Signature Elite ES20 [ブラウン ペア] のクチコミ掲示板

2021年 8月下旬 発売

Signature Elite ES20 [ブラウン ペア]

  • ハイレゾ対応のテリレン・ドーム・ツイーターと6.5型のマイカ強化ポリプロピレンドライバーを採用したブックシェルフ型スピーカー。
  • 40kHzに至る超高音域の再生が可能で、ハイレゾ対応ストリーミングサービスやサウンドトラックを忠実に再生するクリアで高精細な高音を実現。
  • 独自の「Power Portテクノロジー」がポートを出入りする空気の流れをスムーズにし、従来のバスレフポートよりもひずみや乱流を大幅に抑える。
最安価格(税込):

¥38,484

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥38,484

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥38,484¥46,332 (15店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥52,000

販売本数:ペア タイプ:ステレオ 形状:ブックシェルフ型 インピーダンス:4Ω WAY:2WAY Signature Elite ES20 [ブラウン ペア]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Signature Elite ES20 [ブラウン ペア]の価格比較
  • Signature Elite ES20 [ブラウン ペア]のスペック・仕様
  • Signature Elite ES20 [ブラウン ペア]のレビュー
  • Signature Elite ES20 [ブラウン ペア]のクチコミ
  • Signature Elite ES20 [ブラウン ペア]の画像・動画
  • Signature Elite ES20 [ブラウン ペア]のピックアップリスト
  • Signature Elite ES20 [ブラウン ペア]のオークション

Signature Elite ES20 [ブラウン ペア]Polk Audio

最安価格(税込):¥38,484 (前週比:±0 ) 発売日:2021年 8月下旬

  • Signature Elite ES20 [ブラウン ペア]の価格比較
  • Signature Elite ES20 [ブラウン ペア]のスペック・仕様
  • Signature Elite ES20 [ブラウン ペア]のレビュー
  • Signature Elite ES20 [ブラウン ペア]のクチコミ
  • Signature Elite ES20 [ブラウン ペア]の画像・動画
  • Signature Elite ES20 [ブラウン ペア]のピックアップリスト
  • Signature Elite ES20 [ブラウン ペア]のオークション

Signature Elite ES20 [ブラウン ペア] のクチコミ掲示板

(254件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Signature Elite ES20 [ブラウン ペア]」のクチコミ掲示板に
Signature Elite ES20 [ブラウン ペア]を新規書き込みSignature Elite ES20 [ブラウン ペア]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ74

返信54

お気に入りに追加

標準

バナナプラグ

2025/07/13 19:28(1ヶ月以上前)


スピーカー > Polk Audio > Signature Elite ES20 [ブラウン ペア]

スレ主 ('jjj')さん
クチコミ投稿数:2464件 Signature Elite ES20 [ブラウン ペア]のオーナーSignature Elite ES20 [ブラウン ペア]の満足度5 お気に入り 

AmazonBasic 16awg cablle & bananaplug

書斎PCのニアフィールドで
使い始めて10日、エージングも進み
専用自作スタンド、インシュレーター、USB-DAC導入でかなり音が良くなってきた。

バナナプラグが届いたのでケーブル共々換装した

ケーブルは余裕持ってちょっと長めに
フロント 1.2mX2
サラウンド 3.2mX2
フロントハイ 2mX2
ケーブルをカットしてプラグをセットして
さぁ、接続、、、



ピッタリ密着しててプラグキャップが外せないw

精密ドライバーを使って何とか外しました
しばらくコジコジして、やっとできた隙間にドライバーの先を差し込み外した
キャップの根元を少し厚くして隙間ができるようにすればいいのに、、、

今まで使ってたケーブルより太くなったせいか
よく分かりませんが、確かに良くなった気がしますw

書込番号:26236762

ナイスクチコミ!0


返信する
ktasksさん
クチコミ投稿数:9851件Goodアンサー獲得:154件 青春の一曲 

2025/07/13 19:58(1ヶ月以上前)


スレ主 ('jjj')さん
クチコミ投稿数:2464件 Signature Elite ES20 [ブラウン ペア]のオーナーSignature Elite ES20 [ブラウン ペア]の満足度5 お気に入り 

2025/07/13 20:42(1ヶ月以上前)

色w

シールが残念、、、

>ktasksさん
確かブロンズって書いたあったはず、、、、

純銀とかw
自分のスピーカーより高くつきそうw
200mも必要ないけどAE線は良さそうですね!

書込番号:26236851

ナイスクチコミ!3


XJSさん
銅メダル クチコミ投稿数:6415件Goodアンサー獲得:281件

2025/07/14 00:50(1ヶ月以上前)

安いケーブルにはアルミに銅を被せたケーブルが存在します。
Amazonベーシックにも99%無酸素銅とか記載されているケーブルもある。
これはその記載がないのでもしかすると…
端面を見てみればわかると思う。

高いケーブルは不要だけどせめて普通の純銅ケーブルにはしておきたいところ。

>今まで使ってたケーブルより太くなったせいか
よく分かりませんが、確かに良くなった気がします

純銅より良くなる要素は見当たらないので気のせいです。
導通性が落ちてそれがたまたま好みの音質になった可能性はゼロではないけど。
まぁ、聴こえる音はほぼ変わってないでしょうけどね。

書込番号:26237028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 ('jjj')さん
クチコミ投稿数:2464件 Signature Elite ES20 [ブラウン ペア]のオーナーSignature Elite ES20 [ブラウン ペア]の満足度5 お気に入り 

2025/07/14 07:06(1ヶ月以上前)

天板は250X350X25の余裕のサイズ

>ktasksさん
>XJSさん
「俺は大丈夫、引っかかるのはHorseDeer」って思ってましたw
サラウンドの音がちょっと大きくなったよう気がしたのはプラセボ?

MonsterCableの16awg 12mで¥2640
https://www.amazon.co.jp/dp/B08PDZBYJT?ref=emc_s_m_5_i_atc&th=1
これって大丈夫ですよね?

