EOS R3 ボディ
- 最高約30コマ/秒の高速連写と高画質を両立し、プロやハイアマチュアユーザーから求められる高性能と信頼性を兼ね備えたフルサイズミラーレスカメラ。
- 有効画素数約2410万画素のフルサイズ裏面照射積層型CMOSセンサーと、映像エンジン「DIGIC X」を搭載している。
- 「デュアルピクセル CMOS AF II」による、追従性にすぐれた高速・高精度・広範囲なAFを実現。6K/60PのRAW動画内部記録などが可能。



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R3 ボディ
大手家電販売店のオンラインショップで68,0000円実店舗が値段を合わせて社員証提示で612,000円になったら
最安値価格ですか?
電子シャッターでAEB撮影出来ますか?
家電販売の会社は言えません
書込番号:24488168 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>社員証提示で612,000円になったら
最安値価格ですか?
身内には安くするって事ですか? ズルいですね。
書込番号:24488171
1点

>きゅ〜〜ちんさん
最安値価格かどうかは価格コムの最安値と比較して判断すれば分かりますよね。
ほぼ最安値と思って良さそうです。
まあ、こういうのは福利厚生の一環でアルアルですが、、本来は一般の眼に触れるところには書かないです。
結果的にメーカーに目をつけられることがあるので、、
書込番号:24488178
10点

>スーパーアルテイシアさん
回答ありがとうございます
会社との法人契約で商品が法人割引で10%OFFで買えます
会社からぜひ購入してくださいと案内がきました
書込番号:24488184
1点

>kockysさん
カメラは良いですが説明して欲しいほかの商品は店員さんの売上にならないから全く説明して貰えません
法人は窓口が違います
書込番号:24488197
0点

>身内には安くするって事ですか? ズルいですね。
数量限定品を優先的に配分するならズルいとも思いますが、価格を割り引くのは当たり前のことでは?
アルバイトや社員の家族でも社員割引で買える店だってあります。
他の店で買われるよりも自社(店舗)の売り上げになりますから、win-winですよね。
ちなみに、YAMADA(68万)よりK'sの方が1%程安いですね。
書込番号:24488201
4点

質問の回答を書き忘れました。
>電子シャッターでAEB撮影出来ますか?
R5/6では電子シャッターでAEB撮影は出来ませんが、R3から出来るようになったようです。
書込番号:24488214
4点

>身内には安くするって事ですか? ズルいですね。
飲食店の店員がまかない食ってても
「メニューにない特別な料理をタダで提供されるなんてずるい」って言うのか?
書込番号:24488225
9点

>つるピカードさん
回答ありがとうございます
AEBが使えるなら良いですね
今は実店舗でネット価格に合わせて貰えませんでしたが671200円です
書込番号:24488268
0点

>きゅ〜〜ちんさん
良いんじゃないですか社内割で買おうがどこで買っても別に不正してる訳でも無いし。
自分の所は以前は社員割引だったけど今はポイント寄与に変わったな。
書込番号:24488778
1点

社員割引は違法ではないですよ。自分の社員に売って儲けるほうが会社としてはどうかしているでしょう。
もっとも、バッタ屋で買うと、社員割引より安かったりします。
書込番号:24489033
0点

>sonyもnikonもさん
回答ありがとうございます 家電販売店と会社が法人契約してスマホ以外のほとんど製品を割引して貰えます
実店舗では748000円で法人割引後671200円でした。
書込番号:24489052
0点

>きゅ〜〜ちんさん
>会社からぜひ購入してくださいと案内がきました
案内に社外秘って書いてないですか?
>sonyもnikonもさん
>社員割引は違法ではないですよ。
所得税基本通達36−23。
違法じゃないが制限あるよ。
書込番号:24489108
1点

>あっ熊が来たりて鰾を拭くさん
社外秘ではないですが購入窓口が違います
商品説明もして貰えません
書込番号:24489607
0点

意外ですね。スレ主さんのところでは、
社員割引の割引率って社外秘じゃないんだ・・・
企業統治としてどうかと。
一般客が割引率を知ったら良い思いはしないよ。
現にこのスレでも。
書込番号:24489686
2点

>あっ熊が来たりて鰾を拭くさん
このスレに出ている別の家電販売店は自社オンラインショップ価格で普通に670000円になりました
地方のカメラ店と同じ価格でした
書込番号:24489709
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS R3 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
35 | 2023/09/21 14:08:31 |
![]() ![]() |
5 | 2023/08/18 20:49:26 |
![]() ![]() |
12 | 2023/07/25 22:05:02 |
![]() ![]() |
10 | 2023/07/18 19:25:39 |
![]() ![]() |
10 | 2023/08/13 21:32:09 |
![]() ![]() |
26 | 2023/06/18 16:33:33 |
![]() ![]() |
8 | 2023/06/21 6:44:57 |
![]() ![]() |
117 | 2023/09/08 7:56:04 |
![]() ![]() |
2 | 2023/06/11 18:33:12 |
![]() ![]() |
7 | 2023/07/09 8:45:35 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
- 9月15日(金)
- 自作PCのUSBポート不具合
- スマートウォッチの機能
- 車のブレーキ音が気になる
- 9月14日(木)
- 新築戸建てのエアコン選び
- カメラ重視のスマホ選び
- 同窓会でのフラッシュ撮影
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
-
【欲しいものリスト】5700x
-
【欲しいものリスト】自作PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





