


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T ワイモバイル
【質問内容、その他コメント】
SIMフリー版9TのFMラジオアプリは日本の周波数(76.1〜94.9MHz)に対応していませんが、ワイモバイル版9TのFMアプリは日本の周波数に対応していますか?ご存知の方がいましたら教えて下さい。
書込番号:24335273 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ラジオFM、というアプリを使うと良いです。
日本のローカル放送も聞けますし(全部ではありません)、世界中の放送が楽しめます。
起動すると全画面で広告が出ますが、聞いている時は大丈夫です。
書込番号:24376125
0点

質問の説明が足りませんでした、申し訳ありません。日本で発売するXiaomiスマホの多くにラジコ等のストリーミングラジオではなく、イヤホンをアンテナとして使うラジオアプリがあります。それが日本の周波数に対応していない端末が多いので、ワイモバイル版の9Tは日本の周波数に対応していないかを聞きたくて質問致しました。因みにSIMフリー版9Tは対応していませんが、ソフトバンクのNote9Tは日本の周波数に対応しておりますので、ワイモバイル版はどうなのかを聞きたくてこちらで質問した次第です。note9s FMラジオ 周波数 と検索して頂けると詳しく分かると思います。
書込番号:24376351 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

他のサイトで知りましたが、
Google Playストアから「Magic Mask Repo」と言うアプリをダウンロードするだけで良いようです。
後はラジオを起動し、選局をして見て下さい。
書込番号:25020293
1点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





