2021年11月 1日 発売
NA-LX113AL
- 「スゴ落ち泡洗浄」採用の斜めドラム洗濯乾燥機。濃密泡と高浸透バブルシャワーで、繊維の奥の汚れもしっかり落ちる。
- 「泡生成ボックス」で空気を引き込みながら泡を生成すると同時に勢いよく槽内へ噴射。勢いよくシャワーを噴射し、泡を繊維の奥まで浸透させる。
- 「はやふわ乾燥 ヒートポンプ」により、効率的な乾燥を実現。低温風(約65度)なので、傷み・縮みを抑えて変形しにくい。
価格帯:¥235,000〜¥235,000 (1店舗)
メーカー希望小売価格:オープン



洗濯機 > パナソニック > NA-LX113AL
LX113とLX125は、外径寸法、重量、定格(洗濯乾燥)消費電力、水使用量が同じですが、洗濯乾燥に関わる機構は共通ではないでしょうか?
実物をちょっと比較してみましたが、ドラムの大きさは同じの感じました。
書込番号:24451112
16点

もうすぐ定年ださん
結論から言いますと同じ様です
車同様、コストダウンの為の部品共通化
確実な事を知りたいなら、メールでの問い合わせが確実です
縦型などは、キロ数が違うと使用水量も多少の差がでますが
ドラムは、もともと超節水ですから!
コストパフォーマンスが高いが故、上位機種との差を1キロ
プログラム(重量センサー)で差を出す苦肉の策
生産台数も少ないようで、何時も早めの製造完了になっていますネ!(エントリーモデル)
ウチの次期機種は、液晶パネルが良いのでNA-LX125ALの予定ですが
昨今の半導体不足でパナも強気の商売なかなか安くならないと予想しています (>_<)
書込番号:24451573
10点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
- 1月20日(金)
- 洗濯後の洗濯槽の乾燥方法
- 13万円以下お薦めノートPC
- 指紋認証対応のフィルム
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC(改)
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC
-
【その他】ざっくり
-
【欲しいものリスト】次期メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月20日
-
[ホットプレート]
-
[スマートフォン]
-
[自動車(本体)]
-
[ゲーム周辺機器]

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





