24mm F2 DG DN [ソニーE用]
- フルサイズ対応のミラーレスカメラ用レンズシリーズ「Iシリーズ」の24mm単焦点レンズ(ソニーEマウント)。開放F値2.0の明るさと高い光学性能を持つ。
- 24mmの広々とした画角の中心から周辺までクリアに描写する、高いレベルの光学性能を実現。レンズの明るさも相まって星景・夜景撮影で実力を発揮。
- 手軽に持ち歩けるコンパクトなサイズ感ながら高品質のボディが特徴。

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > シグマ > 24mm F2 DG DN [ソニーE用]
故障が多いのでニコンに変更しましたが、レンズの種類が少なく悩んでいます。以前のFEレンズをTZE−01で使用、それとZレンズを少しづつ増やしています。シグマがZマウントを販売しそうもないので残念です。スナップポートにこのレンズを考えています。このレンズをTZE−01で使用している方いませんか?正常に作動していますか?。教えてください。他のシグマレンズをTZE−01で使用している方も教えてください。宜しくお願いいます。
0点

>マーおじいさん
シグマとSONY純正は普通に使えますし、実際Z8とα7RXで、毎週末のポートレートで使用中です♪
タムロンの一部のレンズは使えません。
例えば、20-40mm等は物理的入らないようです!
ところが、大人気な35-150mmズームは使えますので、SONYのFEマウントで使えます!
予約しました!
明日はこの24mmが先に入荷する予定なので、アップ致します♪
書込番号:25493900 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マーおじいさん
本日買ってきて、家で簡単テスト!
@カメラ内でレンズプロファイル当たりません
A最新Lrcでもレンズプロファイルありません
B手動で直します
1枚目が正しき使い方!(α7RX)
2枚目マウントアダプター付きZ8でほぼ撮って出し!
3枚目Lrcで手動補正中!
4枚目周辺露光も調整して完成!
結構楽しい手間が待っていますよ♪
あと、シャープネスは若干落ちます。
今回は1段絞っていますが、開放は結構レトロ感の有るシャープ感で、f4位からシャープ感が戻ってくる感じでしょうか。
一粒で2度美味しいFEマウントレンズ群の一つです♪
書込番号:25495788 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





