Lenovo Tab M8 (3rd Gen) ZA870041JP
- 8.0型IPS液晶を採用したタブレットPC。視野角が広く、色変化も少なく、どの角度からでも画面をきれいに見ることができ、ブルーライトを低減する。
- 狭額縁液晶の採用に加えて、金属フレームを採用することで、堅牢性とコンパクトボディを両立。片手で持って手軽に操作できる。
- Dolby Atmosにより、コンテンツに合わせて音質を調整でき、迫力のあるサウンドを楽しめる。素早くサインインできる顔認証機能を搭載。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
Lenovo Tab M8 (3rd Gen) ZA870041JPLenovo
最安価格(税込):¥20,000
(前週比:+497円↑)
発売日:2021年 8月 6日



タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab M8 (3rd Gen) ZA870041JP
車に固定して、カーナビ&たまにアマプラ視聴に使う8インチタブレットとしてはどうでしょう?5年使用したHuaweiの8(名称失念)WiFiは、2万円程度で確かジャイロ&加速度センサーもデジタルコンパス?も装備され、クルクル回ることなくしっかり使えていました。その後継機を探しています。アイリスオーヤマ2コア32ギガ8インチは余りに評判が悪く候補から外しています。iPadミニは車載には高価すぎ。
書込番号:25170843 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GPSがないと、自車位置が不明なうえ、モバイル通信ができないと表示される地図データーがダウンロードできないのでだめです。
書込番号:25170922
1点

スペック表から。
>センサー類 加速度センサー、光センサー、近接センサー、GPS、GLONASS
https://p1-ofp.static.pub/ShareResource/JPCatalog/210728-tabm8-rt.pdf
GPSは搭載しています。
Google マップのようなオンラインマップを使用するときのインターネット環境は、Wi-Fiモデルなのでスマホのテザリング又はポケットWi-Fiが必要です。
書込番号:25170964
2点

センサー類は少なめですが、加速度センサーを搭載しています。
Lenovo Tab M8 MediaTek Helio P22T Tab・4GBメモリー・64GBフラッシュメモリー搭載 ZA5F0024JPでの回答です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001269880/SortID=24749407/?Reload=%8c%9f%8d%f5&SearchWord=%8e%a9%8e%d4%88%ca%92u#tab
書込番号:25171087
1点

皆さんありがとうございます。過去ログ気づかずすみません。センサー少ないと停止位置の方向分からなかったり、ナビ画面がクルクル回ったりするのが不安で。結局のところは、実際に使われてる方は、あまりいらっしゃらないみたいですね。トンネル内の案内不要なので買ってから試してみます。因みに5年前のHuawei8インチでYahooやGoogleマップを走らせると、そこら辺の純正ナビより使い勝手が良かったので、同等品をと思っていた次第です。4th Genが廉価版になるように、次第に装備、性能ウナギ下がりで価格は反比例。寂しい限り。
書込番号:25171129 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>足袋人さん
こんにちは。ユーザーではないですが。
類似?のGPSと加速度センサーのみなタブレットでナビとして使ったことはあります。
確かに、立ち止まっている/停車状態での地図のヘディングアップが 効かない=手で地図を回して周囲の景色や自身の行こうとしている方向・向きに手動で合わせないとちょっと不安かも?ですが、それ以外にはこれといって不便はないですね。
行くべき方向・向きを地図読みと目視で正しく判断して走り出しちゃえば、それ以後はちゃんとヘディングアップ表示をしてくれますし、トンネル内みたくGPSが一時的に受からない場面でも、移動方向や速度は自身で感じ取って(=加速度センサー)、そこそこ粘って地図を動かし続けてくれます。
まぁやってみれば判ることですが。
あとは、目的地設定後の走り出し直前の不安?一手間?をどう考えるか、ですかね。
書込番号:25171216 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>みーくん5963さん
ありがとうございます。方向を必ず確かめてから、一息ついて運転しますね。実は、普段から動画を流しっぱなしにする癖がついてしまって(笑)アマプラやYouTubeが普通に流れるとありがたいです。運転に集中しすぎると、アクセル踏みすぎたり、譲りたくなくなったり、割り込まれたら報復したくなるのでなるだけ気を紛らわせたいのです。今現通りテザリング予定です。
書込番号:25171261 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>足袋人さん
冷静に運転に集中できないなら路上に出ないでください。
書込番号:25171458
7点

日々安全運転🚗 ³₃心がけています。ありがとうございます。どうして一昔前の性能から落とすのでしょうか。8インチは値が下がらないiPadminiもしくは、それ以外の玩具程度になりはてていますよね
書込番号:25171842 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





