『4k120Hz以上で表示時に文字の表示がおかしい』のクチコミ掲示板

M32U [31.5インチ] 製品画像
最安価格(税込):

¥102,960

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥102,960

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥102,960¥114,400 (16店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥108,460 〜 ¥108,460 (全国4店舗)最寄りのショップ一覧

モニタサイズ:31.5型(インチ) モニタタイプ:ワイド 解像度(規格):4K(3840x2160) パネル種類:IPSパネル 表面処理:ノングレア(非光沢) 入力端子:HDMI2.1x2/USB Type-Cx1/DisplayPort1.4x1 M32U [31.5インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • M32U [31.5インチ]の価格比較
  • M32U [31.5インチ]の店頭購入
  • M32U [31.5インチ]のスペック・仕様
  • M32U [31.5インチ]のレビュー
  • M32U [31.5インチ]のクチコミ
  • M32U [31.5インチ]の画像・動画
  • M32U [31.5インチ]のピックアップリスト
  • M32U [31.5インチ]のオークション

M32U [31.5インチ]GIGABYTE

最安価格(税込):¥102,960 (前週比:±0 ) 発売日:2021年 9月 3日

  • M32U [31.5インチ]の価格比較
  • M32U [31.5インチ]の店頭購入
  • M32U [31.5インチ]のスペック・仕様
  • M32U [31.5インチ]のレビュー
  • M32U [31.5インチ]のクチコミ
  • M32U [31.5インチ]の画像・動画
  • M32U [31.5インチ]のピックアップリスト
  • M32U [31.5インチ]のオークション


「M32U [31.5インチ]」のクチコミ掲示板に
M32U [31.5インチ]を新規書き込みM32U [31.5インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 4k120Hz以上で表示時に文字の表示がおかしい

2021/12/24 23:07(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > GIGABYTE > M32U [31.5インチ]

スレ主 Raliboさん
クチコミ投稿数:2件

144Hz表示時。赤文字のはずが黒い箇所が目立つ。

97.98Hz表示時。違和感なく正常に表示される。

【困っているポイント】
4k120Hz以上で表示時に文字の表示がおかしい

【使用期間】
2週間

【利用環境や状況】
Windows 11 Pro 21H2
3840 x 2160 144Hz
NVIDIA GeForce GTX 1080 Ti
GeForce Game Ready Driver 497.29
DisplayPort接続(ケーブルはM32U付属のものを利用)

【質問内容、その他コメント】
4k120Hz以上で表示した際に、添付のイメージのように少し表示がおかしくなります。
文字の表示位置を動かすと、黒い箇所も変わります。
DisplayPortケーブルは2本使って試しましたが、結果は同じでした。
このような事象に遭遇されたことがあるかたはいらっしゃいますか?

書込番号:24510133

ナイスクチコミ!0


返信する
Gee580さん
クチコミ投稿数:2352件Goodアンサー獲得:286件

2021/12/25 02:14(1年以上前)

144Hz 4kはかなりセンシティブだと思います。
モニターの設定で応答速度を変えてみるのはどうでしょうか?
「ゲーミング」ー>「オーバードライブ」のパラメータを変更します。

また、ケーブルはモニターに添付されてきたものがよいと思います。
その他、おかしなところはないですか?

書込番号:24510286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:1077件 M32U [31.5インチ]の満足度5

2021/12/25 09:06(1年以上前)

うちでは別に144Hzでも特に問題なさそうです。
写真も撮ってみはしましたが、あんまり良くわからないんですが(^_^;)


静止した状態の表示のことを質問していて、オーバードライブ云々をアドバイスする人は何を考えているのかがよくわからないんですが・・・・・・。

書込番号:24510519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:78件

2021/12/25 11:17(1年以上前)

仕様では?


FYI

・Latest 4K 144 Hz Monitors use Blurry Chroma Subsampling
 https://www.techpowerup.com/245231/latest-4k-144-hz-monitors-use-blurry-chroma-subsampling?cp=1

・【モニタ】 悲報 4K 144Hzで表示すると画質が低下。高画質にするには120Hz以下に
 https://www.nichepcgamer.com/archives/1071651612.html

書込番号:24510722

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Raliboさん
クチコミ投稿数:2件

2021/12/25 12:39(1年以上前)

97.98HzではRGB形式。

119.88HzではYCbCr422形式。

皆様返信頂き、有難う御座います。
>魔境天使_Luciferさんの見解で間違いなさそうです。

4k119.88Hz以上の表示では色形式がYCbCr422になってしまっていました。
(Windows 11の設定画面にも表示されていましたが、情報を提供いただくまで全く意識していませんでした。。)

調べてみると GeForce 1080Ti のDisplayPort1.4はDSC未対応のため無圧縮の転送となり、4k144Hzは帯域不足となってしまうようです。
HDMIも2.0bなので、結論として、GeForce 1080Ti では4k144Hzでこの問題を回避するのは難しいようです。

故障だったら面倒だと思っていたのですが、仕様である可能性が高いようでひとまず安心しました。
当面は普段使いでは97.98Hzで、必要に応じて144Hzに変更するような運用をしていきたいと思います。

(グラボは安くなったら購入する予定です;)

いろいろと勉強になりました。有難う御座いました。

書込番号:24510848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:1077件 M32U [31.5インチ]の満足度5

2021/12/25 12:50(1年以上前)

RTX2080TiはDSC対応

>Raliboさん
>魔境天使_Luciferさん
うちだと問題なさそうなのはDSC対応だからで良さそう・・・・・・ということは安くなったタイミングでビデオカードを購入・・・・・・KTUさんがしばらくは安くならないんじゃないかって言ってた気がするのは気になる・・・・・・。

書込番号:24510856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 M32U [31.5インチ]のオーナーM32U [31.5インチ]の満足度3

2022/12/05 18:55(9ヶ月以上前)

144Hz

120Hz

120Hz setting

144Hz setting.png

私も同じような事象で困っていました。
144Hzの場合に細かい文字の背景がピンクににじんで見えます。
(写真を撮ると見えにくいのですが、GIGABYTE M32Uの背景がわかりやすいです)
ビット深度を8にしても変わりはありませんでした。

DSCの仕様なのでしょうか?

【利用環境や状況】
Windows 11 Pro Insider Build 25252
3840 x 2160 144Hz/120Hz
NVIDIA GeForce RTX 3080
GeForce Game Ready Driver 527.37
DisplayPort接続(M32U付属のもの)

書込番号:25040331

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

M32U [31.5インチ]
GIGABYTE

M32U [31.5インチ]

最安価格(税込):¥102,960発売日:2021年 9月 3日 価格.comの安さの理由は?

M32U [31.5インチ]をお気に入り製品に追加する <162

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング