BRP-UB6R [レッド] のクチコミ掲示板

2021年10月上旬 発売

BRP-UB6R [レッド]

データ保存用のポータブルブルーレイドライブ(USB-A)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

接続インターフェース:USB3.2 Gen1(USB3.0) 設置方式:外付け バスパワー対応:○ 対応OS:Windows/macOS/Chrome OS M-DISC対応:○ BRP-UB6R [レッド]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRP-UB6R [レッド]の価格比較
  • BRP-UB6R [レッド]のスペック・仕様
  • BRP-UB6R [レッド]のレビュー
  • BRP-UB6R [レッド]のクチコミ
  • BRP-UB6R [レッド]の画像・動画
  • BRP-UB6R [レッド]のピックアップリスト
  • BRP-UB6R [レッド]のオークション

BRP-UB6R [レッド]IODATA

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年10月上旬

  • BRP-UB6R [レッド]の価格比較
  • BRP-UB6R [レッド]のスペック・仕様
  • BRP-UB6R [レッド]のレビュー
  • BRP-UB6R [レッド]のクチコミ
  • BRP-UB6R [レッド]の画像・動画
  • BRP-UB6R [レッド]のピックアップリスト
  • BRP-UB6R [レッド]のオークション

BRP-UB6R [レッド] のクチコミ掲示板

(9件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRP-UB6R [レッド]」のクチコミ掲示板に
BRP-UB6R [レッド]を新規書き込みBRP-UB6R [レッド]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 LIFEBOOK A561/Dで使えますか?

2024/02/12 17:19(1年以上前)


ブルーレイドライブ > IODATA > BRP-UB6R [レッド]

クチコミ投稿数:15件

古いノートパソコンですが、LIFEBOOK A561/Dで使えますか?

書込番号:25619878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13915件Goodアンサー獲得:2924件

2024/02/12 17:29(1年以上前)

>家電おじさん。さん

USB2.0端子があるので使用はできます。
添付ソフトは、Windows10、11対応なので、Windows7だと動かない可能性はありますね。

書込番号:25619899

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60724件Goodアンサー獲得:16206件 BRP-UB6R [レッド]の満足度5

2024/02/12 17:39(1年以上前)

スペック表を見ると、
>USBポート USB2.0×4(右側面×2、左側面×2)
https://www.inversenet.co.jp/pclist/product/FUJITSU-note/FMVNA5NE.html

USB 2.0端子に接続すると、バスパワー不足で動作しない可能性があります。
そのときは、ACアダプタで電力供給をすれば動作可能です。

※ホームページには「本商品はUSB 3.2 Gen 1(USB 3.0)対応ですが、もちろん従来のUSB 2.0でも使用可能です。また、パソコンとUSBケーブル1本で接続するバスパワー駆動です。そのため、ACアダプターなどのわずらわしい外部電源は不要です。」と書いてありますが、絶対ではありません。
その証拠に、スペック表の備考より。
>・パソコン本体のUSBポートの電源供給性能により、バスパワーでは動作しない場合があります。その場合には、別売の「UPAC-UT07M」または「USB-ACADP5R」を接続することでお使いいただけます。
>・バスパワーで動作しない場合は、パソコンをAC電源に接続してお使いください。
https://www.iodata.jp/product/storage/blu-ray/brp-ub6/spec.htm

書込番号:25619918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/02/12 17:45(1年以上前)

>家電おじさん。さん

使えますよ、電力不足で使えない場合はアダプターを買えば問題ないですし

購入時に型番によって、添付ソフトの内容が変わるので

プレスリリースを見て確認してくださいね(ソフトが必要な場合に限ります)

書込番号:25619925

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:695件Goodアンサー獲得:83件

2024/02/12 19:17(1年以上前)

2012年からの話ですが、IODATAの製品はUSBケーブルが1本しかありません
USB2.0基準の場合1本だけでは必要電力を供給できず、電力足りませんという知らせをランプの赤点滅でしてくれます

ので以下のオプション製品のどちらか、を使う必要があります。
https://www.iodata.jp/product/storage/dvd/upac-ut07m/
https://www.iodata.jp/product/accessory/acadp/usb-acadp5r/

USB2.0でバスパワー供給対応のものは普通はUSB2.0ケーブルの差込口が2つあります。(バッファローがそんな感じだったが、バッファローは内部のフレキケーブルがこすれて断線・・・)

通常のUSB2.0基準の1本の電力500mAでは不足するので、特別な1.5A対応のUSB2.0ポートを使うか
0.9A流すUSB3.0(USB3.2Gen1)ポートを用意する必要があります
それが無い場合オプション製品を注文する必要があります

そのLIFEBOOKではオプション製品のどちらか(確実なのはACアダプタ供給)を購入する必要があります

書込番号:25620048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 BDの読込について

2024/01/11 21:59(1年以上前)


ブルーレイドライブ > IODATA > BRP-UB6K [ブラック]

クチコミ投稿数:3件

こちらの商品で
DVD fabの様なデータ抽出ソフトを使って
データ抽出出来ますか?

ご回答をお待ちしております。

書込番号:25580630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
死神様さん
クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:283件

2024/01/12 02:02(1年以上前)

Pioneer BDR-212BK → https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07QNTMXJS/ なら使ったことがらいます。

日本では、市販品やTV録画したBD(レコーダーからのダビングも含む)等の著作権保護された媒体からのリッピング行為は違法です。

書込番号:25580789

ナイスクチコミ!1


ヒゲSEさん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:1件

2024/01/29 15:59(1年以上前)

自分で撮影した動画をDIGAに取り込んでBD-Rに焼いたものをリッピングするのに利用しました。
答えからいえばYesです。
市販のディスクを、ということだと他の方も述べられているように違法の疑いがあるのでお気を付けください。
コピーガードを解除するとかはやったことないので分かりません。

書込番号:25602270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/02/12 17:50(1年以上前)

>せんずとつくしさん

BDドライブと関係ない内容ですね

DVD fab はアプリですからここで聞くのは不適切ですよ

書込番号:25619931

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRP-UB6R [レッド]」のクチコミ掲示板に
BRP-UB6R [レッド]を新規書き込みBRP-UB6R [レッド]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRP-UB6R [レッド]
IODATA

BRP-UB6R [レッド]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年10月上旬

BRP-UB6R [レッド]をお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング