LUMIX S 24mm F1.8 S-S24パナソニック
最安価格(税込):¥108,900
(前週比:±0 )
発売日:2021年 9月22日

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2023年7月30日 14:25 |
![]() |
53 | 11 | 2022年1月3日 11:42 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > パナソニック > LUMIX S 24mm F1.8 S-S24
お世話になります。
広角レンズの一本として本レンズもしくは
シグマ24mmF1.4を健闘しております。
この二本を比較して解像感等写りはどうでしょうか?
持ち出しやすさは本レンズと考えております。
用途はスナップ、ポートレート、星空の順です(仮)
よろしくお願いします。
書込番号:25364521 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ハタ坊@30代さん
好みです。シグマのArtよりパナソニックのF1.8、ContemporaryF3.5の方が星空撮るなら解像度はいいですが、全て問題無く撮れます。
パナソニックのカメラ、パナソニックレンズのみでしたら、動画メインで無ければ、シグマのレンズ持ってみるのもいいですよ。
書込番号:25364546
0点

>ハタ坊@30代さん
こんにちは。
>シグマ24mmF1.4を健闘しております。
24/1.4はDGHSMではなく、DGDN版ですよね?
MTFを見ると中心部の性能はどれも
なかなか良いですが、周辺部は差があり、
(また他社比較で注意ですが)
シグマ24/1.4DGDN>パナ28/1.8>シグマ24/1.4DGHSM
だと考えます。
・24/1.4DGDNのMTF
https://www.sigma-global.com/jp/lenses/a022_24_14/
・24/1.4DGHSMのMTF
https://www.sigma-global.com/jp/lenses/a015_24_14/
・パナ24/1.8のMTF
https://panasonic.jp/dc/products/s_series_lens/lumix_s_24.html
シグマ24/1.4DGHSMはレフ用を
転用したもので、設計も35/1.4に
次いで古いため、周辺性能は
仕方がないと思います。
>用途はスナップ、ポートレート、星空の順です(仮)
スナップは絞ることが多いし、
ポートレートも周辺の微細な
性能はそこまで影響しないと
思います。(パナが軽く手よさそう)
ただ、開放F値の星空性能では、、
10本/mmのMTF落ち込みが少ない
シグマ24/1.4DGDNが、コマ収差、
サジタルコマフレアなども(きっと)
かなり抑えていそうに思います。
星空までカバーされるなら、
シグマ24/1.4DGDNが有利です。
パナも一段絞ればまた違うかも
ですが、こと星景写真においては、
1‐2段のF値の違いはISO感度
または許容シャッター速度の面で
影響は結構あります。
書込番号:25364551
1点

>とびしゃこさん
ご返信ありがとうございます。
とびしゃこさんのコメントを期待して待っていました。
はい、DGDNです。
まだ体力的に余裕があるのでシグマ前提で
購入を考えます。
もう少し広角だと20mmF1.4DGDNを保有して
いますが4mmだと距離がだいぶ変わるので
24mmを検討した次第です。
Lマウント、レンズを揃えるのが難しい(^_^;)
書込番号:25364692 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>しま89さん
ご返信ありがとうございます。
今のところ静止画メインなのでシグマが
良さそうですね。検討します。
書込番号:25364742 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



レンズ > パナソニック > LUMIX S 24mm F1.8 S-S24
待ちに待った待望のレンズ
https://panasonic.jp/dc/products/s_series_lens/lumix_s_24.html
リーク情報はありましたが
公式サイトにやっと載りましたね。
過去のf1.8シリーズの中では1番高い?
レンズ構成を見るとかなり贅沢な仕様なのでむしろ安いのかな(^_^;)
書込番号:24318510 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

DP Reviewの作例です。
https://www.dpreview.com/samples/8794994933/panasonic-lumix-s-24mm-f1-8-sample-gallery
ご参考になれば。
書込番号:24318866
6点

海外のレビュー動画です。
https://www.youtube.com/watch?v=AtuCQG2QDTM
https://www.youtube.com/watch?v=oaFkevd9mdY
ご興味ある方のご参考になればと思います。
書込番号:24318878
6点


度々すみません。追加で作例を紹介します。
https://www.youtube.com/watch?v=92VS7yx6cvU
https://www.youtube.com/watch?v=P2nbSIU1q9w
以上、ご参考になればと思います。
書込番号:24319505
6点

パナとシグマのLマウント・フル用レンズで軽いものトップ8+24mmDG DN F2です。軽い順です。最安も記載しています。
シグマ 45mm F2.8 DG DN [ライカL用] \58,780 215g
シグマ 24mm F3.5 DG DN [ライカL用] \59,400 225g
パナソニック LUMIX S 50mm F1.8 \53,460 300g
パナソニック LUMIX S 24mm F1.8 \108,900 310g
シグマ 35mm F2 DG DN [ライカL用] \69,300 325g
パナソニック LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6 \73,260 350g
パナソニック LUMIX S 85mm F1.8 \73,260 355g
(未発表)シグマ 24mm F2 DG DN [ライカL用] 365g(事前リーク情報)
シグマ 65mm F2 DG DN [ライカL用] \79,200 405g
このパナ24mmF1.8は発表直後とはいえ、やはり価格が目立ちますね。
ポートレートが得意なのはわかりましたが、それ以外にこの価格を納得させられるものがあれば・・・・。
書込番号:24320618
5点

私がこのレンズに1番求めていたのが
前玉にフィルターが付けられるのか?
でしたので
購入確定です(^_^;)
ただここのところカメラ(レンズ含む)以外の出費が嵩み
予約購入出来ないのが歯痒いですがorz
シグマの広角Artレンズは出目金ばかりなので
最後の一歩が踏み出せなかったんですよね。
書込番号:24320746 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>(Calamity)さん
購入おめでとうございます!
最後にパナ欧州公式のプロモ動画を紹介します。
https://www.youtube.com/watch?v=XMPbkaUIefg
ご参考になれば。
書込番号:24321141
3点

24mm一本だけならともかく、
その他同シリーズとの併用を考えると
ジンバルの調整がわずかで済むLUMIXのほうが
便利かもしれません。課題は、全部を揃える
メリットのあるアマチュアが何人いるかですが。。
書込番号:24321865 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>子どもと散歩さん
購入は確定ですが資金難のため年末くらいかなぁorz
>ポポーノキさん
レンズは1.8シリーズが出揃いつつあるので
やはり像面位相差AFを積んだ爆速AF機が待ち望まれますね。レンズ自体AFのポテンシャルはあるので!
書込番号:24322061 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

・DP Review TV
https://www.dpreview.com/samples/9448091677/panasonic-s-24mm-f1-8-sample-gallery-dpreview-tv
ご参考になれば幸いです。
書込番号:24489711
0点



最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





