TUF-AX5400
- v6プラス対応のWi-Fi6(802.11ax) デュアルバンドゲーミングWi-Fi無線ルーター。5GHz帯の160MHzチャンネル幅で最大4804Mbpsの高速通信を実現。
- 複数のWi-Fiルーターをつなぎ合わせて、隅々まで広い通信範囲を提供するメッシュネットワークシステム「AiMesh」に対応する。
- 「ゲーミングLANポート」を搭載し、接続ポートのアクセス制限による問題を解決するほか、「アダプティブQoS」により設定した通信を優先して転送する。

このページのスレッド一覧(全41スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 24 | 2021年12月14日 22:13 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2021年12月8日 10:00 |
![]() |
7 | 13 | 2021年12月5日 20:28 |
![]() |
1 | 13 | 2021年11月8日 14:15 |
![]() |
30 | 16 | 2021年10月27日 20:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > ASUS > TUF-AX5400

>ナガシマスパランドさん
>プロダイバーを変更したら接続出来ますか?
IPv6のプロバイダーに乗り換えればお手持ちのAX5400でIPv6 接続が可能
ただし、現在主流の IPv4をIPv4 over IPv6 でIPv6 を使用しようと思うとルーターの買い替えになる
海外メーカーのルーターはIPv4 over IPv6対応の物がまだ少ないです。
TP-Link AX73 とかかなぁ。
私はNECのを使ってるけど。
書込番号:24469726
0点

IPv6のプロバイダーに乗り換えればお手持ちのAX5400でIPv6 接続が可能 とは何処がありますか?
書込番号:24469735 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ナガシマスパランドさん
DTI ってところ(NTT系)対応してないでしょうか? フリーダイアルで確認してみて下さい。
https://dream.jp/ftth/dti/
書込番号:24469801
0点

>ドコモ光でbiglobeのv6オプションで使ってます。
v6オプションではなくて、IPv6オプションですよね。
https://support.biglobe.ne.jp/ipv6/option.html
v6オプションはNTTのサービスです。
https://flets.com/v6option/
>プロダイバーを変更したら接続出来ますか?
TUF-AX5400が対応しているIPv4 over IPv6サービスは
v6プラスです。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/review/1356501.html
v6プラスに対応しているプロバイダは幾つかありますが、
たとえばGMOとくとくBB。
https://gmobb.jp/service/docomohikari/?pid=adw101&utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=docomo&utm_content=adw_G02g02_200820&gclid=Cj0KCQiAkZKNBhDiARIsAPsk0WgmFKfKDtBHD1MmmIqF1RXnGRhUbGMYJipF-zx6U_tMercqTXIz3L8aAgR6EALw_wcB
書込番号:24469906
0点

ありがとうございます。プロダイバー変更してやってみます。
書込番号:24470034 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>羅城門の鬼さん
GMOに変更依頼しました。10日以降になるそうですが、普通にv6プラスになるのでしょうか?
書込番号:24471128 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>GMOに変更依頼しました。10日以降になるそうですが、普通にv6プラスになるのでしょうか?
v6プラスが開通したら、TUF-AX5400のファームを3.0.0.4.386.43588にした上で、
以下参照してv6プラス接続設定を行ってみて下さい。
https://www.asus.com/jp/support/FAQ/1046505/
書込番号:24471352
0点

3.0.0.4.386_45934ですが、どうやったら変更出来ますか?
書込番号:24471375 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://www.asus.com/jp/Networking-IoT-Servers/WiFi-Routers/ASUS-Gaming-Routers/TUF-Gaming-AX5400/HelpDesk_BIOS/
からダウンロードしてインストールして下さい。
書込番号:24471397
0点

>羅城門の鬼さん
GMOv6プラス開通しましたと来てルーターもv6プラスになってますが速度が出ないのは設定が違うのでしょうか?
書込番号:24492854 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://kiriwake.jpne.co.jp/
でテストを実行すると、試験10はOKとなりますか?
radishで速度計測すると、下りはどれ程の速度ですか?
http://netspeed5beta.studio-radish.com/
書込番号:24492911
0点

>羅城門の鬼さん
10はOKと出ます
スピードは100Mbpsです
書込番号:24492924 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>10はOKと出ます
確かにv6プラスで繋がっているようですね。
>スピードは100Mbpsです
切りの良い数字ですが、本当にradishで計測したのでしょうか?
計測に使っている端末は有線LAN接続ですか?無線LAN接続ですか?
端末の型番は?
書込番号:24492938
0点

>羅城門の鬼さん
152.4です
無線LANです
ax5400になります
書込番号:24492977 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>152.4です
>無線LANです
無線LAN接続で152Mbps出ていれば充分ではないでしょうか。
子機の仕様がボトルネックになっている可能性もありますし。
PCをTUF-AX5400に有線LAN接続してradishで速度計測すると、
どれ程の速度になりますか?
書込番号:24493011
0点

そうなんですね
PCは85.78になってます
動きが悪いみたいです
書込番号:24493064 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>そうなんですね
はい、それ以上高速となったとしても、
体感速度は変わらないです。
>PCは85.78になってます
>動きが悪いみたいです
PCの有線LANが100Mbps(100BASE-TX)しか対応していないのではないでしょうか。
書込番号:24493080
0点

有線LANの規格は分かりませんがそうなのかも知れません
PCは最近あまり使ってないので、無線LANが問題無ければ良かったです
書込番号:24493095 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>羅城門の鬼さん
PCの有線確認しましたが、ギガ対応にはなっているみたいです。
書込番号:24494484 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>PCの有線確認しましたが、ギガ対応にはなっているみたいです。
有線LANの実際のリンク速度はどのような速度になっていますか?
http://faq3.dospara.co.jp/faq/show/6269?site_domain=default
の搭載ネットワークアダプターの仕様通信速度のWindows10の項目を参照。
書込番号:24494508
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > ASUS > TUF-AX5400
【困っているポイント】
Nintendo Switchの通信速度が遅く安定せず、ゲーム途中でラグや一瞬回線切れが発生する。
【利用環境や状況】
AiMesh、木造2階建、親機TUF-AX5400を2階に設置、子機RT-AX3000を1階に設置、1Gのプラン契約、
スイッチでの接続テストでアップ30Mbps、ダウン10Mbps、接続台数は12機器でさほど重たい接続はないと思われます。Switchは2.4GHzで接続されています。
【質問内容、その他コメント】
Switchでゲームを快適にしたくAiMeshを構築しました。
しかし設定が悪いのかゲーム中にラグや回線が一時的に途切れてしまいストレスを感じています…
そこでAiMesh子機のRT-AX3000とSwitchを有線接続してみようかと検討していますが、通信速度は改善されますでしょうか?
知識のある方、ご教示ください。
よろしくお願いします。
書込番号:24482876 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

修正です。
ダウンロード30Mbps前後
アップロード15Mbps前後でした。
書込番号:24482912 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>そこでAiMesh子機のRT-AX3000とSwitchを有線接続してみようかと検討していますが、通信速度は改善されますでしょうか?
2.4GHzは干渉の影響を受けやすいですし、
あまり安定しているとは言えませんので、
RT-AX3000とSwitchとを有線LAN接続にすれば、
多少なりとも安定化すると思います。
TUF-AX5400とRT-AX3000を出来るだけ周りに障害物のない位置に
置いた方が良いです。
書込番号:24482917
1点

>羅城門の鬼さん
ご返信ありがとうございます!
早速試してみます。
ありがとうございました!
書込番号:24483255 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>無知な凡人さん
>ゲーム中にラグや回線が一時的に途切れてしまいストレスを感じています…
RT-AX3000とSwitchとを有線LAN接続にすることで、改善していれば、いいのですが、
そうでない場合には、
SwitchのIPアドレス、DNSサーバーアドレスを固定すると改善する可能性があります。
設定方法は、以下のURLが参考になります。
「パソコン、iPhone、iPad、Android、PS5、PS4、SwitchのIPアドレスを手動で設定(固定)する方法」
https://kuritaroh.com/2021/02/01/device_ipaddress_fix/
書込番号:24483333
0点

>くりりん栗太郎さん
ご返信ありがとうございます!
色々な方法があるんですね…
用語検索しながら通信環境改善します!
ご丁寧にご教示いただきありがとうございます。
書込番号:24483410 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > ASUS > TUF-AX5400
ipv6対応となったということで、ファームウェアアップデートし繋げようとしましたが、インターネットに繋がりません。
wanのランプが赤点灯しています。
wan設定をV6プラスに変更したのですが、他に何か必要でしょうか?
ドコモ光(ひかり電話なし)
プロバイダはdtiでIPv6(IPoE)方式(OCNバーチャルコネクト)です。
OCNバーチャルコネクトをプロバイダにv6プラスに変更してもらえば接続可能でしょうか。
書込番号:24472719 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>プロバイダはdtiでIPv6(IPoE)方式(OCNバーチャルコネクト)です。
TUF-AX5400が対応しるようになったのは、v6プラスであり、
OCNバーチャルコネクトでインターネット接続することは出来ません。
>OCNバーチャルコネクトをプロバイダにv6プラスに変更してもらえば接続可能でしょうか。
v6プラスに変更してもらえれば、v6プラスでインターネット接続できるようにはなりますが、
多分変更はしてもらないのではないでしょうか。
ダメもとでプロバイダに要望してみてはどうですか。
書込番号:24472817
1点

テストの結果は出来るようです。
v6プラスには変更対応してくれる記事を見たので変更後確認してみます
あなたはIPv6接続に対応しているため、他のIPv6サイトへの到達性の状況を示すタブを表示します。 [詳細]
管理されたトンネルメカニズム(6RD)を使用してIPv4経由でIPv6を転送しているようです。
書込番号:24473140 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あなたはIPv6接続に対応しているため、他のIPv6サイトへの到達性の状況を示すタブを表示します。 [詳細]
IPv6接続できていても、必ずしもv6プラスのような
IPv4 over IPv6 でインターネット接続出来ているとは限りません。
書込番号:24473179
0点

以下記事にて変更実績あり。>羅城門の鬼さん
https://digitalyze-net.cdn.ampproject.org/v/s/digitalyze.net/dti_with_dokomo_hikari-vne/?amp_js_v=a6&_gsa=1&=1&usqp=mq331AQKKAFQArABIIACAw%3D%3D#aoh=16384091920984&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&_tf=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%3A%20%251%24s&share=https%3A%2F%2Fdigitalyze.net%2Fdti_with_dokomo_hikari-vne%2F
https://layer3.info/dti-v6plus-improve/
書込番号:24473765 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>以下記事にて変更実績あり。>羅城門の鬼さん
それならば、v6プラスに変更してもらえそうですね。
書込番号:24474252
1点

>羅城門の鬼さん
はい!先方の連絡待ちです。
現状では使用できないとのこと、理解しました。ありがとうございます。
書込番号:24474790 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>羅城門の鬼さん
本日切替が完了し、wanのランプも赤ランプから白ランプになったのですが、インターネットに接続できません…
スマホから対象Wi-Fi選択した際に「インターネット接続はありません」とは表示されておらず、これでやっと接続できた!と思ったのですが、他のサイトが全く見れません…
パススルー設定をなにか選択する必要ありますでしょうか
書込番号:24476190 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>パススルー設定をなにか選択する必要ありますでしょうか
念のためにv6プラス接続設定手順を以下確認ください。
https://www.asus.com/jp/support/FAQ/1046505
パススルーはIPv6だけでしょうから、
それを選択しなくてもIPv4は繋がるはずです。
書込番号:24476569
0点

設定内容が合っているのに、ダメな場合は、
バージョンを最新の二つ前の3.0.0.4.386.43588にしてみて下さい。
https://www.asus.com/jp/Networking-IoT-Servers/WiFi-Routers/ASUS-Gaming-Routers/TUF-Gaming-AX5400/HelpDesk_BIOS/
書込番号:24476574
0点

>羅城門の鬼さん
asusの設定画面にベルマークが点滅しており、以下メッセージが記載されておりました。
port settings mismatch v6plus usable port range
何か関係ありますでしょうか
書込番号:24476727 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>羅城門の鬼さん
一度リセットしファームウェア戻してみたら接続できました。
本当にありがとうございます。
最後に申し訳なかったのが、TUF-AX3000を利用しており、記載場所を間違えておりました。
書込番号:24479019
0点

>一度リセットしファームウェア戻してみたら接続できました。
接続出来たようで、良かったですね。
書込番号:24479424
2点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > ASUS > TUF-AX5400
自分もドコモ光のgmoとくとくbbでV6プラスを使ってるんですがレンタルルーターからこの商品にしたらうまくV6プラスが繋がってないみたいです。過去のクチコミから3.0.0.4.386_45407のファームウェアがいいってのはわかったんですが公式からだと最新の3.0.0.4.386.45898と3.0.0.4.386.43588しかV6プラス対応してるのがなくて3.0.0.4.386.43588でも繋がらなくはなかったんですがレンタルルーターの4分の1くらいの速度しか出ませんでした
書込番号:24429052 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3.0.0.4.386_45407
じゃなく
3.0.0.4.386.45407
でググればヒットする。
けど、公式サイトじゃないから、ご利用は自己責任で。
書込番号:24429087
0点

検索をかけるとでてきますね
公式じゃないから自己責任になっちゃうけどね
あと、ファームを更新した後は本体裏側にあるリセットボタンをつま楊枝を使って
ハードリセットすることを忘れないように
リセットには10秒数秒ほど長押しが必要です。
おなじGMO回線ですから間違いなく快適に使えるようになるので頑張ってくださいね。
書込番号:24429470
1点

ファームウェア更新かけてV6プラスでは接続できたんですけど今使ってるNECのWG2600HSの半分以下の速度しか出ませんでしたwwwいろんな計測サイト回ってみたんですけどNECのほうが圧勝でしたwww
書込番号:24429754
0点

そんな馬鹿なことはありませんよw
私はNECのPA-WX3000HPとTP-Link Archer AX4800の2つも所持してますが
この3機種で回線速度に違いなんてまったくでてないですよw
というよりNECが若干遅く感じるくらいですw
NEC PA-WX3000HPの欠点は無線WiFi6接続でリンク速度が安定しない。
TP-Link Archer AX4800 は24時間に1回なぜかリンク切れを起こす。ゲーム中に起きるので迷惑w
ASUS TUF-AX5400 回線速度は上記の2機種と変わらない速度が出るしWiFi6のリンク速度も安定してるし
リンク切れを起こすなんて珍現象も一切なし!
NECだけ速度が速いなんて面白い現象は一切確認できませんよw
書込番号:24430205
0点


それはおかしすぎますねw
うちではTUF-AX5400で700Mbps近く出てますしねw
ほかの2機種もほぼ同等の速度が出てます。
よってメーカーでV6プラスの回線速度が変わるなんてことはないと思いますよw
書込番号:24430256
0点


計測サイトサーバーまでの経路の込み具合で回線速度は不定期に変わりますからね
同じ計測サイトでも時間帯によっては600Mbps出るときもあれば300Mbpsほどしか出なくなるときがあり
正確な計測サイトはないと思われますw
深夜の4時ごろに空いてると思われる計測サイト(国内)で計測するのがいいと思います。
今一番回線が空いてる計測サイトはここかもねw
https://www.bspeedtest.jp/
よく使われているFast.comは深夜4時から早朝6時ごろならかなりの速度がでますねw
https://fast.com/ja/
書込番号:24430360
0点

やっぱどの時間に計測してもNECのルーターのほうがAX5400より倍くらいはやくなりますねwwとりあえずもったいないけどAX5400はNECのルーターにブリッジで繋いでWi-Fi6専用になってもらうことにしました(*´Д`)自分の環境ではだめだったのか初期不良だったのかファームウェアの問題なのかよくわかりませんがしかありませんなw
書込番号:24431701
0点

あの後もいろいろ検証してたんですがなんか回線速度測定で使われてる一部のサーバーと相性が悪くなるみたいです。https://www.speedtest.net/で選べるサーバーとは200越えることがないんですがhttps://www.bspeedtest.jp/でやるとNECと同じくらい出てるんですよ。ルーター変えると相性悪くなるのは相変わらず謎現象ですがとりあえずAX5400をメインで使っていこうと思いますww
書込番号:24434661
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > ASUS > TUF-AX5400
gmo とくとくBBに契約してv6プラスも通っておりいままでレンタルルーターでしたので、あたらしくルーターを変えようと思い購入しましたが上手くv6プラスに接続できません。ファームウェアのバージョンは最新で
WAN:v6プラス適用済み
ipv6:パススルー適用済みです
インターネットには繋がっているみたいなのですが、googleの検索結果のみすぐに表示されるのですがサイトには飛べません。どなたかご教授お願いします。
書込番号:24405185 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

『
ドコモ光タイプA接続サービスを契約しています。市販品のWi-Fiルーターで「v6プラス」は利用できますか?
対象機種につきましては、日本ネットワークイネイブラー株式会社ホームページ※1でご確認ください
』
https://help.gmobb.jp/app/answers/detail/a_id/018578
※1:対応機種では、以下のように記載されています。
TUF-AX5400の場合、Ver.3.0.0.4.386_43588以降でv6プラス対応のようです。
『
v6プラス(IPv6/IPv4インターネットサービス)
ASUS
RT-AX3000(Ver.3.0.0.4.386_43588以降)
RT-AX82U(Ver.3.0.0.4.386_43588以降)
TUF-AX3000(Ver.3.0.0.4.386_43588以降)
TUF-AX5400(Ver.3.0.0.4.386_43588以降)
』
https://www.jpne.co.jp/service/v6plus/
『
ファームウェアのバージョンは最新で
』
「バージョン 3.0.0.4.386.43588」の変更履歴には、「1. Add JPNE v6plus support.」の記載がありますが、「バージョン 3.0.0.4.386.45898」を適用されているのでしょうか?
「ドコモ光タイプA接続サービスを契約しています。市販品のWi-Fiルーターで「v6プラス」は利用できますか?」の手順で設定を行ったのでしょうか?
『
バージョン 3.0.0.4.386.45898
2021/10/07 54.25 MBytes
バージョン 3.0.0.4.386.43588
2021/07/28 52.29 MBytes
ASUS TUF-AX5400 Firmware version 3.0.0.4.386.43588
1. Add JPNE v6plus support.
』
https://www.asus.com/jp/Networking-IoT-Servers/WiFi-Routers/ASUS-Gaming-Routers/TUF-Gaming-AX5400/HelpDesk_BIOS/
『
インターネットには繋がっているみたいなのですが、googleの検索結果のみすぐに表示されるのですがサイトには飛べません。どなたかご教授お願いします。
』
以下のサイトへは、接続できませんか?
「テストラン」タブの結果は、どの様に表示されますか?
因みに、TUF-AX5400のWAN端子に有線LANケーブルで接続している機器の型名を投稿してください。
『
あなたの IPv6 接続性をテストしましょう。
』
https://test-ipv6.com/index.html.ja_JP
書込番号:24405323
3点

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001377148/#24375299
最新版より古いファームの方がよいと書いていますよ。
バージョン 3.0.0.4.386.45407
書込番号:24406046
2点

俺もいきなり最新のファームウェアを入れると同じ現象が出ました。
あるHPには繋がるけど繋がらないところは全く繋がらない。
次世代さんが言われてるようにちょっと古いバージョンを入れたら無問題で繋がるようになり
その後に恐る恐る最新ファームを入れてみましたが問題なく安定して繋がってます。
この状態で初期化もやってみましたが最初の不具合が嘘のように快適にV6プラスで繋がってます。
回線速度も600Mbps以上でていて快適そのものです。
書込番号:24406241
5点

返信ありがとうございます!
ファームウェアのバージョンを下げる手順を教えていただきたいです!!またどのバージョンを使用すれば上手くいくのでしょうか??
書込番号:24406379 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さんへ
https://www.asus.com/jp/Networking-IoT-Servers/WiFi-Routers/ASUS-Gaming-Routers/TUF-Gaming-AX5400/HelpDesk_BIOS/
ASUSのサポートページへ行って「すべてを表示する」を押すと古いファームウェアも表示されるので
1つ前の バージョン 3.0.0.4.386.45407 をダウンロードして解凍
それをAX5400の設定画面からファームウェア手動更新を選んで解凍したファイルを指定すればOKです。
書込番号:24406524
2点

ご丁寧にありがとうございます!
ファームウェアを9月版のにしましたがやはり、google系列のサイトにしか接続できませんでした…
書込番号:24406772 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

長文の返信ありがとうございます!
設定の手順はASUSルーターの説明書を読みながら設定しました!!実は設定がきちんとできてるかも含めてカスタマーセンターに先日問い合わせたんですが、その時は機器の不具合としてルーターの交換をしました。しかし改善されず…。
WAN側LANケーブルに繋いでるのはONUを繋いでます!
書込番号:24406782 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さんへ
ファームを更新したら本体の裏にあるリセットボタンで1度リセットしてみてください。
穴が小さいので爪楊枝などを使って10秒ほど長押しします。
本体が初期状態にリセットされたら再度無線LANなどの設定をし直してください。
これで繋がるはずですよ。
当方もgmo とくとくBBなので一緒だと思います。
書込番号:24406811
3点

追加です。
ルーターの初期化以外に
念のためにONUもACアダプターを抜いて5分ほど放置してみるといいかもですよ。
書込番号:24406862
2点

書き忘れですw
TUF-AX5400 の初期設定は必ず下側の詳細設定から設定してください。
書込番号:24406870
2点

ゆぷたろうさんへ
繋がりました!!!なんとお礼すればいいのか; ;
ここ一週間ルーターの事を調べたりしましたが情報が少なく、カスタマーセンターでもお手上げされたのでほぼ諦め状態でした。本当にありがとうございました!!!!!!!
書込番号:24406884 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ゆぷたろうさん
繋がったのにもう一つ質問させていただきたいのですが、ゆぷたろうさんみたく600Mbpsだすには設定などはいじりましたか??
現状態で、以前のルーターが150Mbpsに対し170Mbpsに少しは上がりましtが劇的に変わる設定などがあれば教えていただきたいです!!
書込番号:24406908
0点

スレ主さんへ
繋がって本当によかったです。
設定は何もしてない状態であの速度です。
回線が混み合う夕方から夜に掛けては480Mbpsくらいまで落ち込みますけどねw
同じ光回線でも地域によっては速度は大きく変わるみたいなので
速度がここまで出ない地域だと何を頑張ってもここまで出ないと思います。
ともあれ無事に繋がって良かったです。
書込番号:24407081
2点

>potetosenさん
>ゆぷたろうさん
興味本位ですが
通信速度の測定(スピードテスト)
https://minsoku.net/speeds/contents/new
での結果を貼り付けて貰えませんか。
書込番号:24408245
0点

>potetosenさん
有り難う御座います。
現時点では IPv4 のサイトが殆どなので IPv4 の方が気になっていました。
書込番号:24416638
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





