2021年 9月17日 発売
ROG CROSSHAIR VIII EXTREME
- X570チップセット搭載E-ATXマザーボード(ソケットAM4)。Ryzen 5000シリーズに対応した、ハイエンドゲーミングモデル。
- VRMヒートシンクを大型化しアルミ製I/Oカバーを搭載。高伝導率サーマルパッド、バックプレート付きの5つのM.2ヒートシンクなどを備えている。
- USB 3.2 Gen 2×2フロントパネル、PD3.0対応60W急速充電、オンボードWi-Fi 6E、Marvell AQtion 10Gbイーサネット、Intel2.5Gbイーサネットなどを搭載。
ROG CROSSHAIR VIII EXTREMEASUS
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 9月17日



マザーボード > ASUS > ROG CROSSHAIR VIII EXTREME
【困っているポイント】
エラー0d?と出て、biosが起動しません。
説明書では将来のami secエラーコードのために予約済みとなっています。
書込番号:24419454 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちょっ!
メモリー挿し位置が。。
取り敢えず右端へ1枚だけでやってみて!
書込番号:24419478
0点

メモリーのチェックをした当たりにそこそこ出るエラーみたいですね。
この場合はメモリーの挿しなおしやちゃんと押し込むなどをしてみてください。
後はCPUの取り付け直しかなと思います。
CPUのチェックエラー周りでもあるので、CPUを一度はずしてチェックなども必要かもしれません。
後は最小構成でチェックしてみるあたりでしょうか?
書込番号:24419496
0点

>揚げないかつパンさん
>あずたろうさん
返信ありがとうございます。試してみます。
書込番号:24419512 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その上のQLEDがDRAM点灯なので、いまはM.2挿さなくても良いんじゃない?
書込番号:24419524
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC(改)
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





