『内部バッテリを外して、モバイルバッテリのみでの撮影可否』のクチコミ掲示板

2021年 9月16日 発売

HERO10 BLACK CHDHX-101-FW

  • 「GP2チップ」を搭載し、5.3Kビデオを従来比2倍のフレームレートでの撮影や、23MPの写真の撮影が可能なウェアラブルカメラ。
  • すべてのモードで低光量での撮影性能と「HyperSmooth 4.0」のビデオスタビライゼーションを強化。水深10mまでの防水性能を備えている。
  • 本体を電源に接続するだけでコンテンツを自動的にクラウドにアップロードできる。大容量1720mAhの長時間駆動バッテリーを搭載。
HERO10 BLACK CHDHX-101-FW 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥53,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥53,000¥85,000 (37店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥59,998 〜 ¥71,980 (全国702店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ:アクションカメラ 画質:5.3K 本体重量:153g HERO10 BLACK CHDHX-101-FWのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HERO10 BLACK CHDHX-101-FW の後に発売された製品HERO10 BLACK CHDHX-101-FWとHERO11 BLACK CHDHX-111-FWを比較する

HERO11 BLACK CHDHX-111-FW

HERO11 BLACK CHDHX-111-FW

最安価格(税込): ¥69,792 発売日:2022年 9月17日

タイプ:アクションカメラ 画質:5.3K 本体重量:153g
 
  • HERO10 BLACK CHDHX-101-FWの価格比較
  • HERO10 BLACK CHDHX-101-FWの店頭購入
  • HERO10 BLACK CHDHX-101-FWのスペック・仕様
  • HERO10 BLACK CHDHX-101-FWの純正オプション
  • HERO10 BLACK CHDHX-101-FWのレビュー
  • HERO10 BLACK CHDHX-101-FWのクチコミ
  • HERO10 BLACK CHDHX-101-FWの画像・動画
  • HERO10 BLACK CHDHX-101-FWのピックアップリスト
  • HERO10 BLACK CHDHX-101-FWのオークション

HERO10 BLACK CHDHX-101-FWGoPro

最安価格(税込):¥53,000 (前週比:±0 ) 発売日:2021年 9月16日

  • HERO10 BLACK CHDHX-101-FWの価格比較
  • HERO10 BLACK CHDHX-101-FWの店頭購入
  • HERO10 BLACK CHDHX-101-FWのスペック・仕様
  • HERO10 BLACK CHDHX-101-FWの純正オプション
  • HERO10 BLACK CHDHX-101-FWのレビュー
  • HERO10 BLACK CHDHX-101-FWのクチコミ
  • HERO10 BLACK CHDHX-101-FWの画像・動画
  • HERO10 BLACK CHDHX-101-FWのピックアップリスト
  • HERO10 BLACK CHDHX-101-FWのオークション

『内部バッテリを外して、モバイルバッテリのみでの撮影可否』 のクチコミ掲示板

RSS


「HERO10 BLACK CHDHX-101-FW」のクチコミ掲示板に
HERO10 BLACK CHDHX-101-FWを新規書き込みHERO10 BLACK CHDHX-101-FWをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > GoPro > HERO10 BLACK CHDHX-101-FW

クチコミ投稿数:1件

公式サイトでサブスク込みの本品が安くなっていたので、購入を検討しています。

屋外で最低でも1時間の撮影が出来たら良いなと調べていた所、内部バッテリを外して、モバイルバッテリ接続で撮影すると熱停止せずに長時間撮影できるとの情報を知りました。
このやり方は最新ファームウェアでも可能なのでしょうか?

検索が下手で中々ピンポイントに調べられず、また知人にGoProを持っている人もおらずで…
どなたか教えて頂けると幸いです。

書込番号:24726222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2022/05/04 15:07(10ヶ月以上前)

私の「HERO10 Black」の場合
2021年12月ころ(バージョン不明)
長時間撮影、オーバーヒート対策 のためバッテリーレス、USB給電で撮影していました。
自動車(5.2V-1.15A) 2時間以上、撮影可能(車内温度で大差)
バイク(5.0V-1.2A)   5時間以上、撮影可能(風があたる場所に設置)
モバイルバッテリー  撮影可能

2022年5月現在(最新バージョン1.40)
自動車、バイク、モバイルバッテリー全て "パワー不足" が表示されて電源が落とされ撮影不能です。
パソコン接続は転送のみ可能(撮影、メニュー操作は出来ません)
起動途中で"パワー不足"が表示されるので定電圧電源で 5.0V から 5.6V まで少しづつ電圧を上げてみましたが、 0.6A 以上電気が流れることはありませんでした。
以前は、自動車、バイクの電源(信号無し、電力のみ)で撮影できていたことを考えると・・・・・

バージョン1.40でもモバイルバッテリーとUSBケーブルによっては、電源が入る(撮影できるかは不明)と云う人もいるようです。

書込番号:24730727

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2022/05/07 10:08(10ヶ月以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=rBaSthEfDfI

こちらの動画(とコメント)によると、以下の条件で動作するようです。

・PD給電
・5V3A
・起動時に内蔵バッテリーを入れておいて起動したら外す

ただしここで確認されているのはバージョン1.3です。
1.4になったら再び要求電力の値が上がってダメになる可能性もありますね。

どなたか試されていただけると幸いです。

書込番号:24734871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2136件Goodアンサー獲得:101件 更新頻度・・・('ω') 

2022/05/10 14:48(10ヶ月以上前)

>バイク好き中年さん
それらの電源はPDに対応してますか?

書込番号:24739600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2136件Goodアンサー獲得:101件 更新頻度・・・('ω') 

2022/05/11 01:49(10ヶ月以上前)

>バイク好き中年さん
昨日届いたので試してみましたm(__)m
ファームVer1.4、電池なしで起動、録画ができました。

使用機器
・PD対応アダプタ
・E maker搭載ケーブル
この2つで給電して、バッテリなしで使えました・・・

https://youtu.be/h37q6cESBgg

乱暴に説明すると、、
PDは > 出力できる電力
Emaker > ケーブルに流せる電流
をGoproに通知してます
(最新ファームで、GoProが参照するようになったのかと)

基本的に対応してない場合、
最大電流は4.5W位(従来のUSB)までに抑えられます。

書込番号:24740454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2022/05/14 07:47(10ヶ月以上前)

>カタログ君さん

充電器 PD非対応、非 Emaker ケーブル でした。

これで、安心して充電器とケーブルを購入できます。

情報ありがとうございます。

書込番号:24745116

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HERO10 BLACK CHDHX-101-FW
GoPro

HERO10 BLACK CHDHX-101-FW

最安価格(税込):¥53,000発売日:2021年 9月16日 価格.comの安さの理由は?

HERO10 BLACK CHDHX-101-FWをお気に入り製品に追加する <485

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング