『Ultra HD Blu-ray再生時の動作環境について質問です。』のクチコミ掲示板

2021年 9月下旬 発売

BDR-XD08MB-S [MOONLIGHT BLACK]

「PureRead 4+」搭載の小型・軽量ポータブルBD/DVD/CDライター

BDR-XD08MB-S [MOONLIGHT BLACK] 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥17,100

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥17,100¥21,760 (23店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥17,800 〜 ¥19,580 (全国15店舗)最寄りのショップ一覧

接続インターフェース:USB3.2 Gen1(USB3.0) Type-C 設置方式:外付け Ultra HD Blu-ray:○ バスパワー対応:○ Mac対応:○ M-DISC対応:○ BDR-XD08MB-S [MOONLIGHT BLACK]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • BDR-XD08MB-S [MOONLIGHT BLACK]の価格比較
  • BDR-XD08MB-S [MOONLIGHT BLACK]の店頭購入
  • BDR-XD08MB-S [MOONLIGHT BLACK]のスペック・仕様
  • BDR-XD08MB-S [MOONLIGHT BLACK]のレビュー
  • BDR-XD08MB-S [MOONLIGHT BLACK]のクチコミ
  • BDR-XD08MB-S [MOONLIGHT BLACK]の画像・動画
  • BDR-XD08MB-S [MOONLIGHT BLACK]のピックアップリスト
  • BDR-XD08MB-S [MOONLIGHT BLACK]のオークション

BDR-XD08MB-S [MOONLIGHT BLACK]パイオニア

最安価格(税込):¥17,100 (前週比:±0 ) 発売日:2021年 9月下旬

  • BDR-XD08MB-S [MOONLIGHT BLACK]の価格比較
  • BDR-XD08MB-S [MOONLIGHT BLACK]の店頭購入
  • BDR-XD08MB-S [MOONLIGHT BLACK]のスペック・仕様
  • BDR-XD08MB-S [MOONLIGHT BLACK]のレビュー
  • BDR-XD08MB-S [MOONLIGHT BLACK]のクチコミ
  • BDR-XD08MB-S [MOONLIGHT BLACK]の画像・動画
  • BDR-XD08MB-S [MOONLIGHT BLACK]のピックアップリスト
  • BDR-XD08MB-S [MOONLIGHT BLACK]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-XD08MB-S [MOONLIGHT BLACK]

『Ultra HD Blu-ray再生時の動作環境について質問です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「BDR-XD08MB-S [MOONLIGHT BLACK]」のクチコミ掲示板に
BDR-XD08MB-S [MOONLIGHT BLACK]を新規書き込みBDR-XD08MB-S [MOONLIGHT BLACK]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-XD08MB-S [MOONLIGHT BLACK]

クチコミ投稿数:12件

仕様見ると動作環境はIntelしか書いてないけどAMD Ryzen 5 PRO 4650GE搭載PCでは保障しません。ってことでしょうか?
ずっとpioneerの内蔵型使っていたので出来れば外付けもpioneerを使いたいのですが・・・

書込番号:24510146

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6835件

2021/12/24 23:26(1年以上前)

Intel CPUの内蔵グラフィック使用時のみ動作できます。
グラボや他社CPUのグラフィックではダメです。

書込番号:24510158

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Solareさん
クチコミ投稿数:5412件Goodアンサー獲得:430件

2021/12/24 23:26(1年以上前)

パイオニアのドライブを使う場合はIntel SGX対応CPUとマザーでしかUHDBDの再生は出来ませんね。

Ryzenで再生する場合はDVDFabPlayerでそれの推奨するドライブとファームウェアーでなければ再生できません。

書込番号:24510160

ナイスクチコミ!5


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:54821件Goodアンサー獲得:14701件

2021/12/24 23:37(1年以上前)

> Ultra HD Blu-ray再生時の動作環境
> 対応OS:Windows11、Windows 10各日本語版
>●CPU:Intel 第7世代 (Kaby Lake) Core i プロセッサー以上 + Intel Software Guard Extensions (Intel SGX) テクノロジーに対応。
>※Tiger Lake、Rocket Lakeには対応していません。
>●GPU:Intel HD Graphics 630、Intel Iris Graphics 640、Intel UHD Graphics 620内蔵GPU
https://jpn.pioneer/ja/pcperipherals/bdd/products/bdr-xd08mb-s/spec/#Conditions_pec

IntelのCPU条件もきついです。最新のTiger Lake、Rocket Lakeには対応していません。

書込番号:24510177

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29805件Goodアンサー獲得:5754件

2021/12/24 23:40(1年以上前)

最近のインテルのCPUでも、Rocket以降はSGX非対応になってしまったので。。。
インテルと明記してあるのはUHD BDだけなのだけどそれはインテルSGXテクノロジーが必須だからと言う問題なだけです。
UHD BDはもうPCでの再生はしない方向なんですかね?

書込番号:24510180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:54821件Goodアンサー獲得:14701件

2021/12/24 23:57(1年以上前)

こう言うサイトも有ります。
>DVDFab Player 6 Ultraを使えばIntel SGX非依存でUHD Blu-rayの再生ができる
https://pcmanabu.com/pioneers-blu-ray-drive-can-not-uhd-copy-2/

AMDのプロセッサーについての検証例は無いのです。

書込番号:24510193

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:54821件Goodアンサー獲得:14701件

2021/12/25 00:10(1年以上前)

連投済みません。

>AMDのプロセッサーについての検証例は無いのです。
と書きましたが、
DVDFab Player 6 Ultraの動作条件は、
>Intel Kaby Lake以上のCPU。※第7世代以降。
>NVIDIA GeForce GTX 1050以上
とのことです。
https://pcmanabu.com/dvdfab-uhd-copy/

AMD プロセッサーは、UHD再生については蚊帳の外です。

書込番号:24510212

ナイスクチコミ!1


Solareさん
クチコミ投稿数:5412件Goodアンサー獲得:430件

2021/12/25 00:20(1年以上前)

>AMD プロセッサーは、UHD再生については蚊帳の外です。

そんなことはありません。

自分はRyzenでRTX3070ですがDVDFab Player 6 で再生出来てます。

AMD Ryzen 5 PRO 4650GEのグラフィック機能で再生できるかどうかは、自分は未検証です。

書込番号:24510225

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29805件Goodアンサー獲得:5754件

2021/12/25 00:34(1年以上前)

一応 DVD Fabのサイトに行ってみたけど、そんなことは記載がなかった。

下記参照
https://ja.dvdfab.cn/media-player.htm#tech_specs

必要な動作環境

★ Windows 11/10/8.1/8/7 (32bit/64bit)
★ Core 2 Quad 以上
★ メモリ 2 GB RAM
★ Blu-rayドライブ
★ NVIDIA GeForce GTX 9(Pascal対応)シリーズ以上のビデオカード (HDRモードでは必要)
★ HDR対応ディスプレイ (HDRモードでは必要)
★ HDR対応ディスプレイ (HDRモードでは必要)</br> ★ インターネット接続環境(アクティベーション / プログラムアップデート / ムービーライブラリー機能 / DVDやブルーレイ、4K UHDブルーレイとネットワークリソースの再生等に必須)

UHD再生
4K UHDビデオの再生には、GPUにH.265(HEVC)およびUHD(4K)ハードウェアデコードが対応している必要があります。
対応GPU:
NVidia:GeForce GTX 750 SE / GTX 950 / GTX 960 以上
インテル:第5世代Intel Coreプロセッサー(HDグラフィックス 5500 / 6000、Irisグラフィックス6100 以上)
AMD:GCN第4世代PolarisディスクリートGPU RX 480 / RX 470 / RX 460以上

これだけです。

Ultra版はそれなりのお値段ですね。

書込番号:24510235

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:54821件Goodアンサー獲得:14701件

2021/12/25 00:48(1年以上前)

私の勘違いでしょうね。
先走って済みません。

書込番号:24510247

ナイスクチコミ!0


Solareさん
クチコミ投稿数:5412件Goodアンサー獲得:430件

2021/12/25 00:55(1年以上前)

DVDFab Player 6での再生はパーツ的にはそんな感じですが、一番大変なのはドライブが限られてる事と、ファームウェアーも場合によっては落とさなくてはなりません。

自分は映像マニアと言うかモニターやテレビの映りをチェックするのにプレイヤーだと色々な補正を勝手にするので比べにくいからコストかけてもPCで見れるようにしてますが、ただ見るだけで良いならプレイヤー買う方が安いし簡単です。

書込番号:24510250

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2021/12/25 11:06(1年以上前)

>Solareさん
>キハ65さん
>揚げないかつパンさん
>あずたろうさん
返信が昼になって申し訳ございません。 質問投げかけておいて、クリスマスイブだし今夜の返信はなさそうだ。と勝手な解釈であの後寝てしまいました。 
短時間の間に沢山の方々から回答を頂き誠にありがとうございます。
どうやら今までの様に繋いで即使用と言う訳にはいかない様子ですので、他機種、又はプレイヤーの検討にシフトしたいと思います。
皆様本当にありがとうございました。 そして返信が遅くなって申し訳ありません。

書込番号:24510697

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BDR-XD08MB-S [MOONLIGHT BLACK]
パイオニア

BDR-XD08MB-S [MOONLIGHT BLACK]

最安価格(税込):¥17,100発売日:2021年 9月下旬 価格.comの安さの理由は?

BDR-XD08MB-S [MOONLIGHT BLACK]をお気に入り製品に追加する <391

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング