iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル MK2L3J/A [シルバー] のクチコミ掲示板

2021年 9月24日 発売

iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル MK2L3J/A [シルバー]

  • 「A13 Bionic」を搭載した第9世代の10.2型「iPad」(Wi-Fiモデル)。前世代よりもパフォーマンスが20%向上している。
  • センターフレームに対応した12MPの超広角フロントカメラを採用。ユーザーの動きに合わせて自動的に向きを変え、ユーザーをとらえ続ける。
  • ディスプレイに「True Tone」を採用し、部屋の色温度に応じて画面のコンテンツを調整、画像がより自然に表示される。ストレージ容量は64GB。
最安価格(税込):

¥41,900

(前週比:-1,080円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥31,500 (197製品)


価格帯:¥41,900¥51,220 (5店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ストレージ容量
ネット接続タイプ
カラー
  • シルバー
  • スペースグレイ

画面サイズ:10.2インチ 画面解像度:2160x1620 詳細OS種類 : iPadOS CPU:Apple A13 iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル MK2L3J/A [シルバー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル MK2L3J/A [シルバー] の後に発売された製品iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル MK2L3J/A [シルバー]とiPad 10.9インチ 第10世代 Wi-Fi 64GB 2022年秋モデルを比較する

iPad 10.9インチ 第10世代 Wi-Fi 64GB 2022年秋モデル
iPad 10.9インチ 第10世代 Wi-Fi 64GB 2022年秋モデルiPad 10.9インチ 第10世代 Wi-Fi 64GB 2022年秋モデルiPad 10.9インチ 第10世代 Wi-Fi 64GB 2022年秋モデルiPad 10.9インチ 第10世代 Wi-Fi 64GB 2022年秋モデル

iPad 10.9インチ 第10世代 Wi-Fi 64GB 2022年秋モデル

最安価格(税込): ¥46,800 発売日:2022年10月26日

画面サイズ:10.9インチ 画面解像度:2360x1640 詳細OS種類:iPadOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB CPU:Apple A14

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル MK2L3J/A [シルバー]の価格比較
  • iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル MK2L3J/A [シルバー]の中古価格比較
  • iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル MK2L3J/A [シルバー]のスペック・仕様
  • iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル MK2L3J/A [シルバー]のレビュー
  • iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル MK2L3J/A [シルバー]のクチコミ
  • iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル MK2L3J/A [シルバー]の画像・動画
  • iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル MK2L3J/A [シルバー]のピックアップリスト
  • iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル MK2L3J/A [シルバー]のオークション

iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル MK2L3J/A [シルバー]Apple

最安価格(税込):¥41,900 (前週比:-1,080円↓) 発売日:2021年 9月24日

  • iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル MK2L3J/A [シルバー]の価格比較
  • iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル MK2L3J/A [シルバー]の中古価格比較
  • iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル MK2L3J/A [シルバー]のスペック・仕様
  • iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル MK2L3J/A [シルバー]のレビュー
  • iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル MK2L3J/A [シルバー]のクチコミ
  • iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル MK2L3J/A [シルバー]の画像・動画
  • iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル MK2L3J/A [シルバー]のピックアップリスト
  • iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル MK2L3J/A [シルバー]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル > iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル MK2L3J/A [シルバー]

iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル MK2L3J/A [シルバー] のクチコミ掲示板

(789件)
RSS

このページのスレッド一覧(全74スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル MK2L3J/A [シルバー]」のクチコミ掲示板に
iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル MK2L3J/A [シルバー]を新規書き込みiPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル MK2L3J/A [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Google Workspaceが使えるか?

2022/03/11 22:37(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル

クチコミ投稿数:33件

娘が高校入学となるのですがPCが必要となりました。
もともとiPad欲しがっていたので、入学祝で買ってあげるつもりだったのですが、学校からPCの準備をしてくれとの通知がありました。
条件は下記になっておりますがiPAD+キーボードで代用可能かどなたかご教授頂得ると助かります。
 ストレージ:32GB以上
 メモリ:4GB以上
 インカメラ、アウトカメラ付き
 キーボード付属
 ソフトウェア:ChromプラウザにてGoogleWorkspace利用

学校からは「ChromBook CM3000DVA-HT0010」が推奨されており購入可能です。
現在AppoleストアでもiPadは1か月近く待つようなので新学期に間に合いそうもないし、本日発売のAirを購入するほど高価を与える気もありません。
そもそもWorkspaceというソフトは利用可能なのでしょうか?
キーボード利用しても学校で使うには不便ですかね!

書込番号:24644421

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60436件Goodアンサー獲得:16121件

2022/03/11 23:34(1年以上前)

>>そもそもWorkspaceというソフトは利用可能なのでしょうか?
>>キーボード利用しても学校で使うには不便ですかね!

Google Workspaceは、PCではウェブブラウザから、モバイルでは専用のアプリケーションから利用し異なるOS ¥や端末間でも同じデータにアクセスすることが出来るクラウド コンピューティング サービスです。
なので、iPadでも使えない訳では有りません。
>Google Workspace とは
https://www.g-workspace.jp/googleworkspace/

下記のようなヘルプが有ります。「iOS デバイス」を「iPad」と読み替えて下さい。
>iOS デバイスで Google Workspace を設定する
https://support.google.com/a/users/answer/138740?hl=ja&ref_topic=9335663#zippy=%2Cgoogle-%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AAgmail-%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%82%92%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%81%99%E3%82%8B

ただChromebookはGoogle Workspaceに必要なアプリが大半インストールされており、学校指定のChrombook[で有れば、業者の方から必要最小限の設定がなされているのではないでしょうか。

書込番号:24644521

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:26件 iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデルの満足度5

2022/03/13 03:16(1年以上前)

ChromBookの代用にipadが使用できるかについてはこちらではなく学校に直接訪ねたほうがいいと思います

学校の説明について子供さんも担当してくれる先生も含め理解できるならipad
理解できないならChromBookだと思います

推奨では無いものを使用した場合操作方法の違いで授業が止まってしまうと悪目立ちしてしまう可能性もあると思います
子供さんが今までどの程度PCに触れたことのある方かわかりませんが
そもそもですがキーボードの操作方法や配列からして違うと思いますしネットのつなぎ方カメラの使い方等先生が色々な端末を操作できる方とは限りませんしUIも違ってくるんじゃないでしょうか
それとこのChromeBookタッチペンついてますね

学校指定のものはASUSと言う信頼できるメーカーのもののようですし
私ならChromBookを選択します

ASUS Chromebook Detachable CM3 (CM3000DVA-HT0010)
https://jp.store.asus.com/store/asusjp/ja_JP/pd/ThemeID.4850018000/productID.5496353200


ただし今どきの方は親御さんがiPadを持っている方は少なくありませんし中学まではiPadを使っていたところもあるかもしれませんのでiPadでも授業ができるよう学校も準備をしてくれているかもしれませんね

書込番号:24646487

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8383件Goodアンサー獲得:1086件

2022/03/13 03:38(1年以上前)

>そもそもWorkspaceというソフトは利用可能なのでしょうか?

恐らくGoogle Workspace for Educationを使ってGoogle Classroomあたりを利用するのかと思いますが、ChromeBookとiPadではクラスの作成方法等の手順が違います。そこまで先生がサポートできるか???ですね。
iPadでも良いか学校に確認するのが一番ですが、ChromeBookのみが推奨されているならわざわざiPadにする必要はないかと個人的には思います。周りの生徒は基本的にChromeBookでしょうし、学習で使用するアプリがiPadに対応していない可能性もあります。

書込番号:24646491

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2022/03/13 08:39(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございます。
学校にも確認しましたが大半は指定機種を購入してるようです。
私も子供も詳しいわけでは無いので、現在ipadも1ヶ月待ちなのでchromeで説得してみます。
iPhoneを利用してるので何か連携を考えてるようです。
指定機種購入も今日締切なので、困ったもんでした。

書込番号:24646703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

充電可能な室温について

2022/02/27 17:23(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル

クチコミ投稿数:3件

iPad使用されている方にお聞きしたいのですが、みなさんの使われているiPadは
室温10度でもスムースに充電出来ていますか?

うちで去年夏に購入した物は、部屋での使用のみなのですが、秋くらいから充電出来ない日が度々あり、ケーブル変えたりリセットしたりしても改善しなくてなんだろうと原因探っていくとどうやら温度が原因と言う事が分かり、冬になったら普通に10度以下での室温のままでは充電出来なくなりました。とりあえずホットカーペットの上に置いて充電していますが、不便だしこれは不良では無いかと思うのですがアップルに問い合わせたら、あくまで動作温度は0〜35度だが、寒くて充電出来ないのは保証出来ないとの事でしたが、本当の所どうなんですかね?ほかのアンドロイドタブレットは気温0度でも充電出来るのですが・・・。

アップル製品は今回が初の購入だったので10度程度で充電出来ないなんてなんとお粗末な事なのかとガッカリしています。12度でも充電速度が物凄く遅くなるので、夏くらいしか室温のままでは充電出来ないのかと思うと何とも不便な端末よのう。

書込番号:24624222

ナイスクチコミ!4


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60436件Goodアンサー獲得:16121件

2022/02/27 17:36(1年以上前)

朝方の寝室(温度は10℃くらい)でiPad Pro 11世代 第1世代は、充電できています。

書込番号:24624252

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/02/27 19:11(1年以上前)

>んさらとさん

朝型で10度切ってます。
問題なく充電できてます。

書込番号:24624438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2022/02/27 19:53(1年以上前)

家庭内の電圧が低くなって、充電ができない、または遅いという可能性が考えられます。

書込番号:24624517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27260件Goodアンサー獲得:3115件

2022/02/27 20:44(1年以上前)

メーカーに確認した動作温度って、充電も含むのでしょうかね。
充電をしない製品の動作温度は、その温度で問題ないでしょう。
昨年年末に室内のコンセントが一杯で、廊下のコンセントで複数のものを充電したら出来ないものがありました。
廊下の室温を測ると7度でした。
複数のスマホやタブレットは充電出来ました。
ビデオカメラ用の充電器で複数の電池で試しましたが、全然充電出来ないだけでなく、充電器の表示がエラー表示になりました。
取説を見ると、10〜40度が動作温度でそれ以外だと、充電出来ても時間がかかる場合と、充電が進まない場合もあると書いてありました。
それ以来室内の寒すぎる所で充電しないようにしています。
製品によって室温が低いと、充電出来ないものがあると再認識しました。

書込番号:24624630

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2022/02/27 21:39(1年以上前)

>キハ65さん
>kockysさん
情報ありがとうございます。どうやら10度以下でも問題無い物もあると言う事なんですね。と言うかそれが普通なのかもしれませんが・・・。

>パーシモン1wさん
寒い季節以外では同じコンセントで問題無く充電出来ていました。又寒い日で充電されない時も同じコンセントに差したまま、iPad本体を温めると充電がグングンと始まります。たぶん本体側の問題かなと思っていますが、電圧もチェックしたいとは思います。
タコ足配線等は一切していないので充電する環境は良いと思います。

>MiEVさん
充電は動作保証温度の事項には含まないとの説明でした。充電は別と言う事です。こちらとしては充電も本体を動作させる為の必須事項(充電して使う事が前提の製品)であり、アップルでよく説明されている動作保証温度0〜35度の範囲に入れるべきだとは思います。
一般的には寒いのは充電池内の化学変化の関係で充電し難くなると言う事は理解していますが、気温10度程度でこういう現象は初めてだったのでアップル製品特有の現象かと思っていました。
でも他の方は10度でも問題無く充電出来ている様なのでもう一度サポートに確認したいと思います。
まあでもこの辺は前回も問い合わせた時、向こうもはっきり言わなくてうやむやで何かグレーな感じがします。

個体差の範囲内で保証出来ないと言われるかも知れませんが・・・。個人的には納得出来ないですね。


書込番号:24624740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2022/02/28 02:49(1年以上前)

>んさらとさん
こんにちは。
モロ自分と同じですね。自分のiPad Pro12.9インチの第3世代も温度に
敏感で困ってます。
最初はUSB-Cケーブルの相性や表裏問題なのかと思って色々と試してみた
感じでは少し何かしら動かして本体を温めてやらないと充電開始しないですね。
一応ケーブル刺すと充電中になるのですが冷めた状態だと一向に充電されないです。

自分は中古で購入したのでバッテリー問題は保証外なので
仕方ないので使っています。

因みに、他にもiPadは複数所有してるんですがこれだけ充電問題が出てるので
ハズレを引いてしまったかな。ちなみに室内は3〜4度ぐらいです。

書込番号:24625066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:9件

2022/02/28 07:14(1年以上前)

当然電源アダプターとケーブルは純正品でしょうね、私もそのような減少が出たため急遽ブースター機能のあるマグネット式充電ケーブルを購入正規電源アダプターに挿入して使ってみたら今までのイライラが嘘の様に急速充電出来ました推定ですがライトニングケーブル側に劣化があるのでは

書込番号:24625163

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2022/02/28 18:11(1年以上前)

>ねこさくらさん
同様な現象でお悩みの方もやはりいらっしゃるのですね。ネットで検索すると結構iPadでは寒さによるバッテリー充電の問題はあるようですね。うちではホットカーペットで温めてやらないと充電が始まりません。iPadはそういう物だと割り切るしかないのかな?それ以外では今の所不具合は無いのですがね。性能や処理速度には満足しています。

>ロクナナアンさん
電源アダプターとケーブルは純正品です。このトラブルが起きてから追加で純正ケーブルを買って付け替えて充電しましたが、変化なしでした。ケーブルが悪い訳では無さそうです。うちのはライトニングケーブルでは無くてusb type-cの物が付属していました。

言い忘れていましたがうちの使用しているモデルは2021年のiPad Airなのでこちらの商品のケーブルとは違いますね。申し訳ありません。Airの板ではレスも付かないかと思いましてこちらに書かせて頂きました。おそらくバッテリーの問題なので機種はあまり関係無いかと思っています。最初に断っておくべきでした。失礼しました。

書込番号:24625915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8383件Goodアンサー獲得:1086件

2022/03/01 05:31(1年以上前)

>Airの板ではレスも付かないかと思いましてこちらに書かせて頂きました。

次回から気を付けましょう。
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR004

iPad Air4にtype-B→type-Cの変換コネクタを付けて10℃以下の部屋で充電していますが、全く問題ありません。

書込番号:24626641

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ34

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル

クチコミ投稿数:15件

iPadを初めて購入する者です。
用途はほぼ、コミックなどの電子書籍と、
TVerやYouTubeなどの動画閲覧です。
流石にiPhone8では見づらくなってきたので…
屋外では使いません。
ベッドで横になったまま使用することになると思います。
Wi-Fiモデルの64GBを購入予定です。
iPad第9世代の新品か、iPad mini第5世代の中古(状態の良いもの)を買うか、どちらかで迷っています。
詳しい方、使用されている方など、皆様のご意見をお聞かせください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24614540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29656件Goodアンサー獲得:4547件

2022/02/22 19:09(1年以上前)

画面サイズで決めればいいかと思います。

なお、新品に近い整備済製品を買う手もあります。
https://www.apple.com/jp/shop/refurbished/ipad

ipad 第7世代はお買い得です。iphone8よりも多少低い程度のパフォーマンス性能しかありませんが、用途的に性能は必要ありません。

また、ここの在庫はすぐに無くなることが多いです。

書込番号:24614561

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60436件Goodアンサー獲得:16121件

2022/02/22 19:21(1年以上前)

>>iPad第9世代の新品か、iPad mini第5世代の中古(状態の良いもの)を買うか、どちらかで迷っています。

SoC性能は、iPad(第9世代)のA13 BionicチップがiPad mini(第5世代)のA12 Bionicチップより良いです。
>iPhone/iPadのベンチマーク [Geekbench] 一覧
https://greens-one.com/iphone-ipad-benchmark/8922/

ディスプレイは、iPad mini(第5世代)がフルラミネーションディスプレイ、反射防止コーティングで明るい場所では外光の映り込みが少なく、色のメリハリが有って見易いでしょう。

「ベッドで横になったまま使用する」場所では、iPad(第9世代)でも問題ないでしょう。

スレ主さんの使用場所、用途では、iPad(第9世代)が良いのではないでしょうか。

比較表
https://www.apple.com/jp/ipad/compare/?modelList=ipad-mini-5th-gen,ipad-9th-gen,ipad-mini-6th-gen

書込番号:24614583

ナイスクチコミ!1


KS1998さん
クチコミ投稿数:1467件Goodアンサー獲得:280件

2022/02/22 20:53(1年以上前)

多分お考えの用途であればどちらでも十分な性能を持っていると思います。

新品と中古のメリット・デメリット等は一旦置くとして、お使いの用途で私ならまず「どの姿勢で使うのか?」を考えると思います。具体的に言うと、ベッドで横になって使う時に私は下記のように考えています。
 ・仰向き等で手持ちで使う→軽い方がいいのでiPad Mini
 ・横向き等で何かベッドサイドに置いた支えを使ったり保持する物がある→画面が大きい方がいいのでiPad無印

私は8インチのAndroidタブレットからiPad無印に変えましたが、長時間手持ちで持つとiPad無印は重く感じます。また電子書籍の閲覧に関しては、見開き2ページ単位で見る場合は画面が大きなiPad無印の方が有利です。

なお、新品の方が保証やバッテリーの消耗度の点などで有利ですが、前述の通りその点は考慮しておりませんので悪しからず。

書込番号:24614715

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2022/02/22 20:59(1年以上前)

>ひゅるり8さん
こんにちは。
自分は大は小を兼ねるでiPad第9世代を推したいです。

コミック、電子書籍ならやはり大画面の方が見やすいです。
ただ、ベッドで横になったまま使用するならminiも捨てがたいですね。

ただ、今の若い人は慣れてるからiPadでも大丈夫だと思いますよ。

書込番号:24614728

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2022/02/23 06:46(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
iPad第9世代は店頭で実物を見ることができたのですが、iPad mini第5世代はできないので、サイズを調べて紙に書いたりしてみました。
ベッドで横向きに寝たり、仰向けで寝たり、姿勢を変えながら使用します。横向きの時は端末の片側をベッドにつけて、もう片側を片手で支える感じです。仰向けの時は両手で端末を持つことになります。
近い距離で画面を見ることになるので、最初はiPad第9世代を買うつもりだったのですが、迷いが出てきてしまいました…。
整備済み品のチェックもしています。今はspacegrayの256GBしかありませんでした。引き続きチェックはしていくつもりです。
やはりiPad第9世代の方がおすすめでしょうか。

書込番号:24615323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8383件Goodアンサー獲得:1086件

2022/02/23 08:25(1年以上前)

10インチiPadとiPadminiを併用しています。iPadminiは持ち出し用途に限定しているので、家の中で普通に使うには画面の大きいiPad一択です。自分は寝転んで使うことは無いのですが、そういう使い方を重視するならiPadminiの方が使いやすいのかなと思います。
iPad(第7世代)は昨夏売却しましたが、その時の買取価格が30,000円です。iPadのリセールは非常に良いので、中古を買うよりは新しい機種をショートスパンで買い替えていった方が、満足感が大きいと思います。

書込番号:24615415

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2022/02/23 08:55(1年以上前)

ありがとうございます。
寝転んだ状態以外の姿勢で使うことは無いです。
座ってある時は、ノートパソコンを使用します。
画面が大きいと、少し遠ざけないと逆に見にくいのかな…と思って、iPad miniも選択肢に加えました。

書込番号:24615460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:9件

2022/02/23 09:26(1年以上前)

最終的な問題としてOSのバージョンでしょうね12.(含む)以前のバージョンではディズニープラス・アマゾンプライムビデオその他等に対応していない、つまりアプリをダウンロードできない或いはAppストアーに存在しない場合があり今後ともこの様なケースが増えつつあります従って新品購入が一番の安全策でしょう

書込番号:24615523

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2022/02/23 11:54(1年以上前)

ありがとうございます。
iPad mini第5世代は最新OSに対応していると確認しました。ただ、いつまでOSの更新ができるのかが不安要素ではあります。
ますます悩ましいです…

書込番号:24615859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8383件Goodアンサー獲得:1086件

2022/02/23 17:20(1年以上前)

>ただ、いつまでOSの更新ができるのかが不安要素ではあります。

2015年発売のiPadmini4でも最新のiPadOS15に対応しています。iPadmini5は2019年発売だし、しばらくは心配無用だと思いますよ。
僕もiPadmini6に買い替える必要性が全くないので、未だにiPadmini5を使用しています。

書込番号:24616435

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2022/02/23 17:33(1年以上前)

そうなんですね。少し安心しました。
スマホと同じくらいの距離で画面を見るなら、やっぱりiPad mini 第5世代の方が見やすいでしょうか…
ちょうど今、Appleの整備済品で64GBのシルバーが出ているので(どっちを選ぶにしても、色はシルバーと決めていたので)、気持ちが少しこっち側に寄ってきています…

書込番号:24616455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29656件Goodアンサー獲得:4547件

2022/02/23 17:39(1年以上前)

タブレットをベッドで使う場合は、スタンドの利用を検討したほうがいいでしょう。Miniならダイソーのものでも十分です。
https://jp.daisonet.com/products/4549892382253

但し、アームの可変の自由度はそれほど高くありません。

書込番号:24616471

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2022/02/23 17:47(1年以上前)

ありがとうございます。
こんな物までダイソーで買えるんですね。
寝返りをうちながら見ることが多いと思いますが、こういうのがひとつあると便利そうですね。
有益な情報に感謝です。
ますますiPad mini 第5世代に気持ちが傾きました笑

書込番号:24616483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29656件Goodアンサー獲得:4547件

2022/02/23 18:00(1年以上前)

このタイプのアームは振動の影響を受けやすいので、リモコンもあったほうがいいです。
https://108bit.net/?p=3948

10インチ以上で利用できるスタンドもAmazonなどで購入できます。文庫サイズメインなら8インチで十分ですが、週刊誌など文字の細かい書籍を読む場合は10インチ以上のほうがいいと思います。

書込番号:24616513

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2022/02/23 19:35(1年以上前)

ありがとうございます。
リモコンとは…想像もしていませんでした。
URL先に設定の仕方が詳しく載っているので、困ることも無さそうです。
有益な情報に感謝です。
週刊誌は読まないので、やっぱりiPad mini 第5世代の方向で考えてみようかと思います。

書込番号:24616676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2022/02/24 18:26(1年以上前)

悩んだ結果、やはり両手で持って使用することになると思うので、軽い方のiPad mini 5 を購入することにしました。
皆様、ありがとうございました。

書込番号:24618261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:5件

2022/11/07 00:47(1年以上前)

マイクロソフトのサーフェ○についてるキックスタンドみたいなのが欲しいです
ありませんか?

書込番号:24998161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

古いiPadproとの比較

2022/01/15 16:50(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル

クチコミ投稿数:54件

あまりいらっしゃらないとは思いますが、もしもご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

2017年発売のiPad Pro (10.5-inch)と、proではないけれど最新の無印iPadを比べて、性能の差は感じるものでしょうか?
使って比べてみないとわからないかもしれませんが、仕事で使っているものと違和感を感じないiPadが個人用に欲しいと家族が言うので、どう判断して購入したらいいか迷っています。
iPadproやiPadair買ってよ!というのですが、パソコンが既にあり目的も高性能なものを求めるとは言い切れないので勿体ないようにも思います。

用途は動画(スポーツなど)を見たり、ゲーム(主にオンライン将棋)、アプリを入れても余裕があるものがいいそうです。

ちなみに、子どもの休校をきっかけに前の世代のiPadairがあり、学習用の動画をストレスなく見られていると思いますが、ゲームやスポーツは見ていないです。
宜しくお願い致します。

書込番号:24545808

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2022/01/15 16:55(1年以上前)

>2017年発売のiPad Pro (10.5-inch)と
CPU:A10X
RAM:4GB

iPad第9世代
CPU:A13
RAM:3GB LDDR4

iPad Pro:iPad第9世代=7:10
くらいかな。
条件次第では、もう少し差がでますが

書込番号:24545817

ナイスクチコミ!3


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4384件Goodアンサー獲得:697件

2022/01/15 17:02(1年以上前)

>もも、ももさん
>最新の無印iPadを比べて、性能の差は感じるものでしょうか?

主の用途では差は感じないと思います。
iPad Pro(A12Z) ですが、私自身も私の用途ではAir で十分だったなぁって思っています。

上位モデルなので不満などは有ろうはずもないのですが・・・


>アプリを入れても余裕があるものがいいそうです。

これは性能と言うより、容量のお話です

書込番号:24545829

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2022/01/15 17:15(1年以上前)

>ちなみに、子どもの休校をきっかけに前の世代のiPadairがあり
iPad Air(第3世代)、2019/03販売モデル
CPU:A12
RAM:3GB LDDR4

RAM:3GB LDDR4

iPad Pro10.5インチ<iPad Air第3世代<iPad第9世代となります。

>用途は動画(スポーツなど)を見たり、ゲーム(主にオンライン将棋)、アプリを入れても余裕があるものがいいそうです。
動画視聴ならまず問題ないと思います。
どちらかと言えば、ネット環境が高速かが問題になるので。
ゲームは、そのアプリしだいです。将棋ですと、AI対戦で相手の反応が早くなるか否か、上級モードでプレイできるかどうか、といったところかと。対人線なら大丈夫。
保存容量での心配なら、複数アプリをいれるかどうかで変わります。そこはお子さんのほうがわかっておられると思います。自分の入れたいアプリでどのくらい容量が必要になるかは。
大量に入れるなら、64GBだと少し心許ないかもしれません。

iPad Pro10.5インチの中古とiPad第9世代では、価格差がそれほど無いので、iPad第9世代がオススメです。
iPad Pro10.5インチの方が良い点は、コーティングとカメラの良さかな。

書込番号:24545856

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60436件Goodアンサー獲得:16121件

2022/01/15 18:15(1年以上前)

>>2017年発売のiPad Pro (10.5-inch)と、proではないけれど最新の無印iPadを比べて、性能の差は感じるものでしょうか

性能面では、iPad 第9世代が勝っています。
2017年発売のiPad Pro (10.5-inch) …A10X Fusionチップ Greekbench シングルコア 829 マルチコア 2265
iPad 第9世代…A13 Bionicチップ Greekbench シングルコア 1331 マルチコア 3540
https://greens-one.com/iphone-ipad-benchmark/8922/

ディスプレイではフルラミネーションディスプレイ、反射防止コーティング、ProMotionテクノロジー、またスピーカー面では負けています。
https://www.apple.com/jp/ipad/compare/?modelList=ipad-pro-10-5,ipad-9th-gen,ipad-mini-6th-gen

書込番号:24545973

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:31412件Goodアンサー獲得:3138件

2022/01/15 19:50(1年以上前)

A10だと、そろそろ限界って感じじゃないですかね。
今更買うのはやめといたほうがいいと思います。

Appleシリコンは結構堅実に性能向上しているので、昔のiPadを今から買うのはお勧めしないです。

>iPadproやiPadair買ってよ!

Proってついてりゃなんでもいいだろっていうような買い方すると、今後下に見られるような関係になると思いますけどねぇ。

最新CPU積んでるスタンダード機が現行iPad Airで、Proはmacと同じCPU積んでますんで、パソコンと思って買いましょう。
パソコン並みのクリエイティブなことをするだけのスキル (根性?) があるのか。本気度を問うべきです。

>ちなみに、子どもの休校をきっかけに前の世代のiPadairがあり、学習用の動画をストレスなく見られていると思いますが、ゲームやスポーツは見ていないです。

買い換える必要性が全くないと思いますけど、買い換えたい理由を明確にした方がいいですよ。
ふわーっとした、単に新し物好きで金使いたいだけ、みたいな買い方をさせてたら、使えないだらしない大人にしかならないです。

書込番号:24546135

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2022/01/15 21:57(1年以上前)

>もも、ももさん
2017年発売のiPad Pro (10.5-inch)を昨年iPad Pro 12.9の第三世代に変えました。

基本的に電子書籍や簡単なゲームぐらいなのであまり差は感じません。
ただ、大きく感じるのは動画再生で自分でミラーレス機やビデオカメラで
撮影した4K動画の時に10.5の方はカクつく事が有るので性能が追いついて
無い印象ですね。

第9世代の無印iPadはA13 Bionicなので2017年発売のiPad Pro (10.5-inch)より
上だと思うのでお勧めできますよ。

それと、古いiPad Proになるとバッテリーが消耗してる恐れが強いので
出来るだけ新品での購入が良いと思います。

あと、64GBだとすぐにいっぱいになるので出来るだけ256GBの方が良いです。

書込番号:24546366

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:54件

2022/01/17 14:24(1年以上前)

皆さま、ご意見は同じですね。
ありがとうございます!迷いなく購入しようと思います。

書込番号:24549229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2022/01/26 11:31(1年以上前)

まさに買い替えされた体験談をお聞かせ下さりありがとうございます。
容量のことも参考にし、注文しました。
エディオンで期間限定ポイントもあったので、公式販売サイトと迷いましたが、エディオンで注文しました。
だいぶ待つようですが、とりあえず購入を急かされるのが収まってホッとしました。
ありがとうございました。

書込番号:24563369

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル

スレ主 soomoさん
クチコミ投稿数:20件

タイトルどおりではありますが
ネット回線契約して
ipadで外でネットしたいのですが出来る機種ありますか。
ipadでなくてもいいです。良い機種であれば。

書込番号:24543213

ナイスクチコミ!4


返信する
KS1998さん
クチコミ投稿数:1467件Goodアンサー獲得:280件

2022/01/14 00:54(1年以上前)

 ネット回線というのがDocomoやAuなどのキャリア、或いはIIJなどのMVNO(格安通信会社)を含む携帯通信会社との契約を指すのであれば、WiFi+Cellularモデルを買えば携帯通信会社と契約できて外で使えますよ。

 今書き込んでいる本モデルはWiFiのみなので、基本的には単独では外で使えません。同じ仕様でWiFi+Celluarモデルの掲示板はこちらになります。
https://kakaku.com/item/J0000036510/

書込番号:24543240

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 soomoさん
クチコミ投稿数:20件

2022/01/14 00:59(1年以上前)

どうもありがとうございます。
なんだか一気に高くなりましたね
ちなみにネットを外でやってますとバッテリの減りも
それなりに早いのでしょうか

書込番号:24543242

ナイスクチコミ!1


KS1998さん
クチコミ投稿数:1467件Goodアンサー獲得:280件

2022/01/14 01:12(1年以上前)

 iPadの場合、CellularモデルはWiFiモデルに比べて16,000〜17,000円ぐらい高く設定されてますね。外で通信できる機能が付加価値として追加されるとはいえ私もちょっと高いとは思いますが…ただCellularモデルにはGPSも追加で付いてきます(逆に言うとWiFiのみのモデルにはGPSは内蔵されていません)。

 バッテリーの駆動時間についてはどうなんでしょうね…私はWiFiのみのモデルしか持っておらず、外ではモバイルルーターという物を使って通信しているのでなんとも言えません。ただAppleの公式サイト掲載の仕様によると、インターネットを利用の場合
 ・WiFiだと最大10時間
 ・Cellularモデルで携帯電話会社の通信経由だと最大9時間
とあるので、多少短くなるのは確かのようです。この辺りは外での通信環境に依存すると思うので多少増減もあるでしょう。

書込番号:24543252

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 soomoさん
クチコミ投稿数:20件

2022/01/14 01:15(1年以上前)

どうも詳しくありがとうございます。
参考にさせて頂いて選ぼうと思います

書込番号:24543253

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2022/01/14 04:58(1年以上前)

>soomoさん

出先で、Wi-Fiモデルでインターネット接続するのには、

@Wi-Fiスポットに接続する
Aスマートフォン経由でインターネットに接続する
Bモバイルルーター経由でインターネットに接続する

方法があります。

書込番号:24543324

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31412件Goodアンサー獲得:3138件

2022/01/14 07:46(1年以上前)

外だと画面明るくするだろうというのと、電波状況が悪いと無線機が頑張ろうとするんで電池の消耗は激しくなります。

心配しなくてもiPadは高性能/低消費電力なんで、それ以上の選択肢はないです。
必要なら脳死でモバイルバッテリー追加すればいいだけ。

書込番号:24543405

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31412件Goodアンサー獲得:3138件

2022/01/14 07:58(1年以上前)

やってみたことないのかな?

@の公衆WiFiはほとんどつながるエリアが無いです。

探すと30分クルマで移動しないとだめとか、見つけても、そもそも接続できるかどうかが怪しいです。
ステーション情報が古くて実は使えなかったとか、サービスが乱立してて契約が要るのか要らないのかも判然とせず、変な接続の仕方でアプリは使えないとか、時間制限があったりで、本当に使えるのかどうかもわかりませんので、まず役に立ちません。

事実上使えないサービス (携帯契約の時に安心させるため、加入促進のための張りぼて) と思っていいです。
実際、サービスとして成り立ってないのでどんどん統合縮小されてます。公衆電話みたいなもん。

Bは、接続しっぱなしだと電池消耗するので、取り出して使うたびに接続しなきゃいけなくなります。
でかけるときも、どっちか充電切れてるとアウトで信頼性に欠けます。
@よりはマシですが、あえてスマートフォンと別に払うのに不便な方式を取る理由が見つかりません。

オマケに@もBもGPSが付いてきませんのでナビとして使えません。

GPS要らない、節約したいっていうなら、スマホにテザリングすればいいだけなので@もBも意味がないです。
オマケにWiFiは電力食います。iPhoneにブルートゥースでテザリングしたほうが節電になります。

素直にセルラー版にしましょう。

書込番号:24543413

Goodアンサーナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60436件Goodアンサー獲得:16121件

2022/01/14 09:31(1年以上前)

>>ipadで外でネットしたいのですが出来る機種ありますか。
>>ipadでなくてもいいです。良い機種であれば。

少々高くても、セルラーモデルでしょう。
私は屋内で主にWi-Fi環境下でiPad Proを使用していますが、GPSを使いたいためセルラーモデルを選択しました。:

書込番号:24543536

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ57

返信15

お気に入りに追加

標準

docomo

2022/01/05 15:20(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル

スレ主 treeredさん
クチコミ投稿数:3件

購入した後なのですが・ 
今まで使っていた、ipadと入れ替えようと思い、購入したのですが、docomoのsimカードを入れるところがなく、docomoにきいてみたら、
アップル製品ではないかと言われ、対応できないと言われました。
docomoのesimで対応することは可能でしょうか?
教えてください。

書込番号:24528661

ナイスクチコミ!8


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/01/05 15:32(1年以上前)

>treeredさん
wifiモデル買ったのですよね?
simカード無しで当たり前だと思いますが、、
セルラーモデルでないと無理です。

書込番号:24528676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60436件Goodアンサー獲得:16121件

2022/01/05 15:34(1年以上前)

>>docomoのesimで対応することは可能でしょうか?

Wi-FiモデルでeSIMとはナンセンスでしょう。

書込番号:24528680

ナイスクチコミ!4


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4384件Goodアンサー獲得:697件

2022/01/05 16:06(1年以上前)

>treeredさん
>アップル製品ではないかと言われ、対応できないと言われました。

他の方も言っているように WiFi モデルだと思うのですが、Appleでの購入なら理由の如何に問わず返却、買い直しが出来ますよ。
確か、10日間だったかなぁ・・・。

スマホからのテザリングが嫌なら、セルラーモデルに買い替えですね

書込番号:24528714

ナイスクチコミ!3


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2022/01/05 16:35(1年以上前)

>treeredさん

11インチiPad Pro(第1世代以降)
12.9インチiPad Pro(第3世代以降)
iPad Air(第3世代以降)
iPad(第7世代以降)
iPad mini(第5世代以降)

のWi-Fi+Cellularモデルであれば、eSIMに対応していますが、Wi-FiモデルはeSIM/SIMカードに対応していません。

書込番号:24528744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31412件Goodアンサー獲得:3138件

2022/01/06 00:34(1年以上前)

返品できるんじゃない?

書込番号:24529426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8383件Goodアンサー獲得:1086件

2022/01/06 06:27(1年以上前)

>他の方も言っているように WiFi モデルだと思うのですが、Appleでの購入なら理由の如何に問わず返却、買い直しが出来ますよ。
確か、10日間だったかなぁ・・・。

自信が無いなら適当な回答をするのではなく、調べてから正確な回答をした方が、後から見た人が誤った情報を鵜呑みにすることが無くなると思いますよ。AppleStoreの返品条件は、年末年始以外は商品の受け取りから14日間です。
https://www.apple.com/jp/shop/help/returns_refund

>treeredさん
AppleStoreでの購入で14日以内なら開封済みでも返品可能ですが、量販店での購入なら開封済み商品の返品は無理でしょうから売却ですかね。ヤフオクなら直近だと手数料を差し引いても購入額と大差ない金額で売却出来そうです。

書込番号:24529561

ナイスクチコミ!4


スレ主 treeredさん
クチコミ投稿数:3件

2022/01/06 07:52(1年以上前)

>キハ65さん
ナンセンスでも、出来る、可能性はありますでしょうか??

書込番号:24529607

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8383件Goodアンサー獲得:1086件

2022/01/06 08:19(1年以上前)

>ナンセンスでも、出来る、可能性はありますでしょうか??

wifiモデルでeSIMを使用できる可能性はありません。

書込番号:24529633

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4642件Goodアンサー獲得:261件

2022/01/06 08:20(1年以上前)

>treeredさん
eSIM含めてモバイル回線は使用できません。
そもそも内部にモバイル用の回路が組み込まれていないので『絶対に』これだけではモバイルには使えません。
返品は日数によってなのでそこが書き込まれていない状態では知らんとしか言いようがない。
モバイルルーター買うか中古で売却した上でセルラーモデルの買い直しが現実的かな。

書込番号:24529639

ナイスクチコミ!4


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60436件Goodアンサー獲得:16121件

2022/01/06 09:18(1年以上前)

>>ナンセンスでも、出来る、可能性はありますでしょうか??

ナンセンスの意味わかりますか?
https://kotobank.jp/word/%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B9-590569
可能性は有りません。

書込番号:24529720

ナイスクチコミ!5


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/01/06 10:47(1年以上前)

>treeredさん

Ipod Touchをご存じですか?ウォークマンのApple版。
これを使って電話できないです。
と仰ってるんですが?

半分ネタにしか思えない。

書込番号:24529861

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件

2022/01/06 13:09(1年以上前)

すれ主はんの中ではiPadわ全てSIMカードが使えとると思っとるをや?
ま穴開ければSIMカードはいるし、開けるのヤナらeしむが使えると思っとるんや
リンゴはせるらーモデルは別に出しとるけどスレ主はんには関係あらへんからな
どこもでこーってないのにどこもにクレームいれる位やからな

書込番号:24530064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 treeredさん
クチコミ投稿数:3件

2022/01/06 17:39(1年以上前)

みなさま、私の知識不足で、すみませんでした。
ナンセンスの意味も、未だ、良く理解できず、申し訳ございませんでした。

でも、間違った製品を購入していたのは、よくわかりました。

ありがとうございました。

書込番号:24530328

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:42件

2022/01/08 01:23(1年以上前)

要は外出先で使用したいのであればテザリングorSIMフリーのポケットwifiでも購入すればいいと思いますが。
セルラーモデルを買い直すとしても17000円高くなるので、ポケットwifiのほうが安上がりになると思います。
ただしスレ主さんはあまり知識がない方みたいなので、意味がわからなければスルーしてください。

書込番号:24532494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kitoukunさん
クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:104件

2022/01/10 22:14(1年以上前)

「どうしてDocomoから買わなかったのだろうか」
と思った。

手持ちのSIMはDocomoなんでしょう?
わかってない人はDocomoから一括購入した方が良いですよ
自分でAppleから買えば設定とか自分でやらないといけないし
ポケットWIFIでもいいと思うけど、リチウム系電池付きだからな…(取扱注意)

元々持っていたiPadはDocomo経由で購入したんですよね?
(でなきゃセルラーモデルとそうでない物の区別ぐらいつくだろうし)

セルラーモデルはお値段高いので、それを避けてコレを購入したと思いますが
お金は大丈夫でしょうか

書込番号:24537794

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル MK2L3J/A [シルバー]」のクチコミ掲示板に
iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル MK2L3J/A [シルバー]を新規書き込みiPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル MK2L3J/A [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル MK2L3J/A [シルバー]
iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル MK2L3J/A [シルバー]をお気に入り製品に追加する <1556

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング