VIERA TH-32J300 [32インチ]パナソニック
最安価格(税込):¥42,333
(前週比:-1,337円↓)
発売日:2021年10月22日



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-32J300 [32インチ]
以前のテレビにPanasonicのスピーカー「SC-HTE180」を接続して使用していたのですが、こちらのテレビに買い替えたところ接続できず困っています。
(1)以前のテレビにあった「デジタル音声出力端子(光)」が、このテレビにはありません。
(2)以前のテレビにはHDMI入力が3箇所あったのですが、こちらのテレビには2箇所しかありません。HDMIが3つ接続できる分配器は持っているのですが、そのうち2つには既にゲーム機を接続しています。ゲームをしながらスピーカーで音を聴くには、スピーカーからのHDMIはテレビに直接接続しなければならない、で合っていますでしょうか。
ご回答お待ちしています。どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:24871576 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>やわらか0202さん
テレビに光端子が無い。
つまり、HDMI ARC接続が一般的です。
セレクターはテレビ側をお勧めします。
書込番号:24871585 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>やわらか0202さん
テレビに直接接続しなければならない、で合っています。
書込番号:24871594
2点

>やわらか0202さん
こんにちは
本機には光デジタル出力がないのでサウンドバーとの接続はHDMIケーブルで行います。
HTE180のHDMI出力と本機のHDMI1をARC対応のHDMIケーブルで接続します。
余るHDMI入力としてはHTE180についているHDMI入力とテレビのHDMI2の二つが使えます。
HDMIセレクターはトラブルの元ですので使わない方が良いと思いますが、そこは自己責任で。
他にHTE180にはアナログ入力もあるので、本機のイヤホン端子から接続する方法もありますが、電源が連動しないので使いにくいかもしれません。
書込番号:24871596 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>(1)以前のテレビにあった「デジタル音声出力端子(光)」が、このテレビにはありません。
そうですね。何が聞きたいのでしょうか?
https://kakaku.com/item/K0001386390/spec/#tab
や
https://panasonic.jp/viera/p-db/TH-32J300_spec.html
にも、搭載しているとは記載されていませんm(_ _)m
>(2)以前のテレビにはHDMI入力が3箇所あったのですが、こちらのテレビには2箇所しかありません。HDMIが3つ接続できる分配器は持っているのですが、そのうち2つには既にゲーム機を接続しています。ゲームをしながらスピーカーで音を聴くには、スピーカーからのHDMIはテレビに直接接続しなければならない、で合っていますでしょうか。
まぁ、「TH-32J300」には、「HDMI出力端子」は無いので、それ以外の接続方法は有りません(^_^;
但し、「SC-HTE180」には、「HDMI出力端子」と「HDMI入力端子」が有るので、間違えないようにして下さいm(_ _)m
「HDMI端子」を含め、AV用の端子は、「(SC-HTE180の)出力端子」→「(TH-32J300の)入力端子」と繋げる必要が有ります。
<ゲーム機の「HDMI出力」も同様に、「セレクタのHDMI入力」「テレビのHDMI入力」「SC-HTE180のHDMI入力」に繋ぐ事になります。
「SC-HTE180」は、「ARC」に対応しているので、「TH-32J300」の「ARC対応HDMI端子」と繋げる必要が有り、「TH-32J300」と「SC-HTE180」の「ARC」についての設定をする必要かも知れません。両方の取扱説明書を良く読んで、「ARCで繋ぐ場合」についての説明にしたがって下さいm(_ _)m
また、「HDMIケーブル」は、「ARC対応」のモノが必要です。
つまり、「TH-32J300」の「ARC対応HDM入力I端子」は、「SC-HTE180」の「ARC対応HDMI出力端子」と接続する事で埋まり、それぞれ空いている「HDM入力I端子」に好きな機器を繋げば良いだけです。
<プレイするゲーム(ジャンル)にも依りますが、出来れば「ゲーム機」の場合は、テレビに直接繋いだ方が良いと思いますm(_ _)m
書込番号:24871605
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC(改)
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月20日
-
[ホットプレート]
-
[スマートフォン]
-
[自動車(本体)]
-
[ゲーム周辺機器]

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





