G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン] のクチコミ掲示板

G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]

初代「G'zOne」オマージュの円形10キーを装備した20周年モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]をお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2021年12月10日

販売時期:2021年秋冬モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1300万画素 防水機能:○ 重量:183g G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]をお気に入り製品に登録<94
G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX > G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]

G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン] のクチコミ掲示板

(866件)
RSS

このページのスレッド一覧(全133スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]を新規書き込みG'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ159

返信27

お気に入りに追加

標準

初心者 醜い不具合

2021/12/25 21:46(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX

スレ主 syuusyuuuさん
クチコミ投稿数:7件

12/21に、トルクX01から機種変更。
G'zOne TYPE-XXにていろんな不具合が発生しました。

話しているうちに通話品質が悪化。こちらの声が途切れる、こもる、ビビれる。
相手方の声は全く正常なんですよね。
スピーカー機能のon/off(決定ボタン)を押すと通話切れする症状も発生。
一度製品交換しましたが、改善せず。

本日、最終手段としてSIMカード交換実施。
今様子見ていますが、今までの中では一番まともですが、数回症状出ています。
8日期限の機種変更取り消しの期限がせまっていますので、残念ながらあきらめかなと思っています。

修理サポートさんの話ですと、発売間もないこの機種なので、不具合報告は届いていないとのこと。
同じような症状の方、いらっしゃいませんか?

書込番号:24511791

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:4件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度3

2021/12/26 14:05(1年以上前)

(同じような症状のお話ではなくて恐縮なのですが)
G'zOne自体が以前のガラホに比べて非常にバグが多く感じるので、デザインに時間を費やしすぎて中身のソフトにまで手が回ってないようですね。
TORQUEではなかった異常なデータフォルダのフリーズとかもありますし。
多分本体交換等をしたところで改善されないような気もします…
操作をすればするほど挙動がおかしい部分もあるので、ソフトウェア更新を待つしかないのかもしれません。

書込番号:24512749

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1件

2021/12/26 21:26(1年以上前)

>syuusyuuuさん
私も同症状を確認しています。
通話中、画面消灯時に音量やダイヤル操作をしようとキー操作すると通話が切断されます。
高頻度で発生しているので結構困っています。
ただ、ハード不具合でないとするとソフト不具合ですかね。アップデートによる改善を待ちたいところです。

書込番号:24513357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 syuusyuuuさん
クチコミ投稿数:7件

2021/12/26 23:55(1年以上前)

返信ありがとうございます!

他の症状として、
着信、ワンコールして切れることがあります。
画面を見ると「着信を拒否しました」
勝手に着信拒否してしまう始末...

製品交換しても同症状ってどう言うことでしょうかね(汗)
仕事で使っているガラケーですし、これ以上無駄な時間を使っていられないので、
あさって機種変更取り消し致します。

ずっと G'zOneのファンですべての機種を使ってきましたが、残念です...

書込番号:24513605

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:123件

2021/12/28 20:49(1年以上前)

私も同症状です。
一つ気を付けて頂きたいのが
+メッセージを使用したら、先にサーバーデータを消さないと
X01に戻してもCメールが届きません。

因みに、通話後録音機能の使用はONとOFFどちらでしょうか
電話として使うなら、X01が無難ですよね

書込番号:24516472

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度1

2022/01/03 14:49(1年以上前)

私も同様の症状でSIMカード交換しましたが、症状はなくなりません。その症状が出たときに電話を肩と頬に挟んで手放しで通話してませんか?私の場合その状況で通話するとその症状が出るようです。どうやら、サブマイクが通話時のマイクになるようなことをサービスセンターで言われまして、その手放し通話時にそこが隠れてこちらの声が相手に聞こえないのでは?と考えております。だとしたら何故送話口(マイク)じゃなく、サブマイクからこちらの声が拾われるのでしょうか?甚だ疑問です。

書込番号:24525349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:9件

2022/01/03 18:01(1年以上前)

>もうもぅさん
サブマイクはノイズキャンセラー用と取説に書いてありますな

書込番号:24525659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 syuusyuuuさん
クチコミ投稿数:7件

2022/01/03 18:50(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございます。
私はというと、機種変取り消しを実行して前機種のトルクX01に戻りました。
今更ながら安定して良い機種だなと実感しております。

私は、バッテリーの持ちは悪くなるんですが、スピーカー機能を多用してハンズフリーでの会話が多いんです。
G'zOneXXはスピーカーが後ろに付いているんですよね。
これは機種変して実際に使うまでわかりませんでしたが、トルクのように前面が好ましいですね。

>自己評価ですさん
  ごめんなさい、既にG'zOne返却済みで確認できないんですが、
  デフォルトのままで変更していません。

>もうもぅさん
  通話品質が悪化。こちらの声が途切れる、こもる、ビビれる。←ここの事ですよね?
  前述のとおり、スピーカー機能を使ってハンズフリーで話していてもその症状は出るんです。
  そして、相手が聞きづらいとなって、スピーカー機能をOFFしようと決定ボタンを押すと、通話が切れてしまうんです。
  
  補足すると、「電話を肩と頬に挟んで手放しで通話する」
  ↑これはダメです。
  私は原因解明できませんでしたが、お相手にすこぶる聞きとりづらいからやめてと言われました^^;
  ガラケーでこの通話が出来ないのは辛いですね...

G'zOneのTypeXが本当に良い機種で数台入手して長年使っていたんですが、
電話番号帳が1000件の制限があって やむなくトルクX01に変えたんですよね。
今回のG'zOneXXは、デザインも良好で期待を持って機種変したんですが、残念な結果でした。
発売が見切り発車的なところがあったんでしょうかね。

今後、ソフトのバージョンアップ等で問題解消してくれると良いですね。
でも、スピーカーとマイクの位置、特性は変わらないでしょうから 私は使わないかな...

書込番号:24525765

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:123件

2022/01/03 23:55(1年以上前)

>syuusyuuuさん
使っていないなら良いですが。
Cメールが届いていれば問題ないかと。
私は、修理預かりになりそうな状況で、Cメール受信できないことも
我慢してくれみたいなショップの振りがあり、軽く確認はしました。

・私も肩に挟む通話は発端になります。
・風呂場やトイレでエコー掛かった音に聞こえるようになる。
・上記の症状回避のため、スピーカー通話に切り替えると、センターキーで通話が切れる。

書込番号:24526308

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度1

2022/01/05 15:01(1年以上前)

自己評価ですさん
・私も肩に挟む通話は発端になります。
・風呂場やトイレでエコー掛かった音に聞こえるようになる。
・上記の症状回避のため、スピーカー通話に切り替えると、センターキーで通話が切れる。

まったく同様の症状が出ています。
サービスセンターに連絡し
SIMカードの不具合の可能性があり
SIMカードを交換しました。

結局それでも駄目で
初期不良扱いで交換となります。
(まだ到着街で交換はしてません)
同様な症状がこのスレッドだけでも
何人かいらっしゃるようなので
果たして交換したところで
改善されるのでしょうか?
とても心配です。

自己評価ですさんはその後どうされましたか?

書込番号:24528641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:123件

2022/01/06 18:24(1年以上前)

>もうもぅさん
交換となり、通話もそこまで使ってないため
完全にはわかりませんが、肩に挟むと駄目です。
ただし、交換前の機種よりはマシな気がします。
エコーとかも頻発から、そこまでは出ていない気がするとかです。

書込番号:24530381

ナイスクチコミ!5


スレ主 syuusyuuuさん
クチコミ投稿数:7件

2022/01/08 07:43(1年以上前)

もうもぅさん の製品交換後が気になるところですが、
私の場合は製品交換してもダメでした。
本体を変えてもダメってことは、ある特定の事をした場合症状が発生するって仮説がたつのではと薄々感じていました。
そうでなければ、すべてのG'zOne TYPE-XX が同じ症状が発生するはずじゃないのかなと...

ひとつ気になっているのが、私はトルクX01からSDカードを使って電話帳とSMSメッセージと通話履歴のデータ移行を致しました。
@電話帳は問題なく移行OK。
ASMSメッセージは、移行はOKですが、2件のかなり古いメッセージが2件、不思議なことに未読マークが付きました。
B通話履歴はNG。移行できず。
製品交換後の機種も全く同じでしたので、特にAの現象はAUショップの担当の方とも不思議だねって話していました。

不具合の出ていた機種も製品交換時はリセットしてしまうので、ある特定操作をした人だけがこの不具合が発生するとすると
メーカーさんにはなかなか伝わらないんだろうなと感じます。

ひょっとして、共通点のある方、いらっしゃるのかな?

書込番号:24532661

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度1

2022/01/08 12:02(1年以上前)

>syuusyuuuさん
>自己評価ですさん

コメントありがとうございます。
機種交換しましたが、結局ダメでした。
ちなみに交換前にサービスセンターに症状を話し
サービスセンターのデモ機を使って
背面ディスプレイ下のサブマイクを塞いで
テストしたところ、その症状は出なかったとの事。
なので、1台目の私の電話機の不具合との事で
機種交換と言う事になりましたが、
結局、それもダメだった訳です。

再度サービスセンターに電話し
全然改善して無いことを伝え
また配送交換するか、直接店舗へ行って
メーカーに送って見てもらうか?
どちらかになると言われ
直接店舗へ行く事にしました。

どちらにせよ、肩に挟んで通話を出来ないなんて
ガラホの意味をまったくなさないですし
通話中にスピーカーにしようと
十字キーを押して切れるだなんて更に論外です。
なんの為に今まで機種変更せずに
Type-Xを使い倒してきたんだか………

進展がありましたらまた書き込み致します。


書込番号:24533019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


TayaTさん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:5件

2022/01/14 15:57(1年以上前)

>syuusyuuuさん
>着信、ワンコールして切れる、画面を見ると「着信を拒否しました」
>勝手に着信拒否してしまう始末...

私もあります…
しかも通話中に履歴を見ようとしたら切断したり、
これがいつもなら再現性があるのですが、すごい気まぐれに発生するんですよねぇ。
ちょっと連絡手段としては困った状態です。

書込番号:24544055

ナイスクチコミ!5


9091Mさん
クチコミ投稿数:8件

2022/01/19 15:15(1年以上前)

12月の機種変更から同様の不具合が日々発生しています。

auさんに度々連絡しましたが、1/19の時点では「知る範囲ではユーザーさんから不具合の情報はきていない。」とのことでした。
auさんは現時点でできること(SIMカード変更、代替機を借りて修理に出す方法の案内、新品への交換の案内)をして頂きました。

一番知りたいのはメーカさんがソフトウエアのアップデートをいつ頃予定しているかどうかです。
メーカーさんにも「不具合の把握をしているか?している場合はアップデートの予定はあるか?」を知りたい旨の連絡しました。

せっかく機種変更しましたのでできればこのまま使いたく、早く解消されると良いのですが。
3G終了の受け皿の機種の一つだと思いますが、このままでは3Gケータイから機種変更する人にはお勧めできそうにないです。

書込番号:24552482

ナイスクチコミ!9


9091Mさん
クチコミ投稿数:8件

2022/01/26 11:50(1年以上前)

以前からの不具合が続いています。

目の前に置いてある状態で着信音が鳴ったので出ようと思って手を伸ばしたら、電話に触れる前に音が切れました。
着信履歴を見たところ着信拒否のマークが付いていました。

連日話をしている相手なので着信拒否にすることはありませんし、実際に着信拒否リストには何も登録されていません。
通話専用で使っていますので、どうしたものかと思います。

交換してもらっても同じ症状が出ると嫌なので別の機種にするしかないのかもしれません。

書込番号:24563397

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:123件

2022/01/30 13:31(1年以上前)

新たな発見。
上下ボタン押しても通話切れ発生する場合あり。
通話後録音機能で音が小さな時の音確認できましたが
酷いですね。
トルクを通話用
GZをメッセージ用に使い分ければ何とかなるかも?

書込番号:24570942

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度1

2022/01/30 15:49(1年以上前)

その後ショップへ行き再び機種交換。
3台目の機種となりましまが
今までの不具合はすべて解決されず。
どうにもならないので
コールセンターへ連絡の上、
修理に出しました。
果たしてどうなることやら。

書込番号:24571203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 syuusyuuuさん
クチコミ投稿数:7件

2022/01/30 18:02(1年以上前)

相変わらず解決の糸口が見つからないみたいですね...
最近の新しいクチコミでも 勝手に着信拒否されてしまう事例他 報告されているみたいです。

製品交換しても同じですし、逆に不具合発生せずに問題なく快適に使えている方はいるんだろうかと疑問です。
是非、そんな方がいたら書き込んで教えて欲しいです。

私は、機種変取り消しして以前のトルクX01に戻りましたが、ショップの担当店員さん(女性)が親身に対応して頂きました。
ただ、au母体やメーカーさんの不具合に対する解決姿勢は全く見えてこなかったです。
不具合に ただただ困るばかりで、
ショップに出向いたり、サポートに電話したり解決するため自分の時間をたくさん使って、融通の効かないシステムに翻弄されました。

不具合でこんなに苦労させられてるのに、
予約をとって、auショップさんの空き時間に合わせなければ何も進まないのって、なんだかおかしいなあって...

とにかく早くに不具合把握されて、解明→ソフトのアップデートされると良いのですが...


書込番号:24571429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


9091Mさん
クチコミ投稿数:8件

2022/01/31 09:14(1年以上前)

交換しても解消しないことが多いみたいですね。

私は修理に出すことを検討しましたが、代替機の貸し出し体制のあるauショップを見つけないといけないんですよね。
いつも行っているショップに電話しましたが代替機貸し出しには対応していませんでした。

電話でショップに個別に確認する仕組みではなく、代替機貸し出しに対応しているかどうかを、ショップのサイトで公開してもらえると助かります。
(全て代替機が使用中で用意できないケースもあると思いますが、そもそも代替機があるかどうが公表してもらえればショップを探して電話するという回数も減って嬉しいです。)

何も根拠はありませんが、ソフトウエアの問題ではなく、ハードウエアの問題なのではないかと思い始めています。

書込番号:24572470

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度1

2022/01/31 11:19(1年以上前)

>syuusyuuuさん

コメントありがとうございます。
私も前の機種に戻りたいのですが
3GのG'zOneType-Xの為
戻しても3月末までには
何かには交換しなくてはならず
心中する覚悟でおります
3台とも駄目でしたので
他の人はトラブルが無いのか
とてもとてと気になります。

ちなみに着信拒否もガンガン発生しております。

>9091Mさん
私の場合コールセンターに電話したところ
代替機が必要か聞かれた為
3G機種しかなく今更戻れない為必要と答え
代替機を郵送していただき
返信用封筒が同封されており
それでType-XXを送りました。
ちなみに代替機はKYF39でした。

書込番号:24572620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

確認通知の再表示

2022/05/21 09:32(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX

スレ主 宮代町さん
クチコミ投稿数:2件

わからない言葉の検索にネットによく接続します。
Wi−Fi接続じゃなくて、料金ががる接続の時、
確認画面が出ましたが、うっかり、「今後表示しない」を
選択してしまい、表示されなくなってしまいました。
(当たり前ですが・・・)

元に戻す操作をご存じの方、教えていただけないでしょうか?
先日、Wi-Fi接続と勘違いして、うっかり料金が・・・・



書込番号:24755538

ナイスクチコミ!1


返信する
taromi_xxさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/21 11:52(1年以上前)

>宮代町さん

自分も戻し方はわかりませんが、ほかの操作をしていても「今後表示しない」を選んじゃうことって、よくあります。汗
「メニュー>設定>6.無線・ネットワーク>データ通信制限」って項目に「ブラウザ」ってあって、自分のは「制限中」になってますが、そちらはどうですか?
今のところ、変化がありそうなのはそこの設定でしょうか?

書込番号:24755707

ナイスクチコミ!10


スレ主 宮代町さん
クチコミ投稿数:2件

2022/05/21 18:14(1年以上前)

できました!
taromiさん、ありがとうございました!
自分のは、「動作可」となっていて、仰る通り「制限中」にしたら元にもどり、
表示できました。
安心しました。ありがとうございました。

書込番号:24756226

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

スペーサーの貼り直し

2022/04/09 10:22(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX

クチコミ投稿数:131件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度5

au純正のメインディスプレー保護フィルムを貼り使用しています
当初からフィルム表面にダイヤルキーの跡がつき接触していることを確認しました
携帯の個体差かもしれませんが対応(2022年1月初め)
超吸収タオルさんの工夫を参考にし、レシーバーの上の凹んだところにスペーサー貼りつけ
透明ビニールシートを10×4ミリにカットし、両面テープ(ナイスタック)で接着

これでいったん解決したのですが、最近になり保護フィルム表面にキーの跡がつきはじめました
シートがへたったのでしょう
ということですこし厚めのシートを探し(文具から切り出し)貼りなおしました
効果がつづくことをねがいます
auのユーザーアンケートへの回答の形で、「メインディスプレーとダイヤルキーのクリアランス不足」を返しました
今のところレスポンスはありません

書込番号:24691544

ナイスクチコミ!1


返信する
CAY01さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:9件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度3

2022/04/10 23:05(1年以上前)

私も純正保護フィルムを装着していますから再現性があると思います。

他に特に何もしていませんけど、糸くずの出ない柔らかい布でディスプレイを拭くついでに12キーも拭いていれば、ディスプレイに跡が残るようなことはありません。

原因はお分かりのようですから、もう少しマメにキー側も拭くようにしてはいかがでしょうか。

書込番号:24694353

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:131件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度5

2022/05/03 07:05(1年以上前)

>CAY01さん
アドバイスありがとうございます

日常的に保護フィルム面をクリーニングしております
5キー両脇の突起がフィルム面に凹みをつけていることもあり、試しにスペーサーつけてみました
いまのところ有効なようです

書込番号:24728747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 問い合わせ

2022/05/03 01:52(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX

クチコミ投稿数:1件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
ラジコを聞きたい

書込番号:24728650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8359件Goodアンサー獲得:1080件

2022/05/03 05:19(1年以上前)

過去スレの通りですが通常の方法ではインストールできないので、APKファイルを自分で用意してインストールするしかありません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000036282/SortID=24500758/#24507326

書込番号:24728692

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ50

返信9

お気に入りに追加

標準

赤は出ないのかな

2021/08/02 21:15(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX

クチコミ投稿数:118件

type-Rの時みたいに赤いボディのモノが欲しいです。

書込番号:24270035

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度2

2021/08/03 10:18(1年以上前)

>物欲の煩悩人さん

コラボとか有れば出るんじゃないですか?

書込番号:24270655

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2021/08/03 12:08(1年以上前)

これって携帯電話なんですか?

携帯電話ってまだあるんでしたっけ?

書込番号:24270802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件

2021/08/03 13:02(1年以上前)

ガラケーではありませんね。
auの場合、ガラケーは2022年3月末で終了します。

恐らくガラホになると思いますが、ガラホの料金プランはpovoに較べると魅力的ではありません。
かと言って、通信量が大容量のpovaではスマホではない本機では料金的に勿体ない気がします。

SoftbankのLINEMOの様な小容量低価格のプランでも出てくれば検討したいと思います。

書込番号:24270864

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度2

2021/08/03 15:53(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
>これって携帯電話なんですか?

スマホ以外は携帯だそうですよ。記事で見ました

書込番号:24271023

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:604件Goodアンサー獲得:6件

2021/08/15 08:49(1年以上前)

スマホも携帯電話だと思ってました

書込番号:24290468

ナイスクチコミ!3


GLIDERさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件

2021/08/19 22:21(1年以上前)

呼び方はどうでも良いですが、赤に一票。
リキッドグリーンって、オモチャみたいだし、お洒落な赤が欲しいですね。

書込番号:24298357

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度2

2021/09/24 15:56(1年以上前)

>答えは42さん

ガラケーと言わなくなっただけですよ

書込番号:24360074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2021/10/05 06:41(1年以上前)

黄金虫色よりもやはり赤ですよね
アウトドアの草むらで落としてもすぐにわかる
赤ならば即決していた

書込番号:24379788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度2

2022/04/07 22:33(1年以上前)

>伊東鳩也さん

カバーを外してご自身で赤く塗って見てはいかがでしょうか?

剥がせる塗料もありますしね

書込番号:24689393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

転送電話の表示について

2022/03/09 23:49(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX

スレ主 Sunnaさん
クチコミ投稿数:4件

仕事用に現在使用しているガラケーからの機種変更を検討しています。
固定電話からの転送があった場合は転送電話として表示されるのでしょうか。それとも着信番号しか表示されないのでしょうか?
ご存じの方がいらっしゃいましたらご教授願います。

書込番号:24641416

ナイスクチコミ!0


返信する
Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度5

2022/03/23 09:51(1年以上前)

KDDI系のケーブルテレビ電話の場合ですが
転送電話なのか、直接かかってきたのかは分からないです
店舗にかかる電話は、無条件で転送していて、その受信専用でしか使ってないので
直接かかってくるのはないので、100%転送電話で 普通に番号通知されるだけです

この電話がどうなのかというより、利用している転送電話サービスの仕様になると思います

書込番号:24663704

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Sunnaさん
クチコミ投稿数:4件

2022/04/05 14:48(1年以上前)

ご回答ありがとう御座いました!
使用している固定電話の方を調べてから購入を検討しようと思います!

書込番号:24685883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]を新規書き込みG'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]
京セラ

G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]

発売日:2021年12月10日

G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]をお気に入り製品に追加する <94

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)