NIKKOR Z 40mm f/2 のクチコミ掲示板

2021年10月 1日 発売

NIKKOR Z 40mm f/2

  • 「ニコン Z マウント」採用「Zシリーズ」のフルサイズミラーレスカメラ対応小型・軽量単焦点レンズ。開放F値2と明るくボケを生かした表現が可能。
  • 全長約45.5mm、質量約170gと小型・軽量を実現。焦点距離40mmの汎用性が高い標準画角のレンズで、幅広い撮影シーンに活用できる。
  • STM(ステッピングモーター)を採用し、小型化と、静粛で高速・高精度なAF制御を実現。安心して持ち運べる、防じん・防滴に配慮した設計。
最安価格(税込):

¥32,670

(前週比:+90円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥32,670

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥26,000 (23製品)


価格帯:¥32,670¥38,424 (35店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:40mm 最大径x長さ:70x45.5mm 重量:170g 対応マウント:ニコンZマウント系 フルサイズ対応:○ NIKKOR Z 40mm f/2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NIKKOR Z 40mm f/2の価格比較
  • NIKKOR Z 40mm f/2の中古価格比較
  • NIKKOR Z 40mm f/2の買取価格
  • NIKKOR Z 40mm f/2のスペック・仕様
  • NIKKOR Z 40mm f/2のレビュー
  • NIKKOR Z 40mm f/2のクチコミ
  • NIKKOR Z 40mm f/2の画像・動画
  • NIKKOR Z 40mm f/2のピックアップリスト
  • NIKKOR Z 40mm f/2のオークション

NIKKOR Z 40mm f/2ニコン

最安価格(税込):¥32,670 (前週比:+90円↑) 発売日:2021年10月 1日

  • NIKKOR Z 40mm f/2の価格比較
  • NIKKOR Z 40mm f/2の中古価格比較
  • NIKKOR Z 40mm f/2の買取価格
  • NIKKOR Z 40mm f/2のスペック・仕様
  • NIKKOR Z 40mm f/2のレビュー
  • NIKKOR Z 40mm f/2のクチコミ
  • NIKKOR Z 40mm f/2の画像・動画
  • NIKKOR Z 40mm f/2のピックアップリスト
  • NIKKOR Z 40mm f/2のオークション

NIKKOR Z 40mm f/2 のクチコミ掲示板

(407件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NIKKOR Z 40mm f/2」のクチコミ掲示板に
NIKKOR Z 40mm f/2を新規書き込みNIKKOR Z 40mm f/2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

SONY FE 40mm F2.5 G SEL40F25G とNIKKOR Z 40mm f/2

2022/03/21 05:48(1年以上前)


レンズ > ニコン > NIKKOR Z 40mm f/2

クチコミ投稿数:17件

こんにちは、質問失礼します。

タイトルの通りですが、SONY FE 40mm F2.5 G SEL40F25G とNIKKOR Z 40mm f/2
どちらかを買おうか迷っています。
当方Eマウントと、Zマウントを両方運用しています(ほそぼそとですが)

両方使っている方いらっしゃいますか?
スペックは似ているのに、価格が全然違うのですが、その違いはどのくらいあるのでしょうか。
Zマウントに完全移行も考えており、またF値からいっても
NIKKOR Z 40mm f/2 も魅力を感じています。

検索してみたのですが、両レンズを比較しているレビュー等なかったもので
質問させていただきました。

日常スナップ用のレンズとして考えています。

書込番号:24659911

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2809件Goodアンサー獲得:35件 NIKKOR Z 40mm f/2のオーナーNIKKOR Z 40mm f/2の満足度4 さらしな 

2022/03/21 10:17(1年以上前)

>遠山の金魚さん
両方とも所有していないのですが

価格の違い=造りの違い
と思います。

Z40/2 にはピントリング謙コントロールリングしかありませんし
プラマウントです。

一方SEL40F25Gは各種スイッチ、絞りリング(クリック切り替え可能)、金属マウント
と、ワンランク上の造りになっていると思います。

開放のMTF曲線(性能指標)もSEL40F25Gの方が上ですし。
(非球面レンズも一枚多い)

逆に言えばZ40/2は機能を省いて値段を抑えたレンズ、
でもありますね(^^ゞ

書込番号:24660216

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2022/03/21 13:25(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
まず作りが、圧倒的にソニーさんがいいわけですね。
しかも写りもソニーのほうがいいとのこと。どのくらい違いがあるものなのでしょうか。
Zマウントに移行したいだけに悩ましいところですね

書込番号:24660588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2022/03/21 13:36(1年以上前)

こんにちは

どちらも持ってないソニーユーザーです。
個人的には造りより利便性かなと。

コントロールリングにほかの機能を割当てできるなら、絞りだけでなく感度も充てられるだろうし。

AF/MF の切替をボディでやるならレンズに必要無く。

開放がより明るいということは、少し絞れば写りが良くなることであり、その余裕があるということです。

どちらも新しいレンズなので私にはそんなに差は見出だせないなかと。

そうすると、Z に移行するつもりなら、答えは出ているような気もします。

書込番号:24660611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


hattin89さん
クチコミ投稿数:3231件Goodアンサー獲得:213件 日々奔走 

2022/03/21 13:38(1年以上前)

>遠山の金魚さん

NIKKOR Z 40mm f/2
https://digicame-info.com/2021/11/z-40mm-f2-2.html
https://asobinet.com/info-review-nikkor-z-40mm-f-2-tip/

FE 40mm F2.5 G
https://digicame-info.com/2021/03/fe-40mm-f25-g-2.html


ニコンZ40mmは、明るく安いレンズですが、開放から使
う用途が多いのであれば、価格は倍以上ですがソニーかな。

所有の機種にも依りますが、24MP機だったらZ40mmでも
良いかなと思います。

ただソニーならTZE-02ZでニコンZにも使える(問題無く使え
るかは要確認)良さもありますね。

書込番号:24660616

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2022/03/21 14:22(1年以上前)

はい、どちらも2400万画素機です。
ありがとうございます。みなさまのおかげで
両レンズの特徴がよくわかりました。そもそもかなりターゲットが違うレンズなのですね。
どうせ買うならいいものがほしいのですが、
両マウント維持は大変なので
悩ましいところです。
アダプターについても研究していきたいと思います。

書込番号:24660692

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2022/03/21 17:04(1年以上前)

>遠山の金魚さん

40/2.5Gユーザーです。


英語のサイトですが、Lenstips.com (https://www.lenstip.com/)

というサイトで同条件のテストがあります。

・Nikon Nikkor Z 40 mm f/2.0レビュー
https://www.lenstip.com/620.4-Lens_review-Nikon_Nikkor_Z_40_mm_f_2.0_Image_resolution.html

・Sony FE 40 mm f/2.5 Gレビュー
https://www.lenstip.com/602.4-Lens_review-Sony_FE_40_mm_f_2.5_G_Image_resolution.html



3. Build quality   プラ鏡筒&プラマウント(ニコン)、金属鏡筒&金属マウント(ソニー)

4. Image resolution  ニコンはF4から、ソニーは開放からシャープ

5. Chromatic and spherical aberration  軸上色収差はニコンが優秀、倍率色収差、球面収差はソニーが優秀。

6. Distortion 歪曲収差はニコンが優秀。

7. Coma, astigmatism and bokeh サジタルコマフレア、非点収差はソニーが優秀、周辺ボケの形ニコン優秀。

8. Vignetting ニコンが優秀。

9. Ghosting and flares ソニーが優秀。

10. Autofocus ソニーが優秀 (0.4-0.5s vs 0.7-0.8s)。

読み方を間違えていなければ、こんな感じだと思います。

倍率色収差、歪曲、周辺光量低下はカメラで補正可能なため、

実用上は割り引いて考えることもできるかもしれません。


NIKKOR Z 40mm f/2は使ったことがありませんが、

40/2.5Gの使用感から、Lenstipsの評価は割と信頼しています。


40/2.5Gは開放から高画素機でもかなり解像しますし、逆光にも強く、

AFも爆速レベルでAF-Cの遠ざかる、近づくの追従も良好、近接もでき、

不満が少ないレンズです。

ぼけがすこし硬いことがあるのと、白い花びらなどのアップなどで

開放では軸上色収差をすこしかんじます。


ニコンは40/2のスペックでで4群6枚とフィルム時代並の構成です。

鏡筒の作りからも昔の50/1.8的な位置づけ(コスパ優先)で、開放から

Sラインの性能を求めるようなレンズではなさそうです。コーティングや

非球面の技術は時代も違いますので、少し改善があるかもしれませんが。


一方、ソニーは、2/3段暗いF2.5のスペックに9群9枚もの構成ですので、

収差補正には有利でレンズの結像性能がより高いのはある意味

当然だと思います。


開放からの結像性能、逆光性能、高速のAFモーターと金属鏡筒

(でも2/3段暗い)に2倍の金額を払えるか、ということかと思います。


開放から使えると、Sモード(高速シャッターや動画など)で描写上

被写界深度以外は絞りの変化を気にする必要がなくなりますので、

追従する高速AFとともにより今どきの設計とも言えます。


ニッコール40/2は絞りにより描写性がかなり変化するようですので

どちらかというとAモードあたりで静物主体で楽しむレンズなのかな

と感じます。


とはいえ、マウント変更ならZニッコールのほうが良い気もします。

書込番号:24660929

Goodアンサーナイスクチコミ!2


hattin89さん
クチコミ投稿数:3231件Goodアンサー獲得:213件 日々奔走 

2022/03/22 17:07(1年以上前)

>遠山の金魚さん

グッドアンサー有難うございます。
追加ですが、24MP機で有れば開放付近で使用
しても解像度はニコンでもソニーでも満たしてる
ので大きくは変わらないと思います。
また開放付近で均画面全体の一さを重視しない
(背景ボカシめで使う)場合が多いので有れば、
周辺の解像度は気になり難いので、安価なNikon
がコスパが高いですね。

建物なんかの平面対して平行にカメラを向けて
撮る場合(中心も隅も同距離)には開放近くで撮る
と周辺が甘く感じるかもしれませんが、背景が離れ
てて被写体が浮き上がる感じの撮影なら周辺解像度
はボケの中に紛れてしまうので気になりません。

書込番号:24662653

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2022/03/23 13:36(1年以上前)

またまたご丁寧にありがとうございます。
実はTZE-02でソニーレンズの運用を考えています。
ソニーのレンズは、実は単焦点にはいろいろ思い入れのあるものが多いのです。

40mmについてレポートはなく、やはり私が人柱になるしかないですかね・・・。
持っている人から借りてやってみようかとおもっています。

書込番号:24664039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

在庫状況

2022/03/17 10:01(1年以上前)


レンズ > ニコン > NIKKOR Z 40mm f/2

2022年3月17日現在

「カメラのミツバ」さん

一覧では「問合せ」となっていますが、店舗HPでは「即納可能」表記です。

私は先ほど注文し、本日発送予定の連絡を頂きました。

書込番号:24653720

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2809件Goodアンサー獲得:35件 NIKKOR Z 40mm f/2のオーナーNIKKOR Z 40mm f/2の満足度4 さらしな 

2022/03/17 20:32(1年以上前)

>親の顔が見てみたいさん

今見たら1〜2か月待ちに変わってました。残念(^^ゞ

書込番号:24654572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2022/03/17 22:48(1年以上前)

>ろ〜れんす2さん
左様でしたか、残念です。
私が購入した後も暫くは「即納可能」表記でしたので、他の方が購入されたのですね。
買えた私がたまたまラッキーでした。

書込番号:24654793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2022/03/18 21:59(1年以上前)

また、即納可能になっていますがこのレンズが似合うボディは何でしょうね。

書込番号:24656188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件

2022/03/19 10:02(1年以上前)

ヨドバシコムも在庫ありになりました。逃した方は買いですね。私もZ50f1.8と一緒に買ってしまった。衝動買いです。

書込番号:24656719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2809件Goodアンサー獲得:35件 NIKKOR Z 40mm f/2のオーナーNIKKOR Z 40mm f/2の満足度4 さらしな 

2022/03/21 10:20(1年以上前)

>親の顔が見てみたいさん
今見たら、「即納」に変わってました(^^)

一巡してそろそろ在庫が出てきそうですね

書込番号:24660223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2022/03/23 12:16(1年以上前)

>たく★★さん
ちょこちょこ流通在庫があるようですね。
私はZ6に合わせていますが、フードがないとなんだかデザインが締まらないですね。

書込番号:24663893

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ59

返信9

お気に入りに追加

標準

入荷通知が

2022/01/06 17:14(1年以上前)


レンズ > ニコン > NIKKOR Z 40mm f/2

クチコミ投稿数:31件 NIKKOR Z 40mm f/2のオーナーNIKKOR Z 40mm f/2の満足度4

12/12に注文し、入荷まで2、3ヶ月は覚悟してたのですが意外に早く入荷の案内が。今週中には手元に届くかな。
新年早々嬉しいです。
この間の価格変動が全く無かったのも不思議です。

書込番号:24530299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:2件

2022/01/12 07:55(1年以上前)

羨ましいです。
僕は10月末にM◯pCamraに注文して、未だ音沙汰無しです(涙)

書込番号:24539989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件 NIKKOR Z 40mm f/2のオーナーNIKKOR Z 40mm f/2の満足度4

2022/01/12 14:57(1年以上前)

>AutumnMountainさん
きっと間も無くですよ!待ち数の少ないショップの方がいいのですかね、分かりませんが^ ^

書込番号:24540579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2022/01/26 17:16(1年以上前)

報告遅くなりました。
1月22日にM◯pCameraから入荷のメールが届き、24日夜には手元に届きました。
僕の場合、約3ヶ月待ちました。
購入検討の方はご参考に。
コメント欄よりお騒がせしました。

書込番号:24563858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:6件

2022/01/30 00:50(1年以上前)

>kazumomoyamaさん
今晩は
ヨドバシから入荷のメールが届きました。
楽しみです。

書込番号:24570139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:31件 NIKKOR Z 40mm f/2のオーナーNIKKOR Z 40mm f/2の満足度4

2022/01/30 17:01(1年以上前)

よかったですね!もう市場が安定してきたのでしょうかね^ ^

書込番号:24571330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31件 NIKKOR Z 40mm f/2のオーナーNIKKOR Z 40mm f/2の満足度4

2022/01/30 17:04(1年以上前)

3ヶ月もですか!
私はラッキーな方だったのですね。ゆっくりとお楽しみくださいね。

書込番号:24571336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:6件

2022/01/30 17:20(1年以上前)

>kazumomoyamaさん
>よかったですね!もう市場が安定してきたのでしょうかね^ ^
私は、やっと入荷の連絡が有りましたが
ヨドバシでは、まだ、お取り寄せのままですね。

書込番号:24571364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:90件

2022/01/30 22:17(1年以上前)

少しずつ小刻みですが、生産頑張ってるみたいで、モノが動いているようです。

書込番号:24571943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:9件 NIKKOR Z 40mm f/2のオーナーNIKKOR Z 40mm f/2の満足度4

2022/03/09 20:11(1年以上前)

>kazumomoyamaさん

ただいまYカメラより,注文商品出荷のメールを受領しました。注文日は1月13日でした。

書込番号:24641047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ92

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

どちらが良いの?

2021/11/03 22:26(1年以上前)


レンズ > ニコン > NIKKOR Z 40mm f/2

クチコミ投稿数:47件

先日、D5200の買い替えでD7500に決めた者ですが、早速某カメラ店に実機を見に行き、
店員さんのプレゼンで財務省がZ50に食いつき、好機を逃さずZ50 Wズームキットを購入しました!

さて本題…
キットレンズでも充分満足しているのですが、やはり使っていると明るい単焦点が一本欲しいなーと
思い、お手頃なZ40mmF2かZ28mmF2.8のどちらかをを検討しています。

個人的には明るいレンズでボケを楽しむのが好みですが、広角も色々な場面(特に室内での猫撮り)で
使いやすそうだなと思いました。

この2本だとZ50には総合的にどちらが良いのかご教示頂けると幸いです。
また他にもお勧めあれば併せてご教示頂きたく、よろしくお願いします。

書込番号:24428270

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2021/11/03 22:39(1年以上前)

Z 16-50mmを使っていく中でお決めになっては。

私なら28mmにいきます。
理由は手持ち機材都合で、Z 5/Z 6で広角、Z 50/Z fcで標準スナップ画角になりますので。

書込番号:24428309

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:69件

2021/11/03 22:42(1年以上前)

>あおい&ほのかさん

40mmF2が良いと思います。

F2で得られるボケは猫ちゃんの撮影に
欲しいところです。

書込番号:24428319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:81件

2021/11/03 23:16(1年以上前)

2006年
フィルム ミノルタのレンズ
28mmF2
28mmF2.8
35mmF1.4
35mmF2
50mmF1.4
50mmF1.7
のうち
ソニー デジタルaps-cに引き継がれたのは
28mmF2.8と
35mmF1.4
50mmF1.4の3本だけでした

aps-cで使うに
28mmF2.8は意味が有るのを感じさせます
標準レンズはコンパクトで
なければならない
交換レンズは多少大きくて良い

28mmが
aps-cの対角線に一番近いです

書込番号:24428389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Prisoner6さん
クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:38件 火曜日写真 

2021/11/03 23:21(1年以上前)

>あおい&ほのかさん

撮影対象によると思います

28mm は標準(フルサイズ 42mm相当)
40mm はちょっと望遠(フルサイズ 60mm相当)

一般的には28mmのほうがスナップなどに使いやすいと思いますが
ポートレートは40mmのほうだと思います

書込番号:24428403

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:276件

2021/11/04 00:43(1年以上前)

Z fcにZ 28/2.8 SEをつけてますが、やはり画角的にはスナップから何からふらついて撮るにはちょうど良いですね。

Z 40/2だとちょっと狙う感じかな?

書込番号:24428518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:45219件Goodアンサー獲得:7618件

2021/11/04 09:10(1年以上前)

あおい&ほのかさん こんにちは

APS-CのZ50 でしたら 40oだと少し望遠気味で常用レンズとしては使いにくいと思いますので 28oが使いやすいと思いますが 

常用ではなく 室内で猫を撮るなど ボケを生かした撮影でしたら 40oの方が合っている気がします。

書込番号:24428778

Goodアンサーナイスクチコミ!6


wanco810さん
クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:77件

2021/11/04 13:15(1年以上前)

>あおい&ほのかさん、こんにちは。

私なら、Z 40 f2.0を買います。
ただ、焦点距離って、撮る人、被写体によって使いやすさは全く違うんですよね。
特に、広角側での12mmの差はデカいです。

Wズームレンズキットの16-50で、28mmと40mmの画角を比べて、どちらが扱いやすいかをご自身で比べて見るのが良いかと思います。

まぁ、室内なら28mm、スナップなら40mmが良くて、結局両方買いましたってのがオチでしょうか(笑)
そうして皆、沼にはまって行くのでした。


書込番号:24429115 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


akagi333さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:6件 NIKKOR Z 40mm f/2のオーナーNIKKOR Z 40mm f/2の満足度5

2021/11/04 19:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>あおい&ほのかさん

Z50に40f2を付けて使用中です。

可能ならば、それぞれが良いレンズなので、2本購入が良いと考えます。
もし、1本ならば40f2を勧めます。
理由はキットレンズではf2のボケが撮れないからです。

f2で撮った駄作を貼り付けます。
ボケ量だけ見てください。

書込番号:24429711

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4361件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2021/11/04 22:29(1年以上前)

自分も28mmと40mmのどっちがいいんだろうと悩んでいます。

作例を見ていると、28mmは普通に多くの場面で撮影できるレンズなのに対して、
40mmはときどきハッとするボケや美しい玉ボケを見せてくれる不思議なレンズ
という印象です。

書込番号:24430032

ナイスクチコミ!5


OM SYSTEMさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/04 23:37(1年以上前)

>あおい&ほのかさん
Z50には40/2がマッチしますよね。

書込番号:24430150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


gocchaniさん
クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:153件

2021/11/05 00:13(1年以上前)

>あおい&ほのかさん

正直、どちらも買っておきたいレンズだと思うんですよ。

多少の撮影倍率や最短撮影距離の違いから
猫にグッと近づいて撮るなら28mm
さりげなくボケを楽しむなら40mm

どちらか1本であれば、まずは28mmでいいと思います。なぜなら40mmの方が価格が安いので、あとで奥様のokが出やすいと思うから。。。good luck

書込番号:24430208

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件

2021/11/05 18:55(1年以上前)

ご返答頂きました皆さま、ありがとうございました。
皆様のご意見、非常に参考になりました。
が、ますます悩みが増えた気がします。
どちらも良いレンズで有難い事ですね。

自分的にはZ40/F2に傾いている気がします。
以前持っていたD5200で50mm/F1.8を使っていたので、
40mmだともう少し寄れるのかなという感覚がありますね。

いずれにせよ28mmのレンズ単体が11月19日発売なので
もう少し待ちたいと思います。
その間に16-50mmで練習しておきます。

ご意見ありがとうございました。

書込番号:24431235

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:10件

2021/11/05 22:18(1年以上前)

>あおい&ほのかさん

自分も猫飼ってますが、結構動くので、画角の広い28mmのほうが使いやすいのではないでしょうか。

他には変化球ですが、FマウントのDX35mm f1.8とFTZ2の組み合わせが、ボケと画角のバランスでは良いかもしれません。

なお、自分はAPS-C ZマウントVILTROXの23mm f1.4を持っています。写りはそれなりですが、AFに問題は感じません。APS-C ZマウントVILTROXは33mm、56mmもあり、Amazonなどで購入できます。

書込番号:24431569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5586件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2021/11/16 12:58(1年以上前)

機種不明

開放F値に惹かれて40mmでした。本来的な標準レンズだし(焦点距離が対角線の距離に近い)。

28mmは、Aiもどきなデザインが逆に余計かなと・・・

クラシカルなら、Dfにオールドニッコールか、フィルムカメラを使います。
個人的には、完全電気仕掛けなカメラにクラシカル要素が要るのか、やや疑問。

書込番号:24448462

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2847件Goodアンサー獲得:88件

2021/11/18 23:21(1年以上前)

Z50だと28mmがフル換算42mm、40mmが換算60mm。
普通に使えるのは28mmですかね。
換算42mmは、個人的には極めつけの画角と思っています。
換算60mmは、パッと近場にある物を見た時に切り取ると良い画角。
空間を撮るなら換算42mm、気になった「物」をパッと感覚で撮るなら換算60mm。

書込番号:24452496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:47件

2021/12/11 22:13(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

Z 40mm f/2 に決めようと某家電量販店のネットショップを見たら
納期未定だのお取り寄せだの、極めつけは次回入荷予定は2022年9月とか・・・(流石に待てんよ)

と言う事で、Z 28mm f/2.8 非SEを購入しました。
幸いにも発売当日に入手できて良かったです。

試しに使ってみると42mm相当で室内では使いやすいですね。
ボケも被写体に寄れる分、良い感じにボケてくれます。
買って良かったです。

皆様、アドバイスありがとうございました。

書込番号:24489157

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:47件

2022/03/08 22:53(1年以上前)

12月にZ40mmを予約キャンセルしてZ28mmを購入したのですが、、、
キャンセルが上手く出来ていなかった様で某カメラ店から間もなく入荷の通知がありました。
幸いにも店舗受取支払いにしていたので、入荷されても無視していれば自動的にキャンセルに
なるみたいですが、このレンズはまだ流通が悪いみたいで、購入見送るのは勿体ないですかね?
Z28mmで満足しているし、Wズームキットもあるし、このレンズを手に入れても使い分けの
イメージが沸きません。
このレンズはどのような撮影シーンが最も輝くのでしょうか?

書込番号:24639722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

2021年12月の入荷状況教えてください.

2021/12/11 07:57(1年以上前)


レンズ > ニコン > NIKKOR Z 40mm f/2

スレ主 ザブZfcさん
クチコミ投稿数:7件

12月6日にヨドバシカメラで予約したのですが,「入荷はいつになるかまったくわからない」と言われました.まったく店には入荷していないのか,少量でも入荷しているのか知りたいです.いつまで待てば入手できるのかなあ.

書込番号:24487895

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:10690件Goodアンサー獲得:1285件

2021/12/11 08:21(1年以上前)

>ザブZfcさん

ここで聞いても入荷状況はわからないと思いますよ。

いつ予約して購入までどれくらい日数がかかったかの目安はわかるかも知れませんが、だからと言って入手できるかはわかりません。

半導体不足の中、どれを優先するかだと思います。
Z9、100-400oなどの製造もありますから待つしか無いと思います。

書込番号:24487915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


koothさん
クチコミ投稿数:5452件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2021/12/11 09:37(1年以上前)

価格推移のグラフを見る限り、入荷はない感じに見えます。

いつになれば、はわかりませんが、
来ても新年に少数ロットだけかなと予想しています。
今は北京オリンピック用のカメラやレンズが最優先でしょうから。

書込番号:24487998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:23件

2021/12/11 10:02(1年以上前)

>ザブZfcさん
次回の入荷予定は22年2月だそうですよ。

書込番号:24488022

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:23件

2021/12/11 10:05(1年以上前)

>ザブZfcさん
ヨドバシ.comで確認したら、
22年9月になってました。

書込番号:24488025

ナイスクチコミ!1


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3620件Goodアンサー獲得:37件

2021/12/25 12:50(1年以上前)

欲しいのだけど、ポテトみたく騒ぐと値段が高騰しかねないので放置!

書込番号:24510857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


秋丸さん
クチコミ投稿数:89件

2022/01/03 22:35(1年以上前)

年末にメーカーに販売店通して確認してもらいましたけど、納期未定のようですね。12月24日のZ9と同時に手にしている人がいたので少しは流れてるとは思いますが…
ヨドバシカメラでは10月上旬予定ですし、今から予約入れても来年になるんじゃないかと心配しております。

書込番号:24526192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45219件Goodアンサー獲得:7618件

2022/01/04 08:29(1年以上前)

ザブZfcさん こんにちは

今の時期のように 正月休み期間が入り会社自体が休みに入ったりするとお店に製品が入らず 納期が分からないのだと思いますが 会社自体が始まれば 納期の見通し立ってくると思います。

書込番号:24526521

ナイスクチコミ!1


スレ主 ザブZfcさん
クチコミ投稿数:7件

2022/01/04 08:41(1年以上前)

みなさま 書き込みありがとうございます.

どこを探しても在庫はないので,首を長くして待つしかないようですね.
動きがあったら知らせてくださいませ.

書込番号:24526531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:3件

2022/01/04 19:45(1年以上前)

マップカメラ在庫ありになってますね

書込番号:24527443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:3件

2022/01/04 19:48(1年以上前)

間違えました!Z 28mmでした。訂正してお詫び申し上げます。

書込番号:24527451

ナイスクチコミ!0


スレ主 ザブZfcさん
クチコミ投稿数:7件

2022/01/27 14:57(1年以上前)

本日,ビックカメラのネットショップを見ていたら,一部の店舗に在庫があり,取り置きを申し込みました.現在は店舗在庫はありませんが,取り置きは可能で,最短で1月31日12時までに用意できるそうです,近日中に入荷予定があるようですね.

書込番号:24565452

ナイスクチコミ!4


スレ主 ザブZfcさん
クチコミ投稿数:7件

2022/01/28 20:36(1年以上前)

機種不明

レンズフードはHN-1を装着してみました.

1か月半待たされましたが,無事に入手できました.いまビックカメラのネットショップを見たら,一部の店舗で在庫があるようです.

書込番号:24567621

ナイスクチコミ!3


TYMSuperさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2022/02/01 21:35(1年以上前)

>ザブZfcさん
ザブZfcさんのビックカメラの書き込みを見て、ビックカメラのホームページに飛んで29日に取り置きをしました。直後に取り置きも出来なくなっていたのでタッチの差です。そして本日購入。3日の待ちで買えたのは本当にここの情報のおかげです。本当にありがとうございました(^ ^)

書込番号:24575332

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ293

返信8

お気に入りに追加

標準

Zfcとの組み合わせ

2021/10/11 00:06(1年以上前)


レンズ > ニコン > NIKKOR Z 40mm f/2

スレ主 海陽昇さん
クチコミ投稿数:145件
当機種
当機種
当機種
別機種

28mmに続いて40mmも入手できましたのでZfcと組み合わせて撮影してみました

換算60mmというのは今回使用してみて人物撮影に向いているように感じました

昨今の情勢下ですので撮影側はマスク着用である程度距離をとってというのがマナー

だと思うのですが、焦点距離が長いと声が届きにくく大声出すのもはばかられる、

その逆だと近づきすぎる そう思うと、被写体と背景の分離はしつつ 背景の情報は

判明し 全身からウエストアップまで声が届きやすく近接しない距離感で撮影できる絶妙な

設定と感じます。Zfcとの組み合わせではAFも軽快でまさしくカジュアルに撮影ができます。

前玉が小さいのも迫力がない分威圧感もなく、カメラを向けられることが少ない人に

対して筐体のかわいさもあいまって自然に撮影がすすみます。

細かくみれば高いレンズに比べれば描写の粗もあるようですが、こと人物撮影に関しては

これくらいの緩さがちょうどよいと思います。某写真家さんが あるレンズの評に

パープルフリンジも歪みもおつまみみたいなもの かわいいものだとありましたが

このレンズに関しても価格を思えば 十分どころかバーゲンプライスと思います。

添付の拙作はカメラのプロファイルでいう「フラット」をベースにしています。

書込番号:24389782

ナイスクチコミ!53


返信する
クチコミ投稿数:4601件Goodアンサー獲得:137件

2021/10/11 08:34(1年以上前)

