ROG CROSSHAIR VIII EXTREME
- X570チップセット搭載E-ATXマザーボード(ソケットAM4)。Ryzen 5000シリーズに対応した、ハイエンドゲーミングモデル。
- VRMヒートシンクを大型化しアルミ製I/Oカバーを搭載。高伝導率サーマルパッド、バックプレート付きの5つのM.2ヒートシンクなどを備えている。
- USB 3.2 Gen 2×2フロントパネル、PD3.0対応60W急速充電、オンボードWi-Fi 6E、Marvell AQtion 10Gbイーサネット、Intel2.5Gbイーサネットなどを搭載。
ROG CROSSHAIR VIII EXTREMEASUS
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 9月17日

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マザーボード > ASUS > ROG CROSSHAIR VIII EXTREME
【困っているポイント】
エラー0d?と出て、biosが起動しません。
説明書では将来のami secエラーコードのために予約済みとなっています。
書込番号:24419454 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちょっ!
メモリー挿し位置が。。
取り敢えず右端へ1枚だけでやってみて!
書込番号:24419478
0点

メモリーのチェックをした当たりにそこそこ出るエラーみたいですね。
この場合はメモリーの挿しなおしやちゃんと押し込むなどをしてみてください。
後はCPUの取り付け直しかなと思います。
CPUのチェックエラー周りでもあるので、CPUを一度はずしてチェックなども必要かもしれません。
後は最小構成でチェックしてみるあたりでしょうか?
書込番号:24419496
1点

>揚げないかつパンさん
>あずたろうさん
返信ありがとうございます。試してみます。
書込番号:24419512 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その上のQLEDがDRAM点灯なので、いまはM.2挿さなくても良いんじゃない?
書込番号:24419524
0点

おはようございます
EKの水枕を入手し昨日組んだのですが、私も同じ状況になりました。
色々と切り分けを行ったのですが、DIMM_B1とDIMM_B2にメモリを挿すと0dとなり
DIMM_A1とDIMM_A2だけであればBIOSまだ行きました。
M/Bの初期不良も疑いましたが、HP上に記載のある推奨メモリでは無いので
今後推奨メモリを購入してB1とB2は試そうと思ってます。
BIOSは最新のものを利用しております。
以上、報告まで
書込番号:24780263
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





