M720r TRIATHLON
- 最大3台のデバイスとペアリングし、「Easy-Switch」ボタンを使ってデバイス間を切り替えることができるマルチデバイスワイヤレスマウス。
- デュアルモードスクロールで速度と精度を切り替えられるため、長いWEBページを移動したり、ボタンを使って1行ごとにスクロールしたりできる。
- PC、ノートPC、タブレットに対応。Bluetoothまたはワイヤレスの「ロジクールUnifyingレシーバー」から、2つの接続方法を選べる。
このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
マウス > ロジクール > M720r TRIATHLON
m705から乗り換えて1年半。左シングルクリックがダブルクリックになったり,深く,ゆっくりクリック(カ・チーくらい)しないと認識しなくなった。
2年保障でまだ時間があったので,公式ページからサポ―トのサイトへ。チャットで対応してもらった。外国人に翻訳で対応してもらった。翻訳は微妙だったが意思疎通は問題ないレベル。無事新品と交換してもらえました。所要時間30分くらい。事前に・電源onoff・ドライバの削除と再インストール・USBポート変更・他のOSやPCでの動作確認等しておくと処理がはやいです。win8.1は公式対応していないようで,私はwin8.1で使用しており,別PC確認はwin10で行ったため,はやかったようです。
シリアルナンバ―の確認と症状の診断等をへて,1週間くらい新しいマウスが届き,交換となりました。よくある質問に「ダブルクリックになってしまう」があったので,そこは少し弱いのかもしれません。
10年くらいlogicoolを使用していて初めて保障を使ったが,ストレスなくうれしい。こんな対応をしてもらえると今後もlogicoolを使い続けたくなるし,周りにも勧めたくなる。
logicoolからサポートの評価をしてくださいメールが来てたが,帰省中で返信できなく10日たって返信しようとしたら,締め切られてた。感謝を述べたかったのだが。誰かに言いたくてこちらに書き込みです。
5点
そういう症状のことを「チャタリング」っつうんだけど、
チャタリングは分解してスイッチに接点復活剤塗ってやるだけで簡単に直るんだけどね。
まぁ新品交換して貰えたようなのでいいんですけど、
今後保証切れのあとに同じ症状になったりしたら試してみて。
書込番号:24887570
4点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)






