G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン] のクチコミ掲示板

G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]

初代「G'zOne」オマージュの円形10キーを装備した20周年モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]をお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2021年12月10日

販売時期:2021年秋冬モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1300万画素 防水機能:○ 重量:183g G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]をお気に入り製品に登録<94
G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX > G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]

G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン] のクチコミ掲示板

(866件)
RSS

このページのスレッド一覧(全133スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]を新規書き込みG'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 システムアップデート

2023/06/06 11:48(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX

クチコミ投稿数:2件

UQで使っていますが話し専用にしているのに勝手にシステムアップデートなのか解りませんが、通信料/従量プラン(ケータイ)がかかっています。家のWi-Fiでダウンロードする事は出来ないのでしょうか?

書込番号:25289947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2965件Goodアンサー獲得:399件

2023/06/06 11:53(1年以上前)

APN設定消せば漏れないと思います?
APN設定なくても通話はできます

書込番号:25289949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2023/06/06 12:18(1年以上前)

>meekun−papaさん
アップデートは不具合対応やセキュリティ対応が有るので出来れば適用する方が良いです

モバイルネットワークOFFして家のWIFI繋いでアップデートされるか試してみて下さい

書込番号:25289976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

着信音・通知音設定時のバグ

2023/06/06 00:21(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX

スレ主 tkti719さん
クチコミ投稿数:49件
機種不明
機種不明

着信04を選んだ状態で設定を開くと...

3つ下の項目(着信07)が何故か選択される

着信音や通知音を設定する際、毎回現在設定中の所から三つ下の項目が選択されている状態になってしまいます。
普段の使用には何ら問題ないのですが、少々気になるのでアップデートで直してほしいなと思いました...。
(同期のKYF42でも発生するのか気になるところ)

書込番号:25289411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

+メッセージ着信時、LED点滅しません

2022/02/12 10:41(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX

スレ主 totonanaさん
クチコミ投稿数:43件

電源を入れ携帯を閉じた状態で、たとえば
Aさんからの+メッセージ(SMS)を初めて受信したとき、サブディスプレイのLED(充電ランプ/通知ランプ)が点滅しません。2回目、3回目の受信時は点滅します。
別のBさん、Cさんから+メッセージを受信しても同じ症状がおこります。

LED未点滅でも「マナー/シャッター」を押して「状態表示」とすると、+メッセージに「NEW」との表示は出るので、LEDのみの問題です。

auのVKプランでLTE NETは未契約です(通話のみでデータ通信なし)
自宅のWi-Fiへの設定していますが、Wi-Fi機能はoffです。
携帯の設定は、関係しそうなところでは
サブディスプレイは常時点灯
+メッセージはバイブレーションを設定しない、受信時の通知音は「通知15」
だけで、それ以外は未変更です。

初期状態にリセットしても症状は同じです。
(ただ、リセット直後の「素のまま」で症状が出るかどうかの確認をしませんでした。もう一度リセットして確認することは可能ですが、再度携帯のすべての設定をし直す手間を考えると、その気にはなれません)

私は、毎日就寝時に電源を切っているので、毎日1回目の受信では必ずLEDが点滅しないことになります。

通話の着信時には今のところ同じ症状はありませんが、通話受信自体がほとんどないので、気づいていないだけかもしれません。わかりません。

同じような症状の方はいらっしゃいませんでしょうか?

書込番号:24594695

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:3件

2022/02/16 11:28(1年以上前)

機種不明

出るはずの「利用規約」画面

>totonanaさん

> VKプランでLTE NETは未契約
> Wi-Fi機能はoff
> 毎日就寝時に電源を切っている

という条件で使っているユーザーさん自体が極めて少ないと思うので(私もLTE NET契約あり・Wi-Fi使用だし)、なかなか皆さんレスしにくい状況にあるみたいですね。
と思ったら、家族のGRATINA KYF42が、たまたま似た条件の契約だったので借りて試してみました。設定を揃えて電源を入れ直して。送信元はiPhoneです。

・SMS送信1回目→着信したとき、通知音が鳴ってサブディスプレイに表示が出ている間だけランプが点滅しましたが、その後すぐに消えてしまいました。その後ずっと点滅しないままで、totonanaさんと同じ現象が発生しました。
・続けて(本体に触らず最初のSMSは未確認のまま)SMS送信2回目→通知音が鳴ってサブディスプレイに表示が出たあと、通知ランプが点滅し続けました。これも同じ結果になったようです。
・本体を開くとメッセージがあるとの通知が出て、開くとテストで送った2通のメッセージが正常に受信されていました。

ということで、TYPE-XX固有じゃないけど、何らかのソフト的な問題がある、という結果になりました。たぶん近いバージョンのソフトを搭載した京セラ機だと、どれでも起きるバグみたいなものかもしれませんね。

っと、ここで思いついて、自分のTYPE-XX(今回のアップデータは未適用)でやってみたら、なんと全く同じ結果に。
+メッセージを「SMSモード」に設定している以外は、ごく普通の設定だと思うので、気にしてないだけで案外みんな起きているのかもしれません。
想像の域を出ませんが、単純に「+メッセージ」のバグで他の設定は無関係だという感触を受けました。

ところで、LTE NET未契約で+メッセージを使う場合、たしかSMSモードだけしか使えないはずですが(取説参照)、リセットかけた後「利用規約画面」は出たでしょうか? 
家族のGRATINA KYF42では、リセットの後、最初に+メッセージを起動したときに利用規約が出ずに勝手に設定完了してしまいます。で、+メッセージを開くと、画面の上部に出るとされる「SMSモード」の文字の代わりに「+メッセージの使用開始には一旦Wi-Fiをオフにしろ」とかいう警告がずっと出ていて気味が悪いのですが、totonanaさんのTYPE-XXではいかがですか?

書込番号:24602891

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:3件

2022/02/16 16:33(1年以上前)

先の書き込みのときにはコロッと失念していた、この手のガラホ独特の癖を思い出して試したら、問題解決はともかくとして、ちょっと別の解釈のほうがより事実に近いんじゃないかと考えるに至りました。

> 単純に「+メッセージ」のバグで他の設定は無関係だ
という結論は変わらず、根本的に改善する方法も思いつきません。ただ、この現象の起きる条件とか因果関係とかに重要な見落としがあったわけです。

+メッセージが、フォアグラウンドでもバックグラウンドでも動いていないときは問題の現象が起きる。
+メッセージが、バックグラウンドだけでも動いていれば、問題の現象は起きない。
という可能性です。

Androidの共通機能だったか(この板で知った技です)、とにかく待受画面で「F1」ボタンを長押しすると「アプリ履歴」が出ます。
この一覧には、バックグラウンドで動いているアプリを含む(ユーザーが好きに操作して問題ないもの限定かも?)アプリ一覧が出て、そのアプリに移動したり、完全に(バックグラウンドでの動作を含めて)停止したりできる機能があります。

試しに、+メッセージを使用した後、終話ボタンを押して「終了しますか?→はい」で終了します。次に「F1」ボタン長押しで一覧を出すと、+メッセージが含まれていてバックグラウンドでは動いている状態にあることがわかります。
メニューから「1件終了」を選んで+メッセージを完全に終了させておいた状態で、SMSを送信してみると、totonanaさんの環境ではどうなるでしょうか?
私のTYPE-XXで試すと、通知音が鳴ってランプが数回点滅した後すぐに消えてしまう現象が再現されました。問題となっている現象と同じです。

考えてみると「+メッセージを完全に終了させておいた状態」というのは、電源を落とした状態のケータイを起動してすぐの状態と同じように見えます。
となると、対策としては、朝起きてケータイを起動したあとすぐに+メッセージを開いて、とくに何も操作せずに「終話ボタンで終了」しておく(「F1」ボタン長押しはしない)ことで、とりあえずその後最初に着信したメッセージでもランプが継続して点滅するようになるんじゃないかと思います。

どっちにしても、根本的には「+メッセージのバグ」だと思います。というのはEメールだとそういう現象が起きないからなんですが、まあ、だましだまし使っていくしかない機種だってことであきらめましょう。

書込番号:24603372

ナイスクチコミ!3


スレ主 totonanaさん
クチコミ投稿数:43件

2022/02/16 17:25(1年以上前)

>のま2017さん
詳しい情報をありがとうございました。たいへん参考になりました。

本日、ビルド番号:1.010FOにアップデートしましたが、症状は改善しませんでした。

実は、私の家族もGRATINA KYF42を
・VKプランでLTE NETは未契約
・Wi-Fi機能はoff
で使用しております。

だいぶ前にKYF42でチェックした時には、症状は出なかったのですが、本日試したところサブディスプレイには
SMS着信1回目は、LEDは1回だけ一瞬光りその後消灯のままのときと、1回も点滅しないときがある
2回目は、LEDは点滅を続ける
という結果になりました。
症状が出るようになったのは、ビルド番号:1.020PRに昨日アップデートをしたことが原因かも知れません

改めて、TYPE-XXで確認したところ、SMS着信1回目も2回目も、症状はGRATINA KYF42と全く同じでした。

ご質問の件ですが、正確な記憶はないのですが、
TYPE-XXをリセットした際に、「+メッセージの利用規約画面」は出ていないと思います。

また、「+メッセージの使用開始には一旦Wi-Fiをオフにしろ」とかいう警告については、
TYPE-XXでもGRATINA KYF42でも、いつもはWi-Fi機能をoffにしているので出ませんが、Wi-Fi機能をonにした状態で+メッセージを開くと出ます。

参考になれば幸いです。

書込番号:24603471

ナイスクチコミ!0


スレ主 totonanaさん
クチコミ投稿数:43件

2022/02/16 17:26(1年以上前)

>のま2017さん
待受画面で「F1」ボタンで「アプリ履歴」の裏ワザ、初めて知りました。ありがとうございました。
TYPE-XXとGRATINA KYF42で以下のことをやってみたら、両方とも現象は同じでした。

「F1」ボタン長押しでバックグラウンドでは動いている「+メッセージ」を完全に終了させた後、SMSを受信すると1回目は症状が出ます。

携帯の電源投入後、「+メッセージ」を開いてバックグラウンドでは動いている状態にしても、1回目のSMS受信では症状が出ます。

つまり、+メッセージが、バックグラウンドだけでも動いていても、問題の現象は起るということです。
(実際に、携帯に電源を入れた後、Aさん、Bさん、Cさんから立て続けに1回目のSMSを受信した際に、全員に症状が出ております)

ハードではなくソフトに問題があることがわかりましたので、アップデートで改善することを期待するしかないようですね。

いろいろと気にかけていただき、ありがとうございました。

書込番号:24603474

ナイスクチコミ!0


スレ主 totonanaさん
クチコミ投稿数:43件

2022/03/29 11:21(1年以上前)

本日、G'zOne TYPE-XXを「ビルド番号:1.021FO」にアップデートしましたが、症状は改善しませんでした。

なお参考まで、
GRATINA KYF42も「ビルド番号:1.030PR」にアップデートしましたが、こちらも症状は改善しませんでした。

書込番号:24674226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/04/19 18:51(1年以上前)

私のも全く同じ症状です。1通目はLEDつかず、2通目からはつきます。開かないとメッセージ来てるか確認できず、とても不便です。バグなんでしょうかね?

書込番号:24707799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 totonanaさん
クチコミ投稿数:43件

2022/04/20 17:17(1年以上前)

>ばーーーんさん
本体側面にある「マナー/シャッターキー」を2度押せば、サブディスプレイに着信状態が表示されますから、閉じたままで確認できます。開かなくとも大丈夫です。
(それでも不便なことには変わりありませんが…)

少なくとも京セラの2機種で同じ症状が起きていますので、バグだと思います。
次のアップデートで改善することを期待するしかないですね。

書込番号:24709237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/04/25 00:26(1年以上前)

ありがとうございます。
type-xではメールや着信があったらサブディスプレイにお知らせLEDの他に文字でも「着信あり」のように表示されてましたが、今回はわざわざ開くかサイドボタンを押さないと確認できないのはとても不便です。
また、着信時も通話ボタンをおしてもすぐに着信音が止まらず、一秒くらい遅れて止まる感じです。総じて前のtype-xの方ができがよかったように思います。

書込番号:24716605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 totonanaさん
クチコミ投稿数:43件

2023/05/28 09:24(1年以上前)

先日、G'zOne TYPE-XXを「ビルド番号:1.051FO」にアップデートしたところ、
「+メッセージ(SMS)を初めて受信したとき、サブディスプレイのLED(充電ランプ/通知ランプ)が点滅しない」
という、トラブルは解消されていたことに気づきました。

auのアップデート情報を確認したところ、
2022年9月29日のアップデート「ビルド番号:1.040FO」で
「+メッセージ受信時、通知ランプが1回しか点滅しない場合がある、という事象を改善」
とありました。

これで、+メッセージ受信に気づかないということはなくなりますね。

書込番号:25277299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

G'zOne TYPE-XX アップデート情報 2023年5月15日

2023/05/18 04:39(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX

クチコミ投稿数:131件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度5

G'zOne TYPE-XX アップデート情報 2023年5月15日
更新があったのですね
アップデートの内容はアドレス帳の動作改善についてとのことです
再起動し完了 ビルド番号:1.051FO
前回更新が2022年9月29日でおよそ8ヶ月ぶりのアップデートになります

書込番号:25264546

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2023/05/19 09:35(1年以上前)

京セラは個人向け製品のリリースを諦めたが、リリース済み品のサポートはしっかりして欲しいですね、、

書込番号:25265899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PCメールでauメール持ち運び利用

2023/03/21 14:35(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX

スレ主 vibakariさん
クチコミ投稿数:2件

PCメールでauメール利用しているのですが
送信したメールがsentフォルダに無限に複製されます。
おそらく同期のタイミングで複製されるのだとは思います(見当違いの可能性もあり)
放置しておくと容量がいっぱいになってしまいます。
何かいい方法はあるでしょうか?

auに問い合わせてみましたが情報がなく、
再設定してみてと言われてしたのですが
昨日一通試しに送信したものが40件に増殖してます。

書込番号:25189644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 バックグラウンド再生について

2022/03/10 12:44(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX

スレ主 raid2jpさん
クチコミ投稿数:3件

【困っているポイント】 ブラウザ経由にてインターネットラジオを聞いていますが、ガラホを閉じると聞こえなくなります、
              どなたか詳しい方、ご教授よろしくお願い致します。

【使用期間】 10日間

【利用環境や状況】 Bluetoothにて

【質問内容、その他コメント】

書込番号:24641954

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2022/03/24 21:38(1年以上前)

この機種に限らずガラホは、閉じる=スリープ、なので、閉じた状態でブラウザ上の動画やラジオを聴く事はAndroidの仕様上できません。

書込番号:24666552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 raid2jpさん
クチコミ投稿数:3件

2022/03/25 09:43(1年以上前)

アイホンで普通に使用をしてましたので困りました。
仕様上の事で納得です。ありがとうございます。

書込番号:24667266

ナイスクチコミ!0


7ななさん
クチコミ投稿数:7件

2022/03/28 22:55(1年以上前)

PCでadbが使える環境ならアプリインストールできます。

PCからAndroidにアプリをインストールする方法! 等で検索するとインストール方法わかると思います。
インストールするかは、自己責任になりますが

アプリだと「radiko(ラジコ)」をインストールすると
ネット接続していることが条件ですがケータイを蓋していても音(ラジオの音楽)が聞こえます。
また、Bluetoothのヘッドホンあれば、ケータイを鞄にいれたまま聞けます。

バックグランドにしていれば、ほかのアプリとかも使用可能です。
アプリ終了させれば、普通に音ならなくなります。

書込番号:24673677

ナイスクチコミ!2


鑑定師さん
クチコミ投稿数:4件

2023/03/05 01:37(1年以上前)

radikoはインストールできますか?

書込番号:25168538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


鑑定師さん
クチコミ投稿数:4件

2023/03/05 01:42(1年以上前)

>7ななさん
radikoをインストールできますか?

書込番号:25168542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]を新規書き込みG'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]
京セラ

G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]

発売日:2021年12月10日

G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]をお気に入り製品に追加する <94

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)