FireCuda 530 ZP1000GM3A013SEAGATE
最安価格(税込):¥10,980
(前週比:±0 )
発売日:2021年 8月 6日



SSD > SEAGATE > FireCuda 530 ZP1000GM3A013
CrystalDiskMarkで速度を計測したところ3500MB/S程度しか出ておらず
CrystalDiskInfoで確認したところ、
「現在の転送モード」が、「PCIe 3.0 x2」となっていました。
以下の環境で改善することは可能でしょうか?
マザボ:ASUS B550-E
CPU:Ryzen5950X
GPU:RTX3090,GTX960
ストレージ:本製品、WD Blue? SATA SSD M.2 2280
書込番号:24544954
1点

各ストレージの接続場所(マザボ上の)は?
https://btopc-minikan.com/chipset.html
↑
これ見るとPCIe4.0x4は排他使用とあるので、
CPU直結をSSDとかWD blueに使ってしまってるのでは?
Fire Cudaがチップセット側に繋がってるのでは・・・
書込番号:24544959
1点

「現在の転送モード」が、「PCIe 3.0 x2」となっていました。
→ 画像を確認しましたが、PCIe 4.0 x2になってますね。B550でPCie 4.0になるのはCPU側への接続だけなのでCPU側に接続されていると思われます。
FireCure 530は結構メジャーなPCie 4.0接続 SSDなので本来はPCIe 4.0で接続されるべきとは思います。
速度も3500MByte/sとありますのでPCie4.0 x2であることはほぼ間違いないでしょう。PCIe3.0 x2まら2000MByte/sも出ません。
@ CPUクーラーの取り付けに問題がある
A マザーのソケットが壊れている。
B SSDの取り付けが甘い
などが考えられます。SSDの挿しなおしはしてみましたか?一番可能性が高いのがこれですが、@Aの可能性もなくはないです。
ダメな場合はCPUのピンも確認してみてください。
それでダメならマザーかSSDの不良となってしまう感じと思います。
書込番号:24544998
1点

>なっっくさん
M.2_1スロットにFireCuda530/1TBを取り付ける時に、付属のゴムパッドを付け忘れてませんか?
マニュアルを見ると、M.2/SSDが片面実装品の場合、「付属のゴムパッドを付けて下さい」と
記載されてます。
FireCuda 530/1TB はDataSheetを見ると「フォーム・ファクタ : M.2 2280-S2」となっていて
片面実装の筈です。
恐らく付属のゴムパッドを付け忘れてると、MB付属のヒートプレートを取り付けると、
ネジ止め時の押圧でM.2基板が歪んでしまい、接触不良を起こしてる可能性が在ります。
書込番号:24545020
2点

CrystalDiskinfoの画像では対応転送モードがPCIe4.0×2:PCIe4.0×4になってて
これは現在の転送モード:製品の上限規格を表示していて
速度が3500MB/sぐらいというならPCIe4.0×2の上限にちかい速度が出ているので正常。
ちなみにPCIe4.0×2はほぼPCIe3.0×4とおなじ意味だからね。
このマザーにはM.2ソケットが2本あって、1本がPCIe4.0×4でもう1本がPCIe3.0×4。
M.2ソケットがPCIe3.0×4のほうにSSDを挿してるか
BIOSでPCIe4.0の制限してる(そういう項目があるかどうかはしらんが)だけでしょ、これ。
書込番号:24545076
0点

多分だけど、BIOSでSSD側をx4をx2に分割する設定はないと思う。
と言うかスイッチを付けて制限は出来ると思うけど、排他制御じゃ無いので付けないと思う。、
書込番号:24545186 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
- 9月15日(金)
- 自作PCのUSBポート不具合
- スマートウォッチの機能
- 車のブレーキ音が気になる
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】白PC 良いのあったら教えてください!
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





