EOS R3 ボディ のクチコミ掲示板

2021年11月27日 発売

EOS R3 ボディ

  • 最高約30コマ/秒の高速連写と高画質を両立し、プロやハイアマチュアユーザーから求められる高性能と信頼性を兼ね備えたフルサイズミラーレスカメラ。
  • 有効画素数約2410万画素のフルサイズ裏面照射積層型CMOSセンサーと、映像エンジン「DIGIC X」を搭載している。
  • 「デュアルピクセル CMOS AF II」による、追従性にすぐれた高速・高精度・広範囲なAFを実現。6K/60PのRAW動画内部記録などが可能。
最安価格(税込):

¥552,316

(前週比:-8,081円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥552,323

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥378,000 (10製品)


価格帯:¥552,316¥1,408,629 (36店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:2670万画素(総画素)/2410万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:822g EOS R3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS R3 ボディの価格比較
  • EOS R3 ボディの中古価格比較
  • EOS R3 ボディの買取価格
  • EOS R3 ボディのスペック・仕様
  • EOS R3 ボディの純正オプション
  • EOS R3 ボディのレビュー
  • EOS R3 ボディのクチコミ
  • EOS R3 ボディの画像・動画
  • EOS R3 ボディのピックアップリスト
  • EOS R3 ボディのオークション

EOS R3 ボディCANON

最安価格(税込):¥552,316 (前週比:-8,081円↓) 発売日:2021年11月27日

  • EOS R3 ボディの価格比較
  • EOS R3 ボディの中古価格比較
  • EOS R3 ボディの買取価格
  • EOS R3 ボディのスペック・仕様
  • EOS R3 ボディの純正オプション
  • EOS R3 ボディのレビュー
  • EOS R3 ボディのクチコミ
  • EOS R3 ボディの画像・動画
  • EOS R3 ボディのピックアップリスト
  • EOS R3 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全56スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS R3 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS R3 ボディを新規書き込みEOS R3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ41

返信14

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R3 ボディ

スレ主 mamundadさん
クチコミ投稿数:16件 EOS R3 ボディのオーナーEOS R3 ボディの満足度4

R3を半年以上使っていて高感度などには満足していますが
2つ問題を感じています。ファームアップも何度かありましたがあまり改善しません。

みなさんはいかがでしょうか。

@フリーズ

一日に1度は発生します。
連写もせず単写の切り替えしでもフリーズ、ERRが発生します。
電子シャッターのみ使用しています。
ここまでフリーズする機種はR3が初めてです。大事な場面で使えないです。

A瞳検出AFが奥の目に行く。

わざやってるのかと思うほど、フォーカス枠が奥の目に:いきます。
他メーカーはほぼ手前の瞳にきます。
R6Uでは手前の瞳優先の設定があるそうなのでファームアップを期待しています。

書込番号:25283682

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 mamundadさん
クチコミ投稿数:16件 EOS R3 ボディのオーナーEOS R3 ボディの満足度4

2023/06/01 23:47(1年以上前)

単写の繰り返しでも発生です。誤記失礼しました。

書込番号:25283690

ナイスクチコミ!3


ゑゑゑさん
クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:34件

2023/06/02 07:15(1年以上前)

>mamundadさん

レンズ交換と電源オフがヒントです。

書込番号:25283850

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2307件Goodアンサー獲得:287件

2023/06/02 10:30(1年以上前)

普通ならフリーズやエラーはでません。故障しているのでしょう。
修理に出されるのが一番だと思いますよ。

再現性の無い不具合だと原因特定に苦労しますが、エラーが出ているのでしたら履歴が残されているのですぐ判るとおもいます。

書込番号:25284052

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3071件Goodアンサー獲得:144件

2023/06/02 10:51(1年以上前)

>mamundadさん
フリーズ、両カードどの製品を使用されていますか?

書込番号:25284078

ナイスクチコミ!1


karin01さん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:21件

2023/06/02 11:58(1年以上前)

>mamundadさん
こんにちは♪

R6mark2 の瞳検出は 「しない、自動、右目優先、左目優先」で、あまり役に立たない選択肢です。

手前優先の選択肢追加をキヤノンさんにお願いしていますがなかなか追加されませんね。

書込番号:25284150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


k@meさん
クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:68件

2023/06/02 16:49(1年以上前)

故障ならファームでは直らないので、サポートに持ち込んでみてもらってください。
保証期間が残っているならなおさら早い方がいいです。

書込番号:25284474

ナイスクチコミ!3


スレ主 mamundadさん
クチコミ投稿数:16件 EOS R3 ボディのオーナーEOS R3 ボディの満足度4

2023/06/02 23:23(1年以上前)

みなさま

返信ありがとうございました。
他の方はそれほどフリーズが出ていないのですね。修理に出します。失礼しました。

ちなみにカードは
CFX prograde cobalt 650G
SD ネクストレージ RIGID仕様 128G
を使用しています。

>karin01さん

R6Uの瞳検出は手前優先ではなく、自動だったのですね。失礼しました。。

スマートコントローラーは素晴らしいのですが、それで手前の目を指定しても
すぐ奥の目に行くことがあって、悲しいです。今後の改善を期待します。

書込番号:25284961

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3071件Goodアンサー獲得:144件

2023/06/03 00:03(1年以上前)

フリーズはどちらのメモリで発生しますか?
両方とも発生しますか?
私もCFの方でフリーズを1回経験しましたが、物理フォーマットしてから再発していません。
CFはprogradeを使用しています。
SDもprogradeにした方が良いと思いますが。

書込番号:25284990

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2307件Goodアンサー獲得:287件

2023/06/03 00:23(1年以上前)

R6はフリーズ出ましたが、R3ではフリーズした事無いですね。
R6も半年で数回なので再現性無しでしたが基板交換と最新のファームに更新してからは再現ありません。

突然起こるフリーズやエラーは決定的な瞬間を撮り逃しますし、イライラしますよね。
早く治りますように。

修理出される際はその時使用のレンズやメモリーカードなどもセットで出された方がいいと思います。
エラー履歴から、レンズとの通信不良やメモリーカードとの相性など関連する部分もチェックされ、関連機材のチェックやファームアップ等に繋がる可能性があります。

書込番号:25285011

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:7件

2023/06/03 10:13(1年以上前)

>mamundadさん
動きものじゃない場合はR6mark2の右目優先・左目優先の切り替えはかなり使えますよ。
そのうち上位機種にも入ると思うのですが。
ただ、私のR3の場合は手前にピンがあたる様です。
あと1年ちょっと使用してますが一度もフリーズしてません。

書込番号:25285445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 EOS R3 ボディのオーナーEOS R3 ボディの満足度5

2023/06/03 12:10(1年以上前)

>mamundadさん
去年のこの時期から使っています
鈴鹿130Rでスロー流し撮りをしています(明日はSUPER GT鈴鹿へ行きます)
この1年において 2度ほどありましたが、頻度はその程度なのと、購入後に近い時期で、1.2かのファームウェアアップ以降は発生していません
普段の撮影もしていますが、発生していないですね

メモリ起因でフリーズの報告はありますが、お使いのメモリ自体は信頼のあるメーカーではありますが
コメントされてる方にもある、物理フォーマットで改善される事はありますので、一度試してみてはとおもいます



書込番号:25285596

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:7件

2023/06/03 13:05(1年以上前)

errorでフリーズですが、エラー履歴は確認しましたか?
MENU -> 設定(スパナアイコン) -> カメラシステム情報 で
INFOを押すとカメラ状態履歴が表示されます。
ERROR履歴はカメラが記憶していますから、キヤノンサービスに持ち込めば何らかの対応が期待できます。

