『乾燥力』のクチコミ掲示板

2021年11月 1日 発売

NA-LX129AL

  • おしゃれ着洗剤タンク搭載の「トリプル自動投入」採用、斜めドラム洗濯乾燥機。「カラータッチパネル」「ナノイーX」を搭載したフラグシップモデル。
  • 液体洗剤や柔軟剤はもちろん、おしゃれ着洗剤まで自動で投入する。大容量12kgながら本体幅604mmで一般的な防水フロアに置ける。
  • スマホアプリが洗濯をサポートし、外出先から洗濯を開始したり、予約終了時刻を変更したりできる。「温水スゴ落ち泡洗浄」を採用。
NA-LX129AL 製品画像

拡大

プロダクトアワード2022

最安価格(税込):

¥289,776

(前週比:-1円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥289,777

XPRICE

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥289,776¥330,450 (9店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥289,776 〜 ¥289,776 (全国1店舗)最寄りのショップ一覧

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ 洗濯/乾燥容量:洗濯:12kg / 乾燥:6kg 洗剤・柔軟剤 自動投入:○ 本体幅:60.4cm NA-LX129ALのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NA-LX129AL の後に発売された製品NA-LX129ALとNA-LX129BLを比較する

NA-LX129BL

NA-LX129BL

最安価格(税込): ¥299,497 発売日:2022年10月 1日

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ 洗濯/乾燥容量:洗濯:12kg / 乾燥:6kg 洗剤・柔軟剤 自動投入:○ 本体幅:60.4cm
  • NA-LX129ALの価格比較
  • NA-LX129ALの店頭購入
  • NA-LX129ALのスペック・仕様
  • NA-LX129ALのレビュー
  • NA-LX129ALのクチコミ
  • NA-LX129ALの画像・動画
  • NA-LX129ALのピックアップリスト
  • NA-LX129ALのオークション

NA-LX129ALパナソニック

最安価格(税込):¥289,776 (前週比:-1円↓) 発売日:2021年11月 1日

  • NA-LX129ALの価格比較
  • NA-LX129ALの店頭購入
  • NA-LX129ALのスペック・仕様
  • NA-LX129ALのレビュー
  • NA-LX129ALのクチコミ
  • NA-LX129ALの画像・動画
  • NA-LX129ALのピックアップリスト
  • NA-LX129ALのオークション


「NA-LX129AL」のクチコミ掲示板に
NA-LX129ALを新規書き込みNA-LX129ALをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ75

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥力

2022/06/09 14:26(11ヶ月以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-LX129AL

クチコミ投稿数:220件

家電批評という雑誌の4月号でドラム式洗濯乾燥機の一斉比較でまさかの6位で、その原因が乾燥力でした
実際に使ってて、感想がうまくいかない、全然乾かないってことありますか?
高い買い物なのでそこがすごく気になってて。。。

書込番号:24784925

ナイスクチコミ!8


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:33件 NA-LX129ALのオーナーNA-LX129ALの満足度5

2022/06/09 16:01(11ヶ月以上前)

>片瀬那奈LOVEさん
まず、結論から。
しっかりと乾きます。
家電批評の比較評価記事を、ネットで探して読んでみました。
乾燥力の評価では、他機種が30点満点で、28点26点22点17点30点という評価を受けている中、NA-LA129Aは8点という評価ですね。
この評価結果を受けて、まず思うことは、なにかパナソニックにとって不利な条件があったのではないかということです。
例えば、本体の調子が悪かったとか、十分手入れがされていない状態で試験を行ったとか。
いくら何でも、パナソニックが8点の製品を販売することはないでしょう。8点ではなく20点とかならわかるのですが。
家電批評 オブ・ザ・イヤー2020では、同社の前機種NA-VX 900Aがベストバイになっていて、この時は30点満点で22点のようです。
22点の実力のあるメーカーが、モデルチェンジして8点の製品は出さないでしょうね。
因みに、この二つの年度の評価試験が同じ条件かどうかは、調査してはいません。大きくは変わっていないだろうとの推測の上での話です。
ところで、スレ主さんの質問は、「実際使っていて、乾きますか」という質問ですね。
答えは、しっかり乾きます。
私は、購入してから3ヶ月くらいで、いつも使っているコースは、おまかせコースの乾燥を省エネに変更したものです。
洗濯乾燥の量は、5〜6kgくらいでしょうか。
所要時間は、最初4時間弱が提示されますが、実際は時間短縮されて、3時間少々です。
評価条件にあるチノパンは、乾燥させたことはありません。
他の物は、問題なく乾いています。
したがって、チノパンが混ざるとその影響で、乾きの仕上がり状態が悪くなる、という可能性は排除できません。
したがって、最終的な結論としては、
チノパンはわからないけど、それ以外の物はしっかりと乾きます。
乾きの状態の評価は、最終的には人の感覚ですので、断言はできませんが、乾燥がうまくいかないというようなご心配は不要だと、私は考えています。

書込番号:24785040

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:220件

2022/06/09 18:55(11ヶ月以上前)

お返事、ありがとうございます

よかったです
いくらなんでもおかしいよな、と思いつつも、高額な買い物になるので心配で
でも、実際に使ってる方のお話が聞けて本当によかったです
ありがとうございました

書込番号:24785255

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:20件

2022/06/10 00:52(11ヶ月以上前)

>片瀬那奈LOVEさん

コメント失礼します。

結論から言いますとエコナビが原因です。
VX900Bは評価が高かったです。

LXになってから乾燥を早く終わらすために十分に乾いていないのに運転を終了する設定になってしまったため辛口な評価になっています。
正直な話ですが家電批評みたいに厚手の衣類を詰め込まなければ生乾きで終了する事はありません。

気になるようならエコナビを解除するかしっかり乾燥をすればいいと思います。

書込番号:24785762 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


銅メダル クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:33件 NA-LX129ALのオーナーNA-LX129ALの満足度5

2022/06/10 18:21(11ヶ月以上前)

>シュワ827156さん
>>結論から言いますとエコナビが原因
なるほど、そうかもしれませんね。
エコナビは、消費電力を減らしてくれるありがたい機能ですが、条件によって、不具合を起こしてしまう原因となるのですね。
家電批評だけではなくて、他の評価でも、乾きが悪いとの評価をしているものがあります。
おそらく、それも、エコナビが誤動作?を起こしやすい、あるいは苦手とする条件設定での比較評価なんでしょうね。
どんな電気製品でも、機能でも、使いこなしが大切ですから、エコナビは、オンオフの切り替えができますので、上手に利用したいです。
大変勉強になりました。
ありがとうございました。


書込番号:24786724

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:220件

2022/06/12 19:53(11ヶ月以上前)

>もともと28号さん
>シュワ827156さん

貴重な情報、ありがとうございます
普段はエコナビオンにして、なんか乾きづらそうなもんを入れるときはオフにするかしっかり乾燥に設定しようと思います
ちなみに、ジーパンってエコナビオンにしても普通に乾きますか?

書込番号:24790343

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:20件

2022/06/15 12:01(11ヶ月以上前)

>片瀬那奈LOVEさん

他の人から回答がないため代わりにします。


エコナビでも乾いています。
他の衣類と一緒に乾燥したいのなら入れる容量によりますが、シワが付くためおすすめしません。
ジーンズのみで3から4枚乾燥したいのならおすすめ出来ます。

書込番号:24794388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:1件

2022/06/15 23:23(11ヶ月以上前)

VX9500より静かになって、
しっかりと乾燥してくれているよ。
現状、なんの不満も無い。

書込番号:24795364

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:220件

2022/06/18 14:00(11ヶ月以上前)

>日産、三菱、ルノーさん
>シュワ827156さん
お二方、ありがとうございます
これで安心してかえます

書込番号:24799293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:20件

2022/06/18 16:06(11ヶ月以上前)

>片瀬那奈LOVEさん

悩みが解決したようなら解決済みにした方がいいと思います。

こちらのスレッド内にお手入れ方法の仕方を載せている人がいるので参考にした方がいいと思います。
ヒートポンプのユニットは詰まりやすいので

書込番号:24799487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


t34ヨシさん
クチコミ投稿数:6件 NA-LX129ALのオーナーNA-LX129ALの満足度2

2022/07/29 21:05(10ヶ月以上前)

乾燥能力は低いと私は捉えています。この機種を3月に購入して、生乾きで運転終了となる事が頻発して、メーカーサービスに連絡してセット異常がないか確認しましたが、異常はありませんでした。メーカーからは’ジェットほぐし’という乾燥の追加メニューを試すように指示されて、それで運転していますが、生乾きで運転終了はまだ発生します。なので、第三者の本機の乾燥能力が低い結果は正しいと思います。ヒートポンプ式は理にかなった乾燥方法であることは間違いありませんが、乾燥状態を制御する仕組みに問題があると思います。メーカーサービスさんは乾燥経路と洗濯層内の温度を洗濯機が監視し乾燥終了の判断すると説明をされましたが、ここの制御が不十分な為に生乾きで運転終了する時があると思います。洗濯機の中で最も高価な本機ですが買って不満足なのは大変残念です。買い替えは無駄なので、こう言う物とあきらめて、今は使っています。

書込番号:24854758

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:20件

2022/08/02 20:56(10ヶ月以上前)

>t34ヨシさん
エコナビをOffにするかしっかり乾燥をすれば解決すると思うんですが??

書込番号:24860607

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:20件

2022/08/02 21:03(10ヶ月以上前)

>t34ヨシさん
返信をしても見ないと思いますがレビューで気になったことがあるので明記しておきます。
指定販売価格の狙いについて

家電量販店の返品に応じる代わりに、販売奨励金を絞る取り組みを拡大すると明らかにした。

家電量販店は従来、家電メーカーから商品を大量に仕入れ、売れ行きや他社価格などに応じて、値下げすることで商品をさばいてきた。

値下げの有力な原資になっていたのが販売奨励金だ。そこでパナソニックは販売奨励金を大幅に減らし販売期間を延ばすことで、新商品の発売前に「型落ち品」として安値でさばかれるのを防ぐ。販売期間は従来は1年程度が多かったが、2〜3年以上に延ばす。



委託販売で返品に応じるため独占禁止法に抵触しません。
少しは勉強して下さい。

https://toyokeizai.net/articles/-/597452

書込番号:24860620

ナイスクチコミ!2


t34ヨシさん
クチコミ投稿数:6件 NA-LX129ALのオーナーNA-LX129ALの満足度2

2022/08/03 16:17(10ヶ月以上前)

>シュワ827156さん

勉強もなにも、販売店とメーカーの都合で約束を結んだだけことですね。

どちらも顧客の事を考えての決定でしょうか?

貴方こそ、一番大なことは何かを忘れていますよ。

大切なことはお客様の満足をビジネスの結果に得ることです。

書込番号:24861768

ナイスクチコミ!2


t34ヨシさん
クチコミ投稿数:6件 NA-LX129ALのオーナーNA-LX129ALの満足度2

2022/08/03 16:33(10ヶ月以上前)

>シュワ827156さん

勉強もなにも、販売店とメーカーの都合で約束を結んだだけことですね。

どちらも顧客の事を考えての決定でしょうか?

貴方こそ、一番大切なことは何かを忘れていますよ。

一番大切なことはお客様の満足をビジネスの結果に得ることです。

書込番号:24861777

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:20件

2022/08/04 01:11(10ヶ月以上前)

>t34ヨシさん
指定販売価格が嫌なら東芝、シャープにすれば良かったじゃないですか
神奈川Payやヤフーショッピングの量販店で購入すればPayPayボーナスが付与されるんですから貴方が無知なだけだと思うんですが
いくらでも安く買う方法なんてあるんですから
エコナビをOffにするかしっかり乾燥をすれば解決するのに乾かないとレビューするのは…
レビューを見て買わない人もいるんじゃないですか?

書込番号:24862398

ナイスクチコミ!3


t34ヨシさん
クチコミ投稿数:6件 NA-LX129ALのオーナーNA-LX129ALの満足度2

2022/08/04 06:53(10ヶ月以上前)

>シュワ827156さん

貴方はメーカーと何らかの利害関係がある方でしょうか?

>指定販売価格が嫌なら東芝、シャープにすれば良かったじゃないですか

この売り方イヤとか単純な話ではありません。
顧客の為や公正な市場競争の為になるのか疑問があるだけです。

>神奈川Payやヤフーショッピングの量販店で購入す
>ればPayPayボーナスが付与されるんですから貴方が>無知なだけだと思うんですが
>いくらでも安く買う方法なんてあるんですから

幾らでもとは私は思いません。
ルールを決めたメーカー的な発想ですね。

>エコナビをOffにするかしっかり乾燥をすれば解決す>るのに乾かないとレビューするのは…
>レビューを見て買わない人もいるんじゃないですか


コメントありがとうございました。
ご自分で購入し体験した情報であれば
ユーザーやメーカーにも有効な情報でしょう。

私の体験では、
メーカーに相談してサービスマンも現状確認した結果にメーカーからはエコナビの事やしっかり乾燥の事はまったくコメントはありません。
メーカーからの指示はレビューに書いた通りです。

そもそもここは、事実を購入者が公開して、より良い製品開発や市場形成に導く場だと考えます。
事実情報を利用する方の判断は色々です。
そこに価値が有ると考えます。

書込番号:24862517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NA-LX129AL
パナソニック

NA-LX129AL

最安価格(税込):¥289,776発売日:2021年11月 1日 価格.comの安さの理由は?

NA-LX129ALをお気に入り製品に追加する <1163

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング