ROG RYUJIN II 360
- 120mmファン3基、システム情報表示可能な液晶ディスプレイを搭載したオールインワン型水冷ユニット。水と空気の両方を利用して冷却性能を発揮する。
- Asetek第7世代ポンプを採用し、高い安定性を確保しながら冷却性と静音性を向上。水冷ヘッドに搭載された3.5型液晶ディスプレイはカスタマイズ可能。
- Noctua「NF-F12 industrialPPC-2000 PWM」ファンをラジエーターに搭載。2000RPMで71.6CFMのエアフローで強力に冷却しながら、静音性を備えている。

このページのスレッド一覧(全7スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


CPUクーラー > ASUS > ROG RYUJIN II 360
【使いたい環境や用途】
作曲、動画編集
【重視するポイント】
冷却
【質問内容、その他コメント】
このCPUクーラーは、AMD Ryzen Threadripper PRO 3955WXのPCに使えますか?
よろしくお願いします。
書込番号:24511598 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>あずたろうさん
それはどこで見れますか?
書込番号:24511643 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://rog.asus.com/jp/cooling/cpu-liquid-coolers/rog-ryujin/rog-ryujin-ii-360-model/
このURLの中ほどスクロールした辺り。
(スペックは見れなかった)
書込番号:24511647
0点

>あずたろうさん
親切に教えていただきありがとうございます!
書込番号:24511652 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://www.windowscentral.com/asus-ryujin-ii-360-aio-review
海外でも評価よさそうです。特にNoctuaファン使用が。
書込番号:24511664
2点

一応、AMDのサイトよりThreadRipper および PRO対応の冷却ユニットのご紹介があります。
この中に記載があるので問題はないかと思いますが
https://www.amd.com/en/thermal-solutions-threadripper
ちなみにsWRX80とsTRX4は同じソケットではないですが、クーラーは互換性がありそうですね。
書込番号:24511676
2点

>あずたろうさん
>揚げないかつパンさん
本当にありがとうございます。
安心しました!
書込番号:24511810 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)





