ATH-M50xBT2 [ブラック] のクチコミ掲示板

2021年 9月24日 発売

ATH-M50xBT2 [ブラック]

  • 独自開発の45mm大口径ドライバーと専用アンプを搭載したワイヤレスヘッドホン。幅広い周波数帯域で透明感を実現し、深く正確な低音域を再現。
  • AKM社製Hi-Fi DAC&ヘッドホンアンプ「AK4331」を採用。96kHz/24bitに対応し、LDACの高音質コーデックで伝送された音源を高解像度再生する。
  • 音と映像のずれを抑える低遅延モード「Low Latency Mode」を搭載。ビームフォーミング技術により、周囲の雑音が多い環境でも相手に明瞭な声を届ける。
最安価格(税込):

¥23,800

(前週比:-100円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥23,800

Rock oN

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥23,800¥29,045 (23店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ATH-M50xBT2 [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ATH-M50xBT2 [ブラック]の価格比較
  • ATH-M50xBT2 [ブラック]のスペック・仕様
  • ATH-M50xBT2 [ブラック]のレビュー
  • ATH-M50xBT2 [ブラック]のクチコミ
  • ATH-M50xBT2 [ブラック]の画像・動画
  • ATH-M50xBT2 [ブラック]のピックアップリスト
  • ATH-M50xBT2 [ブラック]のオークション

ATH-M50xBT2 [ブラック]オーディオテクニカ

最安価格(税込):¥23,800 (前週比:-100円↓) 発売日:2021年 9月24日

  • ATH-M50xBT2 [ブラック]の価格比較
  • ATH-M50xBT2 [ブラック]のスペック・仕様
  • ATH-M50xBT2 [ブラック]のレビュー
  • ATH-M50xBT2 [ブラック]のクチコミ
  • ATH-M50xBT2 [ブラック]の画像・動画
  • ATH-M50xBT2 [ブラック]のピックアップリスト
  • ATH-M50xBT2 [ブラック]のオークション

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ATH-M50xBT2 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
ATH-M50xBT2 [ブラック]を新規書き込みATH-M50xBT2 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-M50xBT2

スレ主 thatboyさん
クチコミ投稿数:5件

本日アマゾンから購入して届いたので、早速充電しようとしたら赤の点滅状態が継続しています。
赤の点滅が10秒ほど続き、いったん赤くなった後、また点滅の繰り返しです。

充電器はきみぼんさん投稿に低出力が良いとあったので、出力5V-0.5Aのデジカメ電池充電用のものです。

きみぼんさんはずっとそのままにしていたら充電されたと記載されていますが、どの程度充電状態を
続けていたらそうなったのか教えて下さい。

ちなみに今はある程度充電されているようなので、PCのユーチューブを見聞きすることは可能です。
いずれ充電切れで使えなくなるのでしょうね。

初期不良品がこんな頻度で発生して良いのですかね?
他の方々にもご意見をお聞かせ願えればと思います。

書込番号:24884456

ナイスクチコミ!1


返信する
ECLECTICさん
クチコミ投稿数:4件 ATH-M50xBT2のオーナーATH-M50xBT2の満足度5

2022/08/19 15:46(1年以上前)

私のは22/06/01、サウンドハウスさんにて注文・購入です。
初回の充電はiPhone付属の5V:1Aで充電しました。
今、試しにMacBookProの高出力アダプター(86W)5.2V:2.4Aを挿してみましたが、
赤点灯し、特に大出力でも問題ないようです。
USB Cの規格内でしょうから当然かとは思いますが。

もしかしたらロットによる不具合かもしれませんね。
メーカーに十分問合せされた方がよいと思います。

書込番号:24884519

ナイスクチコミ!0


スレ主 thatboyさん
クチコミ投稿数:5件

2022/08/19 16:40(1年以上前)

早速の回答有り難うございます。
それにしても最近のロットの不良が多くなったのでしょうかね?
充電器は5V−0.5A、5V−2A、5V−2.1Aどれも駄目でした。
何回かトライして駄目なら返品したいと思います。

メイドイン台湾となってますが、テクニカさんの製品管理が甘いのですかね?

ああ面倒くさいですね!(苦笑)

アプリで確認したら70%の充電ですので、数日間は使用可能でしょう。

PCに繋いでYouTube聴いてますが、アプリでイコライザ設定したらまあまあ音は
改善されました。
ちょっとパッドの締め付けが強くて30分で耳が痛くなってます。

また何かありましたら投稿したいと思います。

有り難うございました。

書込番号:24884580

ナイスクチコミ!0


スレ主 thatboyさん
クチコミ投稿数:5件

2022/09/02 14:24(1年以上前)

あれから夜になって突然充電出来るようになりました。
その後も充電出来ます。
考えられることは・・・・・最初の充電は配達後1時間ぐらいでしたので
充電池が暑くなっていたということぐらいでしょうか・・・・・?
その後は室内ですから暑くても30℃前後です。
配達時は箱がかなり暑かったので、充電器が相当暑くなっていたと言うことでしょうか。
ということで大変お騒がせしました。

書込番号:24904565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2023/08/06 12:27(1年以上前)

スレ主は解決されたようですが、同じ症状でお悩みの方は参考にされてみてください。



私も同じ症状に悩まされておりました。
アマゾンで購入したので、交換品もすぐ送ってもらいましたが、
交換品も同じ症状でした。

その後、色々と調べまして・・・

結論を言うと、スマホにアプリ「Audio-Technica | Connect」をダウンロードして、ペアリング。
ヘッドホンのファームウェアをアップデートしたら、無事充電できるようになりました。

ぜひ試してみてください。

書込番号:25372911

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ27

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-M50xBT2

クチコミ投稿数:346件

殆ど題名と同じ文章を繰り返しますが、
本製品を充電する際、LEDが赤点滅した方、いらっしゃいますか?
(マニュアルによれば、赤点滅=充電エラー)

実は、本製品を6月に購入したのですが、
開封後すぐに充電したらLEDが赤点滅していたので、
サポートさんに連絡して、初期不良として交換していただきました。

代替品が届いて、今度はLEDが赤点滅せずに充電できることが確認できたのですが、
初めての満充電後にしばらく使った後の2回目の充電で、またLEDが赤点滅しました。

そんなに乱暴に扱った認識も、本体が熱を帯びている様子も無いのですが、
私の扱い方が悪いのか、たまたまハズレが続いたのか、もともと本製品が衝撃に対して脆弱なのか、
ちょっとわからない状況です。

もし似た状況の方で対策方法をご存じの方が居られたらご教示お願いいたします。

有効な解が得られない場合は、再度サポートさんに連絡してみようと思います。

書込番号:24872570

ナイスクチコミ!4


返信する
ECLECTICさん
クチコミ投稿数:4件 ATH-M50xBT2のオーナーATH-M50xBT2の満足度5

2022/08/11 09:54(1年以上前)

充電器はどのようなものをお使いですか。
他の複数種類の充電器で試し、どれも同じ症状ならヘッドフォン側の原因でしょう。

書込番号:24872891

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21731件Goodアンサー獲得:2935件

2022/08/11 11:12(1年以上前)

充電器で他のものを充電可能か確認する。
ケーブルの端子が汚れていないか、断線していないか確認する。

ヘッドホン側の制御系の不具合。
あたりしか一般人に確認できることはないかと思います。

書込番号:24872992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:346件

2022/08/11 21:16(1年以上前)

>ECLECTICさん
>MA★RSさん
レスポンスありがとうございます。

>ECLECTICさん
>充電器はどのようなものをお使いですか。

「普通の」という表現が適切かどうかわかりませんが、
20Wとか40Wとか出力できる、USB-A端子を持っている「USB充電器」で充電を行っています。

今回は、QC3.0のもので実施しようとしました。


>MA★RSさん
>充電器で他のものを充電可能か確認する。

複数のもので試してもダメで、
ケーブルは、今回使用するのが2回目なので、破損はしていないと思われます。

>ヘッドホン側の制御系の不具合。
>あたりしか一般人に確認できることはないかと思います。

私もそう思うのですけど、
設計的な不具合なのか、単に運が悪いだけなのか、私の使い方が間違っているのか、
・・・について、あたりを付けたいと思い、他の方は、そういうこと無く充電できているのかな?
というのを、ここで確認させてもらえれば・・・と思った次第です。

いずれにしても、メーカーさんに問い合わせは行う予定です。

書込番号:24873802

ナイスクチコミ!3


ECLECTICさん
クチコミ投稿数:4件 ATH-M50xBT2のオーナーATH-M50xBT2の満足度5

2022/08/11 23:23(1年以上前)

サウンドハウスさんの本機レビュー欄に、
『メーカーに問い合わせたところ
5V 1A以下の充電器を推奨されました』
と書かれている方がいらっしゃいます。
これは高出力な充電器では何か不都合が起きる可能性があるということではないでしょうか。
私はiPhone付属の小さいやつ=5V1Aで問題なく充電しています。

書込番号:24874024

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:346件

2022/08/12 21:42(1年以上前)

>ECLECTICさん

>『メーカーに問い合わせたところ
>5V 1A以下の充電器を推奨されました』

非常に有効な情報ありがとうございました。
こういうオーディオ機器って、外部の入力をある程度限定するものなのですかね・・・?

