2021年10月 1日 発売
RICOH GR IIIx
- 35mm判換算で40mm相当の標準画角で撮影が楽しめる「GRレンズ」を搭載したハイエンドコンパクトデジタルカメラ。有効画素数は約2424万画素。
- GRレンズに最適化されたローパスフィルターレス仕様のAPS-CサイズCMOSイメージセンサーと画像処理エンジン「GR ENGINE 6」を搭載。
- オートフォーカスには、合焦精度にすぐれたコントラストAFと、高速なAFを実現する像面位相差AFによるハイブリッド方式を採用している。
価格帯:¥125,820〜¥169,000 (17店舗)
メーカー希望小売価格:オープン



デジタルカメラ > リコー > RICOH GR IIIx
先週末、10年ぶりにGR入手できました。
以前はGRDIIでしたから、凄い進化に感激。
やっぱり常用カメラはこれが最高。
さて、MacBookProとUSB-Cケーブル接続してもストレージ認識してもらえません。
不具合なのでしょうか?
他に持っている古いNEX5とか、OM-D EM-1M3などは、問題なくストレージ認識されるので、Macやケーブルの問題ではないような。
マニュアル読んでも何か設定とは書いておらず・・・
初期不良?
書込番号:24414391 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

以下のリンクのGR III / GR IIIxのFAQで「画像をパソコンへ転送する方法を教えてください(USB接続)。」と言うのがありますのでご参照下さい。カメラの電源をオフにして繋ぐのが共通項目としてあるようです。また、Macでは「写真」かBig Sur(11.X) では「イメージキャプチャ」を起動して内容を確認するようです。
https://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/support/faq/gr-3/#:~:text=%E8%BB%A2%E9%80%81
書込番号:24415124
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月1日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





