iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル MK2L3J/A [シルバー]
- 「A13 Bionic」を搭載した第9世代の10.2型「iPad」(Wi-Fiモデル)。前世代よりもパフォーマンスが20%向上している。
- センターフレームに対応した12MPの超広角フロントカメラを採用。ユーザーの動きに合わせて自動的に向きを変え、ユーザーをとらえ続ける。
- ディスプレイに「True Tone」を採用し、部屋の色温度に応じて画面のコンテンツを調整、画像がより自然に表示される。ストレージ容量は64GB。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1555
iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル MK2L3J/A [シルバー]Apple
最安価格(税込):¥41,530
(前週比:-2,269円↓)
発売日:2021年 9月24日
iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル MK2L3J/A [シルバー] のクチコミ掲示板
(789件)

このページのスレッド一覧(全74スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 4 | 2024年12月23日 09:07 |
![]() ![]() |
14 | 9 | 2024年11月29日 13:25 |
![]() |
2 | 3 | 2024年9月20日 13:34 |
![]() |
6 | 2 | 2024年6月17日 10:34 |
![]() ![]() |
11 | 3 | 2024年2月29日 09:23 |
![]() |
11 | 5 | 2024年2月13日 19:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル
【使いたい環境や用途】
自宅にPCが無く、iPhoneでビズリーチを利用しています。
企業のリクエストに対して、職務履歴書等を添付する作業がiPhoneではできず、都度ネカフェで作業している状況なのですが、自宅で完結させたいと存じます。
因みに、職務履歴書等の編集自体はiPhoneで作業出来ております。
そのほかには、動画やウェブサイト、SNSの閲覧やTikTokの切り抜き等の簡単な動画編集が出来れば十分です。
【重視するポイント】
PCが現状必須ではなく、あれば自宅で作業が完結するのでいいなぁ。という所です。
下調べした結果、iPadの第9世代でスペック的には必要十分かなと考えております。
【予算】
45,000円程度
【比較している製品型番やサービス】
特になし
【質問内容、その他コメント】
前段が長く、大変申し訳ありません。
詰まる所、iPadでビズリーチのPC版ウェブサイトにアクセスし、企業のリクエストに対して、作成済みの職務履歴書を添付した上で返信出来れば良いのですが、可能でしょうか?
以上、お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。
書込番号:26009904 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>よし11071さん
ビズリーチサイトについてはよく分かりませんが、iPadのChromeブラウザには「PC版サイトを見る」という機能がありますので、おそらく可能ではないかと思いますよ。
ちなみにiPhone版のChromeにも同様に「PC版サイトを見る」を選択できますので、まずはそちらを試されてはいかがでしょうか?
書込番号:26010061
1点

>よし11071さん
作業が出来ない理由が、モバイル版サイトを表示しているから、というのはビズリーチに確認済みですか?
もし、ダンニャバードさんのコメントのように、PC版サイトを表示出来れば良いのであれば、Safariでも可能です。
https://jo-sys.net/iphone-desktop-view/
また、動画編集をするのであれば、KIMONOSTEREOさんのコメントのように、ノートPC、若しくはデスクトップPCを購入した方が良いと思います。
細かな操作は大きな画面、キーボード、マウスの方が使い易いので。
書込番号:26010079
1点

回答ありがとうございます。
Chrome、Safariともに試しました。
PC版ウェブサイトを表示する。ないし、デスクトップ版を表示する。で遷移した画面にてログイン、メッセージの添付を試みたところ、出来ました!
Google検索で調べた記事が古いもののようで、最近のバージョンでは対応出来ているようです。
動画編集を深掘りしたり、AIツールをもっといじり回したくなったら、PCを検討しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:26010090 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル
投げ銭アプリをやっている配信者さんに
プレゼントととして考えてるんですが
カメラの性能ってどうなんでしょうか?
自分は第8世代を使っております。
その機種のインカメラで自分を映したところ
画質の荒さを感じました。
こちらは前面カメラが良くなったとの事ですが
インカメラも良くなってるんでしょうか?
書込番号:25978062 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>naoさん君さん
AppleのHPで比較できますが。。。
https://www.apple.com/jp/ipad/compare/?modelList=ipad-9th-gen,ipad-8th-gen
書込番号:25978117 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPadはiPhoneと違ってあまり写真撮影性能に力を入れていませんから、リアカメラは大差ないんじゃないでしょうか。
用途的に、写真を撮るよりも、Web会議とか書類スキャンの方が求められるでしょうし。
フロントカメラは大幅に画素数も引き上げられ、センターフレームに対応する等、そちらを重視したものになっていると思います。
https://www.esrgear.jp/blog/ipad-9-vs-ipad-8/
書込番号:25978194 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

技術仕様より。
>カメラ 8MP広角カメラ
>ビデオ撮影 1080p HDビデオ撮影(25fpsまたは30fps)
>フロントカメラ 12MP超広角カメラ、122°視野角
1080p HDビデオ撮影(25fps、30fpsまたは60fps)
https://support.apple.com/ja-jp/111898
フロントカメラの方がリアカメラより、画素数が増えているではないですか。
第8世代はFaceTime HDカメラと言う名前で1.2MP、720p HDビデオ撮影なので、第9世代は10倍の画素数でフルHDの動画撮影が可能です。
書込番号:25978285
2点

>haruru!さん
インカメの動画撮影?が知りたかっただけです
書込番号:25978492 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>えうえうのパパさん
確かにフロントカメラの事しか書いてないですもんね。
配信をする事なんて無いので、そこまで考えた事がありませんでした
書込番号:25978505 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>キハ65さん
カメラ性能が格段に上がったのは理解しております。
ちょっと質問の仕方が悪かったのかな..,。
インカメでビデオに設定した時の
画質の荒さが知りたいのです。
第8世代だと荒い感じに見えるんですが
こちらの機種はどうなのかな?と思いまして。
カメラ性能の問題じゃなくて
画質の問題なんでしょうか?
こちらの機種で配信をしてる方が居られるんですが
普通に綺麗な感じで見れています。
インカメの性能が同じなら荒く映るはずですよね
書込番号:25978528 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>naoさん君さん
ビデオ(動画)画質ですが、第8世代は720p、解像度は1280×720で、第9世代で1080p、解像度は1920×1080なので、第9世代の方が高画質になっていないでしょうか?
書込番号:25978539
2点

>naoさん君さん
あなたの言うインカメラとは、iPadやiPhoneではフロントカメラのことです。
書込番号:25978544 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみません、用語的な問題として…
前面カメラ=フロントカメラ=インカメラ
背面カメラ=リアカメラ=メインカメラ
…という定義で捉えています。
もっとも、iPadの場合は、フロントカメラの方がメインな用途が多いでしょうから、「メインカメラ」という表現は紛らわしいですね。
>ガンダムと違って(笑)
書込番号:25978554 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデル
お世話になります。
資格試験の勉強で、講義動画を視聴するのに、現在LenovoのYoga smart tabを使っています。
セキュリティアップデート終了とバッテリー劣化が気になり、こちらの機種への買い替えを検討しています。
(使用しているスマホはandroidなのですが)
現機種はJBLスピーカー搭載で音質がよく、講義音声を聞き取りやすいのが重宝しているのですが、こちらの機種の音質はどのようなものでしょうか。
(ちなみに、同じ動画を自宅の富士通のノートPCで再生すると、音が薄い?割れる?感じがして非常に聞きづらかったです…もともと音声の聞き取りが苦手という個人の特性もあります)
イヤホンを長時間使っていると耳が痛くなるので、基本的にはスピーカーで視聴する予定です。
当該機種の音質や、そもそも講義動画の視聴向きか、他に適当な機種があるかなど、ご助言をいただけますと幸いです。
書込番号:25326216 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

第9世代は縦持ちの底面に2つのスピーカーが配置されているので、ステレオ感は低いし、横置きではモノラルになります。
逆に第10世代は横置き用に変更されています。動画閲覧で利用するならこちらになると思います。
https://kakaku.com/item/J0000039868/
縦横両対応は、iPad Proのみです。
書込番号:25326347
2点

>ありりん00615さん
ご回答ありがとうございます。
スピーカー数だけ見て第10世代と音質は同じかと思っていましたが、そのような違いがあるのですね。
また、投稿後に気づきましたが、充電がLightningからUSB-Cに変わっているようですので、第10世代を候補にしたいと思います。
第10世代の方で新たに同内容を質問させていただきますね。
書込番号:25326574 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕もMotorolaのAndroidであれこれカスタマイズ出来たり音質もDolbyサラウンドなどでとても満足しております。
でもどうしてもタブレットを授業で使わないとならず、この機種を買いました。
音質に期待しておりました。でもイコライザ設定ないのは妥協したとしても、音質を求められるならiPadはマジでダメダメです…
別にiPad嫌いではなく、YouTubeを聴くにもとても聴けたもんじゃありません。
イヤホンジャックもないので(音質設定可能なのははBluetoothイヤホンのみです)とても不便です。
友達で第6世代iPadを持ってる人にYouTubeで同じ歌を聴かせてもらったら、そっちは音質はよかったです。
新しい機種だから音質にもTYPE-Cにも期待したんですけど、USB規格も3.2どころか1番古い2.0でPCとの転送速度も遅過ぎて購入した事を後悔してます…
JBLやDolbyなど、端末のイコライザ設定で好みの音質に調節出来る事を求められるなら、Androidしか無理だと分かりました…
何かの参考になればと思います。
他の方もこの機種は音質最低!などとあちこちで書かれておらましたけど本当にその通りでした…
書込番号:25897518
0点



タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル
失礼します。iPad 第9世代でiOS 17.5 ですが、最近メールの左に未読の青い点(・)がついていたのが付かなくなりました。自分なりに少し調べまして、設定>メールの中の通知は「ロック画面」「通知センター」「バナー」は全てオンです。「バッジ」もオンになっています。
他にどこか設定するところがあるのでしょうか?因みに未読メールをスマホで見てみるとちゃんと「未読」になっています。
それと先日、iPad上のアカウントを一旦削除して再設定した所、1番最新の1件だけ青い未読マークがつく様になりました。 どうかアドバイスお願い致します。
メールアプリはiPad既存のものです。iPad のモデルは「NK2L3J/A」です。
宜しくお願い致します。
4点

>みゆ1014さん
何度やっても、いろいろ設定を変えても青いマークはでます(私)
着信したときに、既に既読設定になってると思われますが。
iphoneはお持ちでは無いのですか?お持ちでしたら設定を比較してみるとか?
書込番号:25775674
0点

早速ありがとうございました。なんと、今見ましたら今日の分から全て未読マークが付いていました。よくわからないですね。一定の期間OS内でバグでもあったのでしょうか? もう少し様子を見てみます。ありがとうございました!
書込番号:25775820
2点



タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル
使用用途はLightroomで軽く写真編集、ネットサーフィン、YouTube程度です。
iPadでLightroomってどうですかね?
外部ストレージを使うつもりです。
今なら安く買えそうなんでこの10世代はどうかなと思ってます。
書込番号:25629437 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今のLightroomはクラウドですよ。
ローカルの写真管理ソフトはLightroom Classicです。
書込番号:25629731
1点

>ポデンゴさん
>使用用途はLightroomで軽く写真編集、
Lightroomはサブスクで、無料で出来る機能はほとんどありません。
550円/月
5400円/年
です。
軽く編集なら他のアプリでも良いかと?
無料、買い切りアプリもApp Storeに沢山あるのでお好きなアプリが良いかと思います。
本格的にRAW現像するならLightroomで良いかと思います。
>iPadでLightroomってどうですかね?
外部ストレージを使うつもりです。
iPadである程度は可能なので、良くRAW現像、編集を行うなら便利ですが、サブスクなので維持費がかかるのがネックで私は使うのを辞めました。
クラウド100GB付いてきます。
2重バックアップのためにクラウド、外部ストレージに保存した方が良いかと思います。
私も重要なデータは2重保存しています。
>ムアディブさん
>今のLightroomはクラウドですよ。
クラウドでは無くサブスクです。
>ローカルの写真管理ソフトはLightroom Classicです。
Lightroom ClassicはPC専用です。
iPad用はありません。
書込番号:25630707 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ムアディブさん
ありがとうございます。
クラウドが便利ですよね。
>α7RWさん
やっぱり操作性とか機能とか考えるとPC版かなと思った今回はiPadでの使用はやめとこうかと思います。
ありがとうございます♪
書込番号:25641607 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル
・有線LANアダプター iPhone/iPad用 Lighting-RJ45 イーサネット 変換アダプタ 30-100/Mbps高速安定転送 有線アダプタ在宅勤務 ウェブ会議対応 海外旅行 iPad/iPhone 13/iPhone 12 Pro/11/XRなど対応 プラグ&プレイ 設定/電源不要
https://amzn.asia/d/8ydqFho
出荷元 Amazon なので、30日以内なら不具合あっても返品しやすいです。
書込番号:25620564
2点

>有線LANアダプター iPhone/iPad用 Lightning-RJ45 イーサネット 変換アダプタ 30-100/Mbps高速安定転送 有線アダプタ在宅勤務 ウェブ会議対応 海外旅行 iPad/iPhone 13/iPhone 12 Pro/11/XRなど対応 プラグ&プレイ 設定/電源不要
https://www.amazon.co.jp/dp/B0C2824YM3/
書込番号:25620688
0点

MFi認証を取得しているのはBelkinの製品。安心だが高価。
以前はAnkerも出していたが、現在は売り切れ。終売かも。
"Belkin ライトニング to RJ45 有線 LANポート + ライトニング変換アダプタ iPhone 14 / 13 / 12 / SE / 11 / XR 対応 イーサネット・急速充電同時 B2B165bt"
https://www.amazon.co.jp/dp/B08BFPRHPJ/
"iPhoneを有線LANに手軽に接続、アンカーの「ライトニング&イーサネット 充電アダプタ」 - ケータイ Watch"
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/todays_goods/1447009.html
書込番号:25620731
2点

有線LANしか無い環境で使用するなら、↓のようなWi-Fiルーターを使用する手もあります。
iPadだけじゃなくスマホ等も接続することができます。
タブレットに直接ケーブル接続しないので、ケーブルを引っ張って端子を痛めたりすることが
ないので、安全に使用できます。
・AirStation WMR-433W2-BK [ブラック] スペック・仕様・特長
https://kakaku.com/item/K0001150953/spec/
ACアダプターは付属していないので、パソコンのUSBポートから給電するか、
100均でも売っているUSB充電器やモバイルバッテリーから給電しましょう。
書込番号:25620891
1点


この製品の最安価格を見る
![iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル MK2L3J/A [シルバー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001383990.jpg)
iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル MK2L3J/A [シルバー]
最安価格(税込):¥41,530発売日:2021年 9月24日 価格.comの安さの理由は?
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