書込番号:26237117

ナイスクチコミ!2


XJSさん
銅メダル クチコミ投稿数:6415件Goodアンサー獲得:281件

2025/07/14 07:35(1ヶ月以上前)

端面が銀色に見える

普通にカナレとか買えばいいんじゃ…

書込番号:26237127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2025/07/14 08:30(1ヶ月以上前)

>('jjj')さん
こんにちは。
定番のカナレの4S8で十分かと。4芯ケーブルなので2芯ずつを束ねて使います。

https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/21349/?srsltid=AfmBOoqkGx7tZVdcE4qbdpcZfs8hOPOLc1ziGhca2oWyc-3IXATJDDMC

書込番号:26237164

ナイスクチコミ!1


スレ主 ('jjj')さん
クチコミ投稿数:2464件 Signature Elite ES20 [ブラウン ペア]のオーナーSignature Elite ES20 [ブラウン ペア]の満足度5 お気に入り 

2025/07/14 08:48(1ヶ月以上前)

>XJSさん
カナレ 4S6、4S8
4心のケーブルは赤白2本ずつプラグに入れるんですよね?
BELDEN スピーカーケーブル 9497-10m ¥5359 噛みつかれそうw見た目がスゴイ
https://www.amazon.co.jp/Belden-9497-10m-%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-9497-10m/dp/B002DEZ3B2

>ktasksさん
AE線10mの切り売り見つけた! ¥3000+¥400で割高w
https://item.rakuten.co.jp/procable-shop/ae12_10002/
知り合いの電気屋さんに聴いてみようかw

う〜ん、ケーブルだけでも奥が深い、、、
オーディオ初心者は失敗して銭失って学ぶのですね ><、、

書込番号:26237173

ナイスクチコミ!1


スレ主 ('jjj')さん
クチコミ投稿数:2464件 Signature Elite ES20 [ブラウン ペア]のオーナーSignature Elite ES20 [ブラウン ペア]の満足度5 お気に入り 

2025/07/14 08:59(1ヶ月以上前)

>プローヴァさん
これはちょうど良さそうですね!
12mなら¥3360 送料無料
これからお世話になりそりそうだし、会員登録しようかな。

怪しげな店の怪しげな商品を掴まないためにw

書込番号:26237180

ナイスクチコミ!0


スレ主 ('jjj')さん
クチコミ投稿数:2464件 Signature Elite ES20 [ブラウン ペア]のオーナーSignature Elite ES20 [ブラウン ペア]の満足度5 お気に入り 

2025/07/14 09:03(1ヶ月以上前)

>プローヴァさん
アイコン間違ってました
良いサイトを知らないので助かりました
ありがとうございます

書込番号:26237182

ナイスクチコミ!0


スレ主 ('jjj')さん
クチコミ投稿数:2464件 Signature Elite ES20 [ブラウン ペア]のオーナーSignature Elite ES20 [ブラウン ペア]の満足度5 お気に入り 

2025/07/14 10:13(1ヶ月以上前)

>ktasksさん
おすすめのAE線よく調べてみたら
切り売り¥120/mで売ってますねw

5mX2:\1200+2mX2:\480+送料¥400=\2080
200m巻のほぼ倍額ですがかなりリーズナボー!

う〜ん、見た目を取るかコスパを取るか、どっちにしよう、、、

書込番号:26237222

ナイスクチコミ!1


スレ主 ('jjj')さん
クチコミ投稿数:2464件 Signature Elite ES20 [ブラウン ペア]のオーナーSignature Elite ES20 [ブラウン ペア]の満足度5 お気に入り 

2025/07/14 12:34(1ヶ月以上前)

先ほど
’ProCable教’に入信しましたw

書込番号:26237320

ナイスクチコミ!0


スレ主 ('jjj')さん
クチコミ投稿数:2464件 Signature Elite ES20 [ブラウン ペア]のオーナーSignature Elite ES20 [ブラウン ペア]の満足度5 お気に入り 

2025/07/14 13:30(1ヶ月以上前)

カナレもゲット!

初めて聞いた”カナレ”もこの界隈では常識なんですねw

書込番号:26237354

ナイスクチコミ!0


ktasksさん
クチコミ投稿数:9851件Goodアンサー獲得:154件 青春の一曲 

2025/07/14 20:25(1ヶ月以上前)

あれ
昼にレスしたつもりが
入ってなかった、、、
>('jjj')さん
ACC線はアルミに銅メッキみたいですね
アルミは銅に比べて60%の電気伝導率ですから
(メッキ分多く流れるかも?)
16agwなら0.7から0.8mmの銅線と同じですから
私の4mmの銅線や0.5mmの銀線(電気伝導率106%)
より良いかもしれませんよ?

また47研究所のリンクにあるように
https://www.47labs.co.jp/4708.html
太いと低音が出るとありますがそれは
重さによる固有振動の可能性の示唆があり
軽い方が良い可能性も示唆されてるので
銅の三分の一の重さのアルミ線はもしかすると良い可能性があるかも?

私の駄耳ではAE線も銀線も単線 ハイクオリティOFC線の差はあまり分かりません
それより
サラウンドでモード変えた方がよっぽど差は分かりますし
ソースの録音差の方が鮮明に感じ取れます
でも
プラセボ?(プラシーボ?と思ってた)
だとしても手の出る範囲でいいやつ使いたいですよね?
良い線を繋いでも音が変わると言われてるショップもありますし
全て高価な線にしなくても楽しめるかもしれせん
https://www.ippinkan.com/cojp/howto/page_1.htm#:~:text=スピーカーケーブルの継ぎ足し&text=高級なスピーカーケーブル(現在,答えは「Yes」です%E3%80%82

ソウルノートの設計者のお勧めは単線だそうです
(XLRケーブルまで純正は単線仕様です)
線間容量なるものが複線にはあるそうです
聴き取れる耳があれば(AE線でも皮むいて赤白2分割にすると)効果はあるかも?です

AE線(硬いですよ)は面倒なので200m買ったので
いっぱい余ってるので近くなら20mぐらい差し上げたんですが

時すでにオソシ?、、、






書込番号:26237661

ナイスクチコミ!5


スレ主 ('jjj')さん
クチコミ投稿数:2464件 Signature Elite ES20 [ブラウン ペア]のオーナーSignature Elite ES20 [ブラウン ペア]の満足度5 お気に入り 

2025/07/15 06:56(1ヶ月以上前)

>ktasksさん
発音の表記の違いで意味は同じ
以前は「プラシーボ」が一般的だった時期もあるが
最近はプラセボが主流、みたいです

AE線見るからに硬そうw
部屋の角に合わせて曲げるのがしんどそうw
カナレも購入したので聴き比べをしてみます
ホントに分かるくらい違いがあるのか楽しみです
「CCA線との違いがわからない」ってなことにならないよう祈りつつ
分からなかったら所詮、その程度の耳ってことで納得しますw

ProCable、なかなか個性の強いお店ですねw
M1Macが音源としてかなり優秀ってのは自分にとっては朗報でした
「こんどのM1Macってモノスゴイみたい」って聞いただけで衝動買いしてしまったMacBook、、
UIに馴染めず殆ど使ってなかったのでこれから音源として活躍してもらいます

書込番号:26237992

ナイスクチコミ!1


XJSさん
銅メダル クチコミ投稿数:6415件Goodアンサー獲得:281件

2025/07/15 11:31(1ヶ月以上前)

>分からなかったら所詮、その程度の耳ってことで納得しますw

耳というか脳かもしれない
音の比較は過去に聞いた音の記憶との比較になる。遠い過去ほど記憶が曖昧になっていく。
瞬間切り替えでもなければ違った違わないの判断は記憶違いかも?という疑念が捨てきれない。
それと接続部分もその都度同じとも言い切れない。

なので問題があるかないか、で考えた方が今後無駄な投資をせずに済む。
とりあえず普通に純銅のケーブルを使っておけば問題ない。
単線か撚線かは接続なども含め使用上、適してると思う方を選べばよい。

>ProCable、なかなか個性の強いお店ですねw

あまり真に受けない方がいいと思います。
店としてはそこそこ安く販売してるので買う分にはいいと思う。

書込番号:26238179

ナイスクチコミ!4


スレ主 ('jjj')さん
クチコミ投稿数:2464件 Signature Elite ES20 [ブラウン ペア]のオーナーSignature Elite ES20 [ブラウン ペア]の満足度5 お気に入り 

2025/07/15 18:12(1ヶ月以上前)

>XJSさん
Macの話は信じたいw





どうやらバッテリーが逝ったようです、、、
充電できません、、、
シャットダウンせずにバッテリーを使い切るとこうなるようです(血涙)
セットアップして、無料のAppleTVのドラマを何本か見ただけなのにwww

バッテリー交換代\25,000

書込番号:26238436

ナイスクチコミ!0


XJSさん
銅メダル クチコミ投稿数:6415件Goodアンサー獲得:281件

2025/07/15 19:54(1ヶ月以上前)

>Macの話は信じたいw

プレーヤーとしてはいいんでしょうけどスレ主さんはAVアンプ使ってますよね?
そのアンプ内蔵アプリで再生させるのが一番シンプルで音はいいと思いますけどね。

書込番号:26238517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ('jjj')さん
クチコミ投稿数:2464件 Signature Elite ES20 [ブラウン ペア]のオーナーSignature Elite ES20 [ブラウン ペア]の満足度5 お気に入り 

2025/07/15 21:28(1ヶ月以上前)

ネジネジしたほうがカッコいいのに気付きやり直しましたw

とりあえずフロントにカナレ繋いでみました
幸い違いが判りホッとしましたw

低音が余韻を含み粘ります ちょっと出すぎな感じもします
中高音が澄んで埋もれてた楽器が顔を出しました
ドコドコしててもほかの音がつぶれない

1.5mケーブル代\450 フラグ代\400 で一本¥850 
二本で\1700+手間賃で手に入る効果はプライスレス

書込番号:26238617

ナイスクチコミ!1


スレ主 ('jjj')さん
クチコミ投稿数:2464件 Signature Elite ES20 [ブラウン ペア]のオーナーSignature Elite ES20 [ブラウン ペア]の満足度5 お気に入り 

2025/07/15 21:37(1ヶ月以上前)

>XJSさん
USB-DACに繋いでAVアンプで再生
先の話ですが、居間でプリアンプの新しいシステムを組んだ時の音源としても考えてます。v

電源繋いでれば固定音源として使えるので修理しないでもいいかもw

書込番号:26238631

ナイスクチコミ!0


ktasksさん
クチコミ投稿数:9851件Goodアンサー獲得:154件 青春の一曲 

2025/07/15 22:07(1ヶ月以上前)

>('jjj')さん
M1Mac
なら私の使ってるインテルマックより新しいので
諦めず充電してみたら復活するかも?
(または充電アダプターの根元が抜けてる?かも?)
私のMacも一時期、スリープなのにすぐバッテリーが切れる
アップルタイマー?に見舞われましたが回復しました

>シャットダウンせずにバッテリーを使い切るとこうなるようです
私は99%シャットダウンしませんけど
2018製でもまだ現役ですね 
私にはMacのUiが直感的に使えトラックパッドもヌルヌル使えるので
逆にWinはマウスでしか使えませんのでMac派です
なので毎日使ってるので差があるかもしれませんが?

音源としては
ソウルノートのDAC買う前はイヤホンジャックからXLR変換するケーブルを
プロケーブルで買って
Macから アンプ(A-0へバランス接続方が音が良いとの事)に接続して使ってました
roonも使えるし
これでいいんじゃね?感もあったんですが
10WしかないアンプはほぼMAXボリュームだったのですが
高校の時買ったデンオン(デノンではない^ ^)のCDプレーヤーをつなぐと
爆音で鳴らせる???
Macの出力が弱い?と気づきDACを逝ってしまいました
結果沼にハマりました^_^

Macのアドバンテージはバッテリー駆動が音に良いのかもしれません
もっと沼にハマってる人は正弦波バッテリーやリポバッテリーなるものに逝くそうです


書込番号:26238649

ナイスクチコミ!3


スレ主 ('jjj')さん
クチコミ投稿数:2464件 Signature Elite ES20 [ブラウン ペア]のオーナーSignature Elite ES20 [ブラウン ペア]の満足度5 お気に入り 

2025/07/15 22:58(1ヶ月以上前)

>XJSさん
聴き比べてみました。
@Bluetoothでiphone ヴォーカルが鮮明
APCからDAC 低音が重厚

Bluetoothの方は無調整な感じで
DACの方はイコライザーで調整して低音よりな感じがします

ジャズヴォーカル聴くなら@
管弦楽やロック聴くならA
いずれにせよ、どちらも甲乙つけがたく感じた

有線のほうが音がいいと思い込んでいました
勉強になりました

でもDACなくてもこんなに音がいいならお得感で@!

今夜は自分史上最高の手嶌葵&平井堅の”Cheek to Cheek”を聴けて感無量!

書込番号:26238694

ナイスクチコミ!0


スレ主 ('jjj')さん
クチコミ投稿数:2464件 Signature Elite ES20 [ブラウン ペア]のオーナーSignature Elite ES20 [ブラウン ペア]の満足度5 お気に入り 

2025/07/16 01:20(1ヶ月以上前)

>XJSさん
Airplayでした

>ktasksさん
先輩がSE30持ってて、Mac欲しくなりました
自分で初めて買ったPCがColorClassicとColor StyleWriter 2400?
’ペインター’使ってマウスで雑誌の広告を模写しまくりましたw
ビチャビチャだったけどカラー印刷に感動したw
次はセントリスだった?よく覚えてないけどw

iMac欲しかったけど仕事につかえないので
Vaioにしてから、ずっとWindowsです

MacBookも昔取った杵柄ですぐ使えるだろうと思ってましたが
WindowsのUIが染みついていて、馴染めませんでしたw

もう一度ダメもとで、充電してますが駄目のようです、、、

書込番号:26238767

ナイスクチコミ!1


XJSさん
銅メダル クチコミ投稿数:6415件Goodアンサー獲得:281件

2025/07/16 02:33(1ヶ月以上前)

いや、アンプのアプリで再生というのはDENONならHEOSで再生ってことです。
HEOSでAmazon Musicとか、アンプに曲データ入れたUSBメモリーを直挿しして聴くとか。

>低音が余韻を含み粘ります ちょっと出すぎな感じもします

ホントにそんな変わったのなら再度、自動音場補正をやった方がいいです。

書込番号:26238782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ('jjj')さん
クチコミ投稿数:2464件 Signature Elite ES20 [ブラウン ペア]のオーナーSignature Elite ES20 [ブラウン ペア]の満足度5 お気に入り 

2025/07/16 09:59(1ヶ月以上前)

>XJSさん
ついでに、リモコンの不具合を治すため
本体リセットし Audysseyセットアップやり直した
ほかの設定もリセットされて、
なんか感じが違うけど、聴いてるうちにこれはこれで良さそうです

購入当初とは段違いに良くなったのは確かな気がします


HEOS使ってみました
音はいいですが
致命的に遅いし、使い方がよくわからない
自分のプレイリストが見つけられないなどw
UIをどうにかしてほしいですなぁ
ファームアップに期待、、、

amazon musicを起動して操作したほうが速くて楽という結果にw

書込番号:26238936

ナイスクチコミ!0


XJSさん
銅メダル クチコミ投稿数:6415件Goodアンサー獲得:281件

2025/07/16 10:32(1ヶ月以上前)

HEOSは操作面の評判悪いですよね

書込番号:26238946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ('jjj')さん
クチコミ投稿数:2464件 Signature Elite ES20 [ブラウン ペア]のオーナーSignature Elite ES20 [ブラウン ペア]の満足度5 お気に入り 

2025/07/16 11:04(1ヶ月以上前)

>プローヴァさん
>ktasksさん
>XJSさん
カナレ4S8は2本撚れば約Awg13.2ってことなのでこれで十二分ですね
加工がちょっと面倒ですが、安いし取り回しもいい、見た目もそれっぽいw
遠回りしましたがいいのを知れてよかったです

バナナプラグキャップが外しにくいって趣旨のスレでしたが
思わぬ突込みの結果
オーディオレベルが2lv.上がったような気がしますw

書込番号:26238968

ナイスクチコミ!1


スレ主 ('jjj')さん
クチコミ投稿数:2464件 Signature Elite ES20 [ブラウン ペア]のオーナーSignature Elite ES20 [ブラウン ペア]の満足度5 お気に入り 

2025/07/17 06:51(1ヶ月以上前)

>ktasksさん
AE線きました
なんというか、、太い針金ですねw
ビニルシース剥いて赤白二本ずつに分けて
一端をクランプで固定して編み上げてネジネジ、、、
難儀しそうですがやってみようと思います

細ケーブルだと高音がいいらしいと小耳に挟んだので
そのまま単線で高音重視ケーブルってのもあり?
フロントハイのスピーカーはクリップ式なので
この方式が良さそうです

書込番号:26239698

ナイスクチコミ!0


スレ主 ('jjj')さん
クチコミ投稿数:2464件 Signature Elite ES20 [ブラウン ペア]のオーナーSignature Elite ES20 [ブラウン ペア]の満足度5 お気に入り 

2025/07/17 11:13(1ヶ月以上前)

プラグ着けると一気にそれらしく見える

>ktasksさん
ビニルシースは軽くカッターで切目を入れるだけで簡単に抜けました
AE線の加工は、かなり簡単で助かりました
試しに2本撚り合わせてみましたがかなり太くなり実用性は???です
1.2mmは単線が良さそうです。

カナレとAE線、ケーブルはこれで必要十分を満たしました

音質コスパともにヘッドホンのほうがいいのはわかってますが
側圧、耳汗、臨場感を考えるとやっぱりスピーカーですね

書込番号:26239853

ナイスクチコミ!1


ktasksさん
クチコミ投稿数:9851件Goodアンサー獲得:154件 青春の一曲 

2025/07/17 11:35(1ヶ月以上前)

>('jjj')さん
早い到着ですね
単線をヨッテしまうと
せっかくの線間容量無しなのに
発生してしまう可能性が有ります
(短いから関係無いかも?)
でもヨル事で音が良くなるとの説もある?
私はソウルノートのお勧めに従って
ベルデンのヨリ線もほどいて使ってます。

書込番号:26239872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ('jjj')さん
クチコミ投稿数:2464件 Signature Elite ES20 [ブラウン ペア]のオーナーSignature Elite ES20 [ブラウン ペア]の満足度5 お気に入り 

2025/07/17 12:40(1ヶ月以上前)

>ktasksさん
細く見えるけど1.2mmだとほぼ16ゲージの太さなんですね
よらずに使います

ベルデンはMade in Mexico OR Made in China ?
大丈夫だと思いますが、性能違うらしいですよ w

書込番号:26239921

ナイスクチコミ!1


スレ主 ('jjj')さん
クチコミ投稿数:2464件 Signature Elite ES20 [ブラウン ペア]のオーナーSignature Elite ES20 [ブラウン ペア]の満足度5 お気に入り 

2025/07/17 20:59(1ヶ月以上前)

>ktasksさん
https://mymovie.fun/crossover-settings/
クロスオーバーについて分かりやすいのを見つけました
要は80以下に設定すればいいってことで
「無理せず、これ以下はサブウーファーにやってもらいましょう」ってことだと思います

AVアンプのサラウンド毎の設定が結構追い込めることが分かって
「使えねーなぁ」と思ってたモードも結構いい感じになってきました

書込番号:26240293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:11件

2025/07/18 08:52(1ヶ月以上前)

こんにちは、バナナプラグで検索しやって来ましたが
自分なりのスピーカー線の経験を書いていきます。

線材、銅よりも、銀メッキや銀が良い
線の加工、単線よりも、より線、編み線が良い
ケーブル形態、VVFよりも、ツイストよりも、中空編み線が良い
長すぎたり太すぎると(導体質量が増えすぎると)高音が減る

電気的な考察など
高周波の電気は導体の表面を流れ、中心は流れないから単線は不利
単方向の依り線はコイル効果が出るから、編み線にしコイル効果を中和した方が良い
LAN線などもツイストで、ノイズの影響やノイズ放射を少なくするためだが、40kHz以下で低いインピーダンスなスピーカーには必要ない

アンプやスピーカー内部の線と比較し、明らかに導体が太過ぎると、導体容量が増え、ローパスフィルターになる。スピーカー端子にコンデンサを付けたような感じ。
イメージでは線の太さを2倍にしたら高音が半減する。

太い線を使う場合に極論から言うと、スピーカー端子に仮想アースのバラストを+-にそれぞれ付け、信号が逃げるイメージで、
導体質量が2倍になると高音が半減する

では、沼にハマって下さい

書込番号:26240603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ktasksさん
クチコミ投稿数:9851件Goodアンサー獲得:154件 青春の一曲 

2025/07/18 12:51(1ヶ月以上前)

>('jjj')さん
>ベルデンはMade in Mexico OR Made in China ?
プロケーブルは何故か両方売ってますよね?
ググるとアメリカから個人輸入したベルデンには刻印があったとか?
もしコピー品なら刻印もコピーしそうな気がするので
刻印がある方が偽物だったりして?

クロスオーバーのリンクありがとうございます
少し見ただけだと?なのでもう少し時間ある時見てみます

書込番号:26240794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:11件

2025/07/18 13:46(1ヶ月以上前)

あと、補足で、コスパ良く音が良くなるのは
スパイラルチューブやコルゲートチューブで
他の線との距離を増やす方法です。

他の線との距離が2倍に離れると、影響ノイズは1/4になるから
HDMIケーブルやLAN線なども同じで離すべき

電線被覆も同じ原理で厚い方が良いです
+-の線間 静電容量も自乗で減ります。

まあ静電容量よりも、電線の導体容量の方が
高音の減衰の影響は大きいですが

書込番号:26240835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ('jjj')さん
クチコミ投稿数:2464件 Signature Elite ES20 [ブラウン ペア]のオーナーSignature Elite ES20 [ブラウン ペア]の満足度5 お気に入り 

2025/07/18 18:42(1ヶ月以上前)

>石の壁紙はダサいさん
詳しいお話ありがとうございます
しかしながら、ケーブルについてはもうこれ以上踏み込まないと決めました
3mのケーブル代だけで、フロントとサブウーファーを購入できるwww
そんな世界に機材も耳も財布もついていけそうもないからです

残念ながら、すでに水たまりで溺れかけているので、そちら側へは行けそうもありません、、、

でも、スパイラルチューブ程度なら何とかできそうw

書込番号:26241067

ナイスクチコミ!1


スレ主 ('jjj')さん
クチコミ投稿数:2464件 Signature Elite ES20 [ブラウン ペア]のオーナーSignature Elite ES20 [ブラウン ペア]の満足度5 お気に入り 

2025/07/18 18:50(1ヶ月以上前)

>ktasksさん
告発しつつ、片棒を担いでる感じですねwww
ツッコミ待ちでしょうかw

書込番号:26241071

ナイスクチコミ!1


XJSさん
銅メダル クチコミ投稿数:6415件Goodアンサー獲得:281件

2025/07/18 20:23(1ヶ月以上前)

>('jjj')さん

>残念ながら、すでに水たまりで溺れかけているので、そちら側へは行けそうもありません、、、

ナイス。成長が早い。
今後もこのような無駄な悩みに繋がる泥沼へのいざないがあると思うので気を付けて

書込番号:26241156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ('jjj')さん
クチコミ投稿数:2464件 Signature Elite ES20 [ブラウン ペア]のオーナーSignature Elite ES20 [ブラウン ペア]の満足度5 お気に入り 

2025/07/18 21:59(1ヶ月以上前)

>XJSさん
ケーブルは”庶民の味方カナレがコスパが最高”ってことで耳に蓋をしますw

さて、
カナレ4S6:オールラウンド
カナレ4S8:低音重視
の認識でいいでしょうか?

ES20とサブウーファーのおかげで低音域が充実しすぎなので高音域を補強したいです
自分の環境だと4S6のほうが向いてそうですね

書込番号:26241253

ナイスクチコミ!2


XJSさん
銅メダル クチコミ投稿数:6415件Goodアンサー獲得:281件

2025/07/18 22:16(1ヶ月以上前)

そこはケーブルではほぼ変わりません
AVアンプ使ってるんだからイコライザーで調整するのが正統。

DENONのAVアンプなら2400円のオプションアプリ使えばターゲットカーブを調整できる。
好みに調整するにも周波数特性はなだらかにした方がいいのでグライコ調整よりいい。

書込番号:26241270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ('jjj')さん
クチコミ投稿数:2464件 Signature Elite ES20 [ブラウン ペア]のオーナーSignature Elite ES20 [ブラウン ペア]の満足度5 お気に入り 

2025/07/19 07:15(1ヶ月以上前)

これはチョットちゅうちょ

>XJSさん
まずはグライコですね
それで満足できなかったら
Audyssey MultEQ Editor app \3000
アップル税高すぎw

機能も効果も高評価で良さそうです
でも、データが破損するとかこわい評価もw

書込番号:26241458

ナイスクチコミ!0


ktasksさん
クチコミ投稿数:9851件Goodアンサー獲得:154件 青春の一曲 

2025/07/19 11:50(1ヶ月以上前)

無料お試し出来る
roonをMacに入れてみては?
パラメトリックイコライザーは割と直感的に使えましたよ?
インテルMacでは急に使えなくなったのでやめちゃいましたが、、、
機能やお気に入りのバンドや曲のバージョン違いなども検索できて機能はいいです
でもamazonのストーリンミングは未対応なのでQobuz等別のサブスクが必要です
(こちらも無料体験もあります)

ピュアオーディオ派はイコライザーは邪道らしく
近年付いてない機材が増えてるみたいですね
(聞き齧りでよく分かってる訳ではない)
ソウルノートは原音重視なのでなんもついてません
DACにはNOSという
オーバーサンプリングさえ無くす機能までついてます
バナナも非推奨で直巻き推奨ですし
(私は利便性重視で直巻きはしてません)
オーディオショーではアナログレコード視聴のみでした
100万オーバーのSACDも出してますが
使用してるCDドライブが生産中止なので
代替できる性能のドライブが無いためディスコンになってます
まだ新品在庫はあるようですが、、、、(凄く惹かれるのですが高杉)

書込番号:26241634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:11件

2025/07/19 20:33(1ヶ月以上前)

沼から生還されたのですね残念です。
低価格で音の違いを体験されるなら
VVF線とS4CFBを使うのが、お薦めです
ケーブルの再利用も可能ですし。

VVF線が値上がりしてますね、10m 2000円
S4CFBは、20m 2000円 2本使うから半分に
芯線を使わずシールドだけを使います。2cとか細い方が良いけど

スピーカー用の中空編み線は、1m2000円の銀しかないですね

書込番号:26242013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ('jjj')さん
クチコミ投稿数:2464件 Signature Elite ES20 [ブラウン ペア]のオーナーSignature Elite ES20 [ブラウン ペア]の満足度5 お気に入り 

2025/07/19 21:36(1ヶ月以上前)

>ktasksさん
MacBookは押し入れの奥にお隠れになりました
居間用のアンプとスピーカーを購入したらお出ましになるそうですw

SACDのことをちょっと調べてみましたが、ストリーミング全盛にあって、先行きどうなんでしょう、、、
ちなみに、SACDもプレイヤーも見たことありませんw

フリーのイコライザーアプリ”Equalizer APO”を入れておすすめの設定を入力したら
ちょっと楽器の音が尖って耳障りだった曲も耳にすんなり入ってくるようになりました
https://ameblo.jp/gita-mani/entry-12771234398.html

自分は’原音’が何を指すのかもよく分かりませんので
自分がわかる範囲でいい音になればうれしいですね
こだわって我慢するより、イコライザーを導入して”楽に好きな音にしたい派”です
「撮って出し」より「Lightroomでガッツリ編集派」ですw
削除対象も編集次第で息を吹き返したりしますし
トリミングや編集を次の撮影の参考にすれば歩留まりも爆上がり!

書込番号:26242077

ナイスクチコミ!1


スレ主 ('jjj')さん
クチコミ投稿数:2464件 Signature Elite ES20 [ブラウン ペア]のオーナーSignature Elite ES20 [ブラウン ペア]の満足度5 お気に入り 

2025/07/19 22:03(1ヶ月以上前)

>石の壁紙はダサいさん
恥ずかしながら帰ってまいりましたw

VVF線をS4CFBのガワに入れて使うってことですか?
理屈や素材を考えたら納得ですが、AE線やVVF線など電気工事用のものが結構使えるんですね

ケーブルについては一段落したので、次の興味は吸音材に移りました
座布団で効果確認中w

書込番号:26242113

ナイスクチコミ!0


ktasksさん
クチコミ投稿数:9851件Goodアンサー獲得:154件 青春の一曲 

2025/07/19 22:25(1ヶ月以上前)

>('jjj')さん
原音重視は多分ノイズフィルターやイコライザーとかエフェクトを使わない事かと?
使うと音が死ぬ?
みたいな事を開発者は書かれてますね?
https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1332250.html
S-3はディスコンですが中身は同社ハイエンドDACのD-3にSACD付きで
CDも聞けるDAC単独使用可能なお買い得品との認識です、
(D-3はクロック無いと聴けずS-3より高い)
それでもむっちゃ高いけど、、、

吸音には剣山が有効かもと常々思っています
剣山は銀の針が並んでるのに上から見ると真っ黒ですよね?
形状の所為で光が奥にしか進まず反射しないので黒く見えるそうです
なので音も反射しないかも?イッパイ貼るとか?
数買うのは高いので無理かな?

書込番号:26242138

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:11件

2025/07/20 07:19(1ヶ月以上前)

>('jjj')さん

> VVF線をS4CFBのガワに入れて使う

いいえ違います、太い銅単線と、銅編み線の音質比較を行うという意味です

書込番号:26242312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


XJSさん
銅メダル クチコミ投稿数:6415件Goodアンサー獲得:281件

2025/07/20 09:32(1ヶ月以上前)

>フリーのイコライザーアプリ”Equalizer APO”を入れておすすめの設定を入力したら

そういうのはあまりお勧めできませんねぇ
その結果は測定してみないとわからないし予想を外れた凸凹になってる可能性があります。いわゆる原音からは大きく外れます。
それがたまたまハマる曲はあるかもしれないけどそれ以上に外れる曲が増えます。

好みがあるにしてもなだらかにしたいところ。
オプションアプリの自動音場補正でフラットにした上でイコライザーカーブを調整する場合は特性をそのカーブ通りにするというのが一応建前の調整方のはずです。自ら測定しない場合はこれがベスト。

標準のグライコで調整するのはその帯域を上げ下げするだけでその結果は自ら測定しないと実際のところはわからない。なので測定しない場合は少しの上げ下げに留める方が無難。13バンドくらいしかな

書込番号:26242411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ktasksさん
クチコミ投稿数:9851件Goodアンサー獲得:154件 青春の一曲 

2025/07/20 11:52(1ヶ月以上前)

音の分離が良く聞こえるのはなだらかだと聞こえるんだろうか?
カクカクの方が分離して良い気もするが?
roonのイコライザーは視覚的には周りも持ち上げる感じになってるけども、、、、

書込番号:26242505

ナイスクチコミ!1


ktasksさん
クチコミ投稿数:9851件Goodアンサー獲得:154件 青春の一曲 

2025/07/20 12:25(1ヶ月以上前)

>('jjj')さん
クロスオーバーリンクみました
私のシステムだと
サブウーハー以外の30cm級ウーハーがフロント入れて5ケあります
その5ケを大に戻し他の3セット6ケを80以下にしてみました
同じソースで聞いてる訳では無いので断言はできませんが
音の分離はより良く感じますね
Qobuzいらんかも?
amazonで十分良い音しますね
↓今聴いてるソース どれも凄く良い音!!
https://music.amazon.co.jp/playlists/B09B1Y7CR9

airplayは
SafariよりChromの方が良い音で発信できるようです

書込番号:26242524

ナイスクチコミ!1


スレ主 ('jjj')さん
クチコミ投稿数:2464件 Signature Elite ES20 [ブラウン ペア]のオーナーSignature Elite ES20 [ブラウン ペア]の満足度5 お気に入り 