アナログ使いまくりの機器ならば、コンセントの極性はもちろん、
電源のリプル等についても影響があるかなと思っていたのですけど、
充電時のヘッドセットとして使えない時に、こんな制限が設けられているとは・・・

しかも、マニュアルの、「故障かな?と思ったら」の部分には、
「本製品の受電ができない」
に対して、
 ・付属の充電用USBケーブルを確実に接続して充電してください。
 ・本製品を充電する際は、直射日光を避け、風通しの良い場所(10〜35℃)で充電してください。
しか記載が無く、
「出力電流1A以下のUSB充電器を使って充電してください。」
などということは記載がありませんね。

どういうことなんだろう・・・

ところで、
ダメ元で赤点滅している状態で放置していたら、
どこかのタイミングで赤点灯に変わり、その後しばらくしたら消灯したので、
何故かなんとか充電できるようになったっぽいです。

考えられる原因は、いくつかありますけど、
ここの書くと、けっこうな長さになるので割愛します。
(「このヘッドセットの内部回路がイケてない」が、今の私の中の想定です)

書込番号:24875231

ナイスクチコミ!2


thatboyさん
クチコミ投稿数:5件

2022/08/19 15:02(1年以上前)

【ダメ元で赤点滅している状態で放置していたら、
どこかのタイミングで赤点灯に変わり、その後しばらくしたら消灯したので、
何故かなんとか充電できるようになったっぽいです。
考えられる原因は、いくつかありますけど、
ここの書くと、けっこうな長さになるので割愛します。】
  ↑
初めましてこんにちわ!上記読みました。

私も購入後の最初の充電で赤点滅で使えない状態です。

そこで質問です。
1.どのくらい放置していたら充電されたのでしょうか?
2.原因はどんなことが考えられるのでしょうか

以上教えて頂ければ有り難いです。

書込番号:24884468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:346件

2022/08/19 15:39(1年以上前)

>thatboyさん

>私も購入後の最初の充電で赤点滅で使えない状態です。
おぉ、漸く同様の症状の方居られましたか。
結構売れ線なので、もっと居られるかなと思ってたんですけどね・・・

>そこで質問です。
>1.どのくらい放置していたら充電されたのでしょうか?
数分だとダメで、数十分後は赤点灯になってました。
因みに充電前は、バッテリレベルが「ミドル」な状態からです。
充電完了までには、そこから数時間だと思いますが、
朝起きたら消えてたので、実際の所要時間は不明です。

>2.原因はどんなことが考えられるのでしょうか
私はこの製品の設計者ではないので、真偽の程は全く不明ですが、
「1A以下の充電器を使ってね」
と言う事ならば、
「充電時に過電流を検出して、回路リセット&再起動が発生」
・・・の繰り返しなのかなと思います。

幸いにも、放置で充電状態に至るのは、
「過電流検出の確定まで、若干のディレイが有り、
 その間だけ充電されて、内蔵バッテリの電圧が少しずつ上がっていくので、
 どこかのタイミングで過電流が発生しないレベルに至っている」
・・・という想定です。

上記は、あくまで想定なのですけど、
もし万一この通りだったら、この会社の回路設計屋さんは、
FMEAとかFTAとかを全くご存知無い方なんかな・・・と思います。
(これが旧機種からの派生開発なら、DRBFMをご存知無いのかな、と)

正直、そうであっては欲しくないんですけどねぇ。

書込番号:24884512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


thatboyさん
クチコミ投稿数:5件

2022/08/19 16:28(1年以上前)

早速の回答有り難うございます。

【充電時に過電流を検出して、回路リセット&再起動が発生?】

とのことですね。私は詳しいことが判らないので、そうなのか〜ぐらいしか
お答え出来ません(苦笑)。
私はきみぼんさんの投稿みて、5V−0.5Aの充電器を使ってるのですが駄目ですね。
どちらにしても何回かトライして駄目なら返品しようと思います。

それにしても製品不良が多い印象です。最近製造のロットに不良が多いのですかね?
メイドイン台湾になってますが、日本の音響メーカーの製品管理も体したことないですね。

有り難うございました。

書込番号:24884561

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2023/08/06 12:21(1年以上前)

私も同じ症状に悩まされておりました。
アマゾンで購入したので、交換品もすぐ送ってもらいましたが、
交換品も同じ症状でした。

その後、色々と調べまして・・・

結論を言うと、スマホにアプリ「Audio-Technica | Connect」をダウンロードして、ペアリング。
ヘッドホンのファームウェアをアップデートしたら、無事充電できるようになりました。

ぜひ試してみてください。

書込番号:25372901

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ノイズについて

2021/12/08 21:02(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-M50xBT2

スレ主 Noi...さん
クチコミ投稿数:2件

知っている方がいたら教えていただけると幸いです。

このようなBluetoothヘッドホンを購入したのは初めての初心者です。
Bluetooth接続を行った際に右側からのみコイル鳴きのようなノイズが聞こえます。
通常の音楽を聴いている際には気になりませんが、映画を鑑賞中の静寂なシーンなどでは気になります。
調べるとBluetoothの接続や干渉によってノイズが乗ることがあるとのことだったので、再接続をしたり近くのBluetooth機器の電源を切っても改善しませんでした。
この機種に限らずBluetoothヘッドホンにノイズがのってしまうのは仕方ないことなのでしょうか?
それとも初期不良でしょうか?

分かる方がいましたら返答お願いします。

書込番号:24484312

ナイスクチコミ!2


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21731件Goodアンサー獲得:2935件

2021/12/08 21:26(1年以上前)

>Bluetooth接続を行った際に右側からのみコイル鳴きのようなノイズが聞こえます。

手持ちのBluetoothイヤホン、ヘッドホン、ケーブルでそのような経験はないです。
なので
>この機種に限らずBluetoothヘッドホンにノイズがのってしまうのは仕方ないことなのでしょうか?
という事はないと思います。

購入店とかサポートに確認した方がよいかと思います。

書込番号:24484347

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Noi...さん
クチコミ投稿数:2件

2021/12/11 18:41(1年以上前)

MA★RS様

返信ありがとうございました。
助言いただいたように、一度メーカーさんに見て頂くこととしました。
また機会があった際にはよろしくお願いいたします。

書込番号:24488806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 低遅延モードについて

2021/11/28 00:02(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-M50xBT2

こちらをお使いの方に質問です。

ゲームにも使用できるくらい遅延がないとのレビューがありますが、低遅延モードにすると動画やゲームでも違和感のないくらい遅延がなくなるのでしょうか?

是非、使用感を教えていただければと思います。

よろしくお願いします。

書込番号:24466813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21731件Goodアンサー獲得:2935件

2021/11/28 00:38(1年以上前)

使った感じでは、動画は気にならないですね。
ゲームはそんなシビアなゲームやらないので分かりませんけど。

ところでスマホだとアプリで切り替えますが、PCでも使えるんですかね?
エミュレータいれて、タブレット用のAPK入れてとかでしょうか。

スマホ、タブレット以外では使いにくそうかな、と思いました。

書込番号:24466849

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2021/11/28 00:56(1年以上前)

早速ありがとうございます。

PCやSwitch などのゲーム機に接続しても、スマホのアプリで低遅延モードに切り替えれば使用できるのではないかと想像しています。

書込番号:24466868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 ATH-M50xBT2のオーナーATH-M50xBT2の満足度5

2021/11/28 18:24(1年以上前)

ATH-M50xBT2に興味あって調べているのですがYouTubeで本製品解説している動画がありました。
この中で、PUBGとCall Duty Mobileで製品を試用しているシーンがあったので主さんには参考になるかもと思いました。
以下のチャンネルでした。(ゲームほぼやらないのであまり参考にならなかったら悪しからず。)
参考になれば幸いです。

・セゴリータ三世「Amazonでレビュー数2.1万 星4.6の超高評価のバケモノ!世界トップシェアのモニターヘッドホンの進化版『ATH-M50xBT2』最速レビュー!ビリーアイリッシュなども愛用!【オーテク】」

・さっさん「世界のトップアーティストが使うモニターヘッドホンを実際に使ってみたら人気の理由がわかりました... | ATH-M50xBT2」

書込番号:24468040

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2021/11/28 20:23(1年以上前)

EveningCreekさん

参考になる情報ありがとうございます。
遅延の抑え具合をなんとなく感じとることができました。

書込番号:24468294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ATH-M50xBT2 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
ATH-M50xBT2 [ブラック]を新規書き込みATH-M50xBT2 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ATH-M50xBT2 [ブラック]
オーディオテクニカ

ATH-M50xBT2 [ブラック]

最安価格(税込):¥23,800発売日:2021年 9月24日 価格.comの安さの理由は?

ATH-M50xBT2 [ブラック]をお気に入り製品に追加する <382

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング