HERO10 BLACK CHDHX-101-FW
- 「GP2チップ」を搭載し、5.3Kビデオを従来比2倍のフレームレートでの撮影や、23MPの写真の撮影が可能なウェアラブルカメラ。
- すべてのモードで低光量での撮影性能と「HyperSmooth 4.0」のビデオスタビライゼーションを強化。水深10mまでの防水性能を備えている。
- 本体を電源に接続するだけでコンテンツを自動的にクラウドにアップロードできる。大容量1720mAhの長時間駆動バッテリーを搭載。
HERO10 BLACK CHDHX-101-FWGoPro
最安価格(税込):¥37,283
(前週比:-791円↓)
発売日:2021年 9月16日



ビデオカメラ > GoPro > HERO10 BLACK CHDHX-101-FW
毎日犬の散歩の記録をとっています。
使い方としては、犬のカートにセット→録画→SDを取り出す→youtubeに非公開でアップ(数ファイルを)→GoproにSDを戻す
を繰り返しています。
まず、SDを毎日取り出すのでスロットの耐久性を心配しています。
アプリを使ってやる方法があるらしいですが、一度スマホにダウンロードしてとかがめんどくさくてやっていません。
あと、ファイルが数個になるのですが、これはアプリで一つにまとめることができるのでしょうか?
書込番号:24711181
1点

>masamori80さん
● スロットの耐久性について
貧弱には見えますが そこそこ耐久性はあると思います。
私の管理しているGOPROは20台ほどありますが
毎日のようにmicroSDカードを抜きだし PCにデータ移行させています。
一番古いGOPROなら有に1000回を超える出し入れをしていますし
かつてメディアスロットによるトラブルは経験していません。
データ転送量もトータル30TB以上はあると思います。
● アプリ経由スマートフォンへの転送について
WIFI接続による転送は非常に時間がかかり
あまり現実的ではないでしょう
GOPRO本体もスマートフォンもバッテリー消費が進みあまり得策ではないです。
なお 有線(メディアリーダー別途)による転送であれば比較的早いものの
スマートフォンのデータ容量次第で大きく圧迫される可能性があります。
● GOPRO データ分割について
メディアフォーマットの制限により4GBごとに分割されますが
純正アプリGOPRO Quik PC版で結合可能です。
もちろんたの動画編集ソフトでも結合はたやすいでしょう。
● YOUTUBE保存について
ご存じかとは思いますが YOUTUBEサイドで再エンコードされ
映像品質はかなりやせてしまいます。
記録品質や被写体にもよりますが
おおよそ1/5から1/10くらいまで圧縮されてしまいます。
より高品質な記録を残されるのであれば
PCに保管か サブスク購入であれば
GOPROクラウドにアップロードがいいかもしれません。(将来的には年会費が発生しますが)
もちろん他のクラウドサービスでもいいでしょう。
書込番号:24711405
2点

普通にgopro本体とスマホをgoproアプリ経由で接続すれば、わざわざ接続のたびにメモリーカードの抜き差しをしなくてもいいとは思いますが
書込番号:24714080 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その場合はスマホにデータ保存されますか?
書込番号:24714087 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 10月2日(月)
- TVのWi‐Fi接続トラブル
- お薦めのタブレットPCは
- バスケ撮影用のレンズ選び
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(カメラ)
