NA-LX125AL
- 本体寸法をほぼ変えずに大容量12kgを実現した斜めドラム洗濯乾燥機。一般的な防水フロアに置け、まとめ洗いや大物洗いにも便利。
- 濃密泡と高浸透バブルシャワーで、繊維の奥の汚れもしっかり落ちる「スゴ落ち泡洗浄」を採用。
- 「はやふわ乾燥 ヒートポンプ」により、効率的な乾燥を実現。低温風(約65度)なので、傷み・縮みを抑えて変形しにくい。
<お知らせ>
本製品の一部において、ソフトウエアの不具合により、 『わたし流コース』で設定した運転内容が記憶されず、次回の運転時に初期状態に戻る現象が発生することが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。



洗濯機 > パナソニック > NA-LX125AL
縦型洗濯機からドラム式洗濯機の購入を検討してます。
Panasonicの上位機種2台はお風呂の残り湯使用ポンプが付いていますが、こちらの機種からは付いていませんよね?
金額的にも機能的にもこちらの機種が良いなぁと思っているのですが、ポンプが使用できない事で購入に至ってません。
ドラム式は基本的に今まで使用していた残り湯使用ポンプは使えないのでしょうか?
一時停止をすれば使えるのかな?と思ったのですが…
わかる方教えて下さい。
書込番号:24598888 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

ばんばん1011さん こんにちわ
コストパフォーマンスの良いNA-LX125ALとNA-LX113ALには残り湯ポンプ非搭載です
>今まで使用していた残り湯使用ポンプ・・・・
どんなポンプわ分かりかねますが?!外付ポンプと推測しますが
それを使用するには、手間がかかりますよ
・衣類入れ洗剤量が決定し水道水が出て洗剤がながれたのを確認し
・一時停止をかけ、ドアをあけポンプで衣類が浸る位給水
・ドアを閉め、運転を再開
とても面倒です 湯をこぼさない様に注意を必要です
ウチは、パナドラVX−7000 10年越え ポンプ付きですが2〜3回使用しましたが
それいらい残り用の節水性の低さや雑菌の事や手間で使用していません
ちなみに、6月前後のポーナス底値圏?ねらいでNA-LX125ALを予定しています
ポンプも洗剤・柔軟剤・IOT・タッチパネルも必要ないので
書込番号:24599099
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】くるま
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