2025/07/20 20:07(1ヶ月以上前)

Spotifyとamazon musicのUltraHDの同じ曲で聴き比べをしてみて思ったのは
UltraHDのほうが音の密度が高く感じますが
聞き比べしないと気が付かないし、しばらく聞いてるとSpotifyも文句ない音質に感じます
自分の機材と環境と耳ではこの辺で”あーでもないこーでもない”してるのが楽しいのかもしれませんw

>ktasksさん
原音にこだわる姿勢がすごいですね
ただ、こだわりの工夫よりも環境の与える影響のほうが大きい気がします
そのクラスの機材となると
’環境に左右されないスタジオ並みのリスニングルームがないとそのこだわりも生かせないのでは?’
と思ってしまいます

これはなんともツボを押さえたプレイリストですね!拾い物?自作?
痺れ増したw
湯船につかりながらJBLのBluetoothスピーカーでご機嫌になれる安上がりの耳に乾杯(完敗?)w

>XJSさん
標準のイコライザーフラットをコピーして
16khzを0.5下げて
8khzを1.0上げたら
ちょっと聴きやすくなった
曲によって向き不向きがあるのでプリセットで切り替えられる機能が欲しい
’EQ APO’はON/OFFできるのでヘッドホン用にキープしときます

>石の壁紙はダサいさん
同軸ケーブルをスピーカーケーブルとして使うってことですね
皮が厚い分ノイズに強いってことでしょうか?

書込番号:26242877

ナイスクチコミ!1


ktasksさん
クチコミ投稿数:9851件Goodアンサー獲得:154件 青春の一曲 

2025/07/21 19:10(1ヶ月以上前)

>('jjj')さん
>環境に左右されないスタジオ並みのリスニングルームがないとそのこだわりも生かせないのでは?’

そうでもないですよ
A-2で鳴らしたら一発で、これはすごい!!

違いがわかります

プレイリストは拾い物です

書込番号:26243660

ナイスクチコミ!1


スレ主 ('jjj')さん
クチコミ投稿数:2464件 Signature Elite ES20 [ブラウン ペア]のオーナーSignature Elite ES20 [ブラウン ペア]の満足度5 お気に入り 

2025/07/21 21:45(1ヶ月以上前)

>ktasksさん
気になって夜も眠れないんじゃないですか?
もう、S-3逝っちゃってくださいw

ソウルノートの動画で検索して出てきた
A-3空気録音でエヴァ・キャシディの”Field Of Golld”を視聴しましたが
Youtube越しですが、なんか響きと広がりがあって生っぽい音がしてる感じがしました
生で、一度聴いたらノックアウトされそうでこわいですねw
https://www.youtube.com/watch?v=aZBjpVLOT3g&t=1s&loop=0

その音が気になって今、”Best Of Eva Cassidy”を聴いてますw
Stereoモードに奥行きと広がりを持たせたMatrixモードがいい感じです

RE Dux052はAmazon作ですねw
レコード屋でどっちを買おうかとか迷っていたあの頃、、、
気になったプレイリストやアルバムも片っ端から聴き散らかせる、サ ブ ス ク 最高!


あ、剣山は何かと危険かと、、、
ウレタンのピラミッドタイプのものが明日届く予定w

書込番号:26243828

ナイスクチコミ!1


スレ主 ('jjj')さん
クチコミ投稿数:2464件 Signature Elite ES20 [ブラウン ペア]のオーナーSignature Elite ES20 [ブラウン ペア]の満足度5 お気に入り 

2025/07/23 16:24(1ヶ月以上前)

吸音材を背面と側面に設置したら
音が中央寄りになり、全体的にクリアになりました。
ちょっとボリュームが落ちたにもかかわらず、なぜか音圧が増した感じがします

音量を上げたときに感じた不快感も解消して
大きめの音(60dB位)で”月光”のピアニシモもしっかり聴けるようになりました
小音量でも悪くなかったけど、
ES20の本領はこのくらい音量を上げたときに発揮されるのかもしれません
マライアキャリーの”Emotion”、”Someday”が別物に聴こえたw

ニアフィールドなので、70dBを超えると家で聴く範囲を超えてうるさく感じました

計測はiPhoneの測定アプリを使用しました

書込番号:26245230

ナイスクチコミ!0


スレ主 ('jjj')さん
クチコミ投稿数:2464件 Signature Elite ES20 [ブラウン ペア]のオーナーSignature Elite ES20 [ブラウン ペア]の満足度5 お気に入り 

2025/07/23 16:52(1ヶ月以上前)

オーナーマークが消え、渾身のレビューがなくなったw

ごみ箱にメールが残ってたwww
モノクロ加工した画像がブラックペアと混同されるので削除されたらしい、、、

書込番号:26245248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

キャンペーン中

2023/04/28 19:54(1年以上前)


スピーカー > Polk Audio > Signature Elite ES20 [ブラック ペア]

polk audio 公式Twitterなどで確認してください。ES20はキャンペーン適応商品です。

キャンペーン期間購入及び応募でオーディオケーブルまたはスピーカーケーブルペアがもらえるようです。

書込番号:25239797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:134件 Signature Elite ES20 [ブラック ペア]のオーナーSignature Elite ES20 [ブラック ペア]の満足度5

2023/04/30 12:48(1年以上前)

あたしももらったわ
ぶっといやつ。

書込番号:25241890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件 Signature Elite ES20 [ブラック ペア]のオーナーSignature Elite ES20 [ブラック ペア]の満足度5

2023/04/30 15:48(1年以上前)

でもどこもかしこも在庫がなくなっちゃったわ

書込番号:25242043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件 Signature Elite ES20 [ブラック ペア]のオーナーSignature Elite ES20 [ブラック ペア]の満足度5

2023/05/01 12:41(1年以上前)

近所では展示しているお店はありませんでした。
通販で良いのでは?通販老舗やAmazonなどもありますし

書込番号:25243202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

いい音で鳴らし方を見つけました。

2022/12/23 23:47(1年以上前)


スピーカー > Polk Audio > Signature Elite ES20 [ブラウン ペア]

スレ主 macchi8さん
クチコミ投稿数:15件 Signature Elite ES20 [ブラウン ペア]のオーナーSignature Elite ES20 [ブラウン ペア]の満足度4

相性の良い曲、ボーカルメインの曲、福山雅治さんはおすすめ。クラシックもいけますクリアーで響き繊細です。
相性の良くない曲、低音でドンドンドンドン等間隔で鳴り続ける物、スピーカーと共振?して、音が波打ちます。
材料、
100鈞seriaで購入できます。桐すのこ30×15×1.4cm 2枚入、木製ダボ40P 5×40mm、強力瞬間接着剤ハイグレードプロ仕様の三点。
その他、
30cm定義、細字マジック、カッター、ペンチ、のこぎり、手順を読んでご対応ください。
作り方、
@桐すのこを一つ取り出し、裏に着いている四角い棒を取ります。ペンチで挟んで左右に振れば外れますが接続部に針金が入っているので注意してください。板に付いた四角棒の破片をカッターで削って平らにします。他の板も同じように作業してください。
A板の端から12cm(スピーカー底の平らな長さ)のところにマジックで線を引き、のこぎりで切ります。12cmと18cmの板になります。
B四角の棒が付いていた方を裏面して説明します。18cm板の裏面の中央(端から約9cm)に印を付けて、左右に5cmのところ(幅10cm)に線せんを引きます。12cm板は表面して、同じように中央に印を付け左右5cmのところに線せんをひきます。
C18cm板の線を引いた右側部分に瞬間接着剤を塗り、木製ダボを一本、線に沿って乗せ、上から30秒程度押さえます。左も同じにします。残りの3枚の板も同じように接着します。
D最初の木製ダボを乗せた18p板から作業です、固定した木製ダボの両方に瞬間接着剤を塗り、12p板の線を引いた部分が木製ダボと重なるようにして押さえます。残りも同様の作業です。10分ほど乾かして、完成です。さっそく、スピーカーの下前後に敷いて音を出して聴いてください。材料はまだ残っていますので、アイディア次第で遊び方は無限にあります。私はもう一つ、天板10p、木製ダボ幅6pでちょっと高音用と気分で使っています。

書込番号:25066248

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 macchi8さん
クチコミ投稿数:15件 Signature Elite ES20 [ブラウン ペア]のオーナーSignature Elite ES20 [ブラウン ペア]の満足度4

2023/01/16 16:44(1年以上前)

実際に作成したものです。

改良版作成しました。一皮剥けて透明感が出て、繊細になりました。
一週間ほど使いましたが、ドンドンする曲も大丈夫です。
どの曲も心地よく聴くことが出来ます。(ハードロック&ヘビメタは方向性が違うので対象外です)
作成意図としては、
床振動が少ないこと、マンション暮らしには嬉しい。
このスピーカーでどんな曲も心地よく聴くことが出来ること。
と言うことで、前側は出来るだけしなるように作成、注意点としては、上の木製ダボ間隔9cmの間隔です。
この間隔で全体の音程が決まるようです、私は9cmで丁度良く聞こえましたが、狭くすると高音気味、広くすると低音気味5mmでかなり変わります。
後側は、一本足にすることで音に芯が出ます。これの作成時、神が降りてきた感じでなんか無意識に作ってしまいました。
最初は乾いた感じがしますが、日ごとに馴染んで滑らかになる感じがします。
作成は画像ファイルにまとめましたので参考にしてください。

書込番号:25099979

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2762件Goodアンサー獲得:102件

2023/01/16 17:47(1年以上前)

創作意欲は評価出来ますが、まともなスピーカースタンドを用意すれば何も問題はないかと思われますが、いかがでしょうか?
https://forum.polkaudio.com/discussion/196646/es20-speaker-stands

書込番号:25100059

ナイスクチコミ!1


スレ主 macchi8さん
クチコミ投稿数:15件 Signature Elite ES20 [ブラウン ペア]のオーナーSignature Elite ES20 [ブラウン ペア]の満足度4

2023/01/18 00:32(1年以上前)

>ListenFirstMeasureAfterwardsさん

もちろん、その考えを否定するものではありません、専用スタンドなら、スピーカーの性能を引き出す音が出ると思います。
ただ、設置できるスペースがあればです。という、私も置いているのは低い箪笥の上です、自室が狭く置く場所はそこしかありません。
そこで、なんとか安くて、自分の音を求めて、試行錯誤する、楽しみ方を他の方にも、味わって貰いたいと思って紹介しました。
ちょっと、クチコミ掲示板に、そぐわない投稿で、お気を悪くされましたでしょうか?
私としては、とりあえず満足する物ができましたので、これに続く投稿はしないと思います。

書込番号:25102185

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2762件Goodアンサー獲得:102件

2023/01/18 00:40(1年以上前)

>macchi8さん
>私も置いているのは低い箪笥の上です。

この前提条件での setting を考えたことはございませんので、以後論評を控えます。
大変、失礼致しました。

>ちょっと、クチコミ掲示板に、そぐわない投稿で、お気を悪くされましたでしょうか?
>私としては、とりあえず満足する物ができましたので、これに続く投稿はしないと思います。

全くそのようなことはございませんので、ぜひこれからもご投稿をお続けになさって下さい。

書込番号:25102193

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2023/01/18 02:20(1年以上前)

丸や四角の管状より木製丸形状ムクの方が条件的には良いでしょう

管状鳴き、鳴り、共振を利用するなら、それも試すのもいいが面倒くさい

スタンドはこぶしや木片などで軽く叩き響きと直感で決めるのが良いでしょう

書込番号:25102247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1752件Goodアンサー獲得:11件

2023/01/19 23:46(1年以上前)


限られたスペース・環境での試行錯誤、しかも手作り等、ダースウルフさんのご意見も併せ大変参考になります。
また、スレ主さんも言われるように、色々と工夫するのはやはり楽しいものですね。

書込番号:25104926

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Signature Elite ES20 [ブラウン ペア]」のクチコミ掲示板に
Signature Elite ES20 [ブラウン ペア]を新規書き込みSignature Elite ES20 [ブラウン ペア]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Signature Elite ES20 [ブラウン ペア]
Polk Audio

Signature Elite ES20 [ブラウン ペア]

最安価格(税込):¥38,484発売日:2021年 8月下旬 価格.comの安さの理由は?

Signature Elite ES20 [ブラウン ペア]をお気に入り製品に追加する <177

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング