iNSTICK ZUBAQ HC-JM2A
- 思い立ったらすぐ掃除が始められるワンタッチ着脱のコードレス掃除機。手前に引けばスティッククリーナーに、持ち上げればハンディクリーナーになる。
- 約70分充電すれば約40分(標準の場合)続けて掃除が可能。小型・軽量ながら最大毎分125,000回転というハイパワーの「JCモーター」を搭載。
- 「快速からみにくい自走ブラシ」が毛の絡みにくさと自走感を両立。サイクロンボックスはワンタッチで外せ、ゴミがたまったら手早く捨てられる。

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > 三菱電機 > iNSTICK ZUBAQ HC-JM2A

いろいろ検索していたら、YouTubeでバッテリー交換は修理扱いでメーカーに送るとなっていました。
これはとても残念ですねー。
このスレ削除しようと思ったのですが、
何故かスマホではできないので、自己解決ということで(⌒-⌒; )
書込番号:25201064 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

サイクロンハンディは値段もそこそこする掃除機なのでバッテリーがダメになったからと買い替えるのも嫌だし、量販店の延長保証をつけたりするのが安心でしょうかね〜。
バッテリーに関しては保証対象外になるのでしょうか。。。
書込番号:25201067
1点

バッテリーは消耗品扱いで保証対象外です。但し、メーカー保証期間内にダメになった場合は対応してもらえる可能性もあります。
交換前提ならパナソニックの方がいいでしょう。
https://panasonic.jp/soji/p-db/MC-SB53K_option.html
書込番号:25201095
0点

電池交換をしてまで使い続けるつもりなら、この機種はやめた方がいいでしょう。
取説で電池の廃棄の図がありますが、かなり面倒です。
交換はメーカーに出すことが書かれています。
そうなれば電池の部品代と工賃がかかります。
自分でやる場合、個人に電池を売ってくれないこともあるでしょう。
工具を使わわず、スライドで電池交換するなら、シャープ・東芝・日立などがいいでしょう。
ただ機種によっては同じメーカーでも、スライド式でないのもあるので、購入前に知らべてからがいいでしょう。
書込番号:25201115
0点

>non0718さん
バッテリー交換も考慮されるのでしたら、
「マキタ」の掃除機もあります。
バッテリーは
7.2V/10.8V/10.8Vスライド式/14.4V/18V/40V
があります。
なお、
同じ電圧(1部のバッテリー除く)ですと、
いろんな電動工具にもバッテリーが流用出来るので、おすすめです。
書込番号:25201301
0点

>non0718さん
なお、
マキタでも
「10.8Vバッテリ内蔵式」の掃除機
がありますが、
こちらは交換出来ない構造になっています。
書込番号:25201312
0点

>ありりん00615さん
>おかめ@桓武平氏さん
皆さんコメントありがとうございます♪
そうですよね。確かにパナソニックと日立と#も見ていました。YouTubeを見ていると電池交換が自分でできないのが三菱だけだと言ってました。
電池交換が第一条件では無いんですが、
他にいろいろ魅力的だなと思うところがあったもので^_^
そろそろ今年の夏あたりに新製品が出ないかなぁって期待していますが。。。どうでしょう?笑
書込番号:25203531 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>MiEVさん
コメントありがとうございます♪
私も確認してみたら、電池はメーカー修理扱いだと書かれてました(⌒-⌒; ) 加えて
使用状況にもよりますが、
バッテリーの耐久性は
弊社製コードレススティッククリーナーのバッテリーは、形名にもよりますが、一定条件下で
満充放電(残量0〜満充電)を 約1000〜3000回(最新機種HC-JD2Bは3000回)行うと、
消耗する仕様のリチウム電池バッテリーを採用しております。
ただし、周囲温度や使用頻度や期間など、お使いの環境・条件などによって異なります。
となっておりました。
3000回充電できるとしたら、
新しい掃除機に買い替えを考える方が先になりそうですね!笑
日立のパワ軽とか シャープもシャークも…気になるところです!
今使ってるのはダイソンですが、スティック?が長すぎてしんどいんです(⌒-⌒; )
書込番号:25203556 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





