G'zOne TYPE-XX [ソリッドブラック] のクチコミ掲示板

G'zOne TYPE-XX [ソリッドブラック]

初代「G'zOne」オマージュの円形10キーを装備した20周年モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

G'zOne TYPE-XX [ソリッドブラック]をお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2021年12月10日

販売時期:2021年秋冬モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1300万画素 防水機能:○ 重量:183g G'zOne TYPE-XX [ソリッドブラック]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
G'zOne TYPE-XX [ソリッドブラック]をお気に入り製品に登録<70
G'zOne TYPE-XX [ソリッドブラック]のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX > G'zOne TYPE-XX [ソリッドブラック]

G'zOne TYPE-XX [ソリッドブラック] のクチコミ掲示板

(220件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「G'zOne TYPE-XX [ソリッドブラック]」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-XX [ソリッドブラック]を新規書き込みG'zOne TYPE-XX [ソリッドブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
28

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

povo2 lineの使用

2022/09/05 16:34(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX

スレ主 virago250sさん
クチコミ投稿数:54件

GRATINA KYF39をpovo2でline使用しております。

中学生の息子が、外出時にlineをメールのように使用しております。
通話発信も行いませんので、半年に一回220円トッピングを買うだけ運用中です。
ニ、三文の送受信なら、128kbpsで困らないので、このような格安運用が可能です。

中学生にスマホを与えたくないが、ラインはどうしても必要とのことで与えております。



ところが、本年11月で、古いバージョンのラインの使用ができなくなるという報道を見ました

そこで、代替え機種のガラホをと考えたところ、アンドロイド10がインストールされたこの機種しか可能性はありませんでした。

本来の機能では、LINEはインストールされておらず使えないですが、
カスタマイズし、何とかLINEが使えるという動画や記事は見かけます。


パソコンやスマホ、wifi環境はそろっておりますので、カスタマイズは可能です。


128kbpsで短文の送受信位のLINEなら、この機種でも使えそうでしょうか?
この辺りは、実際にカスタマイズされてpovo運用されている方でないとわからないと思いましたので、わかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。




書込番号:24909696

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:10件

2022/09/12 17:22(1年以上前)

このガラホはAndroid 10搭載ですが、GMSに対応していないので、通常のスマホ版LINEをする事はできません。

軽量版のLINE Liteなら、GMS非搭載のガラホでも使用できたのですが、残念ながらLINE Liteはサービス終了しており、使用できません。

そもそもガラホは3Gガラケー使用者の後継機種として開発されているので、通話、Eメールなどの携帯電話として最低限の機能しか搭載されておらず、
アプリをインストールして使用する事は想定されていません。

中古のiPhoneなどを検討した方が良いと思います。


なお、ガラホにアプリを入れるにはAndroid Studioとadbを使用します。
ですが、adbを扱うにはエンジニア並みの知識が必要で、素人が簡単に出来るレベルではありません。

書込番号:24919861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:10件

2022/09/12 17:29(1年以上前)

なお、私も実際にSHARP製のガラホにさまざまなアプリを入れて使用した事があります。

GoogleマップとSpotify以外は正常に作動しませんでした。
GMS以前にそもそも、ガラホにはAndroidの必須項目であるタッチパネルも付いていません。

書込番号:24919868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


物欲んさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2022/09/18 10:15(1年以上前)

virago250sさん
正に今、私が直面していることと、やろうとしていることなのですが、たまたま
「au携帯電話カテゴリで未解決・未返信の質問スレッド」でこちらのスレッドを
拝見しました。
結論から申しますと、色々と制約有りながらも?使える様です。
現在、私はTORQUE X01にてvirago250s息子さん同様の運用をしています。
遅ればせながら、私も本日その11月の件を知り、困ったと思ったのですが、
よくよく、TORQUE X01クチコミスレッドを確認し直すと今回は問題ないことが
分かりました。
私の機種同様GRATINA KYF39も今回の11月上旬以降利用不可の中に
入っていますが、android5なら、LINE ver.11.5まで対応出来るそうなので、
今回の問題のver.10.17.0以上ということになり、利用できると言うことです。
詳しい方法は、私が記述するのもなんですし、外部リンク先の関係やらで、
自己責任ということで、先ずは当サイトのTORQUE X01のクチコミ掲示板の
「povo2 lineの使用」スレッドをご覧下さい。

書込番号:24928286

ナイスクチコミ!1


物欲んさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2022/09/18 10:24(1年以上前)

>virago250sさん
あれ、これレス編集できないんですかね?
「LINELiteが使えなくなるので、通常版のLINEをインストール」スレッドの間違いです。
訂正してお詫びします。

書込番号:24928307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2022/09/18 11:12(1年以上前)

>物欲んさん
>あれ、これレス編集できないんですかね?

https://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E4%BF%AE%E6%AD%A3&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=0&btnSearch.y=0
>スレッド内の辻褄が合わなくなるなど、他のお客様のご迷惑になるため一度ご投稿いただいた書き込みの削除・修正はできません。
>書き込み内容の修正をご希望の場合はスレッドへの返信書き込みで訂正をしてください。

すでに訂正されていますので、今のままで問題ありません。

書込番号:24928397

ナイスクチコミ!2


スレ主 virago250sさん
クチコミ投稿数:54件

2022/09/19 17:04(1年以上前)

皆さま、コメントとありがとうございます

>高坂穂乃果と高海千歌さん
実際、ガラホにアプリを入れられたんですね
なかなか、きちんと動かないんですね

>物欲んさん
android5なら、LINE ver.11.5まで対応可能なんですね
知りませんでした。ありがとうございます。
リンクも拝見しました。kyf39とdignoケータイ2のLINEも延命できそうです。



個人的にはandroid10のG'zOne TYPE-XXも欲しくなっちゃいましたので、購入する気がします




書込番号:24930690

ナイスクチコミ!0


物欲んさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2022/09/20 03:36(1年以上前)

>virago250sさん

あ、あと本題のG’zOne TYPE-XXでのLINE等カスタマイズですが、
MATTU(@sunmattu)さんのサイト、ようつべが分かり易く参考になると思います。

書込番号:24931486

ナイスクチコミ!0


スレ主 virago250sさん
クチコミ投稿数:54件

2022/09/23 05:51(1年以上前)

dignoケータイ2とkyf39のLINEを11.05にバージョンアップでき、動作確認もでました、ありがとうございました。
アクオスケータイ3にも新規インストールしてみたんですが、認証画面から進めず、動作確認はできませんでした。

本来の機種とは違う機種のことばかりのスレになってしまい申し訳ありませんでした。

typeXXを購入後、またきます。

書込番号:24935511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:10件

2022/09/27 17:14(1年以上前)

ガラホで通常のAndroid用LINEが動いたんですか!!
シャープのAQUOS K SHF33というガラホでは、まともに動作するアプリは少なく、動いたのはSpotifyやオフライン系のアプリぐらいでした。

Google系のアプリや、Yahoo、Firefox、MAPS.MEなどは、起動しない、もしくは起動するが使用できない感じでした。

書込番号:24942067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 virago250sさん
クチコミ投稿数:54件

2022/09/28 10:19(1年以上前)

機種不明
機種不明

>高坂穂乃果と高海千歌さん

はい、正規ではなく野良ファイルですけど

証拠としてAQUOSケータイ3のやつ、アップします
何とか登録までいけたんですが、アクオス3ではアプリ上ではカーソルを出せないので、実用は不可でした




京セラ系はカーソルが出せるので、トークとかいけそうですね、元々ラインが入っているkyf39やdegno2はアップデート後も使えてますので
typeXXやdigno3やdigno4でも試してみたいです

ちなみに音は出なくなりました

書込番号:24942904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

確認通知の再表示

2022/05/21 09:32(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX

スレ主 宮代町さん
クチコミ投稿数:2件

わからない言葉の検索にネットによく接続します。
Wi−Fi接続じゃなくて、料金ががる接続の時、
確認画面が出ましたが、うっかり、「今後表示しない」を
選択してしまい、表示されなくなってしまいました。
(当たり前ですが・・・)

元に戻す操作をご存じの方、教えていただけないでしょうか?
先日、Wi-Fi接続と勘違いして、うっかり料金が・・・・



書込番号:24755538

ナイスクチコミ!1


返信する
taromi_xxさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/21 11:52(1年以上前)

>宮代町さん

自分も戻し方はわかりませんが、ほかの操作をしていても「今後表示しない」を選んじゃうことって、よくあります。汗
「メニュー>設定>6.無線・ネットワーク>データ通信制限」って項目に「ブラウザ」ってあって、自分のは「制限中」になってますが、そちらはどうですか?
今のところ、変化がありそうなのはそこの設定でしょうか?

書込番号:24755707

ナイスクチコミ!10


スレ主 宮代町さん
クチコミ投稿数:2件

2022/05/21 18:14(1年以上前)

できました!
taromiさん、ありがとうございました!
自分のは、「動作可」となっていて、仰る通り「制限中」にしたら元にもどり、
表示できました。
安心しました。ありがとうございました。

書込番号:24756226

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 問い合わせ

2022/05/03 01:52(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX

クチコミ投稿数:1件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
ラジコを聞きたい

書込番号:24728650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8358件Goodアンサー獲得:1080件

2022/05/03 05:19(1年以上前)

過去スレの通りですが通常の方法ではインストールできないので、APKファイルを自分で用意してインストールするしかありません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000036282/SortID=24500758/#24507326

書込番号:24728692

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ43

返信6

お気に入りに追加

標準

Bluetoothによる電話帖等のデータ移行

2022/03/21 17:36(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX

クチコミ投稿数:2件

既に既出でしたらゴメンナサイ!
タイプXからの機種変更ですが、電話帳や着信履歴等をBluetoothで移行しようと試みています。
けれど中々認識されず困っています。
SDカードもタイプXとタイプXXでは規格やサイズが異なるため、そのままでは入りません。
タイプXからの機変更組で、データをコンバートされた方、どのように行ったのか、教えていただけないでしょうか?
今非常に困っています。どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:24660989

ナイスクチコミ!4


返信する
CAY01さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:9件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度3

2022/03/21 21:36(1年以上前)

いぬぅーぴぃさんが挙げられた中でBluetoothで移行できるのは電話帳だけだと思います。
移行できるものはType-XのサブメニューでBluetoothが選択できますので。

Type-XのBluetoothにType-XXを登録するのは特段難しくないと思いますので省略。

電話帳でBluetooth送信を選択して、全件か1件か、それとも選択して送信するかを決めます。
で、Type-XXが受信するとデータフォルダの「電話帳・予定」に保存されます。
1件の選択だと「個人名.VCF」で、全件だと「pb.vcf」というファイル名です。

そのファイルをセンターボタンで選択して、「登録」ボタンを押すと展開されるはずです。

書込番号:24661509

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2件

2022/03/21 22:40(1年以上前)

早速試してみました。
おかげ様で接続が出来、住所録の移行が出来ました!
本当にありがとうございました。

書込番号:24661636

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2022/03/24 21:49(1年以上前)

そもそもType-Xも、Type-XXも、同じmicroSDが使用できるはずですが。。。
両機種とも32GBのmicroSDが使用できるそうです。

また、microSDを使う他にも、機種変更する前にType-Xで電話帳をauのサーバーに預けておいて、
機種変更完了後にType-XXで引き出すという方法もあります。

なぜBluetoothで転送するという面倒な発想に。。。

あと、カードのサイズが違うとありますが、SIMカードと間違えているのではないでしょうか?
microSDのサイズは同じですよ。

書込番号:24666590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


CAY01さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:9件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度3

2022/03/25 18:00(1年以上前)

>パソコン家電マニアさん

Bluetoothで転送するのは面倒ではなく、一度紐付けてさえしまえば一番簡単だからです。

確かに、同じMicroSDカードが使えます。
しかし、一旦電源を切って電池を外し、MicroSDカードを脱装着するのはなかなか面倒です。本体の再起動も必要ですし。
ガラケー時代だったら赤外線通信を使う方法がありましたが、その感覚に近いのがBluetoothというわけです。むしろ、赤外線通信みたいに送受信面を向き合わせる必要が無い分だけ楽といえます。

auのサーバーであるはずの「auアドレス帳」に預けたアドレスデータはType-XXに機種変更後もパソコンでは確認できますが、Type-XXではどうやったらアクセスできるのでしょうね。
「auアドレス帳」の機種名で検索しても『G'zOne TYPE-XXは対応していません。』と表示されるだけです。

書込番号:24667909

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2022/03/26 00:36(1年以上前)

auのガラホには、auデータお預かりという項目があると思うので、そのアプリから電話帳などを引き出すことが出来ると思います。

書込番号:24668515

ナイスクチコミ!2


CAY01さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:9件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度3

2022/03/27 17:58(1年以上前)

>パソコン家電マニアさん

>auのガラホには、auデータお預かりという項目があると思うので、そのアプリから電話帳などを引き出すことが出来ると思います。


「auデータお預かり」に預けていれば、確かに出来ますよね。
でも、その対象って4G LTEケータイであっても2016年2月以降に発売された機種です。

2010年冬に発売された3GケータイであるType-Xでは「au oneアドレス帳(後に、『auアドレス帳』に改称)」に預けることしかできませんでした。
Type-XXに機種変更後もパソコンからでしたら「auアドレス帳」が開けて、エクスポート機能を使ってパソコンにデータをダウンロードすることは可能ですが、肝心のType-XXからではダウンロードすらできないのです。

もうお分かりだと思いますが「auアドレス帳」は「auデータお預かり」とは別物です。
ですから、機種変更後にType-XXでサーバーから引き出す方法そのものが存在しないのです。

書込番号:24671510

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX

クチコミ投稿数:1件

【使いたい環境や用途】
G'zOneでGmailを送受信したいのですが、登録PCメールの受信サーバー設定が出来ない

【重視するポイント】
auメールにGmailを転送ではなく《ガラケー内のPCメール(imap有効)で直接Gmailを送受信したい》

【質問内容、その他コメント】
3Gからの切り替えでXXを新購入しました。
PCメール設定の項目があったので、Gmailの受信サーバー設定を入れようとしたところ
「×失敗 サーバーに接続出来ませんでした。設定を編集してください」
とポップアップがでて登録が出来ません。

Gmail側の設定で
●imap有効
●セキュリティ低レベル有効

XX側設定で
●ユーザー名(〜@gmail.com)、ログインパスワード、サーバー(imap.gmail.com)、ポート(993)、セキュリティ種類(SSL/TLS)
と入力しましたが上記エラーで進められません。

調べてみましたが、何が悪いのかわからないので、同じようにauガラケーのPCメールでGmailを送受信されている方がいらっしゃいましたら、設定された方法をご教授いただけないでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:24653434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2022/03/17 02:22(1年以上前)

単にアプリパスワードを発行していないだけではないでしょうか?
https://support.google.com/mail/answer/185833?hl=ja

2段階認証が出来ない環境ではこれが必要です。

書込番号:24653443

ナイスクチコミ!0


raid2jpさん
クチコミ投稿数:3件

2022/03/17 13:07(1年以上前)

自分はここを参考にしてセットアップ出来ました。

https://www.youtube.com/watch?v=HV979IS1-AY

書込番号:24653989

ナイスクチコミ!6


7ななさん
クチコミ投稿数:7件

2022/03/28 23:03(1年以上前)

ブラウザ起動→google検索してgoogleのホームページを開く
ログインして右上の■が9つあるところをクリック
Gmileをクリックし左下に小さくて見えづらいけど
web版と書いているところがあるのでそれをクリック
メールを確認できるようになります。
(次からは、すぐにメール見れます)

現状、これで、メール見れています。

書込番号:24673693

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 バックグラウンド再生について

2022/03/10 12:44(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX

スレ主 raid2jpさん
クチコミ投稿数:3件

【困っているポイント】 ブラウザ経由にてインターネットラジオを聞いていますが、ガラホを閉じると聞こえなくなります、
              どなたか詳しい方、ご教授よろしくお願い致します。

【使用期間】 10日間

【利用環境や状況】 Bluetoothにて

【質問内容、その他コメント】

書込番号:24641954

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2022/03/24 21:38(1年以上前)

この機種に限らずガラホは、閉じる=スリープ、なので、閉じた状態でブラウザ上の動画やラジオを聴く事はAndroidの仕様上できません。

書込番号:24666552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 raid2jpさん
クチコミ投稿数:3件

2022/03/25 09:43(1年以上前)

アイホンで普通に使用をしてましたので困りました。
仕様上の事で納得です。ありがとうございます。

書込番号:24667266

ナイスクチコミ!0


7ななさん
クチコミ投稿数:7件

2022/03/28 22:55(1年以上前)

PCでadbが使える環境ならアプリインストールできます。

PCからAndroidにアプリをインストールする方法! 等で検索するとインストール方法わかると思います。
インストールするかは、自己責任になりますが

アプリだと「radiko(ラジコ)」をインストールすると
ネット接続していることが条件ですがケータイを蓋していても音(ラジオの音楽)が聞こえます。
また、Bluetoothのヘッドホンあれば、ケータイを鞄にいれたまま聞けます。

バックグランドにしていれば、ほかのアプリとかも使用可能です。
アプリ終了させれば、普通に音ならなくなります。

書込番号:24673677

ナイスクチコミ!2


鑑定師さん
クチコミ投稿数:4件

2023/03/05 01:37(1年以上前)

radikoはインストールできますか?

書込番号:25168538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


鑑定師さん
クチコミ投稿数:4件

2023/03/05 01:42(1年以上前)

>7ななさん
radikoをインストールできますか?

書込番号:25168542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「G'zOne TYPE-XX [ソリッドブラック]」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-XX [ソリッドブラック]を新規書き込みG'zOne TYPE-XX [ソリッドブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

G'zOne TYPE-XX [ソリッドブラック]
京セラ

G'zOne TYPE-XX [ソリッドブラック]

発売日:2021年12月10日

G'zOne TYPE-XX [ソリッドブラック]をお気に入り製品に追加する <70

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)