3枚目の後ボケを見ると、、、あえてポートレートで使おうというレンズではないようですね。他社の撒き餌レンズに比べてもなかなか見ない微妙なボケ味です。他のレビューでは寄った作例やボケの硬さが目立ちにくい背景だったので参考になりました。Berniniさんなんていつも甘々で不自然なレビューばかりです。
とはいえ高コスパのスナップ向け良レンズには違いないとは思います。

書込番号:24390047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 海陽昇さん
クチコミ投稿数:145件

2021/10/11 10:43(1年以上前)

>アダムス13さん

たしかに光学性能を突き詰めたものでは

ないようですが、他社の撒き餌レンズという

ものは私はキヤノンとペンタックスの50mm

しか経験がないのでそれらとしか比較が

できませんが、被写体そのものの描写は

悪くないのかなと感じました。

私の人物撮影のメインはGFXにGF110ですが

いつもそれだと肩肘張るので カジュアルな

撮影も楽しみたい時にはうってつけと思って

います。

書込番号:24390168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:697件Goodアンサー獲得:12件

2021/10/11 12:21(1年以上前)

Berniniさんのレビューが10点満点中8点だとしたら、アダムス13さんがこの間貼り付けた写真は、10点満点中0点だったよ。かなり甘い採点でね。
つうか、ボツカットとか逆ギレしてたけど、も一度貼ってみたら?

書込番号:24390285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!63


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:4件

2021/10/12 00:19(1年以上前)

Z50mmF1.8Sの半額以下で手に入るレンズとしては
素晴らしい出来ですよね!
行きつけのFカメラで手に入るようになったら即買います!
ちなみに、他社の撒き餌レンズってキヤノンの50mmF1.8とかですか?
キヤノンの撒き餌50mmはEFもRFもお値段なりでイマイチだったような。^ ^

書込番号:24391371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


スレ主 海陽昇さん
クチコミ投稿数:145件

2021/10/12 05:06(1年以上前)

>Easygoing Bearさん

撒き餌レンズに関しては私へのレスではないと思いますが

キヤノンとペンタックス それと他社ということはニコン以外だと思います

後の一眼系メーカーとなると フジかソニー あるいはサードパーティかと

思います。 おっしゃる通り 少なくともキヤノン ペンタックスは現代のレンズ

としては描写はそれなりだと思いますし

発言者の方の推しはシグマさんのようですから Iシリーズのことを指されて

いるのかもしれませんね。

書込番号:24391507

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:10件

2021/10/16 01:20(1年以上前)

>アダムス13さん

アダムス13は女か男か知らんが、ニコン使ってないのに、なぜわざわざ数万円の撒き餌レンズに文句を言いに来るのか。

自分かかつて使っていたソニーのAPS-Cミラーレスは、まともなレンズが数本しかなかった。
ボディもレンズも全部売り払って、本当に良かったよ。

書込番号:24397775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!49


クチコミ投稿数:334件

2021/10/16 09:41(1年以上前)

自社上げだけならまだしも、他社下げを拡散するユーザーを数多く作り、成功したメーカーがあった。

それに喜んで参加する前衛工作員みたいな人たちが、いまだに蠢いている。

すでに底が見えており、効果も薄れていると思うのだが。

書込番号:24398105

ナイスクチコミ!42


♯Jinさん
クチコミ投稿数:599件Goodアンサー獲得:15件

2021/12/22 19:24(1年以上前)

>海陽昇さん
作例ありがとございます♪
なんか、フィルム時代のボケ味みたいで、自分は好みです♪
SONYの35mmf1.8にも通じるボケ味ですね。
Z28mmパンケーキをたまたま手に入れて、もういいかなと思ったのですが、やはりこちらも欲しくなっちゃいました♪(笑)

書込番号:24506842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「NIKKOR Z 40mm f/2」のクチコミ掲示板に
NIKKOR Z 40mm f/2を新規書き込みNIKKOR Z 40mm f/2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NIKKOR Z 40mm f/2
ニコン

NIKKOR Z 40mm f/2

最安価格(税込):¥32,670発売日:2021年10月 1日 価格.comの安さの理由は?

NIKKOR Z 40mm f/2をお気に入り製品に追加する <465

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング