
このページのスレッド一覧(全45スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 7 | 2022年3月13日 03:14 |
![]() |
6 | 3 | 2022年3月2日 21:52 |
![]() |
3 | 3 | 2022年3月1日 11:28 |
![]() |
116 | 11 | 2022年2月27日 07:19 |
![]() |
0 | 0 | 2022年2月24日 02:01 |
![]() |
2 | 3 | 2022年2月20日 07:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF42

貴方が今までどのような充電器を使ってきたのか書かないと、誰も回答できないと思います。
書込番号:24646012
4点

今までの機種は、URBANO AFFAREでした。
共通ACアダプタ 02 [0203PQA]という充電器を使用してきました。
書込番号:24646029
0点

>ヨシノリですさん
>今までの充電器が使用できるとのことでしたが、できません。
タイプcになっているので、URBANO AFFAREコネクターの規格が違います。
タイプc充電器が必要になります。
純正なら、
Type C共通ACアダプタ 01/02
家電量販店等で販売しているタイプcの充電器でも大丈夫です。
書込番号:24646108 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

https://onlineshop.au.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=781
共通充電器02ってこれかな?
見ての通り、今のケータイ、スマホの充電挿し込み口は昔のガラケーのやつみたいに大きいやつじゃなくて小さいUSBの充電口になってる、このUSBもいくつか種類があって、KYF42は先に出てるとおり“USB-C”とか“USB TypeC”って呼ぶタイプのやつ
なので充電器で先っぽがUSB-Cになってるやつを買えばいいんだけど、auショップでKYF42で使える充電器を買うのが一番わかりやすいけどちょっと高いと思う、一番安くだったら100均でUSB充電器(200〜300円で売ってる)と同じく100均でUSB-Cケーブルを買えば計300〜400円で揃えられるよ
200〜300円の充電器はPCとかに使う少し大きめのUSBの端子なので、これに組み合わせるUSB-Cケーブルは、片側が大きめのUSB、もう片側がUSB-Cのものを買うこと(両端がUSB-Cのケーブルとかもあるので、それだと充電器に挿さらないし、500円くらいすると思うけど充電器の端子がUSB-Cのものもあるのでそういう充電器の場合は両端がUSB-Cのケーブルを使う)
書込番号:24646135
3点

>ヨシノリですさん
3Gからの変更でしたら充電器は貰えると思います。
https://www.au.com/pr/replace/
当方は郵送でKYF42にしましたが充電器も入ってました。
書込番号:24646307
0点

今、確認したら、同封の充電器を使用することができました。
ただし、以下の2点が気になりました。
(1) FULL充電まで時間がかかる。
(2) ケーブルが短い。2.0mを希望。
ケーブルのみ購入しようかと思うのですが、故障の原因になったりしますか?
高速充電には対応していますか?
書込番号:24646465
0点

>(1) FULL充電まで時間がかかる。
急速充電に対応していないので仕方ありませんね。KYF31の時代から充電時間は大して変わっていません。満充電で約130分ですが、それ程気になりますか?
(2) ケーブルが短い。2.0mを希望。
下記のような延長ケーブルを使用すれば良いと思います。普通に充電している限りは問題ありません。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07B8CVW1Z
書込番号:24646486
3点



au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF42
ガラホにしたいのですが今は楽天アンリミットがiPhone8に対応した頃からアンリミットSIMをiPhone8に挿して使ってます。
楽天リンクが使えなくなるのは承知しています。
手持ちのkyf37では通話出来ず通信はできておりkyf38では通話通信共に出来ましたが端末情報には番号不明となります。
そこで番号表示される機種を探してますがこちらの機種はどうなのかお教えください。
また他に番号表示される機種があればお願い致します。
書込番号:24628882 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こちらの端末だと電話番号は表示されてます。ネットの情報だと、最初は不明となっても何日かしたら表示されるようです。
Android端末だと電話番号が焼かれるタイミングが報告されてますが、この機種はどのような状況で焼かれるかは不明です。
> 手持ちのkyf37では通話出来ず通信はできておりkyf38では通話通信共に出来ましたが端末情報には番号不明となります。
KYF38(Android 5.1.1)へ楽天アンリミットのSIMを入れ、通話ができた報告を初めて見ました。
OSの関係で、KYF41(Android 10)以降が通話に対応してると思ってました。間違いないのでしょうか?
疑うようなことを言って申し訳ありませんが、他の人への影響もあるので質問しました。よろしくお願いいたします。
書込番号:24629090
2点

自己レスです。
KYF38のクチコミは見たことなかったので見たところ、通話ができることを知りました。疑って失礼しました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027464/SortID=24057400/?Reload=%8c%9f%8d%f5&SearchWord=%8ay%93V#tab
KYF38はBand3に対応しないので、パートナーエリアのみ通話できるようです。
これは本題から外れますが参考まで。
KYF39はKYF38と同じOSです、しかもBand3に対応してます。ですが、音声通話はできないようです。
https://yasurok2.wordpress.com/2020/04/15/rakuten-sim-works-on-gratina-kyf39/
書込番号:24629143
2点

自宅では両方通話出来ませんでしたが外出時試したら38は前日のSIMステータス更新だけでAPN設定項目も無いのに通話通信できており、その場でここへ書き込みました。時間が解決したのかと思い込んでいましたが人里離れたら大きめの病院の敷地内でも圏外で住宅街みたいな場所だけ圏内のようで自宅は人里ですが住宅以外の面積がほとんどなのでやはり圏外のままです。
書込番号:24629424 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF42
KYF42とパソコンとのデータ転送について教えてください。
取説にUSB Type-Cケーブルでパソコンと接続するとあるのですが、
ケータイ側Type-Cとパソコン側TypeーAとは転送できるでしょうか。
私のパソコンにはTypeーAしかありません。
ネットで調べるとType-CとTypeーAのケーブルが市販されているのですが
使えるでしょうか
宜しくお願いします。
1点

100均で売ってる変換コネクタで Cを変換
または変換ケーブル
などでOKだった どっちも百円税別
書込番号:24607692
2点

>量子化雑音さん
早速の返信を有難うございました。
変換コネクタで Cを変換
または変換ケーブルでいけるのですか。
早速買ってトライしてみます。
ありがとうございました。
書込番号:24608903
0点



au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF42
1日数通のメール、ネット利用無しで機種変後の通信費が6000円に。今まで100円前後だったのに。
初期設定で利用すると自動で通信費を稼ぐ機能が有るようなので、注意して下さい。
近日、auショップで確認予定です。
書込番号:24337164 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

プラン選択に問題があるように思えます。VKプランなどのケータイ向けプランに加入していれば、通信費は最大でも4千円台に収まります。
Android搭載ガラホは常にバックグラウンドで通信を行う可能性があるため、モバイルデーター通信でメールなどを利用する場合はデーター定額のついたプランへの加入は必須でしょう。
書込番号:24337183
4点

バックグラウンド通信の止め方ですが、auのウェブページに記載されている方法では止められません。
KYF42は電池→電池残量から、バックグラウンドで動いている不要なアプリを無効にします。
Cメールを使う場合は「+メッセージ」を有効にしておく必要がありますが、この機種はSMS(Cメール)へ
切り替えられないのでバックグランドの通信を避けられません。
書込番号:24337312
15点

ショップで確認して来ました。
結論はチョイ新機能付きのSMSが約10M(6600円分)の通信していました。
メッセージ自体は2通で「機種変、有り難うメッセージ」だけだったので、アプリが自動更新していたと推測がされます。
様子見の為、w定額に加入してきました。
3Gからの早期切替で、3月まで500円引きが有りますが、w定額つけると月500円以上かかるので微妙。 この電話は父親が使用する電話で、機種変前は通話通信で2000円未満でした。とりあえず、VK(S)+LTE NET+w定額に変更し、使わないSMSのオプションを削除して様子見になりました。
自分も11月にG'zに機種変予定なので気を付けないとです。
最後に機種変後、許可してない自動更新で6600円の通信費が必要になのは、どうなのかと思います。
今後は自動で更新しないか、暫く様子見して500円以上の通信費の請求が来た場合、ショップと要相談する予定です。
書込番号:24337887 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

情報有り難う御座います。
とりあえず、w定額を付けて様子見します。
自動更新が酷い場合はauメールを諦めて、ネット利用無しにする事も検討する予定です。
書込番号:24337898 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

+メッセージ、KYF39と41ではSMS(Cメール)のみの利用にすれば、バックグランドで通信しませんでした。
なぜかKYF42ではSMS(Cメール)を内包してしまい、切り替えができなくなっています。
Eメールは、+メッセージのようなバックグラウンドの通信をしません。
上に書いたようにEメール以外のアプリを無効にすれば、定額の10Mに収まる可能性は高いと思います。
書込番号:24337969
12点

WiFi環境があれば、WiFi接続時のみに通信を行う手もあります。ソフトバンク版のガラホの場合はAPNをダミーに変更することでWiFiのみの運用ができています。
京セラの機種はアプリ単位で「データ通信制限」をかけることが出来るのでこれを利用することでWiFiのみの運用ができますが、機種によってはうまく機能しなかったケースも有るようです。
書込番号:24338479
7点

皆さん
追加情報、及び意見、有り難う御座います。
ショップではSMSのアプリを機能停止する相談し、下記の方法を提案して頂きました。
SMS制限の項目が無く、制限できない事を確認。
とりあえずアプリを強制停止して様子見する。どうなるかは、まだ不明。
無料オプションのSMSを解約。アプリは削除出来ないので、アプリが行った通信費の請求は発生するかも。
メールは使用するのでLTE NETは解約できない。
Wi-Fi設定しても、DOCOMOサギの対策として一定の通信をau回線で行うらしく、Wi-Fiをメインでの通信は出来ないらしい。割合は不明。
シンプルプランで無料通話なし、100M通信無料に変更する事を提案されましたが、auの携帯に入っているアプリが原因な訳で。
最初からw定額していて、そんなにネット利用しない場合でも、機種変後に4200円の請求がくる仕組みにビックリしました。
書込番号:24339526 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

本機種にする際、皆様の投稿内容参考させて頂きました。
+メッセージ、SMS(Cメール)のみの利用にすれば、バックグランドで通信ぜず、
今まで(最低基本料金+キャリアメール代)程度の料金(データ使用量)ですみました。
+メッセージ初回に使用の際、Cメールを選択することで、Cメールのみの使用となります。
ただし初回しかできません。
おそらくその後の切替できないようです(設定切替もなく、説明文も記載無い)。
皆様の説明とともに、説明書冊子をしっかり読まなかったら(一文書いてあるだけです)、同じ状況になるところでした。
注意必要なのに非常にわかりにくいです。
ここは料金に関わるので、ショップでも説明や、もっとわかりやすく注意喚起してほしいところですね。
長文SMS送ることもなく、Cメールで充分という場合はご注意ください。
書込番号:24489409
16点

機種違いのKYF43ですが、親の3Gケータイを機種変でセッティングしました。
このスレを拝見するのが遅く、+メッセージの初期設定の時にSMSを選択せずに進んでしまい見事にトラップにハマりました。
端末リセットでも再選択できず。
auに電話した所、電話口の人の端末では+メッセージアプリの設定項目にSMSオンリーにする選択があるみたいでしたが、こちらの端末では出て来ない。
結局、ケータイシンプルプランに内包されてるLTEネットオプションの解約で、ネット通信不可になるとのことで解決しました。
なお、このオプションは解決してもシンプルプランの月額は1507円のまま変わらないそうです。
書込番号:24621930 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

KYF43でも、「設定メニュ→[データ通信の設定をする]→[データ通信制限を行う]」にプラスメッセージはなかったのでしょうか?
別途トッピング設定用のスマホが用意できるなら、基本無料のPovoに移ったほうが安いと思います。
5分かけ放題をつけたとしても、月額550円で済みます。
https://povo.jp/spec/topping/list/
書込番号:24622499
3点

>ありりん00615さん
横から失礼します。
KYF42の[データ通信制限]」にプラスメッセージはありません。KYF43もないと考えられます。
>ボラカイさん
お気づきになったかもしれませんが、LTE NETを解約したであれば、シンプルプランではなく
VKプランS(N)かVKプランM(N)が良いと思います。
povo2.0も良いのですが、auから簡単に変更できるウェブページがメンテナンス中です。
この状態だと、親に免許証やマイナンバーカードを持たせて動画を撮らなくてはなりません。
こちらは親にKYF41を持たせていてpovo2.0への移行を考えてますが、年とった親に
首を振らせるのもどうかと思い、メンテナンスが終わるか様子を見ています。
書込番号:24623103
5点



au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF42
日本語 英文字 数字 は できます
使いました
使わないので その他言語は知らない
書込番号:24607693
0点

単語登録の際、何文字まで可能ですか?
長文を登録したいのですが、可能でしょうか?
書込番号:24607731
0点

単語登録の際、何文字まで可能ですか?
意識したことないので文字数不明
長文を登録したいのですが、可能でしょうか?
可能と思われる めんどいので 住所とか単語登録に入れて使ってる
書込番号:24609785
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)