『RD-X2で保存したDVD-RAMが再生出来ません…』のクチコミ掲示板

BDR-XD08LE [BLACK] 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥― (全国32店舗)最寄りのショップ一覧

接続インターフェース:USB3.2 Gen1(USB3.0) 設置方式:外付け バスパワー対応:○ Mac対応:○ M-DISC対応:○ BDR-XD08LE [BLACK]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • BDR-XD08LE [BLACK]の価格比較
  • BDR-XD08LE [BLACK]の店頭購入
  • BDR-XD08LE [BLACK]のスペック・仕様
  • BDR-XD08LE [BLACK]のレビュー
  • BDR-XD08LE [BLACK]のクチコミ
  • BDR-XD08LE [BLACK]の画像・動画
  • BDR-XD08LE [BLACK]のピックアップリスト
  • BDR-XD08LE [BLACK]のオークション

BDR-XD08LE [BLACK]パイオニア

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 7月

  • BDR-XD08LE [BLACK]の価格比較
  • BDR-XD08LE [BLACK]の店頭購入
  • BDR-XD08LE [BLACK]のスペック・仕様
  • BDR-XD08LE [BLACK]のレビュー
  • BDR-XD08LE [BLACK]のクチコミ
  • BDR-XD08LE [BLACK]の画像・動画
  • BDR-XD08LE [BLACK]のピックアップリスト
  • BDR-XD08LE [BLACK]のオークション

『RD-X2で保存したDVD-RAMが再生出来ません…』 のクチコミ掲示板

RSS


「BDR-XD08LE [BLACK]」のクチコミ掲示板に
BDR-XD08LE [BLACK]を新規書き込みBDR-XD08LE [BLACK]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 RD-X2で保存したDVD-RAMが再生出来ません…

2022/10/23 17:08(11ヶ月以上前)


ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-XD08LE [BLACK]

クチコミ投稿数:28件

当時 RD-X2レコーダーで焼いた番組をM-DISCに残したくて本機を購入しましたが、再生出来ません…
再生ソフトはVLCがパソコンに入っていていつもそれで再生されてます。
DVD-RAMは今のDIGAでもテレビで観れてます。
デスクトップのパソコンのドライブはDVD-RWなので
再生出来ないのは分かりますが
本機で読み込めないのは何故なのでしょうか…

書込番号:24977483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ktrc-1さん
クチコミ投稿数:1992件Goodアンサー獲得:691件

2022/10/23 18:03(11ヶ月以上前)

>本機で読み込めないのは何故なのでしょうか…

再生ソフトの問題です。

BDレコーダー等で書き込んだBDを再生するためには、CPRMなどの著作権保護に対応した再生ソフトが必要です。
今のところフリーソフトで著作権保護に対応した再生ソフトは無く、もちろんながらVLCも非対応となっています。

解決策としては、PowerDVDなどの市販のCPRM対応の再生ソフトを購入してください。

書込番号:24977571

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:54848件Goodアンサー獲得:14708件 BDR-XD08LE [BLACK]のオーナーBDR-XD08LE [BLACK]の満足度5

2022/10/23 19:34(11ヶ月以上前)

体験版を一度お試しになっては?
>PowerDVD 22 Essential
>4K 映像再生ソフトを無料ダウンロード
https://jp.cyberlink.com/downloads/trials/powerdvd-ultra/download_ja_JP.html

書込番号:24977744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2022/10/23 20:07(11ヶ月以上前)

お二方、早々のレスありがとうございます!
なるほど、試してみたいと思います。

ただ、気になるのは、再生はそれで見れたとして
目的はPCに映像を取り込んで、本機でM-Diskに残したい。
というのがあるのですが、下記のソフトでドライブを指定しても認識しないのですが
それも再生ソフトの改善で認識するようになるのでしょうか・・・

インストールしているリッピング?ソフト↓
・DVD Shrink3.2
・DVDstyler
・VideoProc Converter
・StreamFab
いずれもドライブを指定しても認識しません・・・

書込番号:24977794

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:54848件Goodアンサー獲得:14708件 BDR-XD08LE [BLACK]のオーナーBDR-XD08LE [BLACK]の満足度5

2022/10/23 21:06(11ヶ月以上前)

>>インストールしているリッピング?ソフト↓
>>・DVD Shrink3.2
>>・DVDstyler
>>・VideoProc Converter
>>・StreamFab
>>いずれもドライブを指定しても認識しません・・・

普通の人は使わないアプリですよね。

書込番号:24977889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2022/10/23 21:50(11ヶ月以上前)

普通の人は何を使われてるんですか?

書込番号:24977951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:54848件Goodアンサー獲得:14708件 BDR-XD08LE [BLACK]のオーナーBDR-XD08LE [BLACK]の満足度5

2022/10/23 21:57(11ヶ月以上前)

普通の人は、リッピングソフトは先ず使わない。

私の使い方はBD再生アプリでPowerDVD 17。BDドライブは沢山持っているが、書込は先ずしない。

書込番号:24977961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1377件Goodアンサー獲得:126件

2022/10/23 21:58(11ヶ月以上前)

普通の人はレコーダーで録画した映像をPCに取り込んだりしません、(著作権の問題です、ダビング10を無視するソフトなど)

書込番号:24977962

ナイスクチコミ!0


Solareさん
クチコミ投稿数:5416件Goodアンサー獲得:431件

2022/10/23 22:08(11ヶ月以上前)

PCで見たいならPCで録画が一番です。

自分はレコーダーは全禄使ってて、これを各部屋からDNLAで見てますが、別に保存したい番組はPCで録画してます。

そもそもそれやるなら使うソフトが違う気がしますね(^^;

書込番号:24977974

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2022/10/23 22:29(11ヶ月以上前)

みなさんご意見ありがとうございます。
今の放送ならPCで保存。で良いかも知れませんが
当時はそれが出来ず、そのDVD-RAMにしかありません。
貴重な映像なので別でも保存しておきたい。
と思った次第です。
あくまで個人で楽しむ範囲です。

書込番号:24978004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2399件Goodアンサー獲得:26件

2022/10/23 22:31(11ヶ月以上前)

普通の人は、外付けBDドライブを買ったからと言って、わざわざメーカーサイトへ行って、ユーザー登録なんてしない。(←皆の真似してみた(笑))


おふざけは、この辺にして、パイオニアも同じかどうかは知らないのですが、昔、ユーザー登録しないと最低限の動作しかせず、モッサリな感じなのですが、ユーザー登録を済ませると、ビックリする程、動作が早くなり、全ての機能が使えるようになるというメーカーがありました。

確認してみては?

書込番号:24978007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2022/10/23 22:33(11ヶ月以上前)

そもそものソフトが違いますか(^^;;

書込番号:24978012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2022/10/23 22:36(11ヶ月以上前)

ユーザー登録にそんな差があるんですか!

書込番号:24978016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ktrc-1さん
クチコミ投稿数:1992件Goodアンサー獲得:691件

2022/10/23 23:05(11ヶ月以上前)

>目的はPCに映像を取り込んで、本機でM-Diskに残したい。

不可能とは言いませんが、正攻法ではM-Diskへのコピーは不可能です。
また、ココの利用規約等に違反することになるため正攻法以外の方法でコピーするための手順を教えることはできません。


>あくまで個人で楽しむ範囲です。

個人で楽しむ範囲だろうが、それ以外の意図があろうが、コピーはコピーです。
ユーザーがどういった意図を持っているのかソフトには判断できないので、どういった意図があったとしても一律でコピー不可となっています。


>・DVD Shrink3.2

このソフトを利用して違法アップロードしていた人が逮捕され、2004年に開発が終了しています。
CPRMが登場したのも同じくらいの時期だったと思うので、CPRMで保護されたディスクのコピーができないのも当然かと。

ちなみに、このソフトで市販やレンタルのDVDをコピーしたり動画を取り込んだ場合、私的複製(いわゆる個人使用の範囲)が適用されないため違法行為となります。


>・DVDstyler
>・VideoProc Converter
>・StreamFab

上記の3つはDVDをコピーするソフトじゃなくてパソコンに取り込んだ動画を編集するソフト。


>そもそものソフトが違いますか(^^;;

違うけど、違法行為を助長することになるためココではソフトの紹介は無理。
どうしてもコピーしたいのなら自分で調べて、そのソフトを使うことにリスクを理解した上で自己責任で使ってください。

書込番号:24978054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2022/10/23 23:23(11ヶ月以上前)

皆さまありがとうございました。
違法行為はしたくありませんので
手元のDVD-RAMを大事にし、テレビ画面で楽しみます。
見れなくなったら諦めます。
本機も必要無くなりました。
ご教授いただきありがとうございました。

書込番号:24978085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BDR-XD08LE [BLACK]
パイオニア

BDR-XD08LE [BLACK]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 7月

BDR-XD08LE [BLACK]をお気に入り製品に追加する <229

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月29日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング