Google Nest Cam GA01317-JP [Snow] のクチコミ掲示板

2021年 8月26日 発売

Google Nest Cam GA01317-JP [Snow]

  • 人、動物、車を検知するとスマホに通知する機能が搭載された屋内・屋外対応のバッテリー式のセキュリティカメラ。
  • HDRとナイトビジョン機能によって、明るくコントラスト比が高い場所、光量が不足している場合や暗闇でも鮮明な映像を映し出す。
  • 予定した来客でも不意の訪問者でもライブビューで確認が可能。双方向の会話機能で、内蔵のスピーカーとマイクを通して訪問者と簡単に対応できる。
最安価格(税込):

¥19,879

(前週比:-416円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥20,424

Dshopone-plus

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥19,879¥24,143 (15店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ネットワークカメラ 有効画素数:200万画素 屋外対応:○ 見守り:○ Google Nest Cam GA01317-JP [Snow]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Google Nest Cam GA01317-JP [Snow]の価格比較
  • Google Nest Cam GA01317-JP [Snow]のスペック・仕様
  • Google Nest Cam GA01317-JP [Snow]のレビュー
  • Google Nest Cam GA01317-JP [Snow]のクチコミ
  • Google Nest Cam GA01317-JP [Snow]の画像・動画
  • Google Nest Cam GA01317-JP [Snow]のピックアップリスト
  • Google Nest Cam GA01317-JP [Snow]のオークション

Google Nest Cam GA01317-JP [Snow]Google

最安価格(税込):¥19,879 (前週比:-416円↓) 発売日:2021年 8月26日

  • Google Nest Cam GA01317-JP [Snow]の価格比較
  • Google Nest Cam GA01317-JP [Snow]のスペック・仕様
  • Google Nest Cam GA01317-JP [Snow]のレビュー
  • Google Nest Cam GA01317-JP [Snow]のクチコミ
  • Google Nest Cam GA01317-JP [Snow]の画像・動画
  • Google Nest Cam GA01317-JP [Snow]のピックアップリスト
  • Google Nest Cam GA01317-JP [Snow]のオークション

Google Nest Cam GA01317-JP [Snow] のクチコミ掲示板

(60件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Google Nest Cam GA01317-JP [Snow]」のクチコミ掲示板に
Google Nest Cam GA01317-JP [Snow]を新規書き込みGoogle Nest Cam GA01317-JP [Snow]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

Google Nest Camが認識されない

2021/12/30 19:22(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > Google > Google Nest Cam GA01317-JP [Snow]

クチコミ投稿数:15件

Google Homeアプリでホーム画面で、+ デバイスのセットアップ 新しいデバイス 家を選択 次へ デバイス検出中(この時にはカメラに充電を挿しております) カメラを選択すると NESTアプリを使用する画面が表示されてしまいます このとき Google Nest Camを選択する画面へ行けませんどうしてでしょうか? わかる方教えてください

書込番号:24519607

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ56

返信5

お気に入りに追加

標準

ネットワークカメラ・防犯カメラ > Google > Google Nest Cam GA01317-JP [Snow]

クチコミ投稿数:14件

google homeアプリの中に「家1」などと作成してカメラを接続しますが、致命的なバグのようで1つの「家1」に複数台接続ができません。googleサポートと合計6時間以上電話でやりとりしましたが、できないです。
新しく「家2」などを接続するとスムーズにできるのに、同じ「家1」には2台目以降のカメラを接続しようとすると「参照用デバイスに接続できません」となって接続できません。
つまり7台カメラを購入した私は「家」をわざわざ7個作り、そこに1個1個ぶらさげて切り替えて使うしかないという致命的バグです。
さらにもう一つの問題点はgoogle homeには「家は五個」までしか作れません。

これでgoogleが商品をリリースしているのが、正直信じられません。
サポートに電話しても、全くわからず、数名の方に変わってもらってもわからず、、、。

どなたか解決方法しりませんでしょうか?

書込番号:24451765

ナイスクチコミ!14


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20401件Goodアンサー獲得:3407件

2021/11/19 11:16(1年以上前)

シシ★マルさん、こんにちは。

個人的にはNest Cam持って無くて恐縮ですが...
Google Homeアプリでなく、Nestアプリは使えないでしょうか。
英語版しか無いのが難点ですが。
Android https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nest.android
iOS https://apps.apple.com/app/nest-mobile/id464988855?ls=1

Googleは何でもHomeアプリに詰め込んで、問題増やしてるだけって感じがしますね。
そもそもNest買収してから、アプリ連携がうまく行ってない感じ。
Amazon Alexaでも同様ですが、アプリを機能別に分けてくれた方が、使い勝手が良くなる気がします。

書込番号:24452985

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2021/11/19 18:48(1年以上前)

ありがとうございます!試して見ます!その手がありましたね!!!

書込番号:24453480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2021/11/21 17:24(1年以上前)

教えていただいたnestのアプリからQRコードを読み込ませたところ「このデバイスはgoogle homeから登録となります」と促されてしまいだめでした。。。悲

書込番号:24456555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2021/11/22 15:21(1年以上前)

2台持ち(電源アダプター式、第2世代)で1台登録している状態から2台目を追加しようとして同じ事象に当たり、さすがに別々の「家」に1台ずつカメラをぶら下げるのは嫌だったので、サポートに問い合わせましたが先方もよくわかってませんでした。既知の事象にはないそうですが。。

その後思い立って「家」から1台目のカメラを削除して、なにもカメラの登録がない状態にしておき、2台とも初期化(背面の下側の穴ボタンを音が鳴り切るまで押下して再起動)したうえで、初心に返って老番側のカメラから追加をやりなおしたところ、意図通り同じ「家」に2台のカメラを登録することができました。もうやり直したくないので再現性の有無は不明ですが取り急ぎこの方法でうまく行きましたのでご参考まで。

書込番号:24458002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


Go Blueさん
クチコミ投稿数:8件

2021/12/17 22:19(1年以上前)

私も本日2台目(電源アダプター式、第2世代)を購入し、同じRoomに追加しようとしましたが、カメラが認識されませんでした。途方に暮れていたところ、Radical Edさんの記事を見つけ、2台とも初期化、1台目から順に登録しなおしたところ無事2台とも同じRoomに登録できました。2台同時表示はできませんが、かなり使い勝手良くなりました。上手くいかない場合は初期化して、登録し直すと上手く行くかもしれません。

書込番号:24499126

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラ複数台×モニタ1台の接続について

2021/10/27 17:47(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > Google > Google Nest Cam GA01317-JP [Snow]

クチコミ投稿数:2件


初めて投稿します。

こちらのネストカメラを5台設置して、1台のネストハブで5台分の映像を管理したいのですが可能でしょうか?

Googleヘルプで検索しましたがなかなか情報が無く、困っています。

他社製品でも良いので上記の様な使い方が出来る製品はありますでしょうか?

ご教示くださいm(___)m

書込番号:24416317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20401件Goodアンサー獲得:3407件

2021/10/28 14:44(1年以上前)

Nest Hubにカメラを接続、表示は可能と思いますが、複数台同時表示は無理だと思います。
複数カメラを同時に同じ画面に映すには、WindowsPCなどを用意する必要があるかと。

あと、Nest Camは基本バッテリー動作なので、かなりの頻度で、取り外して充電が必要です。
1台程度なら良いですが、5台もあると、ちょっと運用的に無理があると思います。

他の製品は、実際の詳細な使用用途が分からないと、お勧めは難しいです。
改めて、ご自分で色々調べてから質問されては如何でしょう。

書込番号:24417738

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20401件Goodアンサー獲得:3407件

2021/10/28 20:30(1年以上前)

セットで4台までのカメラを同時表示できるモニターをセットした商品もあります。
https://kakaku.com/item/K0001258507/

付属のカメラは、いかにも監視カメラって感じですが、別売りでもう少しスマートなカメラも接続出来るようです。
https://kakaku.com/item/K0001241566/
https://kakaku.com/item/K0001293264/

書込番号:24418222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2021/10/31 23:36(1年以上前)

ひまJINさん
お返事ありがとうございます。
事前知識を持たずして質問をして申し訳ないです。

使い方としては学習塾のエレベーターホール、入口A、入口B、事務所入口の4箇所にカメラを設置して、事務所の方でモニタ1台で映像を1画面で4分割表示のイメージをしていました。
また、電源は確保可能なため、充電では無く配線工事から行う予定です。充電バッテリー式の場合は常にケーブルを繋いだ状態を想定してます。

頂いた品番を含め、再度色々な商品を見てみようと思います!
とても親切なご対応をありがとうございます!