確認なのですが、メモリカードはカメラで初期化を行わないと正しく稼働しない場合がありました。

人物はほとんど撮影しないので瞳AFはもっぱら鳥類だけなのですが、R3の場合どちらの目を選択するかは、手動で決定するのがメーカが考えた使用方法のようですね。

書込番号:25285679

ナイスクチコミ!1


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 EOS R3 ボディのオーナーEOS R3 ボディの満足度5

2023/06/06 19:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

おまけのショット

>mamundadさん
実は、日曜日の鈴鹿 SUPER GT 130Rで GTマシン流し撮りしてましたが
これまで全くなかった AFの合い方が多発しました。
1.4.0の時に、バイクのゼッケン等にAFポイント行くというのもあったのですが
今回は、マシンのフロントよりもリアにAFが合いやすくなってる感じがします
GTマシンノリアスポイラーや、テールにかなり合いがちでした

被写体認識 が乗り物で、ヘルメットがないと マシン全体を捉えるのですが、AFフレームエリアのどのポイントかはカメラ任せなので

手持ちなので なんかあるのかもですが なんか 1.4.0以降変わった気がしてます
明日は鈴鹿8耐テスト走行なので、バイクはどうなのか確認してくる予定です

写真3枚目はおまけです

書込番号:25290540

ナイスクチコミ!1


スレ主 mamundadさん
クチコミ投稿数:16件 EOS R3 ボディのオーナーEOS R3 ボディの満足度4

2024/01/01 21:05(1年以上前)

みなさん、いろいろレスありがとうございます。

遅くなってしまい自己レスですが瞳検出AFが奥の目に行く現象は
最新のファームVersion 1.6.0ですごく改善しました。
明らかに手前の奥の目に行くようになりました。ファームウェアアップデートありがとうございます。

フリーズは単写では頻度は下がりましたが先日もライブ撮影で連射して1時間も持たず再起動しました。

新しい現象として、いつのまにか勝手に手振れ補正がOFFになっている現象に悩まされています。
ただ、3度ぐらいしか出ていなくてEFマウントアダプター経由でのみ発生し
再現性のないのでサポートには言えないです。。

今後もファームウェアアップデートを期待しています。

書込番号:25568806

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R3 ボディ

スレ主 Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件 EOS R3 ボディのオーナーEOS R3 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

ゼッケンのブレと、アシストオンで撮れた写真

アシストオンでの写真

アシストオン 彗星流し

アシストオフ S-PLUSE DREAM RACING 渥美心

先月の鈴鹿2&4で、Firmware1.4.0の流し撮りアシストのテストしてきました。
既に、1.4.1がリリースされ、電子シャッターの連射時にトラッキング性能の修正(´;ω;`)ウゥゥ

流し撮りアシストについて、結論から話します
撮影してて、何か大きな変化を感じるというのはなく、ただ連射が少ない点から
何枚いいのがあるの?という感じでして
普段から、スローで流し撮りしているので、違和感と撮りにくさをかんじてました。
1/50スタート 1/30や 1/5あたりでトライしているので、そういう感想なのかもですね

実際に撮影した写真をみると、あっコレ効果でてる? そんな気もするのですが
正直、判断が難しいですね
ただし、失敗写真みてると、ゼッケンがへんな感じで流れている感じがします
これまでは、カメラを50インチに接続してブレ具合を数秒確認して選別していたので
ブレた個所を真剣にみてなかったので、以前もこういうブレがあったのか不明です

写真4枚は 下記の通りです
1枚目 へんなブレと、アシストオンで撮れた写真です
2枚目 アシストオンで撮れた写真
3枚目 アシストオンでの彗星流し Lightroom現像済み
4枚目 アシストオフ 十分撮れてます

鈴鹿130Rでの撮影ですが
ヘルメットにピントアウト、フロントゼッケンやテールはブレます
全域シャープに撮れるのはいいのかもですが、動を表現したい事を考えると
補正されてブレ感がなくなるのであれば、うーんどうなんだろうって思います
アシストオンで 1段スローにできる、背景が溶けるのならいいかもしれないのですが

それと、この鈴鹿2&4が、個人的に撮影シーズンスタートで、土曜日はなかなか決まらない
日曜日もアシストオフでもなんかダメって感じでしたが、まさかの 1.4.1が終わってからリリースって
影響があったのか、腕が悪いのか?不明ですが(笑)
次回 SUPER GTで確認します。

書込番号:25250696

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件 EOS R3 ボディのオーナーEOS R3 ボディの満足度5

2023/05/07 09:10(1年以上前)

当機種

SUPER FORMULA アシスト無し

あと1枚だけ
アシスト無しで、バンテリン 優勝チームのマシン
撮影後に ホントバンテリンほしいかった(笑)

書込番号:25250700

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R3 ボディ

スレ主 Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件 EOS R3 ボディのオーナーEOS R3 ボディの満足度5

設定メニューで、AFの中に
・追従する被写体の乗り移り
で、infoボタンを押しても説明が表示されない
液晶のinfoのタッチでは説明が出る

これについて、キヤノンから回答が来ました

 ご指摘の挙動につきましては弊社でも確認しており、
 現在対応を検討中でございます。

まぁ 不便はありませんが、一応修正してくれるようです
それよりも、早く 機能アップデートに期待してます(笑)

書込番号:25162809

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2023/02/28 19:47(1年以上前)

>Doohanさん

良く細かいバク見つけましたね。
僕なら絶対気が付かないかも。(と言うか見ないかも)笑

>それよりも、早く 機能アップデートに期待してます(笑)
これには僕も大いに期待しています。R6Mk2に付いた機能がどこまで載るのか?
全て搭載してさらに上を行く機能付くのか。はたまだ何も付かないのか。

ファームウェアアップの時期はスピードライトのEL-5の発売に合わせてくると思いますが、EL-5が何時発売されるのでしょうね。
期待していつかいつかと待っている自分がいます(笑)

書込番号:25162923

ナイスクチコミ!2


スレ主 Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件 EOS R3 ボディのオーナーEOS R3 ボディの満足度5

2023/03/01 00:45(1年以上前)

>おじぴん3号さん
>良く細かいバク見つけましたね。
この設定する時に、偶然発見でした(笑)

>R6Mk2に付いた機能がどこまで載るのか?
ですね、被写体認識は間違いないとは思いますが
その他いろいろ期待したいですね

書込番号:25163361

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3071件Goodアンサー獲得:144件

2023/03/01 14:27(1年以上前)

>Doohanさん
>おじぴん3号さん
おなじく、特にAF関係は機能改善してほしいです。

書込番号:25163902

ナイスクチコミ!2


JETSHOTさん
クチコミ投稿数:89件

2023/03/02 01:36(1年以上前)

スタッフに聞いたところ、電子シャッターの1コマ→3コマ→15コマ→30コマというのが大雑把すぎるというクレームも多いそうで、この辺り直ってくれると助かります

10コマ、7コマあたり欲しいです。15コマだと1コマでいいところを3コマ撮れてしまうので

書込番号:25164583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2023/03/07 16:28(1年以上前)

>Doohanさん
>JETSHOTさん
>ジャック・スバロウさん


ところでR3のファームウェアアップはそろそろだと思うのですがいつころでしょうかね。
R7とR10はEL-5対応のファームウェアアップは出ましたが、R3のアナウンスはまだですね。
R5のファームウェアアップの噂も出ていますし、そろそろだと思うのですが、未だに静かなのは・・・
ドーンと大きなファームウェアアップ期待してしまいます。
じれったいけど、楽しみです。
さて、どうなりますか

書込番号:25172231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ57

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R3 ボディ

スレ主 Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件 EOS R3 ボディのオーナーEOS R3 ボディの満足度5

価格.com プロダクトアワー 2022が発表になってましたね

カメラ部門としては、R3が大賞受賞という事もですが、銀賞のNIKON Z9と、高額なカメラが受賞する事が、メーカーの本気が評価されたのかもですね

寸評などみてると、視線入力が思った以上に評価されてる気がしましたが
実際 視線入力は 敏感度やキャリブレーションで、完璧ではないですが いい仕事してくれます
完璧でない部分は、カメラのAFがキッチリサポートしてくれてますからね

個人的には、モータースポーツの撮影をしておりますが、6月から使い始めてホント、満足しております
・ISO20000 1/30Sの 夏の夜間の撮影でも、キッチリバイクをトラッキングして、ノイズがプリントレベルでは皆無だった
・特殊撮影で、500mmで遠方流しで、分身してるようなバイクの走行写真
・Rからは遥かに歩留まりがよくなり、自分の腕の無さを実感(笑)
いくらでも感想かけそうですが、ほんと R3を購入したことは 正解だった思ってます

R3を購入された方で、実際に使用して、予想以上によかった点等あれば、コメントよろしくお願いします。
折角なので、銀賞のNIKON Z9のユーザーさんもぜひ コメントよろしくお願いします

注意
あくまで 自分が使った結果としてお願いできればとおもいます
他社が云々や、メーカーが云々等のコメントはお控えいただければとおもいます
また、写真投稿もあるかもですが、感想はいろいろあるかもですが、いいと思う部分だけにしましょうね

書込番号:25044477

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:590件Goodアンサー獲得:23件 EOS R3 ボディのオーナーEOS R3 ボディの満足度5

2022/12/23 23:45(1年以上前)

>Doohanさん

誰もコメントしていなかったので、R3の良いところをコメントします。

1D markWを未だに使用してますが、1DXより軽く×1.3望遠が効くので重宝してました。

なので、縦グリップ一体型で軽量タイプがあれば良いなと思っていたところ、さらに軽いR3が出てくれ、×1.6クロップ機能まで付いていたので理想的なカメラだと感じましたね♪

それになんと言っても、カメラのデザインが素晴らしく、片手で持っても手に吸い付く様なグリップ感がまさに無双だと思いました。

でも一番気にいったところは、シャッター耐久回数が40万回となってますが、裏面照射型CMOSセンサーにより電子シャッターが実用的に使えるので、シャッター交換を気にせずに連写しまくれるところです!

もちろん、AF性能の素晴らしさや視線入力など満足しておりますが、一日撮影するときは1万枚近く撮るので、40回使用したらシャッターユニット交換とかになってしまいメンテナンスが大変でしょうね(^_^;)

R3は10年間は使用するつもりで買ったので、高かったですが決して高い買い物をしたとは思ってません。

なので、大賞に相応しい革新的なカメラだと思います♪

書込番号:25066246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件 EOS R3 ボディのオーナーEOS R3 ボディの満足度5

2022/12/25 01:43(1年以上前)

>☆ケン★さん
ありがとうございます

デザインはホント纏まりがあり、個人的にも気に入ってます。
私は、シリコンカバーをつけてしまったので、すこし大きくなりましたが、それでも握った感じはしっくりきています

電子シャッターと、連射性能で 死角なしというのが私の率直な感想でした
視線入力は、手元に届くまでに、レビューやキヤノン中之島で試させていただき、やや不安がありましたが
いざ、使い調整の結果、使えるシチュエーションでの仕事が素晴らしいですね

書込番号:25067719

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:6件

2022/12/26 18:54(1年以上前)

>Doohanさん
今晩は

>電子シャッターと、連射性能で 死角なしというのが私の率直な感想でした

そうなんですか?
R3の電子シャッターの事 全然考えてなかった。

R3でヘリコプターのローターとか
プロペラ機なんか撮ってみたいですね。

書込番号:25069964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:590件Goodアンサー獲得:23件 EOS R3 ボディのオーナーEOS R3 ボディの満足度5

2022/12/26 19:51(1年以上前)

当機種
当機種

>こたつ猫の趣味さん

普段からR3の電子シャッターで撮影してますが 百里基地でヘリコプターを撮影した画像と、伊丹空港で飛行機を流し撮りした画像をアップしておきます。

ローリングシャッター歪みはほぼ気にならないレベルなので、メカシャッターは1000ショットも使用しておりません。

書込番号:25070026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:590件Goodアンサー獲得:23件 EOS R3 ボディのオーナーEOS R3 ボディの満足度5

2022/12/26 19:54(1年以上前)

>Doohanさん

自分も同じくシリコンカバーを取り付けて撮影しております。

寒い時期は寒さ対策にもなりますので、やや嵩張りますが着けた方が安心しますね♪

書込番号:25070030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:6件

2022/12/26 20:05(1年以上前)

>☆ケン★さん
今晩は
早速の写真をありがとうございます。

1/640秒 結構高速シャッターでヘリコプターを撮られるんですね。
ヘリコプターの右後ろのローターの先っちょ、少し曲がってませんか?

書込番号:25070050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:590件Goodアンサー獲得:23件 EOS R3 ボディのオーナーEOS R3 ボディの満足度5

2022/12/26 20:07(1年以上前)

>Doohanさん

ローリングシャッター歪みが気にならないと言っただけで
決して歪みが全くないとは言ってませんよ。

ちゃんと読んで下さい。

書込番号:25070055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:590件Goodアンサー獲得:23件 EOS R3 ボディのオーナーEOS R3 ボディの満足度5

2022/12/26 20:13(1年以上前)

>Doohanさん

すみませんm(_ _)m

>こたつ猫の趣味さん 

への返信の間違いでした。

書込番号:25070066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:6件

2022/12/26 20:22(1年以上前)

>☆ケン★さん
今晩は

>ちゃんと読んで下さい。
失礼しました。

書込番号:25070078

ナイスクチコミ!0


スレ主 Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件 EOS R3 ボディのオーナーEOS R3 ボディの満足度5

2022/12/27 13:38(1年以上前)

>☆ケン★さん
>自分も同じくシリコンカバーを取り付けて撮影しております。
そうでしたか(⌒∇⌒)
コメントでも書きましたが、持った感じは変わりますが、厚みが少しある分 しっくりフィット感がいい感じです
80D R と使ってますが、歴代何度も助けられてます(笑)
EOS Rは先月の鈴鹿で腰から落下(´;ω;`)ウゥゥ 24-105のフードとシリコンカバーで無事でした
腰にひっかけたサブのRが、バッテリグリップから外れるとは思いませんでした

返信間違いは大丈夫ですよ(⌒∇⌒)



>こたつ猫の趣味さん
下記読んで頂いているのでしたらご注意ください。
>注意
>あくまで 自分が使った結果としてお願いできればとおもいます
>他社が云々や、メーカーが云々等のコメントはお控えいただければとおもいます
>また、写真投稿もあるかもですが、感想はいろいろあるかもですが、いいと思う部分だけにしましょうね

上記がご理解いただければ、この返信のコメントは不要なので返信もお控えください

書込番号:25070997

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R3 ボディ

スレ主 Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件 EOS R3 ボディのオーナーEOS R3 ボディの満足度5

本日 Firmware 1.3.0がリリースされましたね
https://cweb.canon.jp/drv-upd/eosd/eosr3-firm.html

クラウドRAW現像で ピクチャースタイルにカスタム設定可能になったのと
軽微な不具合の改善
スリープから復帰しないの改善されてるといいのですが、私の場合は1度だけですが、撮影中になって焦りました
相変わらずの電池抜き差しで撮影続行でした

R7/R10も同時にリリースされています
こちらは Err70が改善されるようですね
互換バッテリで発生する話されてる方もいましたね。

書込番号:25020580

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2022/11/22 18:40(1年以上前)

>Doohanさん

お!っと思ったら、肩透かしでした(笑)

気が向いたらアップするかなと思ったら、カメラがありませんよ。
26日でしたか、発売1年経ちます。1年経つのでメンテナンスに送りました。

戻ってきたらVer2.0.0になっていないかな(笑)

今の販売状況どうなっているのかなと思ってオンラインショップ見たら4か月待ち。
少しは良くなったのでしょうか。

書込番号:25020661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/22 18:58(1年以上前)

スマホのアプリでファームアップ出来るようになったので、良くなりましたね!

書込番号:25020689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件 EOS R3 ボディのオーナーEOS R3 ボディの満足度5

2022/11/22 19:13(1年以上前)

>ジムニーH8さん
アプリが更新されて、いろいろ見た目やらかわりましたよね(⌒∇⌒)
新バージョンがリリースが分かったので、アプリ起動したら
更新確認表示

使い勝手的にも
EOS Rも使ってて、前のバージョンは接続したら 機種選定でしたが
トップページでカメラ選択して 画像転送やリモート撮影なので、いい感じです

書込番号:25020713

ナイスクチコミ!2


スレ主 Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件 EOS R3 ボディのオーナーEOS R3 ボディの満足度5

2022/11/22 21:36(1年以上前)

>おじぴん3号さん
>26日でしたか、発売1年経ちます。1年経つのでメンテナンスに送りました。
メンテ送られたんですね、最新のファームで戻るみたいですね
2.0.0 おまけで人より早くアップで戻ってきたらいいですね(o^―^o)ニコ

値上げ前と、値上げ後がちょっと変わってきてますね
値上げ後は、大手量販等は、入荷待ちですが、在庫あるお店などは、価格が少し安く競争されてるようですね
通販で店舗問わなければ、以前のように入手できない等はなさそうですね

ただ、キタムラやマップさんも、時々在庫〇とかなので、幾分改善されてるのかなぁって思ってますが、キヤノンオンラインが4か月とかだと、キタムラさんとかも同じかもですね
値上げ前は、ほとん流通よくなったんですけどね

書込番号:25020879

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R3 ボディ

スレ主 Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件 EOS R3 ボディのオーナーEOS R3 ボディの満足度5
別機種
別機種

R3ユーザーだと、あるあるな シューカバーとアイカップ脱走問題(笑)

気づいたら無くなってる2つのアクセサリーですが、特にシューは無くされた方も多いかもですね

鈴鹿8耐でシューカバーを無くし、撮影場所は固定だったので翌日偶然みつけて装着するも、移動中に無くなる
アイカップは外れて床に落ちてたのが2度ほど

鈴鹿8耐が終わった後に、シューカバーとアイカップを3個づつキヤノンオンラインで注文しました
納期予定が4か月.....クリスマスまでには届くかぁって待ってました
本日 10/25 にヤマトで届きました

実際の納期は3か月弱でした。

これからR3を購入する予定の方は、予備で各1個は持っておいてたほうがいいアクセサリーかもですね


ちなみに外れた原因は、ホルスターにぶら下げて移動してたので、シューアダプターがこすれて取れたと思われます
アイカップは、カバンの出し入れでアイカップ擦れて外れたのかもと思います


しかし、このアクセサリーが何故こんなに納期かかるんでしようね
半導体も入ってないし......たぶん亡くす方多いかもですね(笑)

シューカバーは Easy Coverでたぶん外れる事は無いと思います

書込番号:24980359

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:590件Goodアンサー獲得:23件 EOS R3 ボディのオーナーEOS R3 ボディの満足度5

2022/10/26 21:56(1年以上前)

>Doohanさん
今晩は♪

自分はアイカップやホットシューカバーが取れて無くした事は無いですが、よく無くなるとは聞いていたので黒のイージーカバーを既に取り付けてます。

ちなみにストラップは何を使われてますか?

自分は2台運用出来る様に両側にかけられる速射ストラップを使用してますが、三脚座ネジに取り付けて逆さ状態なので、逆にホットシューなどは落ちないのかも知れませんね。

どちらにしても視線入力の為に仕方ないとはいえ、アイカップの出っ張りが凄いので、紛失しないように注意します。

書込番号:24982083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件 EOS R3 ボディのオーナーEOS R3 ボディの満足度5

2022/10/26 22:51(1年以上前)

>☆ケン★さん
どうもです(o^―^o)ニコ

ストラップですが、実は外してるのが多いんです。
撮影時に結構邪魔になる事があり、ただ 全く付けない事はなくて、ピークデザインの付け外し楽なのは使っています。
付属のストラップではなくて、SUPER GT サポーターズクラブの限定で販売されてた太目のを付ける事があります

移動時は ハクバのホルスター GW-PRO というのを使ってて、多分これがシューが脱走する犯人かもです(笑)
カメラを外側からかぶせて固定するタイプで、固定するパーツが移動中当たってた可能性が

速写ストラップチェックしてみましたが、いろいろありますが、なかなか良さそうですね
今使ってるホルスターの違うのを探していて、腰にぶら下げるタイプや、ベストみたいなタイプやら

アイカップが外れた原因
カメラバッグが HAKUBA RIDGE 03を使ってるんですが、たぶん収納するときに、アイカップの端が当たって外れてると思います
今は、横向けたり、アイカップに注意して入れてます

書込番号:24982162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:590件Goodアンサー獲得:23件 EOS R3 ボディのオーナーEOS R3 ボディの満足度5

2022/10/26 23:12(1年以上前)

まあ外的要因ならキヤノンに文句は言えないかもですが、それにしてもアクセサリーに3ヶ月かかるとかはさすがにかかり過ぎですね。

ホットシューなどは社外品が出てますので、無くしたら社外品で十分かと思います。

速射→速写ストラップの間違いでしたが、自分が使用してるストラップは現在のAmazonのラインナップからは外れているものの、ブライダルカメラマンをしていた時はカメラ2台にそれぞれスピードライトも着けていたので、逆さ取り付けストラップが重宝してました。

さらにダブルストラップなら、切り離して1台の斜め掛けストラップとしても利用出来るので、これに慣れたら通常のストラップは使い難く感じますね。

とはいえ、自分も飛行場撮影時はストラップ着けないで撮影する事も多々ありますので、簡単に取り外し可能なアンカーリンクス型も取り付けてます。

まあ色々とありますが、無くさない様にするためにはホットシューからアイカップまでをテープ止めしてしまうのが一番簡単かも知れません(笑)

書込番号:24982189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:3件

2022/10/27 08:43(1年以上前)

>Doohanさん
はじまして
今のところアイカップは紛失していませんがシューカバーは無くしました。
一度外すと引っ掛かりが弱くなるような気がします。
なので今はパーマセルテープ貼りました

防塵防滴でなくても良ければR7R10用が出っ張りが無く外れにくそうです

書込番号:24982505

ナイスクチコミ!1


スレ主 Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件 EOS R3 ボディのオーナーEOS R3 ボディの満足度5

2022/10/27 16:53(1年以上前)

>☆ケン★さん
>ホットシューなどは社外品が出てますので、無くしたら社外品で十分かと思います。
私は3Dプリンターで作りました(笑)
雨の日は結局レインカバー使ってたりなので、あまり気にせずでした
1度だけ小雨でした

ダブルストラップ....買うと思う(笑)


>キヤノン機で写真撮ってるさん
シューカバー確かに、一度外すとゆるくなった感じしますね

書込番号:24982990

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:590件Goodアンサー獲得:23件 EOS R3 ボディのオーナーEOS R3 ボディの満足度5

2022/10/27 18:30(1年以上前)

ええー!
まさかの3Dプリンター(笑)

でも3Dプリンターでも出来るアクセサリーなのに
3ヶ月とかは無いですねー

今度はアイカップも頑張って作成してみて下さいね♪

書込番号:24983084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「EOS R3 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS R3 ボディを新規書き込みEOS R3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS R3 ボディ
CANON

EOS R3 ボディ

最安価格(税込):¥552,316発売日:2021年11月27日 価格.comの安さの理由は?

EOS R3 ボディをお気に入り製品に追加する <664

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング