購入の際は販売本数をご確認ください
Signature Elite ES30 [ブラック 単品]Polk Audio
最安価格(税込):¥30,222
(前週比:±0 )
発売日:2021年 8月下旬

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 4 | 2024年2月27日 23:03 |
![]() ![]() |
15 | 11 | 2022年8月27日 18:29 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピーカー > Polk Audio > Signature Elite ES30 [ブラック 単品]
センタースピーカーを検討しており、ES30と35のどちらかで検討してます。
配置後の事を考慮すると、スピーカーのH幅が抑えられてるES35の方がいいのですが、ES30と35でどの様な差があるのでしょうか?
また、以下使用環境の場合、どちらがマッチするのでしょうか?
アドバイスしてもらえると嬉しいです。
ちなみに、使用環境は以下の通りです。
現状、2.1ですが、最終的には7.1にしたいと考えています。
・TV 65インチ(壁掛け風ラック使用)
・アンプ Denon AVR1800HK
・トールボーイ Polk ES50
・サブウーファー audio engine S8
・イネーブル Polk ES90(予定)
・サラウンド Polk ES20 or 15 or 10 or イクリプスTD307MK3 (スペースの兼ね合いで迷い中)
書込番号:25639180 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>コテツブルさん
低音再生はES30の方が有利ですが、センターだからどちらでも良いでしょう。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001381423_K0001381427&pd_ctg=2044
書込番号:25639209
0点

>コテツブルさん
こんにちは。
65型のテレビ中心にセットアップするなら、センターレスが一番お勧めです。
センターを設置するとフロントLRからセンターが浮いて聞こえる場合が多く、それを解消するためにセッティングを試行錯誤する必要があります。またセリフの殆どはセンターから出るので、とても重要なチャンネルになります。
例えば、フロントLRに高級スピーカーを使って、センターは鳴ってりゃいいや的な感覚で適当なものを選ぶとシステム全体の音質がプアなセンターに引っ張られて品位が落ちます。センターだけ独立するのではなく、フロントLRと混然一体となって綺麗に繋がるようにするのは結構難易度高いです。
センターレスだとこういう問題が起こらず普通に自然に聞こえますのでお勧めです。セリフももちろんフロントLRの中央から出てきますし、高さが画面より低くなる懸念もありません。
特に65型程度のテレビの幅だと大して広くないので、音の中抜けなどは起こりませんので、センターを設置するメリットが薄れます。
ES50x2+ES30or35にするより、ES55x2の方が全体バランスは確実に上になります。
サラウンドはES15あたりで十分でしょう。
書込番号:25639321
1点

>コテツブルさん
当方は、4.1.2で組んでいますが、フロントのトールボーイ Polk ES50は既に購入済みですか?
書込番号:25639411 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コテツブルさん
>ES30と35でどの様な差があるのでしょうか?
>以下使用環境の場合、どちらがマッチするのでしょうか?
ES35は、Hを下げるため小口径ユニットを使い
振動板の面積減少をユニットの数を増やして
カバーしています。低音は66Hzまで再生
ES30は13cmユニットにして、低音42Hzまで再生
SpecだとES30が圧勝ですね
小ささ優先、音は次点ならES35
2つのうち、どちらがマッチかとなると
ES50に近いES30でしょう。
ドルビーのサラウンド規格だと
フロントは左右とセンターは同じものを
3本並べます。
つまり、センターとして売られているものは
フェイクで、フロント2本より
音質を低下させる物になります。
ところでオーディオショーに行くと
メーカーもフロントSP同じものを3本並べています。
音の比較をされてしまうのに音質低下は命取り
フロント2本をきっちり追い込んだ方が
音がよいと思いますが
コテツブルさんがセンターを必要とする
理由は何でしょうか?
書込番号:25640085 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スピーカー > Polk Audio > Signature Elite ES30 [ブラック 単品]
最近買ってAVアンプと接続してテレビを見ています。声が聞きづらいです。レグザのクリア音声の方が聞きやすいです。
音楽を聴く場面でもボーカルの迫力を増したくて導入したのですがあまり変わらなかったです。
AVアンプはデノンのAVR-X550BTを使用しています。AVアンプを変えればクリアな声やボーカルに厚み、迫力が増すでしょうか?それともこのスピーカー自体を変更しないと駄目でしょうか?
どなたかわかる方いらっしゃいますでしょうか。
書込番号:24890813 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>178sanさん
初めまして。
各スピーカーの出力バランスが問題のような気がしますので、AVアンプを変えてもスピーカー個々の音質が向上するだけで
聞こえにくさはあまり変わらない気がします。
解決方法をいくつか提案します。設置状態が分からないので憶測で書きますことをご了承下さい。
@センタースピーカーの置く場所を見直す。
このスピーカーはバスレフポートがあるので、ラックの中に入れてたり、壁に近かったりすると
音がこもって明瞭度がなくなります。外に出すかラックの上に置いたほうが良いです。
Aセンタースピーカー自分に向くよう角度を調整する。
このスピーカーは指向性が広めなので。
Bセンタースピーカーの足をゴムからスパイクに変える。
Cイコライザーの設定をオフにする。
センターとフロントスピーカーの特性が同じになるので、
音が干渉しあって聞こえにくくなることがあります。
D音場オート設定を再度行う。
センタースピーカーを購入して音場設定していないのであれば実施してください。
意外とやらない人います。
Eセンターだけマニュアルで音量を上げる。
最後の手段です。
以上のことをご検討下さい。よきAVライフを。
書込番号:24890949
4点

178sanさん
>テレビを見ています。声が聞きづらいです。
テレビの音はテレビ用の小さなスピーカー向けに
独特なバランスにしています
これを低音高音が出るオ―ディオで再生すると
バランスが変わってしまい中音が引っ込んで
声が聞きづらくなったりです。
高機能なアンプだと、セリフ専用で
レベル調整できたり、イコライザーで
マニュアル調整が出来たりです。
このアンプの場合は
取説P54のト―ンコントロールで低音を下げ
P91のレベルでセンターの音量を上げてみたら
いかがでしょうか?
それで改善しない場合は、
テレビの音に向けて作られた
サウンドバーを入れてみるかもあります。
書込番号:24891004 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ファンキーレイヴンさん
はじめまして。
ご提案ありがとう御座います。
試してみます!
書込番号:24891245 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あいによしさん
はじめまして。
低音やトーンをいじっても篭った音が大きくなるだけでした。
テレビの場合はサウンドバーの方が得意なのですかね、、、
このスピーカーボーカルに迫力を出すのには不向きでしょうか?
書込番号:24891249 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

178sanさん
>低音やトーンをいじっても
置き方を変えるより、電気的にレベルを変えた方が
大きな変化となりやすいです、それ以上だと
ちょとの差の積み重ねで解決するか難しいところ
>サウンドバーの方が得意なのですかね
TVに特化した音のチューニング
TVの声が聞こえなかったらクレ―ムだと思います。
書込番号:24891429 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あいによしさん
このスピーカーのまま行くならAVアンプを色々広範囲に調整出来る物に変えなければ駄目そうですね、、、
ありがとう御座いました。
書込番号:24891622 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>178sanさん
クリアでないなら、付帯音で音が濁っている可能性があります。
私自身は自分が提案したA+Bでだいぶ良くなりました。
ラックの振動がおさまり付帯音が減ったからだと思います。
書込番号:24895419
3点

>ファンキーレイヴンさん
@、A、B、C、D、Eを試しましたが求めているクリアな声にはならなかったです、、、視聴せずに買ってしまったのが失敗でした。
書込番号:24895456 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ダメもとですが、
クロスオーバー周波数を100Hzぐらいに設定してみたら
どうでしょうか。
書込番号:24895673
1点

>なぜかSDさん
はじめまして。
クロスオーバー周波数を200ヘルツにしてもテレビの声とボーカルは変わらなかったです、、、
書込番号:24895750 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





