
このページのスレッド一覧(全16スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2022年9月12日 06:28 |
![]() ![]() |
7 | 2 | 2022年7月24日 02:51 |
![]() |
6 | 1 | 2022年5月7日 16:38 |
![]() |
15 | 1 | 2022年4月11日 08:26 |
![]() |
16 | 2 | 2022年3月27日 12:29 |
![]() |
4 | 0 | 2022年3月19日 13:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エアコン・クーラー > ダイキン > うるさらX AN71ZRP
【ショップ名】
ケーズデンキ
【価格】
300,000円(リサイクル料金、配管カバー付)
【確認日時】
2022年7月28日
【その他・コメント】
東芝エアコンが故障しダイキンエアコン71ZRPを
金額の交渉をし購入しました。
取付は来週末にしました。
書込番号:24853058 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ケーズからの見積もりはいくらだったのかなぁ???
書込番号:24919144 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



エアコン・クーラー > ダイキン > うるさらX AN56ZRP
コピーしたら、全文消えてしまいました、ショック・・・
本日、日が変わった辺りに他のエアコンの所に初投稿
長々書いた為か、土曜日なのに反応が1件
それもシュンとなりました
現在、ダイキンのAN56NRPが2日前に壊れ、18畳クラスを検討中
(お手入れを全くしなかったので10年でおじゃんです 早かったようです、敗北感満載)
雑誌で日立の凍結洗浄がいいとありました
次点は、霧ヶ峰です
去年は、うるるとさららが高評価だったなと思ったのですが、今年は日立かと思ったら、店員さん曰く、業界ではダイキンの売り上げが1位との事
ならば、ダイキンでいいかと思うのですが、使用者の方、いかがですか?
価格は全部込みの279800円です(下取り、リサイクル、工事等)
ケーズデンキなのでポイント無し
10年間完全補償です
安かった自慢をしている人が羨ましいのですが、もっと安い価格を提案してくれるところがあるのかな?
明日も3店行くつもりです
2点

>もみじ紅葉さん
ご購入おめでとうございます。
この時期に、価格COMよりも良い条件、格安で購入ではないでしょうか?良かったですね〜
それと、ケーズ電気の無償10年保証は鬼に金棒ですよ〜
私は2020年3月に購入した日立のフライングシップのエアコンをはずれをひいてしまい、
本体からの水飛び現象で、、、そして、昨年6月にエアコンを使用し始めると新品に交換。
その後、問題なく使用していましたが今年の5月に昨年交換したエアコンの本体から水漏れで、
ケーズ電気ではありませんでしたが5%の5年延長保証に加入していましたので、再度、販売店の手配でメーカーが
今度は約3時間のCPUの交換、エボパレーター洗浄をして、水漏れは回復しましたが、
昨年交換した機種で、水漏れはありえないし修理対応に納得できず
販売店を通じメーカーに文句を言うと、新品に交換することになりました。
今年は暑いせいか、2週間連絡ないですが、延長保証の大切さを実感したエアコンでした。
(幸い、冷えるので問題ないですが、エアコンのしたにぞうきん敷いています。)
また、同じ10年無償保証でも、ケーズ電気は出張費、部品代、技術料すべて無償対応です。
ヤマダ電機は11年保証とうたうも、1年のメーカー保証以外は技術料のみの無償!!!
修理の際の、部品代、出張費は自己負担です。
実際にはなんちゃって、延長保証です。
ビックカメラ・コジマ、ヨドバシ、私の購入したデンキチはメーカー保証と同等の保証ですが、5%の保証費用を
取られます。
知らずに、今年春に東芝のレグザを購入したのですが、ヤマダ電機で購入してしまいましたよ〜
これも、初期不良で、購入後、1週間でメーカーにて新品交換です。これから、怖い5年になりそうです。
(最近のテレビはインターネットテレビなので、故障は多そうです。無償でも4年は技術料だけの保証ありえませんね〜
良く、延長保証書を読むと小さく書いてありました。)
電機はケーズ電気が延長保証、ポイントでない値引きと一番ですよ!たぶん。。。
購入できて、良かったですね〜
書込番号:24846923
4点

>ぽんた 45さん
素早い回答と、詳しい内容をありがとうございます。
本日もでんきち、ビック、ヨドバシとケーズデンキより安くならないか、聞いてきます
買いたいのは昨日のケーズデンキです
この1月に買ったヘルシオウォーターレンジもこれまた、ネット価格よりも安くしてくれて好印象だったのです
同じ店員さんでした
レンジの保証は何年だったのかな?とふと、気になりましたが、人生で追加料金で延長保証に入ったことがなく、ハズレは引かないという強気な姿勢でここまでやってきました
保証期間内は全く無料だと思っていたら、先に聞きに行ったヤマダでは、技術料のみと言われ、8%出してくれと言われました
(ポイントついても、飛ぶなー)と思いました
なので、ケーズデンキの保証が嬉しかったです
ぽんた 45さんの様々なトラブルを教えて頂くと、完全保証の大切さがよくわかりますね
エアコンの下に雑巾を置く、床が濡れるのがとても嫌い派です
ひと手間ですよね、本来ない作業ですよね、絞る
今が値段の最高値なんですよね?とお尋ねしたら、秋に新製品が出るので今はそうでもないですとの事
このあっつい時期に買いに来る客は高値でも買うと踏まないのであればそこは良心的ですね
壊れないと買わないですから
ケーズより安い価格を叩き出し、さらにケーズデンキで最安値を引き出せたらうれしいです
値段と保証内容に注目したいと思います
書込番号:24846963
1点



エアコン・クーラー > ダイキン > うるさらX AN28ZRS
【ショップ名】
ビックロ 新宿東口店
【価格】
¥222640
リサイクル料金込み
【確認日時】
2022・5・4
【その他・コメント】
今使っているエアコンが11年経ったので買い替えを考え色々お店を回り
こちらの店舗がいい値段を提示してきたので購入しました
3点



エアコン・クーラー > ダイキン > うるさらX AN90ZRP
同モデルのコジマオリジナルモデル「AN90ZRBKP」を本日 350000円+10000ポイント付き(実質340000円)で購入しました。今使っているダイキンの10年保証が切れるのでそろそろ見ておこうと思ったのですが、意外と安くしてもらえたので購入を決めました。5月に入れ替えをします。ダイキンは無事故無違反で使えていたので、このモデルも活躍してくれると信じています。
13点

記入忘れたので追加します。
価格にはもちろん
・リサイクル費用
・引取工事費
・長期保証料金も含まれています。
書込番号:24694627
2点



エアコン・クーラー > ダイキン > うるさらX AN40ZRP
新旧モデルが揃ったこの時期は、5月よりもお買い得との情報があり、当初、日立の21年モデル狙いで行きました。事前のノジマ価格を提示し、ダイキンは高いのでと言うと、ダイキンのベストを着た販売員の方がいきなりダイキンの最新22年モデルを238,000円さらにアプリ登録で20,000円現金値引きの218,000円(標準工事付)を提示してきました、ポイントでなく現金値引きということでほぼ即決でした。
同じ決算セールでもノジマとコジマの価格差約50,000円には驚きました。ただし購入したこの機種を含めてダイキンの上位2機種はコジマオリジナルのマーク付(ほとんど違い無しむしろプラス要素?)なので、そこの違いなのかと思いました。
ちなみに21年モデルと22年モデルの差は従来の給気に加えて排気機能が着いたため省エネ性能アップになっているそうです。
書込番号:24670059 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>エフスリーさん
キッチンとつながった部屋で排気換気を使うとそっちのにおいが流れてくるので給気だけで使った方がいいと思います
書込番号:24670704 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます。
調理中は給気だけにします。
書込番号:24671025 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



エアコン・クーラー > ダイキン > うるさらX AN71ZRP
AN71ZRP1台と空気清浄機MCK 55Xを1台購入
トータル 320,000円
ポイント30,000円分
東京ゼロエミッション19,000円
工事費込み
エアコン引き取り
室外機のカバー取付、コンセント取り替え無料
Net価格: 271,000円
空気清浄機は店頭価格 35,000円だったので、
差し引くとエアコンは236,000円
良い買い物でした。
書込番号:24657046 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