書込番号:24423489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20401件Goodアンサー獲得:3407件

2021/11/01 09:58(1年以上前)

事務所用で配線工事からお考えなら、ちゃんとした業者に頼んだ方が良いと思います。
接続もWiFiではなく、有線LANにしないと、安定した利用は出来ません。
素人工事だと、後々運用面などで支障が出る可能性も高いです。
今どき、監視カメラ扱ってる業者も多いと思いますので、複数見積もり取って、良さそうな業者に依頼しては如何でしょう。

書込番号:24423906

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Nest Hub Maxでの使用について

2021/10/09 14:36(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > Google > Google Nest Cam GA01317-JP [Snow]

クチコミ投稿数:3件

【質問内容】
はじめて質問させて頂きます。

このカメラの映像をNestHubMax(若しくはNestHub)に映しっぱなしにしたいと考えています。
これまでも何台かネットワークカメラを購入して映してみたのですが、全部10分ほどで映像が途切れてしまいます。もう一回「カメラを見せて」と言えば映るのですがその都度言うのも面倒くさいです。
 どうやら、ほとんどのメーカーがスマートディスプレイに映像を映すときAWSサーバーを使っていて、そのサーバーの仕様で映像が途切れるようです。

 そこで、同じgoogleファミリーのこちらの製品では出来るのではないかと期待しています。本家googleのサイトで質問してみようと思いましたが、問合せのやり方が特殊で「こちらでは解決出来ません」といった表示が出て断念しました。

この製品で無くともスマートディスプレイに長時間映しっぱなしに出来るというカメラがあれば紹介して欲しいです。
よろしくお願いします。長文失礼しました。

書込番号:24386850

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20401件Goodアンサー獲得:3407件

2021/10/09 22:15(1年以上前)

Nest CamとNest Hub持って無くて、一般的な意見で失礼。

個人的にはAmazon Echo Show使ってますが、やはりカメラ表示は一定時間が経つと自動切断されます。
スマートディスプレイを使ったネットワークカメラの表示は、本来の機能では無いと思います。
色んな事出来るけど、それぞれの機能にはある程度制限があるかと。

常時表示が必要なら、それ用のモニターを用意すべきかと。
例えばパソコンと監視ソフト使えば、カメラ常時表示は普通に出来ます。
カメラとモニターセットの製品もあるので、そういったものを選ばれるのも良いと思います。
https://kakaku.com/item/K0001258506/

書込番号:24387610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2021/10/10 08:48(1年以上前)

>ひまJINさん
返信ありがとうございます。嬉しいです。
やっぱりこの手のカメラでは難しいかもしれませんね。

現在はNestHubMaxの隣にipadの12インチの奴を並べてそちらに映しているのですが、ディスプレイが二つ並んでいるのが不格好なのと声で映像を映せたら良いなと思って・・・。「Hey Siri」とショートカット機能をうまく組み合わせてipadをスマートディスプレイ化しようともしたのですがなかなかうまくいきません。

一縷の望みを掛けてもう少しこの組合せで使用している方の情報をお聞かせ願えたらと思います。

書込番号:24388134

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20401件Goodアンサー獲得:3407件

2021/10/28 13:53(1年以上前)

下記レビューに以下記載があります。

>これまで本連載で試用したネットワークカメラは、最長10分ほどで画面が自動的にオフになってしまうのが通例だったが、今回試しにオンのまま放置したところ、12時間ほど経過してもライブ映像の画面がそのまま表示されていた。
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2109/24/news084_3.html

一応、連続表示は出来るようですね。

書込番号:24417671

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2021/10/28 14:05(1年以上前)

>ひまJINさん

まさに求めていた情報です。ありがとうございます。

書込番号:24417689

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

温度センサーはついてますか?

2021/10/06 22:53(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > Google > Google Nest Cam GA01317-JP [Snow]

クチコミ投稿数:75件

ペットカメラ的な使い方をしたくて調べているのですが、Google Nest Camには温度センサーはついてますか?
室温をカメラで確認して、エアコンの温度調整もしたいので、温度センサーが付いていなければ他を探すつもりでいます。
ホームページから質問をしようかと思ったのですが、電話かチャットで可能な時間は仕事や通勤時間と重なるため使用できません。
教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24382821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20401件Goodアンサー獲得:3407件

2021/10/06 23:29(1年以上前)

残念ですが、付いてないですね。
というか一般的に、温度センサーのついた監視カメラの方が珍しいかと。

温度センサー付きのスマートリモコンで確認操作した方が確実と思います。
室温に応じてエアコンの自動操作も可能です。
例>https://kakaku.com/item/K0001317282/

書込番号:24382897

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2021/10/07 08:07(1年以上前)

>ひまJINさん
ご回答していただきありがとうございます。

温度センサーがついていないんですね。
他を探してみます。

一応、ペットカメラはパナソニックの古いのを持ってはいるのですが、これは温度センサーはついているけれどコンセントが必須なので、犬が線を噛まないように場所を考えないといけないため、設置場所に融通がきかない。
なのでネームバリューが強いGoogleに期待をした次第です。

ありがとうございました。

書込番号:24383226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20401件Goodアンサー獲得:3407件

2021/10/07 09:20(1年以上前)

監視カメラでも最近は、AC電源でなく、USB給電で動作する製品があります。
USB給電なら、本体にバッテリー内蔵してなくても、モバイルバッテリー等で動作します。
その辺含めて探されると選択肢が広がるんじゃないでしょうか。

書込番号:24383312

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27378件Goodアンサー獲得:3134件

2021/10/07 13:06(1年以上前)

防犯カメラで人感センサーと追尾が付いているのは多いです。
これを買って、Wi-Fiの温度センサーを別買われたらどうですか。
Wi-Fiの温度センサーはAmazonなどでも安く売っています。

書込番号:24383572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2021/10/07 20:07(1年以上前)

>ひまJINさん
>MiEVさん
情報ありがとうございます。
全部入りを探していましたが、
機能を分けての購入も考えてみます。
ありがとうございました。

書込番号:24384092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信7

お気に入りに追加

標準

Nest Aware未加入時の動画履歴

2021/08/29 22:10(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > Google > Google Nest Cam GA01317-JP [Snow]

スレ主 tktkgさん
クチコミ投稿数:20件

Nest Aware未加入時でもトータル3時間分の動画履歴を確認できると思いきや、時間にして3時間前の動画履歴しか確認できないのですね。つまり夜中に不審な動きがあった場合、それを朝の7時に確認したとしても朝4時以降のものしか確認できないわけです。これはセキュリティカメラとしてはいかがなものかと思いますね。残念。

書込番号:24314279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2021/08/30 06:41(1年以上前)

>tktkgさん

>連続録画(最長 10 日間の連続動画履歴)のご利用要件:
>2)Google Nest Aware Plus の定期購入(別途契約)

クラウドのサービスを買ってください、ということでしょう。3時間は機能の
お試しということですね。

書込番号:24314660

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20401件Goodアンサー獲得:3407件

2021/08/30 09:02(1年以上前)

過去3時間前でなく、最長3時間分の間違いじゃないでしょうか。
レビュー記事の表記誤りかと。
https://support.google.com/googlenest/answer/9681538/?hl=ja

書込番号:24314784

ナイスクチコミ!2


スレ主 tktkgさん
クチコミ投稿数:20件

2021/08/30 22:54(1年以上前)

>ひまJINさん
いえ、未加入時は過去3時間分で間違いないと思います。
Nest Aware加入時で最長 30 日間のアクティビティの動画履歴が閲覧可能と書いてあるわけですが、その理論だと動きがあった時の動画履歴最長720時間分も見れるということになりますよ。実際には30日前までの動画履歴が閲覧できると考えるのが普通なので、未加入時は3時間前までと考えられます。

書込番号:24315883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 tktkgさん
クチコミ投稿数:20件

2021/08/30 22:55(1年以上前)

>jm1omhさん
そういうことですよね。
未加入でもせめて1日分は見せて欲しかったところです。

書込番号:24315888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:127件

2021/09/05 15:41(1年以上前)

>tktkgさん

過去3時間ですね。
私の環境でも同じ動作です。

試しに無料期間を利用して「Google Nest Aware」を利用していますが、「30日間」と言うのは魅力ですね。
しかも、登録すれば人物を認識して通知をくれます。

最初は試すだけのつもりでしたが、更新しようと思っています。
セキュリティーカメラとしての性能をフルに利用するためには、「Google Nest Aware」必須だと考えています。

無料期間中に試されたらいいと思いますよ。

書込番号:24325644

ナイスクチコミ!5


スレ主 tktkgさん
クチコミ投稿数:20件

2021/09/09 01:33(1年以上前)

>ひでみつさん
そうなんですね。
やはりセキュリティカメラとしては加入必須ということですね。
個人的には1週間で250円程度のプランがあればと思っているのですが、、

書込番号:24331899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:127件

2021/09/10 19:38(1年以上前)

>tktkgさん
うまい価格設定ですよね。
自分はサブスク続けるつもりですよ。

顔認証とか、意外と間抜けな顔で自分が映ったりして面白いですよ。

書込番号:24334584

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Google Nest Cam GA01317-JP [Snow]」のクチコミ掲示板に
Google Nest Cam GA01317-JP [Snow]を新規書き込みGoogle Nest Cam GA01317-JP [Snow]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Google Nest Cam GA01317-JP [Snow]
Google

Google Nest Cam GA01317-JP [Snow]

最安価格(税込):¥19,879発売日:2021年 8月26日 価格.comの安さの理由は?

Google Nest Cam GA01317-JP [Snow]をお気に入り製品に追加する <86

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング