として3Gとりかえ割(スマホ)/3Gとりかえ割プラスも用意されてますが、割引対象はスマホのみですし。

書込番号:24486312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度3

2021/12/10 20:03(1年以上前)

現在はtype-xを使っていますが、最終購入がis11caだったので、差額徴収が無し情報は超嬉しいです。

11caはSDメモリを何枚も破壊し、よくネット切断してくれるじゃじゃ馬でしたが、今では懐かしく思います。

書込番号:24487285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2021/12/10 22:49(1年以上前)

実機を見たいが為にauショップ二店と量販店一店に行ったついでにですが
IS11CAが交換対象になるのか質問させて頂いたところ返答がバラバラでした。

auショップA店「ガラケーからガラケーが対象になってるんだと思うので、スマホは対象外になるんだと思います」

auショップB店「サポートに聞いたら3GのG'zOneスマホなら対象になると思うが、確証がないのでメーカーに聞いて欲しいと言われました」

量販店「auの営業さんに聞いたところ、3GのG'zOneスマホなら対象ですと言われました」

大まかにまとめると、上記のような内容を答えて頂きました。

この感じで有れば緋鳥さんが情報共有してくださった内容通り、IS11CAも交換対象の一つに入っていてくれそうでした。

書込番号:24487561

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度3

2021/12/11 12:11(1年以上前)

機種不明

家近くのauショップは
G'zOneスマホからの機種変は対象外でしたので、3万円チョイの差額徴収が発生しました。
余っていたポイントとオプションで、3万6千円のお支払です。
is11caの呪いが10年後に発動するとは。残念〜〜。

書込番号:24488205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]を新規書き込みG'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]
京セラ

G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]

発売日:2021年12月10日

G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]をお気に入り製品に追加する <94

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)