RF16mm F2.8 STM のクチコミ掲示板

2021年10月下旬 発売

RF16mm F2.8 STM

  • 持ち運びやすく、スナップや風景撮影に加え、自撮りなどにも適した、「EOS Rシステム」の交換レンズ「RFレンズ」の超広角単焦点レンズ。
  • 焦点距離16mmの超広角を生かし、複数人での自撮りや室内での撮影などに対応する。最短撮影距離0.13m、最大撮影倍率0.26倍を実現。
  • 高画質と小型・軽量を両立。開放F値2.8の明るさで室内・夜間などの暗いシーン、動く被写体など速いシャッタースピードが求められる撮影にも対応。
最安価格(税込):

¥37,620

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥37,620

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥28,800 (40製品)


価格帯:¥37,620¥73,403 (30店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:16mm 最大径x長さ:69.2x40.2mm 重量:165g 対応マウント:キヤノンRFマウント系 フルサイズ対応:○ RF16mm F2.8 STMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RF16mm F2.8 STMの価格比較
  • RF16mm F2.8 STMの中古価格比較
  • RF16mm F2.8 STMの買取価格
  • RF16mm F2.8 STMのスペック・仕様
  • RF16mm F2.8 STMのレビュー
  • RF16mm F2.8 STMのクチコミ
  • RF16mm F2.8 STMの画像・動画
  • RF16mm F2.8 STMのピックアップリスト
  • RF16mm F2.8 STMのオークション

RF16mm F2.8 STMCANON

最安価格(税込):¥37,620 (前週比:±0 ) 発売日:2021年10月下旬

  • RF16mm F2.8 STMの価格比較
  • RF16mm F2.8 STMの中古価格比較
  • RF16mm F2.8 STMの買取価格
  • RF16mm F2.8 STMのスペック・仕様
  • RF16mm F2.8 STMのレビュー
  • RF16mm F2.8 STMのクチコミ
  • RF16mm F2.8 STMの画像・動画
  • RF16mm F2.8 STMのピックアップリスト
  • RF16mm F2.8 STMのオークション

RF16mm F2.8 STM のクチコミ掲示板

(415件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RF16mm F2.8 STM」のクチコミ掲示板に
RF16mm F2.8 STMを新規書き込みRF16mm F2.8 STMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

サムヤンとの比較は?

2021/11/21 01:21(1年以上前)


レンズ > CANON > RF16mm F2.8 STM

スレ主 sora??さん
クチコミ投稿数:1件

サムヤン 14mm rf MFを持っているんですけれどもAFと画角重さ以外の違いは何がありますか?
AFと軽さに惹かれて買おうか悩んでいます、
サムヤンは星空専用にしようかなと…

レンズに詳しい方教えて頂くと嬉しいです。

書込番号:24455555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:77件

2021/11/21 07:41(1年以上前)

純正の安心感

書込番号:24455696

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:19件 RF16mm F2.8 STMのオーナーRF16mm F2.8 STMの満足度5 私のフォトヒト 

2021/11/21 08:01(1年以上前)

ワクワク感といつもジャンバーのポケットに入れておける気軽さ、そこからいつも持ち歩いて撮れる楽しさ

書込番号:24455716

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:45242件Goodアンサー獲得:7622件

2021/11/21 08:02(1年以上前)

sora??さん こんにちは

画質などの問題ではないのですが 16oの場合 フィルターを付けられるので便利かも。

書込番号:24455719

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:81件

2021/11/21 08:19(1年以上前)

機種不明
機種不明

サムヤンのほうがお勧めです
写真を撮る道具として優れてます
それは距離目盛りの有無に有ります

前深度と後深度の関係ですが
ピントを1mに合わせたら
50cmと∞は同じ許容錯乱円です
ピントを5mに合わせたら
2.5mと∞は同じ許容錯乱円です


もし?初心者が距離目盛りの無い
キヤノンを買ったら
永久にその事に気付かず
作画が活かす事が出来ないもあり得ます

道具とは使いこなして
初めて意味が出来るのです

書込番号:24455740 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12751件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/11/21 09:30(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ 詳しくないけど、純正の安心感
⊂) 
|/ 
|

書込番号:24455827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件 野鳥撮影機材で天体写真 

2021/11/21 10:40(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>sora??さん こんにちは
Rokinon MF 14mm f2.8も所有し天の川撮影を楽しんでいます。
頑丈な作りで中央付近の解像感は素晴らしいですね。
画質面で、両レンズとも周辺部はシャープさはやや失われますが、星景写真で考慮すべき周辺部の非点収差について、サムヤンは星を丸く肥大化させる処理、キヤノンは鳥が羽根を広げたような形で処理していると考えます。
両レンズとも絞りを絞れば非点収差は減少しますが、完全には解消せず、回折現象による解像力低下とのバランスを考慮する必要があります。
コーティングについて、サムヤンのマルチコーティングは優れていますが、RF16oはさらに優秀で明るい点光源(太陽光でしかテストしていませんが)に対して優位性がありそうです。
重さはご認識の通りですが、大きさが大きく異なるためハンドリング面での優劣は明らかです。
一方、RF16oはコンパクトすぎて手持ちのレンズヒーターがレンズ面にはみ出してしまうことに気づきました。

書込番号:24455935

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

動画・タイムラプス(サンプル)

2021/11/16 13:30(1年以上前)


レンズ > CANON > RF16mm F2.8 STM

クチコミ投稿数:13件 野鳥撮影機材で天体写真 

太陽の光芒を確認できる動画とタイムラプスをご参考までにupします。

撮影条件:(カメラはR5、NDフィルター ケンコーND8)
 動画 f5.6 LUT BT709_CanonLog3-to-BT709_WideDR_33_FF_Ver.2.0
 タイムラプス f13
ご参考になれば幸いです。

書込番号:24448516

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

手ブ補正はどの位

2021/11/10 11:21(1年以上前)


レンズ > CANON > RF16mm F2.8 STM

クチコミ投稿数:76件

このレンズを検討中です。
現在、品不足なことはわかっています。
自分は色々分割払いがあるので、来年の夏位になったらどうかなと思っています。
カメラはR6を使用中です。
レンズ単体に手振れ補正機能がないのは想像しています。
メーカーサイトに個別に表記されていません。
もし夜景だったら手持ちでどの位いけるのか疑問に思いました。
カメラを含め手振れ補正は何段位と思えばよさそうですか。

書込番号:24439164

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:81件

2021/11/10 12:40(1年以上前)

16mmレンズだと
手ブレしないのは1/20秒より高速が安全圏かな
でもポートレートで1/20秒では
モデルさんは表情ブレのカットが増えます
結局は
手ブレより被写体ブレのほうが
速いシャッター速度を必要とするので
手ブレ補正は意味が有りません

仮りに1/4秒で夜景ポートレートを撮るとします
手持ちではネオン背景は手ブレ補正の威力で
ブレが収まります
同時にフラッシュの閃光で
ピタリと止まったモデルさんは
もし?手ブレ補正されたら
ぐちゃぐちゃになります

手ブレ補正は
静止物限定の被写体です

静止部なら
三脚建てたほうが
構図、露出、色調、ダイナミックレンジ、シャッターチャンス、ストーリー性
全ての面で練れますから
撮れる写真のクオリティが向上します

書込番号:24439299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2021/11/10 13:11(1年以上前)

50 STMがCIPA基準準拠で5段分となっていますから、スペック上は少なくとも同等程度にはなりそうです。
ただ、1/焦点距離≒1/15として5段分だと2秒になりますから、機材の手振れ性能よりも被写体の静止具合や
撮る人の性能の方が重要なファクターになりそうですね…。

書込番号:24439347

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件

2021/11/10 15:11(1年以上前)

>アートフォトグラファー53さん
>つるピカードさん

手ブレ補正関係なしに1/20秒ですか〜
スナップで人をブラすことも可能かな。
カメラの手振れ補正は50mmF1.8 STMで7段とありますから、16mmのこのレンズの場合5段とみても1/10秒で撮れそうですか?

ちなみに50mmF1.8 STMはメーカーサイトで7段とあります。
https://cweb.canon.jp/eos/rf/lineup/rf50-f18/

書込番号:24439471

ナイスクチコミ!0


GX-400spさん
クチコミ投稿数:649件Goodアンサー獲得:43件 RF16mm F2.8 STMのオーナーRF16mm F2.8 STMの満足度4

2021/11/10 18:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

SS1/13 止まっていると思います。

ss1/6これもOK

ss1/4まだ行けてるかな?

ss3/10テールライトは流れ風景はOK

>ちょい撮りさん

同じくR6を使っています。
作例はすべて手持ちのJpeg撮って出しでPC補正なしです。

余談からで失礼します。
暗いところでどこまでSSを落として手持ちで止まるか、それは機材の性能は
もちろんですが、個人技の領域が大きいです。なのでメーカーもその性能を謳う時
「何段分SSが稼げますよ」なんて言い方になっているんだと思います。
そして、手振れについては手持ちで撮影をする以上誰でも常に課題として
ついてきて鍛錬していくべき技術の一つだと思っています。あくまで手振れ補正は
お手伝いしてくれるテクノロジーでしかなくて、頼るのではなく活かすことを考えると
より有意義に新しい技術を作品づくりに活かせるのかなぁと私は考えています。

本題ですが。
R6との組み合わせにおいて何段分くらい補正が効くか?わかりまヘン。のでとりあえず作例で。

結論でいうと、3/10で撮っても4枚目でいうなら私は止められました。きっともっと凄い方も
いるでしょう。逆に同じ設定で撮ってもブレてしまう方もいるかもしれませんそういう物です。
モデルさんをぶらせたいとおっしゃっていますね、0.3秒間動いてぶらす余地もあるかも?
しれません。ここでどこまで遅いSSにご自身が耐えるかが課題になります。
R6にこのレンズを付ける事を考えるならSSをどこまで落とせるかを考えるより、絞りを少し
開き気味にして、ISOを6400辺りまでもっていけば夜スナップでもここまで気合入れて
手持ちをするまでもないと思います。そもそも広角ですから多少のブレは望遠寄りの
レンズほどシビアではないはずです。高感度ノイズが10000でも気になりません
という方なら、手振れなんぞ気にせず構図やシャッタータイミングに集中する余裕を
持った方がきっといいでしょう。それと長秒気味にして被写体ブレを演出しようよ思うなら
昼だったらND32くらいのフィルターをかましてあっさり三脚を立てた方が話は早いと思います。
絞ってもL単ほどの解像はそもそもないです。多少の手振れや高感度ノイズにシビアにならない
ほうが楽しく使いこなせるかもしれないなと使いながら思っています。それとR6というボディの
長所を活用しようとすればそういう撮り方にメリットがあるのだろうとも思います。

しゃべり過ぎました(__)
個人的なうんちくは聞き流してください。

このレンズ、とにかく面白い画角でアイデアがいろいろ出てきて楽しいですよぉ〜

書込番号:24439733

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2021/11/10 19:42(1年以上前)

>GX-400spさん

僕は50mmF1.8STMの手持ちで1/6秒からなら等倍鑑賞OKが目安。
このレンズの画角なら手持ちでもう少し更新するかどうか目安が見えてきました。
ちなみに広角は撮るところも限られているので、気楽に考えてます。
返信並びに作例ありがとうございます♪

書込番号:24439804

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ38

返信3

お気に入りに追加

標準

秋の天の川(サンプル)

2021/11/08 00:06(1年以上前)


レンズ > CANON > RF16mm F2.8 STM

クチコミ投稿数:13件 野鳥撮影機材で天体写真 
当機種

画像にも撮影データを残しています

今日の夕方、星を撮ってきましたのでご参考までにupします。
露光時間は10秒、f4、iso6400の固定撮影です。(カメラはR5)
星のサンプルが少ないようでしたのでご参考になれば幸いです。

書込番号:24435258

ナイスクチコミ!36


返信する
dragon38さん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:13件

2021/11/09 05:33(1年以上前)

>Nothing but7Dさん
私のもとにはまだ届いていませんが、コレをしたくて注文しました。
絞り開放ならISOを抑えられますが、やはりf4くらいに絞った方が良さそうですか?

書込番号:24437112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 野鳥撮影機材で天体写真 

2021/11/09 09:49(1年以上前)

機種不明

>dragon38さん こんにちは
コマ収差についてのご質問だと思いますので投稿画像の左上と右上の収差が確認できる画像を用意しました。
アドビブリッジの画面をコピーしたものですが、右上の拡大画像が昨日投稿した画像の左上、同様に右下の拡大画像が投稿画像の右上の星のコマ収差を確認できるものとなっています。
800%の拡大画像であることにご留意ください。
蛇足ですが、フリンジについてはライトルームで補正できます。

書込番号:24437365

ナイスクチコミ!2


dragon38さん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:13件

2021/11/10 05:56(1年以上前)

ありがとうございます・

書込番号:24438799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信7

お気に入りに追加

標準

ファーストインプレッションは上々(^O^)

2021/11/01 05:45(1年以上前)


レンズ > CANON > RF16mm F2.8 STM

スレ主 isop2400さん
クチコミ投稿数:367件 2400 Isop 
機種不明
機種不明
機種不明

歪曲デジタル補正ありきで、DLOもやり過ぎだろう?って位に効かせてくれるので、
凄いレンズと錯覚してしまいそうですが、この軽さとこの小ささそして何よりも懐へもやさしいので、
錯覚でもイイジャンッ!!と思ってしまいます。

明るい単玉で最短撮影距離も短いので、被写体に寄って背景をぼかす事も出来る。
まぁ〜フットワーク軽く楽しく撮れます、寄り過ぎちゃうので猫ちゃん逃げてしまいましたが…(;'∀')


僕は主にR5の動画撮に使おうと思ってます。
流石に8Kや4K高画質はちとアマいかと思いますが、通常の4K60/120P、
そもそも"L"レンズ要らずの×1.6クロップ24mm相当なら、レンズの中心部を使うので解像に問題はありません。

またジンバルに乗せて撮るのでコンニャク船酔いも心配する必要もなく、
寧ろ羽根の様に軽いこのレンズは通常使用しているプレートが使えず、反対にバランス調整に難儀しました。(解決済)
ジーコは50mmで解決しているので僕としては問題ありません。

16mmと50mmの間にもう一本出れば、4K動画はこの3本でイイかな〜と思ってます。

書込番号:24423667

ナイスクチコミ!10


返信する
スレ主 isop2400さん
クチコミ投稿数:367件 2400 Isop 

2021/11/01 05:48(1年以上前)

機種不明
当機種

DPP+DLO

Adobe LrC カメラプロファイルのみ

ついでに一応実力をお示しする為に、
DPPでDLOありとLrCでR5のカメラプロファイルを当てただけの比較

これだけ四隅を整理されると本当に16mm?って疑いたくもなりますが、
ボク的には充分に広く使えるレンズですので、そんな重箱の隅を突く様な事はしません('◇')ゞ
また試してませんが星も流れずに撮れるんじゃないでしょうかね?

書込番号:24423670

ナイスクチコミ!7


スレ主 isop2400さん
クチコミ投稿数:367件 2400 Isop 

2021/11/01 06:02(1年以上前)

機種不明
当機種
当機種
当機種

連投ゴメンナサイExif失敗しましたので…

書込番号:24423674

ナイスクチコミ!1


スレ主 isop2400さん
クチコミ投稿数:367件 2400 Isop 

2021/11/01 06:07(1年以上前)

当機種
当機種

DPP+DLO

Adobe LrC カメラプロファイルのみ

連投ゴメンナサイExif失敗しましたので2…

書込番号:24423677

ナイスクチコミ!4


♯Jinさん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:15件

2021/11/05 13:59(1年以上前)

>isop2400さん
面白い比較有難うございます!
自分もRPとたまにポートレートに使おうかと検討中でしたので、参考にさせていただきました♪
フィルム時代で言う21mm感覚でスナップ撮れそうですね♪

書込番号:24430886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 isop2400さん
クチコミ投稿数:367件 2400 Isop 

2021/11/05 19:38(1年以上前)

当機種

>♯Jinさん

コメントありがとうございます。

ホント気楽に使える楽しいレンズだと思います(^O^)
気楽っても単玉らしく抜けよくクッキリ・シャープ、これだけ写れば十分だと思います。

これもEixf失敗してましたの今頃気付きました('◇')ゞ

書込番号:24431287

ナイスクチコミ!1


闇熊さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/07 13:35(1年以上前)

ここのところキヤノンは廉価でユーザーが欲しくなる焦点距離のレンズを出してくれますね。
広角はこれ一本で楽しめそうですね

書込番号:24434235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 isop2400さん
クチコミ投稿数:367件 2400 Isop 

2021/11/07 16:59(1年以上前)

>闇熊さん
"広角これ一本" ホントそう思います。

景観などしっかり撮られている方からするとダメなんでしょうけど、僕は景観を殆ど撮らないし、
スチルとしても思いっきり寄れるので、小物から花から室内撮りから大活躍の一本になってます😃

書込番号:24434502

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

紅葉撮ってきました

2021/10/31 22:48(1年以上前)


レンズ > CANON > RF16mm F2.8 STM

クチコミ投稿数:98件
別機種
別機種
別機種

16mm

100-400

100-400

運良く発売日に手に入りました。
RF100-400も同時に買いました。
キタムラで予約2日前にお願いして手に入りました。
EOS R5で半日遅れて何ヶ月も待ちましたから。
歪みなどの技術的な事は分かりませんが、とにかく楽しい撮影になりました。
RF35とEF70-300を下取りましたが、良かったと思います。

書込番号:24423411

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:98件

2021/10/31 22:55(1年以上前)

当機種

16mm

写真選択間違えました。
ごめんなさい。
先の投稿でアップしたのは24-105mmでした。

書込番号:24423423

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:30件

2021/11/07 10:26(1年以上前)

ヨドバシから11/22頃手出荷できそう(確定ではない)とメールが来ました。わたしも紅葉に間に合いそうです。

書込番号:24433914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「RF16mm F2.8 STM」のクチコミ掲示板に
RF16mm F2.8 STMを新規書き込みRF16mm F2.8 STMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RF16mm F2.8 STM
CANON

RF16mm F2.8 STM

最安価格(税込):¥37,620発売日:2021年10月下旬 価格.comの安さの理由は?

RF16mm F2.8 STMをお気に入り製品に追加する <626

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング